大空魔術 ネクロファンタジア

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 4 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 424

  • @ケーキ-u2o
    @ケーキ-u2o 3 роки тому +557

    原作や漫画だと割とおちゃらけてたりする場面あるから忘れがちになっちゃうけど、この曲聴くとあぁそうか八雲さん凄い実力者で幻想郷を作った立役者なんだったな…となる

    • @tamu-hi-to
      @tamu-hi-to 3 місяці тому +17

      どれが真の姿かわからない、幻や心綺楼がキャラになったような妖怪だから、こういうコメントが出てきて面白いな
      それとどうでもいいけど、東方キャラを名字で呼ぶ人初めて見た

  • @hamanasu168
    @hamanasu168 11 місяців тому +26

    底知れない力を持っているけれどその全てを大切な一つに懸けているし、そのたった一つを自分の全てと言えるほど心から信じている、切実で一途な人物。って印象の曲。
    母と言うのも納得。

  • @bistar0575
    @bistar0575 4 роки тому +265

    この曲聴いてるとさ、生と死の境界がなくなった者が色んな生き物の死にゆく様を見続ける感情ってこんな感じなんかなって思った
    死への恐怖はなくなったけど、今度は死ぬことが出来ないという恐怖、虚無感に襲われて、永遠に逃れられなくなった者の激情の叫びに聞こえた

    • @kk-zx2jm
      @kk-zx2jm 4 роки тому +5

      @きょーたチャンネル 他の東方の原曲を荒らしていますよね

    • @AhonaKusogaki149
      @AhonaKusogaki149 4 роки тому +11

      @きょーた【荒らし動画投稿者】 登録者数少なっw(自分が言えたことではないが)
      みんな貴方の呪いとかクッッッッッソどーでもいいんですよ。
      くだらない。去れ。

    • @Ringru032
      @Ringru032 2 роки тому +31

      語彙力凄いなぁ…

  • @朱鷺-x2y
    @朱鷺-x2y 5 років тому +684

    『八雲』それは幾重にも重なる雲を表す。
    『紫』それは橙と藍、可視光線と不可視光線の境界。
    つまり『八雲紫』とは幾重にもからなる雲(世界)、その境界を意味する…
    境界を操る絶大な力を持つその妖怪は、境界の向こうに何を見て、何を感じるのか…

    • @masterofbabel7593
      @masterofbabel7593 5 років тому +154

      素晴らしい考えですね、その発想はなかったです。
      私は小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)が出雲の夕暮れをこよなく愛したことから紫になったのかと思っていました。いや、でも考えようによっては、夕焼け(橙)と、夜(藍)の境こそが紫となるのだからそちらの方が相応しいかも知れません。

    • @Syuracchi
      @Syuracchi 4 роки тому +54

      東方香霖堂で霖之助が彼女の名前に対する考察を綴っているので、話半分に読んでみると面白いのでどうぞ(ダイマ)

    • @double_Yukipo
      @double_Yukipo 4 роки тому +34

      取り敢えず、小説家になろう行こうか。

    • @かまはま-l9l
      @かまはま-l9l 4 роки тому +32

      田舎の甘邪鬼さんとああさんを東方関連の動画でよく見かけるけどコメが博識過ぎるっぴ!

    • @kyonseeee94
      @kyonseeee94 4 роки тому +8

      @@かまはま-l9l
      確かに。

  • @ethine1997
    @ethine1997 8 років тому +307

    たった今大空魔術verの存在知って飛んできたけど、多くを語ることはないわ、神だわ。

    • @kk-zx2jm
      @kk-zx2jm 4 роки тому +4

      @きょーたチャンネル 他の東方の原曲を荒らしていますよね

    • @ni-jo4yz
      @ni-jo4yz 2 роки тому +2

      ?コメント消したんですか?

