Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
この動画のレオパ「ななち」が、おかげさまで飼育開始から1年が経ちました!ぜひ概要欄のリンクから1年間の成長の様子をご覧ください!😊
ケージが広くて凄く快適そうレイアウトも素敵
ありがとうございます!60㎝くらいあれば、レオパがいろんなところで寝たり、好きなように動き回ったりして個体も快適に過ごせてるなと思っています^^
ひと月でだいぶ慣れるんですね!うちも息子が飼いたいというのでいろいろ調べてるけどみんなこんな感じなのかな。わたしのヤモリのイメージがいい意味で変わりました。
コメントありがとうございます^^慣れは個体によって違うので、一概には言えません。うちにも2か月経っても手に乗ってこない子もいるので、その子次第ではありますが、レオパはヤモリのイメージをいい意味で変えてくれますよね!
ガチャガチャでレオパとクレスを知り、是非とも飼いたくなりました。ネットで調べたり、ショップに相談してる状態です。熱帯魚(淡水・海水共)、ハムスターの飼育は経験あります。こちらも参考にさせていただきます🙇🏻♀️ ̖́-
最近爬虫類のガチャガチャ増えましたよね✨いろんなきっかけから飼育者さんが増えると良いなぁと思います😊素敵な出会いがありますように🦎✨
こんな感じで手に登ってくれるとたまらない気持ちになりますよね!
コメントありがとうございます^^わたしはこちらからはムリに掴まないようにしているので、自分から乗ってきてくれた瞬間、ガッツポーズするくらいほんとうにとてもうれしかったです!
レオパ可愛いですよね😍うちにもいますけどほんと癒されてます^ ^
可愛いー!! 最近ある漫画でレオパ知って興味あったのでこういうのすごい有難い
コメントありがとうございます^^「秘密のレプタイルズ」ですか?わたしも読んでいます!レオパは爬虫類の中では飼いやすいですし、とてもかわいいですよね^^
ななちに癒されました~😁💙昆虫食べる所がカワイイなぁ~
コメントありがとうございます😆🎶昆虫ニガテでしたが、人工フードより美味しそうに食べる姿をみると、いつのまにか昆虫一択になっちゃいました😋
本日レオパお迎えしました参考にさせてもらいます
マコテンチャンネルさん、お迎えおめでとうございます☺️参考になりますとうれしいです!元気に育ちますように☆ミ
わたしが初めて飼育した爬虫類・レオパードゲッコーの「ななち」です。最初はシェルターに籠っていたので心配でしたが、ひと月経った頃には、ななちが外に出たそうなそぶりの時などに手を差し出すと、自分から乗ってきてくれるようになりました。ベタ慣れしてくれるようになったらうれしいなぁ(*‘∀‘)
I also take care of the leopard geckos because they are so cute
なんて素敵なチャンネル😳!レオパ迎えたいので動画色々見させて頂きます🥰レオパハンドリングする時噛んだりはしないんですか👀❓
コメントありがとうございます^^喜んでいただけてうれしいです!うちの子たちで見る限りの話にはなりますが、攻撃のために噛むということはされたことはありません。基本的には怖い時には戦うより逃げるタイプの生き物かなと思います。わたしの場合は、ハンドリングはレオパが自分から手に寄ってきてわたしの手を舐めたり、前足を乗せるようになってからするようになりました。早い子で飼育開始からひと月ほど経ってからです(^^♪手に乗ってこない子は飼育開始して2か月経った今でもハンドリングしていません。最初は人間もドキドキしますが、人間が怖がってるのは伝わってレオパも警戒しますし、頭上から掴まれるのも嫌うので、ハンドリングの時にはレオパの前に手を差し出して、堂々と乗ってくるのを待ち構えてあげてください。ベビーほど動きが素早いので、逃げないように注意してくださいね☆彡良い子がお迎えできるといいですね!^^
可愛いぃぃぃ!!!!
ありがとうございます!
冬の時期の保温器具ってパネルヒーターと何が必要でしょうか?また、夏の時期もパネルヒーターはしていた方が良いのでしょうか?お返事待ってます!
パネヒだけだと床しか温まらず空気は冷たいままなので、空気の保温用にエアコン管理かダントツやヒーティングトップなどで保温すると良いと思います😊わたしの場合はケージ全体の温度が27~30度(28度くらいを目安にすると良いと思います)になるようにしています。夏の時期は今度は部屋全体が暑くなりすぎるので、うちでは冷房を使って28度くらいにしていますが、同時にパネヒも付けています🦎パネヒがあると食後などにお腹を温められるので排泄がスムーズになります🚽✨観察してみて、まったくパネヒの上に行かないようであり部屋が十分適温帯であればパネヒを取っても良いかもしれませんが、一応夏場でも最初のうちはパネヒゾーンも作ってあげるとよいと思います🦎参考になりますと幸いです😊
@@hachu-kurasu こんなに丁寧に返信してくださりありがとうございます!!とても参考になりました!
