【笑い飯・哲夫の言葉】「いじめは地球の問題」“今がつらい”と思っている人へ「逃げ場所は絶対ある。同じ人間関係を抱え込む必要はない」【新学期】」|アベヒル

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 55

  • @News_ABEMA
    @News_ABEMA  4 місяці тому +2

    ご視聴ありがとうございます。
    高評価、動画への感想お待ちしております。
    無料視聴▷abe.ma/4791jUv

  • @MrMiyakojima
    @MrMiyakojima 4 місяці тому +12

    FM大阪の番組で哲夫さんが諸行無常を何度もお話されて、気持ちが楽になった
    ずっと同じ状況が続くことはないし、事態を打開したい時は逃げる、環境を変えるというのが効果がある
    ブラック企業で働いている時はしんどくて退職するまで頭が回らず洗脳されてるが、辞めれば心身は改善するし、時間を有意義に使える
    人手不足の時代だから仕事もすぐ決まる

  • @KatouMaccho
    @KatouMaccho 4 місяці тому +16

    その通り、逃げるだけ逃げたらいい。私も引きこもりで30代まで家出るのも億劫でしたが
    40代後半の今は人生楽しくて仕方ない、人生はどこで反転攻勢が生まれるかはわからない。
    青春は夢があればいつまでも青春です、新渡戸稲造も言っている。
    ただ唯一大事なのは筋トレ。筋トレだけはしておこう。
    体力がないと攻撃には転じられない。
    筋トレさえしとけば40代でも10代とも張り合える

  • @technocut725
    @technocut725 4 місяці тому +19

    逃げるのはいいが、逃げたその先が問題。
    自分の部屋に逃げ込んだらひきこもりだし
    逃げろというならオトナが別の場所を用意しないといけない
    学校側がむりやり元に戻そうとするから本人に葛藤が生じる。
    人間関係が壊れたとこに戻るってすごくいや。
    もっとフランクに、本人がべつの学校を指名して変われる制度があればいいのに。
    いま不登校が30万人といわれてるが、先生や子供にとってもお互いにムダな時間だからね
    しかし哲夫さん、いつもいいお話をしますね

  • @E3つばさ
    @E3つばさ 4 місяці тому +16

    笑い飯がM-1決勝でやった、いじめを題材にした「優しい一声」という漫才の背景には、いじめられて辛い人を笑わせるために、靴を隠すいじめを超えたありえない設定を出してきてボケるのがあったのかなと思いました。「ないなー、ないなー、きょう下駄箱ごとないなー。」「なんで下駄箱まるごと!?」に「ないなー、ないなー、靴べらないなー」「贅沢言うなよ!」、「ないなー、ないなー、靴あんねんけど足入れる穴ないなー。」とか面白かったです。

  • @このうえ-t5y
    @このうえ-t5y 4 місяці тому +13

    いいこと言うなぁ
    こういう理念持って、やれることを行動をもってやってる人好きだわ

  • @noccciii
    @noccciii 4 місяці тому +1

    世の中は広いというのが一番大事だと思う。いきなりはたどり着けなくても、その人が活躍できる場所というのはどこかで見つけられるはずだから。

  • @rakusyou-ipepe
    @rakusyou-ipepe 4 місяці тому +1

    わかりやすいです😊

  • @Milky5555
    @Milky5555 4 місяці тому +3

    逃げたらいいと思う。まずは逃げる。それでゆっくり心休めたら、自分のために自分の人生を歩く。自分軸でいい。
    ただね、勉強できればがんばったらいい。勉強はうらぎらないからね。

  • @technocut725
    @technocut725 4 місяці тому +3

    通信制って高校しかないんですよね
    小中でもあればいいし、できるはず。
    また夜間学校みたいなものを都道府県の各拠点に作って
    登校して、おなじ境遇の子たちが集まれる場所になればいいのに
    みんな自分だけだと思い込んでるからね
    実際は30万人も不登校がいるわけで、ひとりじゃないよという気持ちが大事だったりする
    政府はなぜが移民にばかり目をむけてるけど、もっと足元をみてほしい
    大変なことだよ、不登校30万人、ひきこもり146万人って

  • @tomokim-ui3uq
    @tomokim-ui3uq 4 місяці тому

    哲夫さんの考え方には賛成です。
    自分も仕事で病んで自殺未遂をしたけれど、休職を経て3店舗目でなんとか復帰出来ました。
    でもいまだにあのとき死んでた方が良かったのかなと毎日自問自答してます。
    "逃げた結果の自殺"も認めてもらえる世の中になれば良いなと思います。