    • @がぎぐげご
      @がぎぐげご 2 роки тому +9

      @@ni-jo4yz メンション(青いやつ)が黒文字になってるから多分アカウントごと消えた

  • @JADE-qr1mg
    @JADE-qr1mg 7 років тому +317

    禍々しいながらも、幻想郷を真に想ってる母って感じ…

    • @kk-zx2jm
      @kk-zx2jm 4 роки тому +5

      @きょーたチャンネル 他の東方の原曲を荒らしていますよね

    • @とわ-o9z
      @とわ-o9z 3 роки тому +4

      @@Perikaan 確かにキモい

  • @spectorfleur4578
    @spectorfleur4578 7 років тому +630

    心臓に良いネクロファンタジアだ

    • @clash4070
      @clash4070 5 років тому +139

      妖々夢の開幕クソデカBGMが想起される

    • @tohonikol
      @tohonikol 5 років тому +45

      PSPで何回も困らされた曲

    • @後藤-h2c
      @後藤-h2c 4 роки тому +13

      わかる

    • @後藤-h2c
      @後藤-h2c 4 роки тому +4

      @きょーたチャンネル はぃい‼️

    • @後藤-h2c
      @後藤-h2c 4 роки тому +3

      @きょーたチャンネル 幸運が本当に訪れた‼️w(( ^ω^ ))

  • @AhonaKusogaki149
    @AhonaKusogaki149 4 роки тому +231

    正直こんな魅力のあるネクロファンタジアがあるとは思わなかった。
    妖々夢のネクロファンタジアも良いんだけど、入り方次第で曲がこんなに変わるんだなぁって感心した。

    • @gita2881
      @gita2881 3 роки тому +19

      それとこっちは6分もあるからいいぞ〜

  • @PORIetiren
    @PORIetiren Рік тому +30

    八雲紫のテーマ曲ではなく、ネクロファンタジア(顕界でも冥界でもある世界)の曲として聞くと、だいぶ印象が変わる。特に最後の下げ転調では、その世界の混沌さが見えてきてめっちゃ鳥肌がたってくる

  • @gt6887
    @gt6887 8 років тому +114

    最初の方幻想郷全体を包んでいるって感じがたまらん

    • @kk-zx2jm
      @kk-zx2jm 4 роки тому

      @きょーたチャンネル 他の東方の原曲を荒らしていますよね

  • @桃球ボーリング
    @桃球ボーリング 4 роки тому +72

    重みのあるイントロから入っていつものがくるのホント好き

  • @m0621eve
    @m0621eve 3 роки тому +127

    数年前に大空魔術版の存在を知って以来、この起承転結がしっかりとある感じに愛が高まるばかりです
    個人的には、大空魔術版ネクロファンタジアが 東方で一番完成された曲だと思ってます

    • @m0621eve
      @m0621eve 3 роки тому +17

      3:34 〜 がもう鳥肌ですね、、、
      美しすぎる
      妖々夢版よりも紫様の賢者らしい一面を感じられて好きです

    • @materialyakumo0728
      @materialyakumo0728 Рік тому +4

      ​完全なる夢の担い手なんだな。😮ゆかり様すごい・・・その意見、確かになっとくです。😊

  • @Ertai0
    @Ertai0 Рік тому +31

    昔から「まさか…」と思っていたけど
    最後に追加されたクライマックスのパート、
    ほぼ72秒、弾幕結界の制限時間と一致する。
    もしかしたらこのパートが意味するのは……

  • @対象a
    @対象a Рік тому +64

    小学校の音楽の授業で“皆の好きな曲・歌は何ですか?何でもどんなジャンルでも構いません。”的なアンケートを取らされた時にこれ(大空魔術 ネクロファンタジア)って書いたわ懐かしいね

  • @アンバサダーハギス
    @アンバサダーハギス 6 років тому +246

    妖々夢より本気?のような雰囲気がある気がする
    妖々夢のは妖怪らしく怪しく振る舞っていて、こっちは幻想郷の賢者、幻想郷第一という強い意志がある、ような気がしてくる
    根拠は!ないです!
    他の人はどんな風に違いを感じてるのかな?