僕もレオパ買ってます!ものすごく可愛いですよね😍!今虫かごしかないのでかなりのストレスで、いつか!水槽に入れ替えて買ってあげたいと思います!頑張って育ててくださいね!!チャンネル登録しました‼️質問です‼️初日は箸でミルワームをやっていたんですがいいですか❓
御返事がおそくなってすみません!チャンネル登録ありがとうございます^^レオパは「もしかして小動物?」と思うくらい可愛いし爬虫類と思えないです^^頑張って元気な子に育てます!水槽にお引越しできるといいですね^^
ミルワームだけにはさせない方がいいですよレオパが肥満になりやすくなるので
コオロギは後ろ足2本を取って与えた方がいいみたいですようちのはニシアフはですけど跳ねない方が食べやすそうです・キックで怪我する・腹の中で暴れて内蔵傷つける事がある・硬いので消化不良起こす…らしい。野生で食ってる事を考えたらそこまで神経質にならなくても良さそうですが、一応私はそうしてます
アドバイスありがとうございます^^脚があると、捕食しにくそうですよね。最近フタホシからイエコに変えたのですが、フタホシ以上にジャンプして食べにくそうなので、時間があれば足をとっています^^うちの子も、足を取ったほうがほうが食べやすそうです^^
コメント失礼します。霧吹きはどのくらいの頻度でしてますか?
コメントありがとうございます😊うちは1回~2回ですね🦎✨レオパが活動する夜をメインに、余裕があれば朝にも霧吹きします😊
今日レオパのアルビノをお迎えしたのですが元々人馴れしてる方でビクビクはしてるけどお持ち帰り用のものからケースに移動する時抱っこしてもあまり暴れたり噛む様子はありませんでした。初めての飼育なのでドキドキですシェルターにはなかなか入ってくれないのですが夜だからでしょうか?昼になったら入りますかね……楽しみです
はむりあさん、コメントありがとうございます!そしてお迎えおめでとうございます✨今日はシェルターには入ってくれたでしょうか?😊これからのアルビノちゃんとの生活、楽しんでくださいね❣️🦎
@@hachu-kurasu お返事ありがとうございますー!今日のお昼ら辺シェルターに自分から入って頭を少し出して眠ってました
すみません❗❗質問いいですか?餌のあげる時間帯は、聞いた方がいいのでしょうか?もう1つは、購入時に聞くことのなかで特にこれが重要とかは、ありますか?
コメントありがとうございます😊気になることは餌の時間帯なども含め、なんでも聞くといいとおもいますよ😃購入して帰宅してしまうと、なかなかお店に連絡してまで聞くのもなぁ…って思っちゃったりして聞けなかったりするので、購入時は一番の質問チャンスだと思います😊餌を食べないことに苦労することも多いので、餌について、今まで何をどうやってあげていたかは聞いた方がいいと思います😃生後なんか月くらいか、や、性別、温度湿度など、いろいろ聞いてみてください😊✨
はちゅわーく byにゃろねこ【爬虫類飼育】 詳しくありがとうございます❗❗
フィルター内めちゃくちゃおしゃれですね👏👏👏
ありがとうございます!最初なので、やりたいことを全部詰めこんでしましました^^植物をいろいろ入れましたが、観葉植物は通気性が悪いと元気がなくなるので維持が難しかったです(^^;)今はエアプランツだけを入れています☆彡
初日は構わない方がいいとのことですが、うんちっちをしたときにレオパを移動させざる得ないときはどうすればいいですか?手で持って移動させても大丈夫でしょうか?
コメントありがとうございます😊うんちしたところから退いたタイミング(シェルター)にもどった時などに掃除したほうが良いと思います🦎キッチンペーパーやペットシーツだと、ピンポイントの撤去は難しいかもしれませんが、特に最初の数日間であれば(さらにベビーなどであれば特に)触らないほうがいいと思うので、ウンチが固まってからウンチだけ撤去(染みた部分はもうしばらく放置することになりますが)するなど触らない方法を取ったほうが良いと思います🦎もし不安があれば、ショップさんにアドバイスを貰ってみるのもいいですよ👍✨
最初から床材が砂で誤飲はしませんでしたか?