  • @johnmungship2
    @johnmungship2 4 місяці тому

    冒頭1分で泣けた

  • @LiamJKelly-gu7nu
    @LiamJKelly-gu7nu 4 місяці тому +1

    幸運なことに、私はいじめられたことはありません。少なくとも今までは。😉

  • @PLUS-zg4vz
    @PLUS-zg4vz 4 місяці тому

    死にたくなるくらい辛かったら逃げたらいいよ、逃げて逃げて元気になったら新しい道に挑戦したらいい。逃げたらあかんって動物で考えるの人間くらいやから。

  • @opal-neko
    @opal-neko 4 місяці тому +3

    何で今でもイジメられる方の対処を考えるんだ?イジメる方が問題なんだから、そっちをどうするか社会としては考えようぜ

    • @izukou1518
      @izukou1518 4 місяці тому

      小中学生なんかは教師の体罰OKにすればよい。

    • @ホリエモンひろゆき-f9z
      @ホリエモンひろゆき-f9z 4 місяці тому +1

      なんで「いじめ加害者側の処置」と「いじめ被害者側の処置」が矛盾するものだと思ってるんですか?😅

    • @opal-neko
      @opal-neko 4 місяці тому +1

      @@ホリエモンひろゆき-f9z 矛盾するなんて言ってねえ

    • @user-iy7hx6fv6i
      @user-iy7hx6fv6i 3 дні тому

      イジメの内容が無視とか仲間外れだと、学校も対応しにくいよね
      「喋ってるの聞こえなかっただけです」「何故遊びたくない子と遊ばなきゃいけないんですか?」って言われたら、追求できないんでは
      だからこそ小学校では「陰口は駄目よ」とか仲間に入れてあげようねとか、法律とは違う道徳教育が必要になるんだけどさ
      精神科だ裁判だと、事を大きくするもんじゃないよとは思う
      イジめる方も未熟なんだから、最初はこれからは止めようねで終わらせるべき
      あまりに続いたり、後遺症が残る怪我をしたら大きく動くべきだけど

  • @あかさたま-f6b
    @あかさたま-f6b 4 місяці тому +15

    ん〜…オレもいじめられたけどな。
    今、いいおっさんになっても言えること!
    「いじめは無くならない!」
    ただ、オレは殴られてる友達を殴られながら守った!
    以上。

    • @aiztossy5507
      @aiztossy5507 4 місяці тому +1

      私もそう思います。いじめ防止ではなくてどう対処するかだと思うんですよね。

    • @あかさたま-f6b
      @あかさたま-f6b 4 місяці тому +1

      @@aiztossy5507
      そう、守りたいけどね…
      こっちも痛いんだよ。
      天国に居る親父に言われたんだよ。
      「友達は命懸けで守れっ!」
      ってね👍

  • @oyo-suke
    @oyo-suke 4 місяці тому +1

    逃げられるだけ逃げろは良いんですが、「逃げたあとにも誰かが負わなければいけない責任が生じる」ということを同時に伝えるべきではないでしょうか?
    こういうアドバイスをする人は最終的に、「それは因果応報、自業自得でしょ」で、当事者本人に責任を押し付け逃げそうなイメージがあるんですけど。

    • @catcis439
      @catcis439 4 місяці тому

      責任とは、例えば引きこもった場合に生じるリスクなどですか?
      被害者である逃げた本人がその責任を負わなければならないという現状や認識を(社会が)変えるべきだと思います。
      それは社会全体の課題であって、逃げろとアドバイスした人だけが負うものではないと思いますよ。逃げることは実際に大切です。私自身の経験からもそう思います。

    • @izukou1518
      @izukou1518 4 місяці тому

      @@catcis439
      >責任とは、例えば引きこもった場合に生じるリスクなどですか?
      被害者である逃げた本人がその責任を負わなければならないという現状や認識を(社会が)変えるべきだと思います。
      不登校によるリスク(不利益)なら公設のフリースクールや公設のリモート授業でカバーすればいいと思いますが。いかかでしょうか?

