Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
サンズ戦で逃そうとすると、「ハグしようとしただけなのにな」と言うが、それはパピルスが戦闘前に、「あああゆみよってくれ ハグしてやる」みたいなことを言っていたことに対する皮肉
#sans あ、それだけは言わないで泣く
アズゴアNルート→主人公にとどめを刺されるor瀕死状態で(実質)実の息子に56されるPルート→56されはしないが元嫁にぶっ飛ばされるGルート→反撃の間もなく56されるひん
ひん
ぴん
びん
ひひーん
ヒィン
アンダーテールは「誰も殺さないRPG」ではなくて「誰も殺さなくてもいいRPG」だからなぁ
ははは…
だからおもしろいんだろうね
ただ優しいだけじゃなくてバッドエンドそれもどうしようもない位に絶望感とか闇が深い終わり方も無数にあるから色々楽しめる
殺す必要がないだけで殺すことは簡単にできるとか鬼やん
日本語ってむずいよなぁ〜
Gルートの最初で「塵に変えてしまおう」と勧誘する立場だったフラウィが皮肉なことに逆に塵に変えられてしまう立場になるという...
モンスターじゃないから塵にすらならない
_たしかにボスたちは一部のルートでは救われてなくてとても悲しくなるけどPルートではみんなしっかり救われててやりたいことをやってるのを見るとすごく感動するよね。ルートによってキャラクターの印象やプレイヤーへの気持ちとかがすごく変わるからほんとにすごいよねUndertaleは_
確かにその通りで言ってること的を得てるんだけど、アンダーテールの発音良くて笑うw
でもそんなPルートでさえ一輪の花だけは救われなかったんだよね…
アズゴア「私も妻と仲直りできなかったのだが…」
イタリックかかってんのほんと草
Charaちゃん…
本当に申し訳ないけど、アンダイン姉さんの死の瀬戸際に立った時、誰よりも漢らしく、誰よりも正義の心が強いってのが伝わる…。泣けてくる
アズゴアって物語進めるにつれてめっちゃイカついのが出てくると思ってたらベテランの小児科の先生みたいな感じで登場したからビックリした
11:53 フラウィはアズゴアのタマシイを魔法で一周取り囲むようにして倒してるからNルート(7:37)の時よりも確実に倒そうとしてて主人公にどれだけ怯えてるか分かるっていう考察見て細って思った……。
個人的にはパピルスの最期が本当に心に来てしまう…少しずつ消えていくのがやってしまったんだ感が凄く感じる…
マフェットは全体的にボスの中でイッチャン関わり少なめだったのに、あの花のシーンで号泣したの覚えてる
アンダーテールってマジで死ぬ時でさえも細かく表現してくれるよね倒すたびに心抉られる…
ドットなのに妙に表情とかリアルだよね…
パピルスはまじで心にくるこんなに優しくていい子なのになんで殺してしまったんだろうってめちゃくちゃ後悔するパピルスは最後まで主人公に優しいからもう涙腺崩壊する
編集お疲れさまです!アンダーテールは普通のRPGとは違って敵を倒すことも見逃す事も出来る分、倒した時の罪悪感が凄まじいんですよね……マフェットが死んだあとに蜘蛛が花を手向けるシーンは特にキツいのですが、後からその花の花言葉が「復讐」だと知ってゾッとしました……
マフェットの死亡時にクモが花を供えるシーンですが、私的には花ではなく四つ葉のクローバーを供えたんだと思ってます(形的にも)四つ葉のクローバーの花言葉の1つには「復讐」があり、(外国では四つ葉が十字架を連想させるとのこと)クモはマフェットを殺したフリスクへ復讐したいという思いとマフェットの鎮魂のために四つ葉のクローバーを供えた、と勝手に考えてます
中立的なルート、一番種類が多いルートに進めば絶対に救われないアズゴア...