コメントありがとうございます^^誤飲の心配はもちろんあります。この子が最初の子なのでその後試行錯誤し、今はベビー期の子や体調の悪い子はキッチンペーパー飼育しています。動画の子も、個体が大きくなるまでは、ごはんのときは出来るだけ下にキッチンペーパーを引くようにしていました。使用しているウォールナッツサンドは、特に水分に吸着するので、人工フードをピンセットで与える場合でも、下に落ちてしまうと砂が吸着するので、キッチンペーパーは引いたほうがいいと思います。(それでもレオパの動きで砂がキッチンペーパーに乗ったりすることもあり、サンドが一粒も口に入らない、ということはないと思います。)この子に関しては、うんちに砂が混じっていたり、食欲が落ちたり、便秘になったり、ということはありませんでしたが、やはり小さいうちはキッチンペーパーが無難だと思います^^
はちゅわーく byにゃろねこ【爬虫類飼育】 ありがとうございます!とても参考になりました!!
レオパを飼おうと思っていますケージの掃除はどのくらいの頻度でしてますか?初歩的な質問ですいません🙏
ふわふわさんコメントありがとうございます🎶わかります、他の人がどうしてるか結構気になりますよね😊わたしの場合ですが、床材の交換(現在はハスクチップを使用)をするような全体の掃除は2か月に1回くらいです。床材の交換時期については、床材のパッケージに記載されているので、それに合わせてすると良いかとおもいます😊ソイル系とかだと4か月に1回だったりしますので、商品に合わせて行うと良いかと思います🦎細かい掃除は、・水入れ➔1~2日に1回・シェルター➔水を入れずに使用しているものは2週間に1回、水を入れているものは1週間に1回・排泄物とその周囲の除菌➔都度・ケージ側面の掃除➔週1くらいみたいな感じです✨細かく部分的な掃除をしていれば、全体の掃除はそんなに頻繁じゃなくて良いと思います😊(キッチンペーパーやペットシーツの場合は排泄物が付いたり、霧吹きの水分でぐちゃぐちゃになるので交換の頻度が高くなるとおもいます。)
@@hachu-kurasu とても細かく教えてくれてありがとうございます😊お迎えする時ちゃんと環境を整えてあげたいのでもっと勉強しようと思います!
お迎え楽しみですね✨素敵な子がお迎えできますように❣😊🦎
@@hachu-kurasu はい!(*^^*)
僕も昨日レオパお迎えしたのですが、お迎えしてどれくらい経ってからご飯あげはじめましたか?
お迎えおめでとうございます☺️わたしはお迎えした日を入れて2日間空けてごはんをあげましたよ🦎🍚
僕が言うのもあれなんですが、初日~3日はそっとしておいた方がいいですよ。初日から覗きこまれたりしたらストレス溜まるらしいですよ
コメントありがとうございます😊✨ついつい見ちゃいたくなりますが、最初は我慢しないといけませんね✨
返信ありがとうございます僕もヒョウモントカゲモドキ2匹飼育しているのですが、可愛くてたまりませんよね💕
☀️🙋♀️❗ございます(*^-^*)いつも言葉ありがとうございますm(__)mななちちゃん☆可愛い❤️エサ食べたねぇ(*´ー`*)可愛い❤️ゆっくり過ごして下さいm(__)m
清水都さんこんばんは!コメントありがとうございます😊ななちさん、ごはんをしっかりたべてすっかり大きくなりました❣(*´▽`*)ノ
モルフは何ですか?
「ハイポタンジェリン」とのことでした🦎🎶
にゃろさん、お久しぶりです。ウチのチビの事ですが、あれからベタ慣れになり、最近は、俺の腕や、俺の寝床で、ウンチするようになりました。😇
笠原さんおひさしぶりです😊禰豆子ちゃんですよね!かなり慣れたようで何よりです!🦎🎶禰豆子ちゃんがこれからも元気に成長していきますように😊✨
かわいい!!僕もレオパ飼いたいなと思っているのですが、初期費用っていくらぐらいになりましたか??参考にさせていただきたいです!
コメントありがとうございます^^大体の数字になりますが、レオパ・・・7000円(動画の子)水槽・・・3000円(ホームセンターで購入)シェルター・・・約1000円水入れ・・・約1000円ダントツ・・・約5~6000円サーモスタット・・・約3000円(あると便利です)給餌用ピンセット・・・約600円くらいかなと思います。暖突はサイズによって値段が数千円変わりますし、クールスポットも作りたいので、そこまで大きいものを選ばなくていいと思います^^保温器具は暖突の他に、パネルヒーターという床暖房みたいなものもありますが、ケージを大きくする場合は暖突のほうが空気が温まりやすいのでおすすめです^^レオパ飼育できるといいですね☆彡
はちゅわーく byにゃろねこ【爬虫類飼育】 返信ありがとうございます!!参考にさせていただきます!エアコン管理が厳しそうなのですが、だんとつのみで管理できますか?