    • @藤原ノ月影
      @藤原ノ月影 5 років тому +31

      妖々夢はこう………本気じゃないような紫
      こっちは本気の紫様
      (個人の感想です)

    • @yukimi_sakura
      @yukimi_sakura 5 років тому +17

      こっちのほうが壮大に感じる

    • @tohonikol
      @tohonikol 5 років тому +21

      向こうよりドラムエグくなった。
      ピアノのピロピロ消えて、スクエアリードがピロピロ言うタイプになりましたか。

    • @ちーすけ-v8q
      @ちーすけ-v8q 5 років тому +14

      なんか自分は妖々夢のは誰かのためにって感じで
      こっちは自分の意思で動いてる感じがする…
      あっちは美しく壮大な弾幕勝負な感じなんだけど、
      こっちは美しく幻想的な弾幕勝負って感じする…どっちも好き

    • @kk-zx2jm
      @kk-zx2jm 4 роки тому

      @きょーたチャンネル 他の東方の原曲を荒らしていますよね

  • @OTYAOTYA
    @OTYAOTYA 4 роки тому +99

    3:34ここからがエモすぎて…

    • @八郎-h1r
      @八郎-h1r 4 роки тому +16

      阪神関係

    • @OTYAOTYA
      @OTYAOTYA 4 роки тому +11

      新 Ramunekun 7 なんでや!阪神関係ないやろ!

    • @kk-zx2jm
      @kk-zx2jm 4 роки тому +6

      @きょーたチャンネル 他の東方の原曲を荒らしていますよね

    • @HabitableZoneAndMore
      @HabitableZoneAndMore 4 роки тому +3

      あなたは今呪いにかかりました!荒らしを報告しないと解けない呪いです!

    • @malyrose2372
      @malyrose2372 3 роки тому +1

      3:59から少しの間、少女幻葬みたいになるのもとてもいい

  • @kanayuzu5145
    @kanayuzu5145 7 років тому +32

    どんなに暑い時聴いてても転調した時のサビで必ず自然と鳥肌立つ、やばい

  • @NTaK6117
    @NTaK6117 4 роки тому +49

    3:59 の転調で少女幻葬の音程になってるのクッソ胸熱なんだが

  • @坂ホモ龍馬
    @坂ホモ龍馬 8 років тому +117

    イントロとサビが妖々夢と違って低めで禍々しくて好き。
    禍々しい方が紫らしい。

  • @緑川暉昌
    @緑川暉昌 Рік тому +6

    これ最初がネクロファンタジーの方のラスサビなのが良い
    あと激しめになってもむしろ優雅さが引き立ってるのも素晴らしい

  • @朱鷺-x2y
    @朱鷺-x2y 5 років тому +41

    世界(幻想郷)を包み込むような壮大さと、美しさを感じる。味わい深い曲だと思います

  • @unknown-gk2jo
    @unknown-gk2jo 3 роки тому +50

    3:33 大空魔術verを知らない人達が「!?」ってなる

  • @hany-marumaru0897
    @hany-marumaru0897 8 років тому +217

    こういう曲を作れるZUNさんにシビれる!憧れるぅ!

    • @user-CRAOSOFDRIVE
      @user-CRAOSOFDRIVE 6 років тому +64

      それ言うなら、「さすがZUN!俺たちに作れないような曲を平然と作ってのけるッ!そこにシビれるッ!憧れるッ!」

    • @men7013
      @men7013 5 років тому +51

      @@user-CRAOSOFDRIVE
      ZUN「俺は人間をやめるぞ!」

    • @アポロ-x5g
      @アポロ-x5g 5 років тому +52

      明治十七年の美鈴めーりん
      ZUN「酒、飲まずにはいられない!」

    • @kiseki_nattouchannel
      @kiseki_nattouchannel 5 років тому +43

      ZUN「貴様は今までに当たった弾幕の数を覚えているのかね?」

    • @マッハ8で蝉を捕らえるえーりん先
      @マッハ8で蝉を捕らえるえーりん先 4 роки тому +27

      ゆっくりなっとう
      ??「貴様は今までに呑んだ酒の量を覚えているのかね?」
      ZUN「クッ!」

  • @user-cruleecia
    @user-cruleecia Рік тому +23

    この曲を聴いていると時間が長く感じる。
    顕界と冥界、どちらでもありながらどちらでもなく、気づけば時間という刻々と刻まれる境界を見失う、そういった雰囲気にいつの間にやら呑み込まれていたような感じ。
    ネクロファンタジアという言葉をこの上なく体現している…。
    やっぱ神主すげぇわ(語彙力の敗北)