アズゴア=どのルートでも実質恵まれなかったやつ
ラスボスになれない魔王
ラスボスにもなれない可哀想なボス
@@T--ln3xk 息子にすら馬鹿にされた可哀想な父親
NルートとGルートでは主人公に倒されPルートでもアズリエルに吹っ飛ばされた上に振られるというアズゴア涙拭けよ
フラウィへの8連撃はホントに怖かった…
パピルス、トリエル、アズゴアの内トリエル、アズゴアは元のステータスがアンダイン越えでパピルスはブラスター使えるらしいから戦ったら強いのに優しすぎて救われないのが心痛い
ちな、パピルスもアンダインごぇですよ
@@Kyuukurarinn-p5c そうなんですか?ありがとうございます!!
いえいえ
パピルスが1番心が痛かったなぁ体が消えて頭だけの状態でも救おうとする姿を見てて辛かったよ
末路では無いけど、総合的にやっぱ一番救われてないのはサンズだと思うPルートではみんなと違ってリセットの事がいつでも頭にあるだろうしNルートでは色々状況違うけど、多くのルートで仲間を殺されてる上、また違うNルートを試そうとしてることが分かってるしGルートでは仲間をみんな殺されたし
分かります。いつまで経っても努力が報われない上にどれだけ幸せでも常にリセットに怯えなければならない。だからこそ本編では怠け骨とパピルスに称される程何事にも本気で打ち込めなくて(でもパピルス王ルートではめちゃくちゃ働いてたから寧ろそこに愛を感じるけど…余計に悲しい…)しかも仲間を守ろうと最後の最後で足搔いても結局キャラ(及びプレイヤー)に押し負けてその後は確定でバッドエンドのループに入るし辛すぎる…
フラウィは最期何発もぶちこまれてたからなぁ生で見た時はなんか切なくなったなぁ〜
やっぱり編集めっちゃ上手いですね。やっぱみんなプレイヤーの精神を違う方向からゴリゴリ削っていくからやっぱり怖いですよね。誰も死ななくてもいい優しいRPGというキャッチコピーがあるからこそ余計に残酷に怖く感じるんでしょうね。あとトビーさんがプレイヤーがやってみたくなるようなことを理解しているからできるんでしょうね。動画投稿頑張ってください。
ハートマークありがとうございます。
Pルートでトリエルにクズ呼ばわりされたり攻撃されたりしてたからPルートでもアズゴアさんは残酷とまでは言えないけど可哀想な結末迎えてるよなぁ
ほとんどのキャラが中途半端に救われたか救われなかったかがないからより一層フリスク(キャラ)の行動で360度以上かわるのが楽しいんですよね
フラウィーって、モンスターの中で1番人間らしいな
7:23 一周目だと大体トリエルが死んでしまっているからアズゴアの優しさが逆にしんどくなる…
トリエルは、もうおらんのや…おらんのや…ってなるよな
いつも解説わかりやすくて好きです!
中立ルートでもアズゴアは一周目でフラウィを殺してから2周目以降は自殺してしまうからGルートより辛い...
Gルートでは謎の「ケツイ」をみなぎらせてるから救われないんだよなぁ
アンテのボスたちは本当に優しいキャラクターばかり。ニンゲンのことこんなに思ってくれるモンスターたちいないですね……。ドリーマ一家は、落ちてきたニンゲンのことやフリスクのことホント大事に思ってくれてたし、パピルスはN、Pはもちろん、Gルートの死ぬ直前まで主人公のこと信じてくれて……マフェットちゃんは蜘蛛たちのこと大切にしてたし。アンダインは正義を貫き通してたし……。涙が出てきてしまいます、本当にこのゲーム奥深い。
本当に救うことができないのは殺戮を繰り返すことを繰り返すプレーヤー
操り返す事を操り返すとは?
@@月生-j4v Gルートを繰り返すってことかな?(Gルートは殺戮を繰り返すやつだしそれを繰り返し遊ぶってことかな?)