@@ボブ-d4o ケージの大きさや、人間の居住空間の温度帯(地域差や冷暖房を使ってるか)でかなり変わってくるので一概には言えませんが、うちは3月からの飼育で28~30度で温められましたよ^^ダントツの場合は、高さのあるケージだとより温度は上がりにくくなるので注意が必要です。いま動画の子が高さ45センチのケージで暮らしてますが、45センチの高さからだと温まらず、先月までダントツをチェーンで吊り下げて使用していました。わたしもまだレオパとの真冬は体験していないのでその時期のことはお伝え出来ませんが、もし温まらなければ断熱材でケージを囲おうと思っています^^ちなみに、今の時期ですでに保温具なしでケージ内29度あるので、ダントツは切ってます^^
横から突然スミマセン💦素敵な飼育環境だなぁと楽しく拝見いたしました!パネルヒーターは空間を温めるためではなくレオパの消化を助けるため、内臓を温めるために必要なものです。なので、購入してあげてほしいです🙇我が家ではみどり商会のピタリ適温を使用しています。設置場所はウエットシェルターの下以外におきます(低温火傷をさけ、シェルター内がサウナ状態になるのを防ぐため)夏場は本によっては不要と書かれていたりしますが、それ以外の季節では基本的に必要と思います(爬虫類専門のお医者さんの本に書いてありました)突然失礼しました💦
@@wf2097 コメントありがとうございます😊楽しくみていただけてよかったです❣️❣️🎶いろんな方の飼育環境を知りたいので、ご意見をいただけるのも嬉しいです✨😊仰る通り、食事後にお腹を温めて消化を促すために、可能であればパネルヒーターはあったほうがいいと思います😊(ただ、それもやはり人間の居住空間の温度帯・飼育環境の温度帯などのいろんな要素によるかな、と考えています。)わたしの場合は、梅雨が明けてから室温自体がひと月前よりさらに相当上がってしまい(放っておくと32度は平気で超えてしまいます)、室温の段階でみんなシェルターからでて寝そべって暑そうにしているので、エアコン(29℃)で空気を多少涼しくし、ダントツを切って、消化を促すためにパネヒをつけています😊空間の温度帯や、ケージの大きさ(パネヒ・ダントツを使用した場合に高温部に比べて涼しい場所がつくれる大きさか)との兼ね合いが大きいかなとも考えていますので、環境によってはダントツ+パネヒの併用だとケージ内が暑くなりすぎる場合もあり、それもまた良いとは言えないものだと思いますし、飼育の難しい所ですよね🦎🌞私自身も飼育が3月からなので、まだ未経験の季節が多く、経験した部分での「わたしの場合は」でしか、みなさまからいただいたご質問に回答できていないので、WFさんのように飼育経験者さんのご意見をいただけて嬉しいです😊これからもよろしくお願いします❣️❣️😊
このレオパちゃんはいくらでしたか?それと餌代とか餌についても詳しく聞きたいです!質問ばかりでごめんなさい…参考にしたいです!
いろはさん、コメントありがとうございます😊こちらの子は6800円でお迎えしました🦎「【レオパの価格】いくらくらいでお迎えできるの?」というタイトルの動画でも紹介していますので、よかったら参考にしてみてください😊餌については、「【人工フード~昆虫食まで】レオパードゲッコーの餌を紹介します」という動画で紹介しているので、そちらを見ていただいたほうが早いかもしれません🍚餌代については、昆虫を自家繫殖させているので金額換算が難しくてお伝えできないです(スミマセン…💦)
レオパちゃんと猫って相性いいですかね?自分猫飼いながらレオパちゃん飼う予定なんですよ🦎
コメントありがとうございます^^「相性がいい」ということはないと思います。飼育部屋が一緒なら、動くものを追いたがる猫ちゃんがレオパを傷つける可能性は高いのではないでしょうか🦎🐈レオパを飼育する場合は、レオパのケージ内に猫ちゃんが手を入れたりできないようにしっかりふたを閉めてあげてください。猫ちゃんがいるときは、レオパをケージの外に出さないようにしてあげましょう😊また、直接的な接触をなくしても、ケージの中のレオパに猫ちゃんが興味を持ってケージをカリカリしたり揺らしたりすると、レオパが怯え、ストレスから拒食などになる可能性もあると思うので、お互いが視界に入らないよう、別の部屋で飼育するなどしたほうがいいと思います😊
はちゅわーく byにゃろねこ【爬虫類飼育】 わかりました‼️ちょうど1つ部屋が空いていたのでよかったです笑
チャネル登録した
❤
この動画のレオパ「ななち」が、おかげさまで飼育開始から1年が経ちました!
ぜひ概要欄のリンクから1年間の成長の様子をご覧ください!😊
ケージが広くて凄く快適そう
レイアウトも素敵
ありがとうございます!
