【衝撃】土壁ドーン!配電盤ぶらーん。便器どけたら・・・築60年・大工のリフォーム(2話)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 24 гру 2021
  • 築60年の床屋さんを居住スペースへとリフォームする工事(2話)
    リフォームは大変です。昔、誰かが作ったものを直すのがリフォーム。予期せぬことが起こるのがリフォーム。壊さないと始まらない。でも壊すと見たくないものが出てくるのがリフォーム(汗)今回はトイレ工事。ハプニングの連続!
    ■このシリーズの全10話↓
    ・DIY必見!【床の組み方】大工が築60年の家をリノベーション(1話)
    • DIY必見!【床の組み方】大工が築60年の家...
    ・【築60年】土壁に石膏ボードを貼る・古民家の柱に壁下地を作る・怒涛の2日間【大工のリフォーム】(3話)
    • 【築60年】土壁に石膏ボードを貼る・古民家の...
    ・【無謀?】外壁を壊さず、玄関サッシを入れ替えたらまさかの結末が!【築60年・大工のリフォーム】(4話)
    • 【無謀?】外壁を壊さず、玄関サッシを入れ替え...
    ・【玄関框とフローリング】を同時施工!あえてハイリスクに挑んだ結果...?【築60年・大工のリフォーム】5話
    • 【玄関框とフローリング】を同時施工!あえてハ...
    ・【古民家のボード下地】壁の傾きと歪みに四苦八苦した!【築60年・大工のリフォーム】6話
    • 【古民家のボード下地】壁の傾きと歪みに四苦八...
    ・化粧合板の上に石膏ボードを貼る・やっぱり下地が大事ですね【築60年・大工のリフォーム】7話
    • 化粧合板の上に石膏ボードを貼る・やっぱり下地...
    ・【苦悩】女大工が石膏ボード貼りで悩む。難しい・・・【築60年・大工のリフォーム】8話
    • 【苦悩】女大工が石膏ボード貼りで悩む。難しい...
    ・【破壊?】窓枠取り付け・大工がエアコンを外さずに壁のボードを貼ったら大変なことに【築60年・大工のリフォーム】9話
    • 【破壊?】大工がエアコンを外さずに壁のボード...
    ・【リフォーム完成】築60年のおばあちゃんのお店を、大工が住まいにリノベーションした【最終話】
    • 【リフォーム完成】築60年のおばあちゃんのお...
    ---------------------------------------------------------------------------------------
    twitter始めました
    muratakazudaiku?s=11
    インスタグラム
    / kazuyuki.murata
    ●チャンネル登録はこちら
    / @re6725
    お問合せはこちらまで➡ muraken-@live.jp
    ------------------大工のDIY----------------------
    【DIYリフォーム】優先すべき必要な電動工具!大工が初心者向けに解説 • 【DIYリフォーム】優先すべき必要な電動工具...
    【コンパネ作業台の作り方】
    大工が本気でテーブルDIYにチャレンジ!
    • 【コンパネ作業台の作り方】大工が本気でテーブ...
    【棚の作り方】
    大工のDIY!仕事車の荷台に収納棚を自作!
    • 【棚の作り方】大工のDIY!仕事車の荷台に収...
    -----------リフォーム大工の仕事-----------------
    【危険ブロック塀55M】大工がユンボで倒しまくる‼目隠しフェンスの精密カットと取り付け方。外構リフォーム挑戦ドキュメンタリー
    • 【危険ブロック塀55M】大工がユンボで倒しま...
    【大正13年の古民家】雨漏り屋根を最小限で直す!DIY必見☆波板下地と雨樋の取付事例。リフォーム大工の苦悩とリアル現場映像
    • 【大正13年の古民家】雨漏り屋根を最小限で直...
    【大正13年の古民家】雨漏りSOS!(築97年)この屋根どこまで直す?大工のリフォーム
    • 【大正13年の古民家】雨漏りSOS!(築97...
    大工の緊急リフォーム!【衝撃】土台がビショ濡れ・・・(前編)
    • 【衝撃】大工の緊急リフォーム!土台がビショ濡...
    【水廻り緊急リフォーム第2話】シロアリ&水漏れ!消えた土台を大工が復元する(リアル現場映像)完成編
    • 【水廻り緊急リフォーム第2話】シロアリ&水漏...
    【リフォーム大工】壁と床を解体!下地をやり替えてトイレを2日でリニューアル!
    • 【リフォーム大工】壁と床を解体!下地をやり替...
    #DIY#むらたかずREホームチャンネル#大工#増築#店舗リフォーム
    音楽 bensound.com
  • Навчання та стиль