アズゴアの○に方がどうしようもなくて当時は凄い悲しい気持ちになっていました。虐殺ルートに関しては全員が悲しい○に方なんだよなぁ(パピルスは凄い悲しかった)
フラウィが切りつけられまくってるシーンのフラウィの姿ってメモリーヘッドに似てるよね
個人的には、フラウィーとアズリエルかな…Pルートでアズゴア王とトリエルにも気づいてもらえなかったのが悲しすぎたな…アンダインは、ドロドロに溶けてしまってやった時は、殺ってしまった感が半端なかった😭
個人的にはプレイヤー(フリスク)が救われない末路してると思ってた。何回も殺されては戻されてGルートではキャラによって殺されるor体乗っ取られるから
トリエルとかパピルスはものすごく優しいから結構精神的にくる…アズゴアはやられる時ものすごく残酷なんだよなぁフラウィは基本悪趣味だけど、Gルートではキャラに殺される…本当の悪は主人公
gルートのフラウィは感情を取り戻したけどアズリエルにはなれなくてそのまま主人公に倒されたって感じでなんかやるせない...
アズゴアは二周目のNルートで見逃す選択後フラウィが殺さなかったバージョンを見れるけど結局アズゴアは自死してしまうから、何周も世界を見てきたフラウィに自分が手を下しても下さなくても結果は一緒でしょ?って言われてるみたいでゾクッとした
BAD END*アズゴアがマジで可哀想だ
@ガスターブラスター pルートではサンズにトリエル奪われてるよ
ボスモンスターじゃないんだけど、Gルートのゆきだるまが一番残酷だった気がする。
フラウィの○ぬ前の声がアズリエルになるの神演出やわ
うぽつです!個人的にアズゴアかな……だって(トリエルも一緒だけど)一晩で二人の子を失って、それでNルートではフリスクが逃がしてもフラウィちゃんに仲良死カプセルに殺されるし、あとNルート、Pルート、Nルートの順で(やり方多分合ってないっす)モンスター1人でも殺したら例え逃がしても自分の槍で自害するっていう最期……王にしても責任持ちすぎだよ、アズゴア…。
やっぱ楓さんの絵は最高
Gルート後のPルートは実際にはハッピーエンドにならないから、Pルートからやるんだけど、先にPルートやったらやったで全キャラ好きになってるからGルートがほんとに辛い
マフェットちゃんとアンダインは泣ける…
Gルートのときトリエル殺すの心がめっちゃ痛くなった。
実況でGルートを知って覚悟を決めて自分もやるけど「しかし、だれもこなかった」このテキストにもゾッとしました…この先の展開を知っていても自分でプレイするとより罪悪感がでてトリエルさんとサブモンスターでもかなり心にきたけどパピルスで完全に心が折れてメンタルが回復するのにかなり時間がかかりました…
パピルス死んでから他のモンスターが死んでもなにも感じなくなった
アンダーテールやったことないけどこの動画見たあと泣けてきた
パピルス死亡シーンで大号泣ちなみにパピルスが推しキャラ
全員悲しい最期でしたね、、、胸が痛くなります、、、よし、Gルート進めるか。✱ケツイ
*ニンゲンは愚かな生き物だ
慈悲はないはっきりわかんだね
Nルートのマフェット戦でスパイダードーナツを食べた後にふと攻撃してみようと思って攻撃したら死んでしまって自分の残虐さを思い知った。
フラウィーって感情じゃなくて思いやりの心だけをなくしたのかな…だったらなおさら悲しいよね。怒りも悲しみも寂しさもあるわけだし…
アズゴアが1番可哀想なんだよなぁ…どのルートでも恵まれず、挙句の果てにはネットのおもちゃにされ…
初コメです!どれも泣けるけど、マフェットは個人的に涙が出ます、、、
パピルス優しすぎるやつだけどときどきサンズに恥ずかしいこと言われたりダジャレというか寒い言葉を言われるんだよなぁ
トビー氏はこうゆう所でも凄かったんだね
12:03 Nルートで散々煽られてたこともあって命乞いシーンに興奮を覚えたのは私だけか…?
やっぱり真の平和主義者ルートがいいかな☺️殺すのは心が痛む
アズゴアはガチで不遇。
20秒から29秒までキャラとフラウィが後ろにいる…
アンダインは好きすぎる…
人生初のうぽつ!