60㎝くらいあれば、レオパがいろんなところで寝たり、好きなように動き回ったりして個体も快適に過ごせてるなと思っています^^
ひと月でだいぶ慣れるんですね!うちも息子が飼いたいというのでいろいろ調べてるけどみんなこんな感じなのかな。わたしのヤモリのイメージがいい意味で変わりました。
コメントありがとうございます^^
慣れは個体によって違うので、一概には言えません。
うちにも2か月経っても手に乗ってこない子もいるので、その子次第ではありますが、レオパはヤモリのイメージをいい意味で変えてくれますよね!
ガチャガチャでレオパとクレスを知り、是非とも飼いたくなりました。
ネットで調べたり、ショップに相談してる状態です。
熱帯魚(淡水・海水共)、ハムスターの飼育は経験あります。
こちらも参考にさせていただきます🙇🏻♀️ ̖́-
最近爬虫類のガチャガチャ増えましたよね✨
いろんなきっかけから飼育者さんが増えると良いなぁと思います😊
素敵な出会いがありますように🦎✨
こんな感じで手に登ってくれると
たまらない気持ちになりますよね!
コメントありがとうございます^^
わたしはこちらからはムリに掴まないようにしているので、
自分から乗ってきてくれた瞬間、ガッツポーズするくらいほんとうにとてもうれしかったです!
レオパ可愛いですよね😍
うちにもいますけどほんと癒されてます^ ^
可愛いー!! 最近ある漫画でレオパ知って興味あったのでこういうのすごい有難い
コメントありがとうございます^^
「秘密のレプタイルズ」ですか?わたしも読んでいます!
レオパは爬虫類の中では飼いやすいですし、とてもかわいいですよね^^
ななちに癒されました~😁💙昆虫食べる所がカワイイなぁ~
コメントありがとうございます😆🎶
昆虫ニガテでしたが、人工フードより美味しそうに食べる姿をみると、いつのまにか昆虫一択になっちゃいました😋
本日レオパお迎えしました
参考にさせてもらいます
マコテンチャンネルさん、お迎えおめでとうございます☺️
参考になりますとうれしいです!
元気に育ちますように☆ミ
わたしが初めて飼育した爬虫類・レオパードゲッコーの「ななち」です。
最初はシェルターに籠っていたので心配でしたが、ひと月経った頃には、ななちが外に出たそうなそぶりの時などに手を差し出すと、自分から乗ってきてくれるようになりました。
ベタ慣れしてくれるようになったらうれしいなぁ(*‘∀‘)
I also take care of the leopard geckos because they are so cute
なんて素敵なチャンネル😳!
レオパ迎えたいので動画色々見させて頂きます🥰
レオパハンドリングする時噛んだりはしないんですか👀❓
コメントありがとうございます^^
喜んでいただけてうれしいです!
うちの子たちで見る限りの話にはなりますが、攻撃のために噛むということはされたことはありません。
基本的には怖い時には戦うより逃げるタイプの生き物かなと思います。
わたしの場合は、ハンドリングはレオパが自分から手に寄ってきてわたしの手を舐めたり、前足を乗せるようになってからするようになりました。
早い子で飼育開始からひと月ほど経ってからです(^^♪
手に乗ってこない子は飼育開始して2か月経った今でもハンドリングしていません。
最初は人間もドキドキしますが、人間が怖がってるのは伝わってレオパも警戒しますし、
頭上から掴まれるのも嫌うので、ハンドリングの時にはレオパの前に手を差し出して、堂々と乗ってくるのを待ち構えてあげてください。
ベビーほど動きが素早いので、逃げないように注意してくださいね☆彡
良い子がお迎えできるといいですね!^^
可愛いぃぃぃ!!!!
ありがとうございます!
冬の時期の保温器具ってパネルヒーターと何が必要でしょうか?
また、夏の時期もパネルヒーターはしていた方が良いのでしょうか?
お返事待ってます!
パネヒだけだと床しか温まらず空気は冷たいままなので、空気の保温用にエアコン管理かダントツやヒーティングトップなどで保温すると良いと思います😊
わたしの場合はケージ全体の温度が27~30度(28度くらいを目安にすると良いと思います)になるようにしています。
夏の時期は今度は部屋全体が暑くなりすぎるので、うちでは冷房を使って28度くらいにしていますが、同時にパネヒも付けています🦎
パネヒがあると食後などにお腹を温められるので排泄がスムーズになります🚽✨
観察してみて、まったくパネヒの上に行かないようであり部屋が十分適温帯であればパネヒを取っても良いかもしれませんが、一応夏場でも最初のうちはパネヒゾーンも作ってあげるとよいと思います🦎
参考になりますと幸いです😊
@@hachu-kurasu こんなに丁寧に返信してくださりありがとうございます!!