    • @rrrRrR-d7w
      @rrrRrR-d7w Рік тому +2

      ほんとそれな。まじで神主はもう最高神超えてるよ多分。

  • @hmzn0716
    @hmzn0716 9 років тому +259

    真のラスボスだな、しかも裏ボス撃破後に特定条件を揃えていると出現するような、倒すのがめちゃくちゃ面倒で難しいアレ……

    • @綿葉積地
      @綿葉積地 7 років тому +63

      それすらも越えた先にある最高のスペルカード、それが「ネクロファンタジア」
      とかあったらもういくら死んでも挑みたい

    • @藤原ノ月影
      @藤原ノ月影 6 років тому +14

      強い(確信)

    • @シダケン
      @シダケン 6 років тому +5

      Necro fantasia見たいな感じかな?

    • @alicekurono2832
      @alicekurono2832 5 років тому +16

      予想でボム無使用、残機消費ゼロで行かないといけないと勝手に思ってしまった

    • @yukimi_sakura
      @yukimi_sakura 5 років тому +8

      ゆゆ様の反魂蝶みたいな感じかな?

  • @YS-lg6vq
    @YS-lg6vq 2 роки тому +13

    原曲はカオスの権化のような、四方八方から音が飛んでくる。
    大空魔術版は四方八方さが幾分落ち着くけれどもやっぱりカオスが見え隠れして、最後の大サビ前でカオスが収束していって、最後でそれが大爆発していく
    そんなイメージを持った

  • @太郎維基
    @太郎維基 Рік тому +34

    サビの三回で、それぞれ違った聞き心地を楽しんでる
    最初のは、妖々夢版のより優雅な雰囲気で流れているのもあって、安心感すら覚える
    2回目、転調して曲は最高潮に!!イエェェェェェス
    3回目、最後は堂々のフィナーレ。とても満足して聞き終えるのです。

  • @わちーき
    @わちーき 5 років тому +30

    妖々夢よりも絶対絶対こっち派!
    転調神だし、3:33~からのピアノ良すぎるし、裏のドラムがめっちゃいい!

  • @hyperion1904
    @hyperion1904 5 років тому +41

    イントロ抜けてから途中まで妖々夢とそんな変わらん思ってたら、2周目からまさかの不意打ちで泣いた。

  • @千聖-j7t
    @千聖-j7t 9 років тому +77

    3:34 のあたりやばいかっこいい!

  • @SS-DIYUSI
    @SS-DIYUSI 4 роки тому +117

    これを知ってしまった貴方は心のスキマに
    東方が入り込む

  • @hoe-ru1115
    @hoe-ru1115 4 роки тому +27

    最後らへんほんと何回聞いても鳥肌たつし悲しいような気持ちになる
    え?!わかる人いないの?!

    • @Marisa-kawiiyatter
      @Marisa-kawiiyatter 3 роки тому +3

      俺わかる!

    • @hoe-ru1115
      @hoe-ru1115 3 роки тому +2

      @@Marisa-kawiiyatter おいおい、8か月前の俺のコメントに返信してくれるとかお前聖人か?

    • @Marisa-kawiiyatter
      @Marisa-kawiiyatter 3 роки тому +1

      @@hoe-ru1115 いや、なんか、その、マジでコメントと同じ状態になるからめっちゃ共感してw

    • @hoe-ru1115
      @hoe-ru1115 3 роки тому +2

      @@Marisa-kawiiyatter ありがたい

  • @Flan-eb9cx
    @Flan-eb9cx 7 років тому +83

    良いアレンジはいっぱいあるけど、原曲聴いてると邪道に思えるくらい良いわ〜

    • @すしぬま
      @すしぬま 7 років тому +5

      Mistymoon それな

    • @市川雅通
      @市川雅通 4 роки тому +1

      @fujisama マジでそれな

    • @西郷寺
      @西郷寺 4 роки тому +5

      原曲が強いですよね!さすが神主ってカンジ!