これ、キャラはみんな殺そうとしてたわけでアズリエルはあくまでそれを阻止しようとしてたんだよね…(ビデオにて、アズリエルはキャラのお願いを拒否ってたからね…)
テミーもボスなりたぁい……ホィ!
お前は隠しボスだろーww
7:42 この時この弾幕を見て一瞬であいつだとわかったそしてやりやがったなこいつって思った
フラウィー「この世界はな、殺すか殺されるかなんだよ‼️」
次の動画も楽しみにしています
初コメです!ちなみにトリエルは2回逃して攻撃したらgルートになりますそして変なのは戦うか逃げるにしなさいって言われた時にたたかうとトリエルワンパンなんですよね...
@@remon15 わかります!ドッキドキニナッチャイマスネ
0:37 トリエルを油断させて殺した時の最後の笑いが罪悪感満載だった……2:58 パピルスを倒した時、最後まで私達、プレイヤーを信じて溶けて言ったのは心苦しい、3:35 アンダインは、中立ルートで溶けてゆくのが特にトラウマ、、、5:19 マフェットが死んだ時、部下?の蜘蛛が花を備えるのが、倒した後後悔しました。6:53 虐殺ルート?でアズゴアを倒す時、フラウィがアズゴアを倒すのが悲しい、8:59 アズリエルは、人間達に攻撃されたのに、反撃しなかったらしいんですよ、、、10:58 フラウィは虐殺ルートでフリスク、いや、キャラに体を崩壊されてしまった、、トラウマでした……
いつかアンダーテールAUの動画とかも出してほしいな
フリスクも魂奪われて結構やばい最期を迎えてる気がする
トビさん!今度曲の少ネタの動画をあげてほしいです!例:final powerを逆再生すると…?とか
@ガスターブラスター ありがとうございます!
アズゴアだけ、どのルートでも救いようがないwP→トリエルに振られるN→フリスクorフラウィーに〇されるG→キャラに不意打ちされ、フラウィーにオーバーキルされるある動画→タオルでゴシゴシ
ある動画は草
本当に場違いだし申し訳ないけどフラウィーのさいごの命乞いが可愛すぎて萌えた同じ人いる?
パピルスだけは殺せないと思っている…
まじそれ
命乞いの顔が悲しい
初見の時この字幕見ずらって思ってたけど今になったらこの方がいいって感じ(だから何?)
操られて自分の意思で動けないフリスクがGルートを歩んでいることが1番最悪な結末な気がする
それな
キター!
改めてみると残酷だな…見慣れてて忘れてたなぁ
Pルートでキャラ復活とアズリエル復活ができたらなあ、、、
最高すぎてくさ
こうやって動画見てるとGルートってこわいね
最初の曲がまさかのボーンテールの曲0:01~0:28
ううぅやっぱPルート進み直す🅿️
メタトンもつらかった...
ある意味一番残酷な死に方をしたメタドンNEO…
個人的には、gルートサンズが切ない😭
フラウィーが死ぬ直前でAsrielの顔するの悲しすぎだろ!!!
アズリエルの二度目の死かわいそすぎる
アンダイン強いケツイ持ってたんだね…
パピルスがもう、、、やっちまった…って思ったなぁドリエルも残酷すぎて、、、
死因のwww シーンってかwwwww ブッフォwwwwwwwwwwすみませんでした
ツクテーンって流すべきですか?
@@中村智子-h9rイズみたいな事言わんといてや(´・ω・`)
一番マフェットがなんか悲しい
真実のラボexeって調べたら出てきましたw
個人的にはNルートのアンダインがトラウマですね〜演出がモロホラゲでしたw
PルートしたあとGルートやると凄く虚しくなります、、、、 キャラを救う方法はないのだろうか、、?