КОМЕНТАРІ • 92

  • @user-ul8fe2zf4h
    @user-ul8fe2zf4h 2 роки тому +11

    水道屋です
    トイレの取り外しですが、慣れるともう何も感じなくなってきます!
    ある意味で、無になってるかもしれませんww

  • @nm000034
    @nm000034 2 роки тому +11

    よっちゃんが専門用語を毎回優しく解説してくれてるので素人でもよくわかります♪

  • @user-fi1ie2ir1k
    @user-fi1ie2ir1k 2 роки тому +8

    親方の臨機応変能力
    よっちゃんの手元作業
    動画の編集能力が
    マジでスゴイ。
    リフォームの大変さが
    よく伝わってきます。

  • @user-us5el3ww7o
    @user-us5el3ww7o 2 роки тому +6

    社長のリアクション。
    よっちゃんさんのナレーション。
    全て最高です。👼

  • @60hiro20
    @60hiro20 2 роки тому +4

    社長の優しさを改めて感じました。よっちゃん幸せものですね。お二人共頑張ってください。毎回楽しみにしております。

  • @home1su1
    @home1su1 2 роки тому +5

    リフォームは現場での臨機の判断が重要なのがよくわかりました。そして経験が重要ですね。
    今回もよっちゃんのカメラワーク、素晴らしいと思いました。

  • @user-ix9iv9sg4i
    @user-ix9iv9sg4i 2 роки тому +8

    リフォームは、都度判断を短時間に求められるので難しいと思いますが
    ご立派な仕事っぷりですね!

  • @user-je1ux9lc9i
    @user-je1ux9lc9i 2 роки тому +4

    そうですね。
    リフォーム工事は、
    何が起こるかわかりません。
    でも、こうじはたのしいですよね。
    ご安全に。

  • @8hiko
    @8hiko 2 роки тому +4

    かずさん 優しいですね。よっちゃんに「汚いとこ持たせてごめんね」と自然に出ることば。素晴らしい思いやりだと思います。岐阜か三重の人かな?

  • @kekedatango
    @kekedatango 11 місяців тому +2

    リフォームだからって安くなるわけじゃないことがよくわかるよね。立て直した方が安いんじゃないか、って思えてくるぐらい大変だ。

  • @EternalNoob25
    @EternalNoob25 2 роки тому +4

    仕事で使ってるマキタのハツリ機より使いやすそうで良いですね。
    外構屋ですが、道具はケチると後々後悔しますからね...

  • @user-m1m9d3t8m8jd
    @user-m1m9d3t8m8jd 2 роки тому +13

    しっかし若いのに随分と凄腕ですな!本当にすごい!

  • @hachimitsu3746
    @hachimitsu3746 2 роки тому +2

    流石に続きが(笑)
    よっちゃんの、話し方丁寧で素敵です。

  • @user-ef2wv2ks2c
    @user-ef2wv2ks2c 2 роки тому +4

    見てるだけだと楽しいのですが、自分で施工することを想像すると頭が痛くなってきます イタタタ
    お疲れ様です 次回も楽しみです

  • @DIY-tk4hr
    @DIY-tk4hr 2 роки тому +2

    事務員大工さんの頑張りが良くわかる。素晴らしい

  • @hideo0919
    @hideo0919 2 роки тому +8

    お疲れ様です😄古い建物は本当に手間が掛かりますよね😅

  • @sugimotecs
    @sugimotecs 2 роки тому +18

    解体お疲れ様です。既存解体時のアルアルが出ましたね。よくある話です。
    それに動じず即断即決するのがリフォームの醍醐味でもあり、腕の見せ所ですよね。
    狭小作業の大変さがよく伝わってきました。
    次回の仕上げ編、楽しみにしております。
    今日も一日安全作業で頑張ろう!

  • @satoshikojima4170
    @satoshikojima4170 2 роки тому +5

    土壁ですか…昔は良く見る作り方でしたね。
    土にワラを混ぜて塗り込んであるので、天然の断熱材だったのですよね。
    リホーム屋さんは元から有った物を生かしながら改築するので、大変ですね。

  • @Ouka5550
    @Ouka5550 2 роки тому +2

    これ見てると2年前にリフォームした時のこと思い出した。
    その7年前にも震災被害の対応でリフォーム工事したんだけど担当した業者がポンコツで壁の中が空洞だらけ
    だったり、断熱材つけ忘れてたりとその後の業者さんに「訴えたほうがいいよ」と言いながら苦笑いされるレベルでした