  • @竜丸りゅうまる
    @竜丸りゅうまる Рік тому +10

    100万回再生おめでとう御座います!
    この曲が好きすぎて大空魔術買っちゃいました(笑)

  • @unknown-vz8tv
    @unknown-vz8tv 4 місяці тому +8

    5:32 ここ好き

  • @すいか-k7q
    @すいか-k7q 8 років тому +63

    バックのドラムの音が妖々夢より響いてて好きだわ

  • @mossanMHXX_1728
    @mossanMHXX_1728 4 роки тому +21

    サビ入った瞬間「グッ!」ってなって思わず笑みが溢れてしまうような神曲。

  • @CALORIE_M
    @CALORIE_M 11 років тому +32

    いや、このネクロファンタジアが良いんだろ。
    神曲&神主 最強。

  • @信楽甲賀-s6w
    @信楽甲賀-s6w 10 років тому +39

    狂おしいほどすき

  • @user-re3suk102
    @user-re3suk102 Рік тому +4

    今日まで生きてて良かった
    と思った曲。
    また聴きにきます。

  • @サグラダファミリアっぽいなにか

    サビの疾走感がたまらない!!
    そして、冒頭の落ち着いた感じから一気に盛り上がるところはやっぱり鳥肌モノだわ

  • @活動頻度低下中
    @活動頻度低下中 4 роки тому +25

    根本は大きく変わらないのにイメージ大きく変わるの好き

  • @sugarshichilia
    @sugarshichilia 6 років тому +52

    紫「まさかここまでとは…仕方がない、本気でいくわよ!」
    って言ってからラストワードそしてこのBGM

  • @辰巳良平
    @辰巳良平 6 років тому +34

    ZUNさんこのような作品を作ってくれてありがとうございます

  • @Namishiro_M
    @Namishiro_M 2 роки тому +12

    転調好き…というか、この曲の全てが好き…。

  • @稲穂-m2p
    @稲穂-m2p 8 років тому +51

    サビ入った瞬間の鳥肌がヤバイ
    とりあえずヤバイ

  • @とあるアイパッドアカウントのエメラルドラ

    幻想郷の賢者は新たな戦いにより完全に眠りから冷まし力を振るう
    幻想郷の賢者として、妖怪として。
    さあ始めよう
    死なる不思議を

    • @とあるアイパッドアカウントのエメラルドラ
      @とあるアイパッドアカウントのエメラルドラ 4 роки тому +2

      @きょーたチャンネル
      アホバカ間抜け、そんな現代呪いあるわけなかろう。
      ていうかそもそもそんな簡単に呪い解けたらこちとら苦労しねえよ。
      平家の呪いとかコトリバコの呪いとか見てみろよ

    • @とあるアイパッドアカウントのエメラルドラ
      @とあるアイパッドアカウントのエメラルドラ 4 роки тому +2

      @きょーたチャンネル
      ていうかもとから僕は不幸の塊だから今更不幸が強くなってもどうも思わねーし

    • @めだまくん
      @めだまくん 4 роки тому +7

      @@とあるアイパッドアカウントのエメラルドラ 反応しない方がいいですよ...。
      変なコメントが来たからって驕っちゃだめです。そいつは聞く耳を持ちませんから。性懲りも無く、迂愚な行為を繰り返すだけです。
      そもそも、自分で「黙って報告」と言うのであれば、コメントに書くだけではなくて実行してみては?他人には言ってるのに自分はそれを成せてないなんてこのコメントを書いてる時のあなたには苦悩が窺えます。個人の感想ですが。
      UA-cam上には呪いかけ野郎などが沢山いますが、それを悉皆消してしまうのは無理な話で...。一々痛い発言を言っていればその内ネタも尽きますよ。
      そもそもそいつはBOTなのかも。

    • @とあるアイパッドアカウントのエメラルドラ
      @とあるアイパッドアカウントのエメラルドラ 4 роки тому +5

      @@めだまくん
      昔っからの癖は治しきれねぇ…

  • @bot-oy6dl
    @bot-oy6dl 11 місяців тому +6

    間違いなく秘封倶楽部の時代にも根強く残り続けた科学で証明できない不気味、すなわちは『すきまの神』のテーマですよ

  • @RED-zj9hi
    @RED-zj9hi 7 років тому +19

    紫倒したときの感動は一生涯忘れんわ

  • @封映鷯鵺
    @封映鷯鵺 10 років тому +129

    ネクロファンタジアと言われるとこっちですね…。

    • @草草-h7l
      @草草-h7l 4 роки тому

      @きょーた【荒らし動画投稿者】 キモイ消えろ

    • @てけてけ-z1d
      @てけてけ-z1d 4 роки тому +3

      どちらかと言うとこっちの方が曲として洗練されていると感じる。

  • @nenene117
    @nenene117 5 років тому +12

    3:59 からの転調も好きだけど
    5:32もすごく好き!
    みなさんはどちらが好きですか?
    私的に転調からの移り変わりが凄いと思う!

