2022.8.28 全日本硬式空手道選手権大会 一般有段軽量 決勝2延長

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 лют 2025
  • 2022.8.28 全日本硬式空手道選手権大会 一般有段軽量 決勝2延長
    赤 近惣佑太(神奈川・拳友会)
    青 横山泰斗(宮城・拳聖)

КОМЕНТАРІ • 12

  • @rashidgaribzada2301
    @rashidgaribzada2301 2 роки тому +1

    is this Kosiki karate ?

  • @katainasurume820
    @katainasurume820 2 роки тому +3

    すごい!のですが・・
    オリンピックでもこのピョンピョンピョンピョンが気になって仕方なかったです。

  • @中島毅-q6x
    @中島毅-q6x 2 роки тому +3

    「硬式」という言い方が悪いんかな?
    シンプルに「防具空手」または「ライトコンタクト空手」と言った方が世間的にもわかりやすい気がする。
    いずれにしろ協会や全空連の選手が普通に出場できる大会にする事で防具スタイルも普及してほしいな。

    • @真田悠紀雄
      @真田悠紀雄 Місяць тому +1

      もともと寸止めを批判を込めて軟式と読んだ事から始まっているからねぇ、、、。ライトコンタクト空手だと全空連がメインの伝統派を言う事が多い。
      また防具空手は硬式空手の前に練武会が使用しているしな。もっとも練武会から離れて硬式空手ができたわけで。
      練武会と硬式空手は一本を重視する練武会と連続技をきちんと認める硬式空手では同じ防具をつけても競技性は別物なんよ。

  • @doseisan330
    @doseisan330 2 роки тому

    硬式空手とは何ぞや?

  • @きんたまん
    @きんたまん 2 місяці тому

    空手というより喧嘩なんだよな
    防具付ブレイキングダウンみたいな感じ

  • @YYuma
    @YYuma Рік тому +2

    早いな

  • @そこらへんのパンティ評論家ピコ

    硬式なんてあったんですね。
    フルコンとは違う、伝統派ともちょい違う感じ。

  • @THE-ie8tz
    @THE-ie8tz 2 роки тому +1

    こういった空手もあるのですね。空手というのはバリエーションが豊富ですね。
    ua-cam.com/video/d_cHlwF9Suo/v-deo.html
    これが空手のイメージでした。

    • @pweb747
      @pweb747 2 роки тому

      これが空手のイメージって(笑)
      顔面がら空きの腹たたき合戦やん。
      空手なめんなボケ

    • @THE-ie8tz
      @THE-ie8tz 2 роки тому

      @@pweb747
      ぼくチン、こんにちは😀
      そうなんですね。
      本当の空手は防具に身を包んで、ガチガチに身を守って行うんですね。大変勉強になりました。
      サッサと寝なさいよ。

  • @赤鬼-u7d
    @赤鬼-u7d 9 місяців тому

    消極的