Gルートは心が痛むよね?(圧が凄い)
1度でもPルート通っちゃったらもう誰を倒してもいい気にならないんだよ…全部後味が悪い…
なぜか平和ルートなのにアズゴアさんはすくわれない、
やっぱりNルートのアンダインは見るのキツい
サンズのときも泣いた。
サンズ戦で逃そうとすると、「ハグしようとしただけなのにな」と言うが、
それはパピルスが戦闘前に、「あああゆみよってくれ ハグしてやる」みたいなこと
を言っていたことに対する皮肉
#sans あ、それだけは言わないで泣く
アズゴア
Nルート→主人公にとどめを刺されるor瀕死状態で(実質)実の息子に56される
Pルート→56されはしないが元嫁にぶっ飛ばされる
Gルート→反撃の間もなく56される
ひん
ひん
ぴん
びん
ひひーん
ヒィン
アンダーテールは「誰も殺さないRPG」ではなくて「誰も殺さなくてもいいRPG」だからなぁ
ははは…
だからおもしろいんだろうね
ただ優しいだけじゃなくてバッドエンドそれもどうしようもない位に絶望感とか闇が深い終わり方も無数にあるから色々楽しめる
殺す必要がないだけで殺すことは簡単にできるとか鬼やん
日本語ってむずいよなぁ〜
Gルートの最初で「塵に変えてしまおう」と勧誘する立場だったフラウィが皮肉なことに逆に塵に変えられてしまう立場になるという...
モンスターじゃないから塵にすらならない
_たしかにボスたちは一部のルートでは救われてなくてとても悲しくなるけどPルートではみんなしっかり救われててやりたいことをやってるのを見るとすごく感動するよね。ルートによってキャラクターの印象やプレイヤーへの気持ちとかがすごく変わるからほんとにすごいよねUndertaleは_
確かにその通りで言ってること的を得てるんだけど、アンダーテールの発音良くて笑うw
でもそんなPルートでさえ一輪の花だけは救われなかったんだよね…
アズゴア「私も妻と仲直りできなかったのだが…」
イタリックかかってんのほんと草
Charaちゃん…
本当に申し訳ないけど、アンダイン姉さんの死の瀬戸際に立った時、誰よりも漢らしく、誰よりも正義の心が強いってのが伝わる…。泣けてくる
アズゴアって物語進めるにつれてめっちゃイカついのが出てくると思ってたらベテランの小児科の先生みたいな感じで登場したからビックリした
11:53 フラウィはアズゴアのタマシイを魔法で一周取り囲むようにして倒してるからNルート(7:37)の時よりも確実に倒そうとしてて主人公にどれだけ怯えてるか分かるっていう考察見て細って思った……。
個人的にはパピルスの最期が本当に心に来てしまう…少しずつ消えていくのがやってしまったんだ感が凄く感じる…
マフェットは全体的にボスの中でイッチャン関わり少なめだったのに、あの花のシーンで号泣したの覚えてる
アンダーテールってマジで死ぬ時でさえも細かく表現してくれるよね
倒すたびに心抉られる…
ドットなのに妙に表情とかリアルだよね…
パピルスはまじで心にくるこんなに優しくていい子なのになんで殺してしまったんだろうってめちゃくちゃ後悔するパピルスは最後まで主人公に優しいからもう涙腺崩壊する
編集お疲れさまです!
アンダーテールは普通のRPGとは違って敵を倒すことも見逃す事も出来る分、倒した時の罪悪感が凄まじいんですよね……
マフェットが死んだあとに蜘蛛が花を手向けるシーンは特にキツいのですが、後からその花の花言葉が「復讐」だと知ってゾッとしました……
マフェットの死亡時にクモが花を供えるシーンですが、私的には花ではなく四つ葉のクローバーを供えたんだと思ってます(形的にも)
四つ葉のクローバーの花言葉の1つには「復讐」があり、(外国では四つ葉が十字架を連想させるとのこと)クモはマフェットを殺したフリスクへ復讐したいという思いとマフェットの鎮魂のために四つ葉のクローバーを供えた、と勝手に考えてます
中立的なルート、一番種類が多いルートに進めば絶対に救われないアズゴア...