    • @わちーき
      @わちーき 5 років тому +1

      マジそれなです!
      東方原曲の転調ホント好きです。
      3:59~派かな?う~ん(7か月前のコメに失礼しました)

    • @松根智和
      @松根智和 5 років тому

      5:32の方が好きですね。

  • @tackand1474
    @tackand1474 9 років тому +106

    5:32から混ざるちょっと低い音は藍を表してるんじゃないかな?
    それ以降高いのについていくように配置されてるし

    • @junya5830
      @junya5830 9 років тому +13

      そういう見方もあるのか。メモメモ...

    • @イリ-z5e
      @イリ-z5e 9 років тому

      どうやったらようようむって漢字で書けるの?

    • @Oまんじゅう
      @Oまんじゅう 9 років тому +4

      +イノウエリサアキ
      妖怪
      妖怪

    • @失踪少女うに
      @失踪少女うに 7 років тому +8

      イノウエリサアキ
      Simeji入れよ。うん。

    • @kkk-ky7wx
      @kkk-ky7wx 6 років тому

      Tack andそーす メモメモ

  • @ジョナサンはディオを殴り足りない

    ラストのところが最後の抵抗をしてるみたいで凄い好き

  • @カカポ-q6h
    @カカポ-q6h 8 років тому +18

    なんか泣けてくるわぁ……

  • @hj-bm4ll
    @hj-bm4ll 4 роки тому +55

    まさに
    ネ ク ロ フ ァ ン タ ジ ア
    顕界でも冥界でもある世界
    の実現だわ

    • @土屋千歳
      @土屋千歳 4 роки тому +9

      ネクロファンタジア
      神主の造語。
      ネクロ=死体等、死に関する言葉。
      ファンタジア=物語
      つまり
      ネクロファンタジア

      死体物語
      少女幻葬と似ているのは気のせいだろうか?

    • @Marisa-kawiiyatter
      @Marisa-kawiiyatter 3 роки тому +2

      少女幻葬の副題がNecro Fantasyであることからしても関係あるのは確実だと思われる。
      マジで両方大好き

    • @綾小路清隆
      @綾小路清隆 3 роки тому +2

      その空白いる?w

  • @nogiwaka7778
    @nogiwaka7778 8 років тому +58

    5:31からみすちー肌が止まらないんですがこれは

  • @暇な二代目リング
    @暇な二代目リング 3 роки тому +11

    妖々夢は紫の性格を表してて
    こっちは幻想郷の賢者としての少しダークな紫を表してるという自己解釈

  • @nagi-o3f
    @nagi-o3f 8 років тому +43

    こっちは少女幻葬にちょっと近づけてていいよな

  • @碧藍档案
    @碧藍档案 11 днів тому +1

    神曲

  • @HabitableZoneAndMore
    @HabitableZoneAndMore 4 роки тому +85

    大空魔術って結構いやらしい弾幕が多いんだよね
    でも初見殺しになってるだけで2回目以降は割とサクサク行ける

    • @土屋千歳
      @土屋千歳 4 роки тому +23

      向こう側の月の所で何回死んだか?
      初見殺しに何度も突っ込んでしまう癖、治さないとな。

    • @イエルツ
      @イエルツ 3 роки тому +8

      たまに転移してくる大弾幕君ほんと心臓に悪いから止めてくれ。

    • @あくメ潤
      @あくメ潤 3 роки тому +2

      みんな目を覚ました

    • @ディアボロみたいにS姉妹に人格
      @ディアボロみたいにS姉妹に人格 2 роки тому +9

      なんやかんやでeasyの難易度が他よりむずくてnormalとかは他の作品より簡単なんだよな
      最近の茨歌仙とか智霊奇伝のがむずい

    • @blove6171
      @blove6171 2 роки тому +5

      それな
      UA-camのコメントまで初見殺しして来て最初はビビったな

  • @サツマイモ八雲
    @サツマイモ八雲 9 років тому +9

    神主は本当に神

  • @MoneyTimeis
    @MoneyTimeis Рік тому +3

    大空魔術を聞いた後にこれ聞くとマジで宇宙って感じがして好き(語彙力)

