けろっぴさんコメントありがとうございます! HOTEL THE MITSUIは低層の為、実は二条城の見え方がまた違うんですよね!近年できたHOTEL CANTAのテラス付き部屋の方がビューについてはおすすめです。 また、パークハイアットはビューという名前がついたホテルはすべて、八坂の塔が見える部屋です。自分は青龍が素晴らしく好きなのですが。青龍から見える八坂の塔はライトアップはされていない角度から見るので、実は夜はちょっといまいちなんです。パークハイアットはその分、ライトアップも正面からされておりとても綺麗です。 ウエスティンの眺望も高台にある為、素晴らしいですね!ただリニュアルされて中は綺麗ですが、建物が歴史を感じる為、眺望を見るときにあれこれ気になってしまうのは自分だけでしょうか? またもしよろしければ、仰っていたビジホ系の景色が綺麗なホテルをいくつか教えていただいてよろしいでしょうか?視聴者様にも参考になると思うので。
一位はタビゾーさんの大好きな二条城が見えるこれまたタビゾーさんお気に入りのANAクラウンプラザですね✨
ほんと京都はステキなホテルが多いですね👍
AKIさん、コメントありがとうございます!
流石AKIさん!よくご存知で!笑
自分が好きだから、やっぱり1位になりますよねー笑
いつもありがとうございます
タビぞーさんどこも素晴らしいホテルですね。ANAの滝の流れるラウンジよいですね。私の夢はANAコンチネンタル石垣にいつか宿泊することです。バス川平線でホテルの前まで行って圧倒されました。20~は指宿です
西大山駅に行きたいのですが(笑)
Accessが悪いですね🤣🤣
多分玉手箱温泉に行くと思います。
楽しんできます。
タビぞーさんいつも有り難うございます。
美千代さま。
石垣も最近部屋をリニューアル完了したばかりなので、いいですね!さて自分は24に指宿です。色々回りたいけど行けるかどうか?
お互いに楽しみましょう!いつもありがとうございます!
二条城が見える、という点ならギャリア・二条城 京都 by バンヤンツリー・グループ等は如何でしょう。二条城ビューの部屋なら、二条城を正面に見ることが出来ると思います。
私は、残念ながら二条城ビューの部屋は泊まったことないなかでお勧めするのも恐縮ですが。
コメントありがとうございます!
ギヤリアも素敵ですね!二条城ビューの部屋や、テラス付きの離宮スイートからは二条城ビューが楽しめます。こちらは正面ではなく、横からのビューとなってしまいます。ただし、本丸の工事が終われば、本丸が綺麗に見えるかもしれません。
今後も注目したいと思います!
タビゾーさん、ソラリア西鉄と三井ガーデン浄教寺だったらどっちがいいですかね。。なんか浄教寺の朝のお勤めやってないんですよ、私がいく時。
返事が遅れてごめんなさい!
お部屋タイプによると思いますが、値段が同じなら、ソラリア西鉄が良いような気がします。
西鉄は鴨川ビューの部屋や、バスルームからのガーデンビューの部屋など多彩です。三井さんの大浴場も好きでおすすめしたいですが、今回は
朝のお勤めないのは残念ですねー。
@@user-Tabizo.hoteltravel お返事ありがとうございます❗️ソラリア西鉄にしてみます❗️本当にどうもありがとうございます😭
行けるんはオークラや青龍くらいやな、リッツや翠嵐、パークハイアットは高過ぎて、しがないサラリーマンには無理よね❤
あと、スイートでもない普通のお部屋にミーティングルームスペース?(テーブルと椅子)が有り、テレビモニターが2つ有ったブライトンホテルも好きです❤
そのお部屋気になりますね!!
クラウンやったら三井ザ京都じゃないですかね 格が違うと思いますけど 隣ですが笑笑
コメントありがとうございます。
コメント本当にありがとうございます!
実は三井は低層となり、植栽がある為、
二条城の見え方がまた違うんですよねー。
好みもありますが、自分はANAクラウンを選ばせて頂きました。(^^)
個人的には、ANAクラウンプラザ京都が1位に出て来るならTHE MITUI KYOTO が出て来ても良いようにも思いますが‥
ANAクラウンプラザは、当たり前ですが二条城ビューの部屋は極めて限られるんですよね、それとリフォームが完了してない部屋も有るんで‥
(特にシングル系)
パークハイアット 高台寺は場所柄眺望の無い部屋が殆ど‥という話も聞いたのですが、どれ位眺望の有る部屋が有るでしょうか?
(私は、あの1泊価格聞いただけで泊る気うせました‥笑)
青龍のルーフトップバーは、2年前「ご招待」で行け無い事も無かったのですが、興味なくて行きませんでした
そんな人気なら一度行って置けばよかったです
後は、眺望が有るのは高級系ではウエスティン京都くらいですかね?
京都駅近くだとビジホ系でも東山が綺麗に見えるホテルが有りますよ、もっとも「東山の眺望」ならホテルオークラ京都がやはり一番でしょうけどね‥
けろっぴさんコメントありがとうございます!
HOTEL THE MITSUIは低層の為、実は二条城の見え方がまた違うんですよね!近年できたHOTEL CANTAのテラス付き部屋の方がビューについてはおすすめです。
また、パークハイアットはビューという名前がついたホテルはすべて、八坂の塔が見える部屋です。自分は青龍が素晴らしく好きなのですが。青龍から見える八坂の塔はライトアップはされていない角度から見るので、実は夜はちょっといまいちなんです。パークハイアットはその分、ライトアップも正面からされておりとても綺麗です。
ウエスティンの眺望も高台にある為、素晴らしいですね!ただリニュアルされて中は綺麗ですが、建物が歴史を感じる為、眺望を見るときにあれこれ気になってしまうのは自分だけでしょうか?
またもしよろしければ、仰っていたビジホ系の景色が綺麗なホテルをいくつか教えていただいてよろしいでしょうか?視聴者様にも参考になると思うので。
@@user-Tabizo.hoteltravel 京都駅前周辺だと、エルシエント京都の上層階東側とか、ホテル京阪京都グランデの最上階烏丸通り側ですね
ここらは、かなり「格安」で東山眺望が有ります
それと、タビゾーさんお勧めのHOTEL CANTAですが、私も気になっていたホテルなので、今電話してみたんですが、変な日本語話す中国人?しか居なくて、日本語通じません、これじゃあ駄目ですよ、夜は日本人スタッフも居ない模様です‥笑
ありがとうございます。エルイン見えるんですねー、情報ありがとうございます。
ところでCANTAは東京資本の会社が運営してるんですが、私が行った時はまあまあしっかりしたスタッフがいらっしゃいました。京都もニセコみたいになってきましたね。あちらも日本語ほぼ通じません。笑