Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
厚塗りのだんだん鮮明になっていく感じがマジで好き。
制作に少なくとも10時間はかかりそうだなぁと思ってたら5時間って書いてあってひっくり返ってるたくさん描いてきたから実現できる筆の早さなんでしょうね…
イラスト描き始め1秒でもう置いてけぼりになる
はぁ…まるで魔法、、、素晴らしすぎる…
最初からもう体の形が綺麗すぎてすごい
どうやってレイヤー分けてんのかまじで気になる
30秒あたりから私には使えない魔法を使ってるらしいとても素敵です🥲🫶
すげぇ、、、
ああ、開始してからすぐに分かる無理
Masterful work
1:40あたりまでの線画は描きはしたが使わなかった感じなのでしょうか?それとも裸体にあたるところを描いてたので動画としてカットされている感じでしょうか?厚塗りでも線画はやはり描かれるのかなと気になった点です。素晴らしい作品&動画ありがとうございます!
使わなかったですね!!(泣)
線画なしでもこんなに綺麗に仕上げられるのですね…!ご回答感謝です!!ありがとうございます!@@lackism
Im always inspired to work harder seeing your work, sensei ❤
こういう厚塗りってレイヤーをどういう分け方をしているんでしょうか…?
学べる(理解できるとは言っていない)
初心者すぎる質問なんですが、厚塗りはどの筆(ブラシ)をつかって描くのが一般的なんでしょうか??未知の領域すぎて、理解出来てないですがとても綺麗です!!❤
Good job!
「色ラフ」を提出するとなった場合、この動画だと何分くらいの段階がそれにあたるものなのでしょうか?物足りなくなってフィルタをかけたり塗り直したり、デッサン狂いに気づいてレイアウトを変えてしまったり…ということが多く何日もかかってしまいます。この動画のように5時間で完成させてみたいです。綺麗…!
この動画ですと1分を少しすぎたあたりですね。ここで大体完成図の八割ぐらいの雰囲気が掴めていると良いです。
@@lackism ありがとうございます!1分過ぎでもう完成している…!こんな風に描けるように頑張ります!!
5:16 あたりでナヴィアにかけられたレイヤーは乗算でしょうか?教えていただきたいです!
ハードライトですね。
ご回答ありがとうございます☺️
小学1年生にフェルマーの定理の解き方を解説無しで見せてるような物だ分からねぇよぉ😭
Hello hello! Your art is very magnificent and breathtaking, i must say. Mind dropping the brush name and the drawing app you used?
えっ線画描いたあとどんどん線綺麗になってくのって消しゴムとかで色削ってるのか?分からん、、、😂
意味分からん。等倍速にしてくれ。。
太ももが細くなった...(´;ω;`)
厚塗りのだんだん鮮明になっていく感じがマジで好き。
制作に少なくとも10時間はかかりそうだなぁと思ってたら5時間って書いてあってひっくり返ってる
たくさん描いてきたから実現できる筆の早さなんでしょうね…
イラスト描き始め1秒でもう置いてけぼりになる
はぁ…まるで魔法、、、素晴らしすぎる…
最初からもう体の形が綺麗すぎてすごい
どうやってレイヤー分けてんのかまじで気になる
30秒あたりから私には使えない魔法を使ってるらしい
とても素敵です🥲🫶
すげぇ、、、
ああ、開始してからすぐに分かる
無理
Masterful work
1:40あたりまでの線画は描きはしたが使わなかった感じなのでしょうか?それとも裸体にあたるところを描いてたので動画としてカットされている感じでしょうか?厚塗りでも線画はやはり描かれるのかなと気になった点です。素晴らしい作品&動画ありがとうございます!
使わなかったですね!!(泣)
線画なしでもこんなに綺麗に仕上げられるのですね…!ご回答感謝です!!ありがとうございます!@@lackism
Im always inspired to work harder seeing your work, sensei ❤
こういう厚塗りってレイヤーをどういう分け方をしているんでしょうか…?
学べる(理解できるとは言っていない)
初心者すぎる質問なんですが、厚塗りはどの筆(ブラシ)をつかって描くのが一般的なんでしょうか??
未知の領域すぎて、理解出来てないですがとても綺麗です!!❤
Good job!
「色ラフ」を提出するとなった場合、この動画だと何分くらいの段階がそれにあたるものなのでしょうか?
物足りなくなってフィルタをかけたり塗り直したり、デッサン狂いに気づいてレイアウトを変えてしまったり…ということが多く何日もかかってしまいます。
この動画のように5時間で完成させてみたいです。綺麗…!
この動画ですと1分を少しすぎたあたりですね。
ここで大体完成図の八割ぐらいの雰囲気が掴めていると良いです。
@@lackism ありがとうございます!1分過ぎでもう完成している…!こんな風に描けるように頑張ります!!
5:16 あたりでナヴィアにかけられたレイヤーは乗算でしょうか?教えていただきたいです!
ハードライトですね。
ご回答ありがとうございます☺️
小学1年生にフェルマーの定理の解き方を解説無しで見せてるような物だ
分からねぇよぉ😭
Hello hello! Your art is very magnificent and breathtaking, i must say. Mind dropping the brush name and the drawing app you used?
えっ線画描いたあとどんどん線綺麗になってくのって消しゴムとかで色削ってるのか?
分からん、、、😂
意味分からん。等倍速にしてくれ。。
太ももが細くなった...(´;ω;`)