  • @user-lr1hq6zm5z
    @user-lr1hq6zm5z 2 роки тому +5

    こんばんは。毎回楽しくワクワクしながら拝見させてもらってます。
    いきなりタイトルがシンプル過ぎて度肝抜かれました。動画内容は期待を裏切らないてんやわんやでめちゃくちゃ面白かったです。
    今年も後少しですが怪我がないように仕事頑張ってくださいね♪次回楽しみにしてます。

  • @user-ig1go6yf1q
    @user-ig1go6yf1q 2 роки тому +3

    ブレーカーボックスの宙釣り通電してたら怖いですね😱
    私もやることがありますが、プラボックスを使って養生してます。
    リフォームだから仕方ないと思いますが、安全第一で❗

  • @Chiara0Ceara
    @Chiara0Ceara 2 роки тому +7

    四半世紀前の職人は随分、横着な人柄だった様ですね。廃材、それも産廃を水増しさせる材料にするなんて、むらたさん達、ご愁傷様です。そして配電盤が危機的状況だったのは非常に焦ったでしょうね。超多忙な中でも撮影を毎回、有難うございます!

  • @user-cl2zn4yn7k
    @user-cl2zn4yn7k 2 роки тому +1

    待ってました!メリークリスマス🎄🎅🎁✨

  • @user-gn8en7xd8l
    @user-gn8en7xd8l 2 роки тому +2

    お疲れ様です! いつもながら こだわりの職人魂すがすがしいです、
    今時のリフォーム会社なら まあこれで良いかで収める作業を 毎度どうしようと?葛藤して面倒でも 
    最終的には お客さんと将来の事を考えて こだわって収めてく心意気 最高です
    過去の産物に 悩ませられるリフォーム作業ですが かずさんの作品には将来への 絆を感じます 
    これからも 期待してます。

  • @farga837
    @farga837 2 роки тому +1

    いつもみてます。段取り悪くて失敗しないよいに参考にしています。

  • @user-wo9mr2wk6f
    @user-wo9mr2wk6f 2 роки тому +1

    3:45 『※これはセメントです』 w

  • @aux5517
    @aux5517 2 роки тому +18

    簡単に『リフォームして』なんて言えない大変な作業ですね。よっちゃんさんのナレーションが、とても聞きやすいですョ(ФωФ)

  • @kuniyangoo
    @kuniyangoo 2 роки тому +25

    続きが早く観たいです。もうDVDBOXとか出ないかなー

  • @tak-tochan
    @tak-tochan 2 роки тому

    ナレーションのお声が素敵!

  • @kazukazu0607
    @kazukazu0607 2 роки тому +12

    新築と違ってやっぱりリフォームは大変ですね〜
    しかも昔のトイレ狭いし
    しかも壁はいだら土壁やし
    社長、よっちゃんお疲れ様でした。
    もう一息ですね
    最後まで怪我なく頑張ってください💪

  • @runrun9793
    @runrun9793 2 роки тому +3

    こんばんわぁ いつも楽しみ  メリークリスマス🎁

  • @youtsubanokuroba
    @youtsubanokuroba 2 роки тому +1

    お疲れ様です。

  • @user-vt4si3jq1n
    @user-vt4si3jq1n 2 роки тому +1

    便器はよく変えますが軍手はスゴイっす

  • @user-mt2rb7ku7t
    @user-mt2rb7ku7t 2 роки тому

    大工さん以上のお仕事,ご苦労様です。
    チャンネル登録させて貰いました。

  • @aa-zh2ek
    @aa-zh2ek 2 роки тому +1

    プラスビスは自動車バイクメーカーのホンダの本田宗一郎氏が使い始めたのが初期っぽいですが
    建築現場だとまた別の方がいたかもしれませんねー

  • @archjapanmotovlogs
    @archjapanmotovlogs 2 роки тому +1

    ganbatte guys !! great job !!

  • @juliocesarcamaracanto1340
    @juliocesarcamaracanto1340 2 роки тому +6

    Bom dia,ótimo serviço.👍✌️🇧🇷

  • @kunmaa4131
    @kunmaa4131 10 місяців тому +1

    結構大変ですね
    いっそのこと、電工2種取ってしまえば良いと思います
    邪魔な分電盤もいかようにもなります
    簡単に取得できるしコスパ良いですよ

  • @aaacat1
    @aaacat1 2 роки тому +2

    シロアリは本当にきつかった、、
    以前の動画を見るとやはり水回りは大変、、

  • @Jose-zs7pc
    @Jose-zs7pc 2 роки тому +1

    Jajajajaja vaya si se ponen complicadillos algunos trabajos😅😅. メリークリスマス amigos😊🎄🎄

  • @cod9950
    @cod9950 2 роки тому +1

    同じ作業ズボン履いてますw

  • @t.h4689
    @t.h4689 2 роки тому +3

    リフォームは大変ですよね!