アズゴア=どのルートでも実質恵まれなかったやつ
ラスボスになれない魔王
ラスボスにもなれない可哀想なボス
@@T--ln3xk 息子にすら馬鹿にされた可哀想な父親
NルートとGルートでは主人公に倒され
Pルートでもアズリエルに吹っ飛ばされた上に振られるという
アズゴア涙拭けよ
フラウィへの8連撃はホントに怖かった…
パピルス、トリエル、アズゴアの内
トリエル、アズゴアは元のステータス
がアンダイン越えで
パピルスはブラスター使えるらしいから
戦ったら強いのに優しすぎて救われないのが心痛い
ちな、パピルスもアンダインごぇですよ
@@Kyuukurarinn-p5c そうなんですか?ありがとうございます!!
いえいえ
パピルスが1番心が痛かったなぁ
体が消えて頭だけの状態でも救おうとする姿を見てて辛かったよ
末路では無いけど、総合的にやっぱ一番救われてないのはサンズだと思う
Pルートではみんなと違ってリセットの事がいつでも頭にあるだろうし
Nルートでは色々状況違うけど、多くのルートで仲間を殺されてる上、また違うNルートを試そうとしてることが分かってるし
Gルートでは仲間をみんな殺されたし
分かります。いつまで経っても努力が報われない上にどれだけ幸せでも常にリセットに怯えなければならない。だからこそ本編では怠け骨とパピルスに称される程何事にも本気で打ち込めなくて(でもパピルス王ルートではめちゃくちゃ働いてたから寧ろそこに愛を感じるけど…余計に悲しい…)しかも仲間を守ろうと最後の最後で足搔いても結局キャラ(及びプレイヤー)に押し負けてその後は確定でバッドエンドのループに入るし辛すぎる…
フラウィは最期何発もぶちこまれてたからなぁ
生で見た時はなんか切なくなったなぁ〜
やっぱり編集めっちゃ上手いですね。やっぱみんなプレイヤーの精神を違う方向からゴリゴリ削っていくからやっぱり怖いですよね。誰も死ななくてもいい優しいRPGというキャッチコピーがあるからこそ余計に残酷に怖く感じるんでしょうね。あとトビーさんがプレイヤーがやってみたくなるようなことを理解しているからできるんでしょうね。動画投稿頑張ってください。
ハートマークありがとうございます。
Pルートでトリエルにクズ呼ばわりされたり攻撃されたりしてたからPルートでもアズゴアさんは残酷とまでは言えないけど可哀想な結末迎えてるよなぁ
ほとんどのキャラが中途半端に救われたか救われなかったかがないからより一層フリスク(キャラ)の行動で360度以上かわるのが楽しいんですよね
フラウィーって、モンスターの中で1番人間らしいな
7:23 一周目だと大体トリエルが死んでしまっているからアズゴアの優しさが逆にしんどくなる…
トリエルは、もうおらんのや…おらんのや…
ってなるよな
いつも解説わかりやすくて好きです!
中立ルートでもアズゴアは
一周目でフラウィを殺してから2周目以降は自殺してしまうからGルートより辛い...
Gルートでは謎の「ケツイ」をみなぎらせてるから救われないんだよなぁ
アンテのボスたちは本当に優しいキャラクターばかり。ニンゲンのことこんなに思ってくれるモンスターたちいないですね……。
ドリーマ一家は、落ちてきたニンゲンのことやフリスクのことホント大事に思ってくれてたし、パピルスはN、Pはもちろん、Gルートの死ぬ直前まで主人公のこと信じてくれて……マフェットちゃんは蜘蛛たちのこと大切にしてたし。アンダインは正義を貫き通してたし……。涙が出てきてしまいます、本当にこのゲーム奥深い。
本当に救うことができないのは殺戮を繰り返すことを繰り返すプレーヤー
操り返す事を操り返すとは?
@@月生-j4v Gルートを繰り返すってことかな?(Gルートは殺戮を繰り返すやつだしそれを繰り返し遊ぶってことかな?)
