【初心者の方へ】毛ばりを落とす場所の考え方

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 27 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 15

  • @kamiplayer
    @kamiplayer 2 роки тому

    魚影が濃い河川ですね。一度行ってみたいです。

    • @uozu.man1
      @uozu.man1  2 роки тому

      ☺️いつも有り難うございます。
      😊放流はほぼされていない上流域なのですが、数日前に雨が降ってくれた事が良かったみたいです☺️

  • @kanaayayuu
    @kanaayayuu 2 роки тому

    非常にわかりやすかったです!ありがとうございます。ポイント印のピンクの輪っかも最高ですね。
    とにかく流速で、水量の少ないところは居ないのではなくて気配がバレてるということもよくわかりました😅
    保存版にして釣行前に視聴させてもらってから望みたいと思います。
    ありがとうございました😆
    また楽しみにしています。

    • @uozu.man1
      @uozu.man1  2 роки тому

      ☺️いつも有難うございます。
      😅先日コメント頂いてから、動画編集してるとまたまた質問頂いた内容をぶつぶつ喋っていたので🤣
      知りたいと仰っていた回答風に動画編集してみました😊
      ただ魚も人と同じで色々な考え方や、癖を持った魚も居ると思いますし、あくまで僕の経験からの考え方ですから😊参考程度に頭の片隅程度で大丈夫ですよ〜☺️
      まぁ、テンカラ大王様が仰っている内容も引用させて頂いているので、間違いでは無いと思いますが😊
      いつも有難うございます😌

    • @kanaayayuu
      @kanaayayuu 2 роки тому

      はい。ご考慮頂いただろうなということが感じられたこともすごく嬉しかったです。
      実釣に活かさないとですね😂
      頑張ります😁

    • @uozu.man1
      @uozu.man1  2 роки тому

      ☺️応援しています💪

    • @kanaayayuu
      @kanaayayuu 5 місяців тому

      ご無沙汰しております。引き続き動画楽しく拝聴しております。
      少しは上達したかとは思うのですが、今シーズンは久多川に3度通うもいまだ釣果がありません😂
      実力の他には渇水の影響もあるかも?と思っていますが、久多川には行かれてますか?また京都か滋賀でおすすめの河川があればご教示頂くことは可能でしょうか?😅
      よろしくお願いします。

  • @啓紀北村
    @啓紀北村 2 роки тому

    ご苦労様でした、良い谷ですね、この間書き忘れたので書きますが魚ーずマンさん玉を抜くのが早いです、竿でタメてラインをとって両手でタグリ寄せて次にすくえるところまで来てから玉を手にとってすくって下さい。

    • @uozu.man1
      @uozu.man1  2 роки тому +1

      ☺️いつも有難うございます。
      そうそう、それは僕もいつも思ってるんです😆
      長めの仕掛けを使う場合は特にですよねー☺️
      仕掛けの長さが竿の長さ程度が多いので、片手でためられるからクセがついてますね〜😅

  • @Amago-Ranger
    @Amago-Ranger 2 роки тому

    師匠お疲れ様です〜
    なるほど〜 勉強になりました
    餌釣りから入ったのでどうしてもそのイメージでアマゴのいそうな場所ばかり狙っていました。 
    次は緩くなったところ狙ってみます
    あと木の覆い被さったところのキャスト仕掛けの長さが知りたいです〜

    • @uozu.man1
      @uozu.man1  2 роки тому

      ☺️いつも有難うございます。
      😊少しでも参考になればいいなぁ。
      😊どこかの動画で検討してみますねー☺️

  • @anibaits
    @anibaits 2 роки тому

    ポイントを静止画で教えてくれてるので
    分かりやすかったです(*^^*)

    • @uozu.man1
      @uozu.man1  2 роки тому

      ☺️いつも有難うございます。
      😊少しでも参考になれば良かったです♪

  • @伊達の逆さ毛鉤
    @伊達の逆さ毛鉤 5 місяців тому

    同じ竿の2.7~3.1のが今、一番必要としてる竿です。
    木の枝が生い茂る川なので、単竿が必要なんです。
    手持ちの竿で一番出番が多いのは、シマノのパックテンカラです。
    今、二番が折れているので使えないから、ダイワのテンカラRT27を使っていますが、私ではレベルラインを飛ばすのは難しく、段付きテーパーを作ってみたけど、しっくり来ないです。
    こう言う解説しながらの動画を探していました。

    • @uozu.man1
      @uozu.man1  5 місяців тому

      😊コメント有難うございます♪
      その長さならパックテンカラでバッチリですね!
      😅解説と言うより、うるさいだけかもしれません🤣有難うございます。