  • @ごゆ-v7l
    @ごゆ-v7l 6 років тому +22

    幽々子と同じかんじで紫倒した後これ流れたらヤバい(語彙力

  • @ss-rs5lb
    @ss-rs5lb 10 років тому +38

    あんまり印象に残らないけど2:24からがすき

  • @ren9obutu
    @ren9obutu 3 роки тому +5

    凄いな本当に

  • @8.8-q1v
    @8.8-q1v 4 роки тому +26

    妖々夢のネクロが「ゆかゆかーゆかりんゆかりゆかゆか…」って脳内再生されて仕方ないんだが、大空魔術ならまともに聞けるな。
    嘘です。
    ずっと罪袋たちの声が聞こえる

    • @kk-zx2jm
      @kk-zx2jm 4 роки тому +2

      @きょーたチャンネル 他の東方の原曲を荒らしていますよね

  • @mokomokosan104
    @mokomokosan104 4 роки тому +13

    (ネクロファンタジア)
    顕界でも冥界でもある世界

  • @tightros
    @tightros 10 місяців тому +2

    1:35 3:58 Aサビ→転調サビ
    2:24 4:45 Bサビ→転調Bサビ

  • @rrrRrR-d7w
    @rrrRrR-d7w Рік тому +3

    ちょっと待て。妖々夢の方より好きだわこれ。もちろん妖々夢の方も神なんだけどこっちも神やな。入りと言い後ろの伴奏が妖々夢より少し分厚いところがまた良き。

  • @tokumei.girl.S
    @tokumei.girl.S Рік тому +4

    こっちは幻想郷の中を空飛びながら巡ってる感じする。(語彙力皆無)

  • @hmzn0716
    @hmzn0716 12 років тому +6

    幻想的で且つ幽雅なる...

  • @F.J-q7s
    @F.J-q7s Рік тому +3

    ネクロファンタジアのとこでの蓮子の考察が興味深かったな(この動画見て大空魔術買った)

  • @keikyu1004
    @keikyu1004 4 роки тому +4

    やる気上がる神曲

  • @anzumaru
    @anzumaru 4 роки тому +12

    0:09
    ここブチッて音聞こえる

    • @土屋千歳
      @土屋千歳 4 роки тому +6

      神主が間違えたのでしょう。
      幽霊客船の時空を超えた旅とかでも、パソコンの音が入ってるって聞いた事あります。

  • @対象a
    @対象a 6 років тому +4

    どこまでも広く大きい空で優雅に華麗に演舞する姿はまるで影霊衣のファンタジアのよう

  • @つきがみさや
    @つきがみさや Рік тому +1

    100万再生おめでとう!🎉

  • @misoji891
    @misoji891 2 роки тому +2

    今まで聞いた東方曲の中で一番好き

  • @Kiritani0125
    @Kiritani0125 6 років тому +15

    ネクロファンタジア...
    死の幻想...か

  • @スカーレットレミィドール-t1j

    妖々夢より大空魔術の方が好きかもしれない^_^

  • @無類のシメサバ好き
    @無類のシメサバ好き 4 роки тому +6

    すごい!妖々夢と少し違ってこれもかっこいい!

  • @袴塚絵美
    @袴塚絵美 2 роки тому

    このなんか…
    最初はメタニカルっぽくて、
    段々と滑らかになっていく感じが大好き!

  • @774_is_god
    @774_is_god Місяць тому +1

    ブックレットの、「顕界でも冥界でもある世界(ネクロファンタジア)」って表現が好き。
    不老不死は、生と死の境界が曖昧になる、要するにどちらでも無くなるし、どちらでもある。
    生きても死んでも居ないのよ。蓬莱人もそう。
    あと、秘封世界線の実情が、ちょっと恐ろしい。
    人口減少により、勤勉な人のみが選ばれ、生活が安定している...なんだか間引きのようでゾッとする。
    格差もかなりあるのだろうか...底辺層がどうなのか、いずれ描かれて欲しいかも。
    いずれ我々の生きる世界もそうなるのだろうか...