    • @t.h4689
      @t.h4689 2 роки тому

      本当に仕事が丁寧ですね!
      今年もあと少しとなりましたが、お二人ともに身体に気をつけて頑張って👍
      動画楽しみに待ってますよ!

  • @roujin99
    @roujin99 Рік тому +1

    これは死ぬほど大変。。

  • @aloctdon
    @aloctdon 2 роки тому +2

    築60年だとちょうどプラスネジが入ってきた直後くらいですね
    本田宗一郎氏が持ち込んだと言われてるくらいのなので

  • @admicleg
    @admicleg 2 роки тому

    すごいね。徹底的にやるね。

  • @user-sc3um2if9v
    @user-sc3um2if9v 2 роки тому

    かっこいい。

  • @PPGWAVE22
    @PPGWAVE22 2 роки тому +1

    いや〜大変そうな現場。プラスネジは自動車ホンダが攻勢期の頃に日本で普及したそうで海外ではまだマイナスも多数使われているようです。だから海外製のドライバーセットを買うとマイナスの方が多くて日本人には迷惑だったりしますね。

  • @tamashiirei3777
    @tamashiirei3777 2 роки тому +1

    編集作業大変だったでしょうね。作業として一気に進めたい気持ちと編集で動画に収めたい気持ちとが交差しますよね。よくがんばりましたね。お疲れさまでした。イーデス!イーデス!イーデスハンソン!

  • @user-sg9ph5es2k
    @user-sg9ph5es2k 2 роки тому +1

    ばらして土が出てくると萎えますよね。。。w

  • @minidoura
    @minidoura 2 роки тому +1

    トイレの下から和式トイレとは・・・

  • @user-pk6jb8ik6r
    @user-pk6jb8ik6r 2 роки тому

    手間がかかる!

  • @utakazema662
    @utakazema662 2 роки тому +1

    配電盤壁の落下、怪我がなくて良かったですね。

  • @user-fp1ye1yh2w
    @user-fp1ye1yh2w 2 роки тому +1

    分電盤ですねww

  • @ayoshi7195
    @ayoshi7195 11 місяців тому +1

    安全カバーをちゃんと使用しているところに交換が持てます☺️

  • @Jk-pi1gj
    @Jk-pi1gj 2 роки тому

    マイナスネジは電ドラボール使うと良いよ😉

  • @shiraga0516
    @shiraga0516 Рік тому

    土壁は大変そうですね…。

  • @姿なきオドン
    @姿なきオドン 2 роки тому +1

    下手にリフォームするくらいなら建て直した方が長く住めるんだろうな…

  • @SHIBATAKEN
    @SHIBATAKEN 2 роки тому +1

    これはかなり大変な現場ですね 土壁の家は建て替えをお願いしたいですよね

  • @eishi5353
    @eishi5353 2 роки тому +2

    狭いトイレは意外と手間を取りますよね。(;^_^A

  • @user-ed8ob4hd3o
    @user-ed8ob4hd3o 2 роки тому +12

    頑張っていますね!
    丁寧な仕事はとっても見ていて気持ちが良いです。
    手を抜かない姿勢は素晴らしいです(^_-)-☆

  • @kuropati2350
    @kuropati2350 Рік тому

    あと1日では大変やな。ゆかもタイル剥がさないでとこ板張れば楽かな。配管だけ少し移動すればいいです。

  • @user-np4jc6ik2h
    @user-np4jc6ik2h 2 роки тому

    個人的にはトルクスネジ(星型)の方がオシャレに感じる✨(なめにくいし)
    続き楽しみです!!

  • @john.manjirou
    @john.manjirou 2 роки тому

    ウチは丸鋸入れたらトイレの床に何故かコンセント配線してあったのと
    配管の接続に接着剤使ってなくて、汚物がこぼれてて最悪だった

  • @rabbit-master
    @rabbit-master 2 роки тому +1

    タイトルがwwwwww

  • @user-yc2jb4wx1y
    @user-yc2jb4wx1y 2 роки тому +1

    段ボール底に突っ込んで何かメリットでもあるんかな?
    捨てれば良いだけなのに

  • @chanlee99
    @chanlee99 2 роки тому +2

    便座の形状から流しの(大/小)の切り替え(昔は大のみ)が無ければ、80~90年台頃に和式~洋式便座に改装されたと思われる。(我が家と同じ) 当時は下水道拡大の生活変化にともないトイレ便座が和式~洋式へ都市部~田舎へと拡大された時期。 
    改装にあたり現場の職人もノウハウがなくて和式の穴を封印するために段ボールを敷いて施工したのでしょう。 その段ボールは汚水含んだものが臭って充満してたはずです。
    配電盤の設置も無茶苦茶だわ、構造物でも土壁設置は×ですよ。施工するなら板をもっと大きいのにして欲しかったわね。現場で部材をけちったんだろう。