とても参考になりました!
僕もレオパ買ってます!ものすごく可愛いですよね😍!
今虫かごしかないのでかなりのストレスで、いつか!水槽に入れ替えて買ってあげたいと思います!
頑張って育ててくださいね!!
チャンネル登録しました‼️
質問です‼️初日は箸でミルワームをやっていたんですがいいですか❓
御返事がおそくなってすみません!
チャンネル登録ありがとうございます^^
レオパは「もしかして小動物?」と思うくらい可愛いし爬虫類と思えないです^^
頑張って元気な子に育てます!
水槽にお引越しできるといいですね^^
ミルワームだけにはさせない方がいいですよレオパが肥満になりやすくなるので
コオロギは後ろ足2本を取って与えた方がいいみたいですよ
うちのはニシアフはですけど跳ねない方が食べやすそうです
・キックで怪我する
・腹の中で暴れて内蔵傷つける事がある
・硬いので消化不良起こす
…らしい。
野生で食ってる事を考えたらそこまで神経質にならなくても良さそうですが、一応私はそうしてます
アドバイスありがとうございます^^
脚があると、捕食しにくそうですよね。
最近フタホシからイエコに変えたのですが、フタホシ以上にジャンプして食べにくそうなので、時間があれば足をとっています^^
うちの子も、足を取ったほうがほうが食べやすそうです^^
コメント失礼します。霧吹きはどのくらいの頻度でしてますか?
コメントありがとうございます😊
うちは1回~2回ですね🦎✨
レオパが活動する夜をメインに、余裕があれば朝にも霧吹きします😊
今日レオパのアルビノをお迎えしたのですが元々人馴れしてる方でビクビクはしてるけどお持ち帰り用のものからケースに移動する時抱っこしてもあまり暴れたり噛む様子はありませんでした。初めての飼育なのでドキドキです
シェルターにはなかなか入ってくれないのですが夜だからでしょうか?昼になったら入りますかね……楽しみです
はむりあさん、コメントありがとうございます!
そしてお迎えおめでとうございます✨
今日はシェルターには入ってくれたでしょうか?😊
これからのアルビノちゃんとの生活、楽しんでくださいね❣️🦎
@@hachu-kurasu お返事ありがとうございますー!今日のお昼ら辺シェルターに自分から入って頭を少し出して眠ってました
すみません❗❗質問いいですか?
餌のあげる時間帯は、聞いた方がいいのでしょうか?
もう1つは、購入時に聞くことのなかで特にこれが重要とかは、ありますか?
コメントありがとうございます😊
気になることは餌の時間帯なども含め、なんでも聞くといいとおもいますよ😃
購入して帰宅してしまうと、なかなかお店に連絡してまで聞くのもなぁ…って思っちゃったりして聞けなかったりするので、購入時は一番の質問チャンスだと思います😊
餌を食べないことに苦労することも多いので、餌について、今まで何をどうやってあげていたかは聞いた方がいいと思います😃
生後なんか月くらいか、や、
性別、温度湿度など、いろいろ聞いてみてください😊✨
はちゅわーく byにゃろねこ【爬虫類飼育】
詳しくありがとうございます❗❗
フィルター内めちゃくちゃおしゃれですね👏👏👏
ありがとうございます!
最初なので、やりたいことを全部詰めこんでしましました^^
植物をいろいろ入れましたが、観葉植物は通気性が悪いと元気がなくなるので維持が難しかったです(^^;)
今はエアプランツだけを入れています☆彡
初日は構わない方がいいとのことですが、うんちっちをしたときにレオパを移動させざる得ないときはどうすればいいですか?手で持って移動させても大丈夫でしょうか?
コメントありがとうございます😊
うんちしたところから退いたタイミング(シェルター)にもどった時などに掃除したほうが良いと思います🦎
キッチンペーパーやペットシーツだと、ピンポイントの撤去は難しいかもしれませんが、
特に最初の数日間であれば(さらにベビーなどであれば特に)触らないほうがいいと思うので、ウンチが固まってからウンチだけ撤去(染みた部分はもうしばらく放置することになりますが)するなど触らない方法を取ったほうが良いと思います🦎
もし不安があれば、ショップさんにアドバイスを貰ってみるのもいいですよ👍✨
最初から床材が砂で誤飲はしませんでしたか?