  • @MH-we5es
    @MH-we5es 9 років тому +13

    まさに顕界でも冥界でもある世界の実現だわ。

  • @medama-o5b
    @medama-o5b 5 місяців тому +1

    こっちは感動するね。とても神秘的。

  • @天子ちゃんマジ天使
    @天子ちゃんマジ天使 10 місяців тому +1

    散るときはこの曲と共に散りたい

  • @ぽんこつきのこ
    @ぽんこつきのこ 9 років тому +4

    原曲とこれ同時に流して聞き比べしたら途中でズレて気持ち悪くなったけどやっぱこれ凄い

  • @hifu_milk
    @hifu_milk Рік тому +2

    入り最高すぎて幻想郷入りした

  • @いっしー-l4o
    @いっしー-l4o 8 років тому +27

    これ聞いてると涙が出てくるし最初のイントロ好き、二回も男汁を出した

    • @クソキモホモガキ
      @クソキモホモガキ 8 років тому +26

      感動が語彙力を求めて頭の中でグルグルしている

    • @いぬねこ-r1o
      @いぬねこ-r1o 7 років тому +20

      氷石
      曲で抜くのか‥‥(困惑)

    • @たらたら-c9p
      @たらたら-c9p 7 років тому +4

      アスタロトの実況研究所 岡山で聴いてるんでしょ(適当)

    • @JADE-qr1mg
      @JADE-qr1mg 7 років тому +2

      氷石 やりますねぇ!

    • @対象a
      @対象a 6 років тому

      あぁ^〜たまらねえぜ。

  • @ディーマン-s3e
    @ディーマン-s3e 4 роки тому +7

    前奏がめっちゃいい(粉みかん)

  • @ジンオウガに敗北したハンター

    うおおおおおお
    神曲だぁ〜ーーー!!!!

  • @NegimaSaya
    @NegimaSaya 4 роки тому +2

    不老不死が生と死の境界がない状態であるならば、
    やはり「生と死の境界」の安置も意図的に作られたものなのでは?
    安置なんてまさに「生きても死んでもいない状態」だしね

  • @アヴリル
    @アヴリル 4 роки тому +5

    妖々夢の方は初手で鼓膜破れてちゃんと聴けないからコッチ好き

  • @はむんこ
    @はむんこ 8 років тому +13

    妖々夢より結構レベルアップしてる!!

  • @名無しのコロン
    @名無しのコロン 8 років тому +146

    大空魔術ルナクリアしました

    • @ただの一般人-p6b
      @ただの一般人-p6b 8 років тому +48

      そんな事言った人おったなw

    • @ShuN_OST
      @ShuN_OST 8 років тому +33

      誰が言ったんですっけ そのネタw

    • @NEKO_114.3
      @NEKO_114.3 7 років тому +12

      しゅん - Reiuji Utsuho リュードール・スカーレット君

    • @かりんとうのカス野郎
      @かりんとうのカス野郎 7 років тому +2

      コロン あぁ〜そんな奴居たなぁ〜

    • @藤の花-f7k
      @藤の花-f7k 7 років тому +16

      コロン
      え、大空魔術って、音楽cdじゃ………(すっとぼけ)

  • @user-f_136n_9
    @user-f_136n_9 10 років тому +5

    1:37からめっちゃや好きw

  • @cranberry4656
    @cranberry4656 7 років тому +4

    こんなん泣くわ

  • @霧雨パルスィ-p5x
    @霧雨パルスィ-p5x 5 років тому +1

    神曲!この曲凄い好きですよ! ゆかりん!!

  • @kaguyataketori-kyoto
    @kaguyataketori-kyoto 10 років тому +1

    これのアレンジさレンジされた版CD(東方EUROFLASH)持っていて通勤時に聞いてテンション上げてます
    原曲もめっちゃかっこいいですね

  • @frisk2600
    @frisk2600 6 років тому +5

    音に遅れて口をガバって開く野獣先輩に草しか生えない(幻覚)

  • @おーびす東方オタクチャンネル

    「幻想」と「大空(宇宙?』」を合わしたようなアレンジ