  • @user-sg9tc7zw3z
    @user-sg9tc7zw3z 2 роки тому +1

    タイトルwww でも内容は真面目なところがいいです

  • @fadilel9766
    @fadilel9766 2 роки тому

    👍👍👍

  • @mitsukun0831
    @mitsukun0831 2 роки тому

    壁ドンって 楽しくなる予兆の行動ではなかったのか

  • @matsumura1432
    @matsumura1432 2 роки тому +1

    シロアリ対策の薬剤を散布されていますが、何を使われているんでしょうか?

  • @a77va65
    @a77va65 2 роки тому +1

    マキタerやと思ってたらボッシュのサンダもいいんですね

  • @user-ci1zo2pd2o
    @user-ci1zo2pd2o 2 роки тому +2

    電動器具は30分だったら休憩を取らないと振動で心臓に負担がかかるから気をつけて下さい

  • @user-zl2ew6ke7f
    @user-zl2ew6ke7f 2 роки тому

    和式から洋式トイレの跡、、あれくらいならまだいい方です、

  • @qwertyuiolxfcgvhbjn
    @qwertyuiolxfcgvhbjn 2 роки тому +1

    土壁の時点でもう建て替えたい

  • @user-vl6ew8nj2c
    @user-vl6ew8nj2c 9 місяців тому

    ヤクザの元事務でつめた指?

  • @patch33
    @patch33 2 роки тому

    もしかして照英⁉️

  • @yoka.watashi
    @yoka.watashi 2 роки тому +1

    よか‼️

  • @user-eh1wc3iq7i
    @user-eh1wc3iq7i 2 роки тому

    カネでも出てきたのかと期待したが(∩´∀`)∩

  • @nguyent2477
    @nguyent2477 2 роки тому +2

    🧒👧👍

  • @creator_nao
    @creator_nao 2 роки тому +3

    おつかれさまです。そりゃ、え!?ってなるよ~。オーナーさんに聞いて。洋式便器に取り換えた会社・担当者と、職人名前・住所・電話番号を晒して欲しいくらい。ダンボールを捨てずに埋め込むって悪質すぎる。そりゃ、一瞬〇んこに見えるよねー。おつかれさまでした~

  • @duna85
    @duna85 2 роки тому

    段ボール折って隠す方が手間だと思うんだけど何か理由があるんじゃ?

  • @user-sr2vj7ft5w
    @user-sr2vj7ft5w 2 роки тому

    アンドロイドのお姉さんの声に似てますね

  • @aacc8639
    @aacc8639 2 місяці тому

    ทำไมมีดินเป็นส่วนผสมในการทำผนังบ้านด้วย

  • @hikarumomoiwa
    @hikarumomoiwa 2 роки тому

    土壁が壊れて、壁の作り変えがあれば、面白かった。というより、洗面所の先の柱まで、トイレを広くして、将来のバリアフリー介護型トイレにするとよいと思う。洗面所もトイレの中設置して。

  • @awacs40
    @awacs40 2 роки тому

    とりあえずMCCB解放したほうがよくね?
    あと脚立は跨がらない方がいいです。
    図面のない仕事は大変ですねぇ、byビル管理

  • @onikichifujioka7242
    @onikichifujioka7242 2 роки тому

    困難な作業、その場を取り繕い手抜きをしたがる業者もいるでしょうね。

  • @user-nu6jj6cm2c
    @user-nu6jj6cm2c 2 роки тому

    100% / 100% (content loudness -5.9dB)

  • @user-bn3il2dk1r
    @user-bn3il2dk1r 2 роки тому

    ディスクグラインダー使うときは保護メガネした方がいいですね。砥石と違ってディスク自体が割れることはないとは思いますが、被削材が飛び散ったり、ホコリが出ますので。工場で働いていた時、削っていた金属が目に刺さって救急車呼ぶ労災になった人がいました。

  • @yt-yf7on
    @yt-yf7on 2 роки тому

    手際が良いとは言えない...