コメントありがとうございます^^
誤飲の心配はもちろんあります。
この子が最初の子なのでその後試行錯誤し、今はベビー期の子や体調の悪い子はキッチンペーパー飼育しています。
動画の子も、個体が大きくなるまでは、ごはんのときは出来るだけ下にキッチンペーパーを引くようにしていました。
使用しているウォールナッツサンドは、特に水分に吸着するので、人工フードをピンセットで与える場合でも、下に落ちてしまうと砂が吸着するので、キッチンペーパーは引いたほうがいいと思います。(それでもレオパの動きで砂がキッチンペーパーに乗ったりすることもあり、サンドが一粒も口に入らない、ということはないと思います。)
この子に関しては、うんちに砂が混じっていたり、食欲が落ちたり、便秘になったり、ということはありませんでしたが、やはり小さいうちはキッチンペーパーが無難だと思います^^
はちゅわーく byにゃろねこ【爬虫類飼育】 ありがとうございます!
とても参考になりました!!
レオパを飼おうと思っていますケージの掃除はどのくらいの頻度でしてますか?初歩的な質問ですいません🙏
ふわふわさんコメントありがとうございます🎶
わかります、他の人がどうしてるか結構気になりますよね😊
わたしの場合ですが、床材の交換(現在はハスクチップを使用)をするような全体の掃除は2か月に1回くらいです。
床材の交換時期については、床材のパッケージに記載されているので、それに合わせてすると良いかとおもいます😊
ソイル系とかだと4か月に1回だったりしますので、商品に合わせて行うと良いかと思います🦎
細かい掃除は、
・水入れ➔1~2日に1回
・シェルター➔水を入れずに使用しているものは2週間に1回、水を入れているものは1週間に1回
・排泄物とその周囲の除菌➔都度
・ケージ側面の掃除➔週1くらい
みたいな感じです✨
細かく部分的な掃除をしていれば、全体の掃除はそんなに頻繁じゃなくて良いと思います😊
(キッチンペーパーやペットシーツの場合は排泄物が付いたり、霧吹きの水分でぐちゃぐちゃになるので交換の頻度が高くなるとおもいます。)
@@hachu-kurasu とても細かく教えてくれてありがとうございます😊お迎えする時ちゃんと環境を整えてあげたいのでもっと勉強しようと思います!
お迎え楽しみですね✨
素敵な子がお迎えできますように❣😊🦎
@@hachu-kurasu はい!(*^^*)
僕も昨日レオパお迎えしたのですが、お迎えしてどれくらい経ってからご飯あげはじめましたか?
お迎えおめでとうございます☺️
わたしはお迎えした日を入れて2日間空けてごはんをあげましたよ🦎🍚
僕が言うのもあれなんですが、初日~3日はそっとしておいた方がいいですよ。初日から覗きこまれたりしたらストレス溜まるらしいですよ
コメントありがとうございます😊✨
ついつい見ちゃいたくなりますが、最初は我慢しないといけませんね✨
返信ありがとうございます
僕もヒョウモントカゲモドキ2匹飼育しているのですが、可愛くてたまりませんよね💕
☀️🙋♀️❗ございます(*^-^*)いつも言葉ありがとうございますm(__)mななちちゃん☆可愛い❤️エサ食べたねぇ(*´ー`*)可愛い❤️ゆっくり過ごして下さいm(__)m
清水都さんこんばんは!
コメントありがとうございます😊
ななちさん、ごはんをしっかりたべてすっかり大きくなりました❣(*´▽`*)ノ
モルフは何ですか?
「ハイポタンジェリン」とのことでした🦎🎶
にゃろさん、お久しぶりです。
ウチのチビの事ですが、あれからベタ慣れになり、最近は、俺の腕や、俺の寝床で、ウンチするようになりました。😇
笠原さんおひさしぶりです😊
禰豆子ちゃんですよね!
かなり慣れたようで何よりです!🦎🎶
禰豆子ちゃんがこれからも元気に成長していきますように😊✨
かわいい!!僕もレオパ飼いたいなと思っているのですが、初期費用っていくらぐらいになりましたか??参考にさせていただきたいです!
コメントありがとうございます^^
大体の数字になりますが、
レオパ・・・7000円(動画の子)
水槽・・・3000円(ホームセンターで購入)
シェルター・・・約1000円
水入れ・・・約1000円
ダントツ・・・約5~6000円
サーモスタット・・・約3000円(あると便利です)
給餌用ピンセット・・・約600円
くらいかなと思います。
暖突はサイズによって値段が数千円変わりますし、クールスポットも作りたいので、そこまで大きいものを選ばなくていいと思います^^
保温器具は暖突の他に、パネルヒーターという床暖房みたいなものもありますが、ケージを大きくする場合は暖突のほうが空気が温まりやすいのでおすすめです^^
レオパ飼育できるといいですね☆彡
はちゅわーく byにゃろねこ【爬虫類飼育】 返信ありがとうございます!!参考にさせていただきます!