    • @catcis439
      @catcis439 4 місяці тому

      @@izukou1518
      すみません、私もコメント主さんのおっしゃる「責任」が何を指すのかはよく分かっていません。
      因果応報、自業自得という言葉があったので「引きこもり」というのは推測までになります。
      そもそも上記は加害者に使われるべき言葉のようにも思いますが…。コメント主さんの意図は伺えていないので理解できていません。

    • @izukou1518
      @izukou1518 4 місяці тому

      @@catcis439
      >そもそも上記(責任を負う)は加害者に使われるべき言葉のようにも思いますが…
      確かに。逃げる=不登校であるならば、不登校者(いじめられる子)の学習が遅れることの責任はイジメ加害者が責任を取るべきですね。学校以外で勉強する際の費用(塾代)等はイジメ加害者が支払うとか。

  • @Hide-2019
    @Hide-2019 4 місяці тому +2

    いやー、考えを変えて今抱えている悩みがちっぽけな問題に思えるのなら、
    その問題がちっぽけな問題だったというだけでしょ。。
    問題なのは逃げ場所が無くてどうしようもなく行き詰っている子達だよ。
    いじめがどういうものか理解してない人の発言としか思えないんやけど。

  • @digdig-w6t
    @digdig-w6t 4 місяці тому +5

    大人になってもいじめはあるから逃げだら駄目なんじゃないの?子供のうちに対処方法を学ばないと大人になってからでは問題が大きくなる。一度逃げたら学ぶ機会を失って、大人になって仕事など逃げられない場面に遭遇した時に、どうしていいか分からなくなる。逃げてもいい場面と、逃げられない場面を区別することは必要だろ。

    • @小僧-j4w
      @小僧-j4w 4 місяці тому +1

      知り合いに逃げ過ぎて永遠のニート。

    • @hiroharu7565
      @hiroharu7565 4 місяці тому

      大人になっても、逃げてよし、
      転職してよし

    • @user-iy7hx6fv6i
      @user-iy7hx6fv6i 3 дні тому

      ​@hiroharu7565転職は良いけど、明日お客さんに謝りに行かなきゃいけない!って時に会社来なくなるとかだとアカンよね

  • @hirameki6640
    @hirameki6640 4 місяці тому

    いじめはいじめる側が罪に問われず圧倒的有利であることが原因なのでは?日本の場合、いじめをした者勝ち。

    • @user-iy7hx6fv6i
      @user-iy7hx6fv6i 3 дні тому

      けどいじめる側も子供だからね
      やって良い事と悪い事の区別がつかない
      しこたま怒られればそれが罰だけど、口が上手い奴だと言い逃れするかもね
      イジメは過激化する前に大人が気づき、すぐ注意して止めさせなきゃいけないんだよ
      教師が日頃から小さい悪口とかも叱ること、イジメられてる子がすぐ相談しなきゃと思える環境作りが大事
      すぐ裁判だ精神科だと騒ぐもんではない
      悪い事をしたらすぐ刑務所行き、病院行きだぞ!なんて重圧の中で子供を育てるべきではない

  • @koarapengin893
    @koarapengin893 4 місяці тому +2

    逃げるって言葉が嫌い。
    いじめがあるなら負けちゃだめだ。けど、学校に行かないことが負けなわけじゃない。自分を乗り越える努力を怠らないのなら、学校にいかなきゃよい。
    でも楽して良いわけじゃない。学校いかないなら学校いっただけの勉強や運動を家でやって、いじめられた自分を超えろ。その自分からは絶対逃げちゃだめだよ。
    逃げて良い、って言葉はなんか好きじゃないです

  • @ichigeki0707
    @ichigeki0707 4 місяці тому +2

    いじめを取り上げる前にABEMAじたいがいじめのようなムードを作り上げてることにきづいてんのかな?

  • @ぽよ-x6n
    @ぽよ-x6n 4 місяці тому

    ABEMAのスタッフ!ADこころちゃんにパワハラしたり冷たくしたら俺が許さないからな!