アズゴアの○に方がどうしようもなくて当時は凄い悲しい気持ちになっていました。
虐殺ルートに関しては全員が悲しい○に方なんだよなぁ(パピルスは凄い悲しかった)
フラウィが切りつけられまくってるシーンのフラウィの姿ってメモリーヘッドに似てるよね
個人的には、フラウィーとアズリエルかな…Pルートでアズゴア王とトリエルにも気づいてもらえなかったのが悲しすぎたな…アンダインは、ドロドロに溶けてしまってやった時は、殺ってしまった感が半端なかった😭
個人的にはプレイヤー(フリスク)が救われない末路してると思ってた。何回も殺されては戻されてGルートではキャラによって殺されるor体乗っ取られるから
トリエルとかパピルスはものすごく優しいから結構精神的にくる…
アズゴアはやられる時ものすごく残酷なんだよなぁ
フラウィは基本悪趣味だけど、Gルートではキャラに殺される…
本当の悪は主人公
gルートのフラウィは感情を取り戻したけどアズリエルにはなれなくてそのまま主人公に倒されたって感じでなんかやるせない...
アズゴアは二周目のNルートで見逃す選択後フラウィが殺さなかったバージョンを見れるけど結局アズゴアは自死してしまうから、何周も世界を見てきたフラウィに自分が手を下しても下さなくても結果は一緒でしょ?って言われてるみたいでゾクッとした
BAD END
*アズゴアがマジで可哀想だ
@ガスターブラスター pルートではサンズにトリエル奪われてるよ
ボスモンスターじゃないんだけど、Gルートのゆきだるまが一番残酷だった気がする。
フラウィの○ぬ前の声がアズリエルになるの神演出やわ
うぽつです!
個人的にアズゴアかな……
だって(トリエルも一緒だけど)一晩で二人の子を失って、
それでNルートではフリスクが逃がしてもフラウィちゃんに仲良死カプセルに殺されるし、
あとNルート、Pルート、Nルートの順で(やり方多分合ってないっす)モンスター1人でも殺したら例え逃がしても自分の槍で自害するっていう最期……
王にしても責任持ちすぎだよ、アズゴア…。
やっぱ楓さんの絵は最高
Gルート後のPルートは実際にはハッピーエンドにならないから、Pルートからやるんだけど、先にPルートやったらやったで全キャラ好きになってるからGルートがほんとに辛い
マフェットちゃんとアンダインは泣ける…
Gルートのときトリエル殺すの心がめっちゃ痛くなった。
実況でGルートを知って
覚悟を決めて自分もやるけど
「しかし、だれもこなかった」
このテキストにもゾッとしました…
この先の展開を知っていても
自分でプレイするとより罪悪感がでて
トリエルさんとサブモンスターでも
かなり心にきたけど
パピルスで完全に心が折れて
メンタルが回復するのに
かなり時間がかかりました…
パピルス死んでから他のモンスターが死んでもなにも感じなくなった
アンダーテールやったことないけどこの動画見たあと泣けてきた
パピルス死亡シーンで大号泣
ちなみにパピルスが推しキャラ
全員悲しい最期でしたね、、、
胸が痛くなります、、、
よし、Gルート進めるか。
✱ケツイ
*ニンゲンは愚かな生き物だ
慈悲はない
はっきりわかんだね
Nルートのマフェット戦でスパイダードーナツを食べた後にふと攻撃してみようと思って攻撃したら死んでしまって自分の残虐さを思い知った。
フラウィーって感情じゃなくて思いやりの心だけをなくしたのかな…だったらなおさら悲しいよね。怒りも悲しみも寂しさもあるわけだし…
アズゴアが1番可哀想なんだよなぁ…どのルートでも恵まれず、挙句の果てにはネットのおもちゃにされ…
初コメです!
どれも泣けるけど、マフェットは個人的に涙が出ます、、、
パピルス優しすぎるやつだけどときどきサンズに恥ずかしいこと言われたりダジャレというか寒い言葉を言われるんだよなぁ
トビー氏はこうゆう所でも凄かったんだね
12:03 Nルートで散々煽られてたこともあって命乞いシーンに興奮を覚えたのは私だけか…?
やっぱり真の平和主義者ルートが
いいかな☺️殺すのは心が痛む
アズゴアはガチで不遇。
20秒から29秒までキャラとフラウィが後ろにいる…
アンダインは好きすぎる…
人生初のうぽつ!