エアコン管理が厳しそうなのですが、だんとつのみで管理できますか?
@@ボブ-d4o ケージの大きさや、人間の居住空間の温度帯(地域差や冷暖房を使ってるか)でかなり変わってくるので一概には言えませんが、うちは3月からの飼育で28~30度で温められましたよ^^
ダントツの場合は、高さのあるケージだとより温度は上がりにくくなるので注意が必要です。
いま動画の子が高さ45センチのケージで暮らしてますが、45センチの高さからだと温まらず、先月までダントツをチェーンで吊り下げて使用していました。
わたしもまだレオパとの真冬は体験していないのでその時期のことはお伝え出来ませんが、もし温まらなければ断熱材でケージを囲おうと思っています^^
ちなみに、今の時期ですでに保温具なしでケージ内29度あるので、ダントツは切ってます^^
横から突然スミマセン💦
素敵な飼育環境だなぁと楽しく拝見いたしました!
パネルヒーターは空間を温めるためではなくレオパの消化を助けるため、内臓を温めるために必要なものです。
なので、購入してあげてほしいです🙇
我が家ではみどり商会のピタリ適温を使用しています。設置場所はウエットシェルターの下以外におきます(低温火傷をさけ、シェルター内がサウナ状態になるのを防ぐため)
夏場は本によっては不要と書かれていたりしますが、それ以外の季節では基本的に必要と思います(爬虫類専門のお医者さんの本に書いてありました)
突然失礼しました💦
@@wf2097 コメントありがとうございます😊
楽しくみていただけてよかったです❣️❣️🎶
いろんな方の飼育環境を知りたいので、ご意見をいただけるのも嬉しいです✨😊
仰る通り、食事後にお腹を温めて消化を促すために、可能であればパネルヒーターはあったほうがいいと思います😊
(ただ、それもやはり人間の居住空間の温度帯・飼育環境の温度帯などのいろんな要素によるかな、と考えています。)
わたしの場合は、梅雨が明けてから室温自体がひと月前よりさらに相当上がってしまい(放っておくと32度は平気で超えてしまいます)、室温の段階でみんなシェルターからでて寝そべって暑そうにしているので、エアコン(29℃)で空気を多少涼しくし、ダントツを切って、消化を促すためにパネヒをつけています😊
空間の温度帯や、ケージの大きさ(パネヒ・ダントツを使用した場合に高温部に比べて涼しい場所がつくれる大きさか)との兼ね合いが大きいかなとも考えていますので、環境によってはダントツ+パネヒの併用だとケージ内が暑くなりすぎる場合もあり、それもまた良いとは言えないものだと思いますし、飼育の難しい所ですよね🦎🌞
私自身も飼育が3月からなので、まだ未経験の季節が多く、経験した部分での「わたしの場合は」でしか、みなさまからいただいたご質問に回答できていないので、WFさんのように飼育経験者さんのご意見をいただけて嬉しいです😊
これからもよろしくお願いします❣️❣️😊
このレオパちゃんはいくらでしたか?それと餌代とか餌についても詳しく聞きたいです!質問ばかりでごめんなさい…参考にしたいです!
いろはさん、コメントありがとうございます😊
こちらの子は6800円でお迎えしました🦎
「【レオパの価格】いくらくらいでお迎えできるの?」というタイトルの動画でも紹介していますので、よかったら参考にしてみてください😊
餌については、「【人工フード~昆虫食まで】レオパードゲッコーの餌を紹介します」という動画で紹介しているので、そちらを見ていただいたほうが早いかもしれません🍚
餌代については、昆虫を自家繫殖させているので金額換算が難しくてお伝えできないです(スミマセン…💦)
レオパちゃんと猫って相性いいですかね?自分猫飼いながらレオパちゃん飼う予定なんですよ🦎
コメントありがとうございます^^
「相性がいい」ということはないと思います。
飼育部屋が一緒なら、動くものを追いたがる猫ちゃんがレオパを傷つける可能性は高いのではないでしょうか🦎🐈
レオパを飼育する場合は、レオパのケージ内に猫ちゃんが手を入れたりできないようにしっかりふたを閉めてあげてください。
猫ちゃんがいるときは、レオパをケージの外に出さないようにしてあげましょう😊
また、直接的な接触をなくしても、ケージの中のレオパに猫ちゃんが興味を持ってケージをカリカリしたり揺らしたりすると、レオパが怯え、ストレスから拒食などになる可能性もあると思うので、お互いが視界に入らないよう、別の部屋で飼育するなどしたほうがいいと思います😊
はちゅわーく byにゃろねこ【爬虫類飼育】 わかりました‼️ちょうど1つ部屋が空いていたのでよかったです笑
チャネル登録した
❤