  • @digdig-w6t
    @digdig-w6t 4 місяці тому +4

    最近の「逃げてもいいんだよ」的な優しい言葉掛けが気持ち悪い。逃げるだけ逃げた結果が146万人の引きこもりの現実だ。「逃げてもいいんだよ」と言えば、その時は「良い人」になれるけれど、それは特に子供にとっては一度逃げると一生を台無しにしてしまう悪魔の声掛けになる。結局満足いく人生を送れる人は「逃げなかった人」だ。良い人になりたいために子供に「逃げてもいいんだよ」なんて言う大人は、ソフトな虐待だと認識した方がいい。

    • @soymuima
      @soymuima 4 місяці тому +1

      子供の頃に色んな挫折した方がいいですね。そして逃げ方を学ぶ。
      社会に出てから初めて逃げた人はうまく逃げられずに詰む。

    • @キミヒトチャネ
      @キミヒトチャネ 4 місяці тому

      僕も軽くいじめられかけたことあるけど、フザケて笑いにしましたよ、そっからは面白いやつという認識になった

    • @user-iy7hx6fv6i
      @user-iy7hx6fv6i 3 дні тому

      逃げるは最終手段よな
      イジメって1度は起こっても、それが続かなきゃ良いんだからさ
      相手の子を大人が叱って、もうしなければいい話
      それでも止めない、教師や相手の親も対応しない、学校も動かない、自治体も動かないとなったら、転校でもするしかないけど
      そこまで行くのは相手がよっぽど悪い
      地元の権力者か何かだよね
      不運だったと諦めるしかない
      自分ならその後もネチネチと悪い噂広めたり、関係する会社の悪い評判流すけどね笑
      できない人は逃げれば良いし
      ただ、もう終わったイジメなのにずっと引きこもってるから責任取れはなんか違うよね
      引きこもりは自分の意思で止められるんだからさ
      1度引きこもるとまた出ていくのはかなり辛くなる
      学校休むなら親も子もその覚悟しないと
      おかしい奴はどこにでもいるし、理不尽もあるんだよ
      ある程度は戦わないと
      自分や自分の家族のためにどこまでも戦ってくれる他人なんていないんだから

  • @SakanaSabaku-en4wt
    @SakanaSabaku-en4wt 4 місяці тому +2

    宿題なしにしてほしい。

  • @ちんた-g9z
    @ちんた-g9z 4 місяці тому +1

    三浦カズさんスーツ着ると雰囲気凄い変わりますね!喋り方も別人みたいだ!

  • @glafake
    @glafake 4 місяці тому +1

    イジメが出来ないようにオンライン授業にすれば良い。

  • @ギブアップ白ネコちゃん
    @ギブアップ白ネコちゃん 4 місяці тому +4

    自分が悪くないなら逃げんな やられたらやり返せ 倍返しだ✊

    • @おかめ-g7o
      @おかめ-g7o 4 місяці тому +2

      手を縛って土下座させて顔面蹴るくらいがちょーどええよな

  • @ckfu8287
    @ckfu8287 4 місяці тому

    学生は社会人と違って簡単に逃げられる環境ではない

  • @リュウイチホシ
    @リュウイチホシ 4 місяці тому

    いじめがあるのはいじめがある社会を幸せに思ってるからだよ、本気でいじめない社会めざしたら人をたいせつにした社会はいっさいないですよ、

    • @user-iy7hx6fv6i
      @user-iy7hx6fv6i 3 дні тому

      いじめる方は幸せかもしれないけどイジメられる方は?
      そしてイジメがエスカレートして訴訟とかされたら、イジメてた方はそれでも幸せなの?
      何かに八つ当たりして発散したい人はいるだろう。それが対人じゃ駄目でしょ、って話。
      昔より犯罪件数は大きく減少しているが、そのせいで不幸になったか?
      全員の継続的な幸せのために、イジメは減らしていくべきだよ

    • @リュウイチホシ
      @リュウイチホシ 3 дні тому

      @user-iy7hx6fv6i でもみんないじめしたら死刑の国よりいじめある人をたいせつにした国で暮らしたがるからむすかしいですねバランスは。いじめはよくないのに絶対いじめもひつようでしかも本当はいじめがない国よりいじめある国で暮らしたがるのが人だからね。いろんな人がいるからね。戦争だってなかったら生まれなかった命があり出会いがある。納豆生産こうじょうみたいなわかりやすい効率いい幸せはないと思います。いじめは絶対ひつようなのでいじめられたら逃げ道と逃げただけじゃ一生お子様の無敵みたいな人や異常者になるのでのりこえることがたいせつです。学校が嫌なら自転車で日本一周するや歩くとか無人島生活とかがいいと思います。嫌なことも人生にたくさんないと都合わるい人を排除する差別主義になるので嫌なこともたいせつです。

  • @yumeato
    @yumeato 4 місяці тому

    この男の人回りくどいわ
    チェンジしてくれ

    • @soymuima
      @soymuima 4 місяці тому +9

      コメ主もチェンジでお願いします