これ、キャラはみんな殺そうとしてたわけでアズリエルはあくまでそれを阻止しようとしてたんだよね…(ビデオにて、アズリエルはキャラのお願いを拒否ってたからね…)
テミーもボスなりたぁい……ホィ!
お前は隠しボスだろーww
7:42 この時この弾幕を見て一瞬であいつだとわかった
そしてやりやがったなこいつって思った
フラウィー「この世界はな、殺すか殺されるかなんだよ‼️」
次の動画も楽しみにしています
初コメです!
ちなみにトリエルは2回逃して攻撃したらgルートになりますそして変なのは戦うか逃げるにしなさいって言われた時にたたかうとトリエルワンパンなんですよね...
@@remon15 わかります!ドッキドキニナッチャイマスネ
0:37 トリエルを油断させて殺した時の最後の笑いが罪悪感満載だった……
2:58 パピルスを倒した時、最後まで私達、プレイヤーを信じて溶けて言ったのは心苦しい、
3:35 アンダインは、中立ルートで溶けてゆくのが特にトラウマ、、、
5:19 マフェットが死んだ時、部下?の蜘蛛が花を備えるのが、倒した後後悔しました。
6:53 虐殺ルート?でアズゴアを倒す時、フラウィがアズゴアを倒すのが悲しい、
8:59 アズリエルは、人間達に攻撃されたのに、反撃しなかったらしいんですよ、、、
10:58 フラウィは虐殺ルートでフリスク、いや、キャラに体を崩壊されてしまった、、トラウマでした……
いつかアンダーテールAUの動画とかも出してほしいな
フリスクも魂奪われて結構やばい最期を迎えてる気がする
トビさん!今度曲の少ネタの動画をあげてほしいです!
例:final powerを逆再生すると…?とか
@ガスターブラスター ありがとうございます!
アズゴアだけ、どのルートでも救いようがないw
P→トリエルに振られる
N→フリスクorフラウィーに〇される
G→キャラに不意打ちされ、フラウィーにオーバーキルされる
ある動画→タオルでゴシゴシ
ある動画は草
本当に場違いだし申し訳ないけどフラウィーのさいごの命乞いが可愛すぎて萌えた
同じ人いる?
パピルスだけは殺せないと思っている…
まじそれ
命乞いの顔が悲しい
初見の時この字幕見ずらって思ってたけど
今になったらこの方がいいって感じ(だから何?)
操られて自分の意思で動けないフリスクがGルートを歩んでいることが1番最悪な結末な気がする
それな
キター!
改めてみると残酷だな…
見慣れてて忘れてたなぁ
Pルートでキャラ復活とアズリエル復活ができたらなあ、、、
最高すぎてくさ
こうやって動画見てるとGルートってこわいね
最初の曲がまさかのボーンテールの曲
0:01~0:28
ううぅやっぱPルート進み直す🅿️
メタトンもつらかった...
ある意味一番残酷な死に方をしたメタドンNEO…
個人的には、gルートサンズが切ない😭
フラウィーが死ぬ直前でAsrielの顔するの悲しすぎだろ!!!
アズリエルの二度目の死
かわいそすぎる
アンダイン強いケツイ持ってたんだね…
パピルスがもう、、、
やっちまった…って思ったなぁ
ドリエルも残酷すぎて、、、
死因のwww シーンってかwwwww ブッフォwwwwwwwwww
すみませんでした
ツクテーンって流すべきですか?
@@中村智子-h9r
イズみたいな事言わんといてや(´・ω・`)
一番マフェットがなんか悲しい
真実のラボexeって調べたら出てきましたw
個人的にはNルートのアンダインがトラウマですね〜
演出がモロホラゲでしたw
PルートしたあとGルートやると凄く虚しくなります、、、、 キャラを救う方法はないのだろうか、、?
Gルートは心が痛むよね?(圧が凄い)
1度でもPルート通っちゃったらもう誰を倒してもいい気にならないんだよ…全部後味が悪い…
なぜか平和ルートなのにアズゴアさんはすくわれない、
やっぱりNルートのアンダインは見るのキツい
サンズのときも泣いた。