S +のアドバイスとしてはエリア1は最後の流れてくる足場に逆らうとこが鬼門です。なので、足場に向かう前にしっかりと壁や足場を塗っておきましょう。エリア2はインク管理をしっかりと意識して、エイムを鍛えてください。エリア3はコジャケを活用てください。あとはキャラコンを意識すれば良いです。エリア4は最初にアーマーがもらえるのでそのアーマーを壊さないように意識してください。それとステージを暇さえあればしっかりと塗ってください。それと孤立しているゾネスと対面してください。集団でいるゾネスに突っ込んでいくと、ボムや数の暴力で負けます。まとめると、エリア1は最後の足場をしっかりと塗る。エリア2はインク管理を意識する。エリア3はキャラコンとコジャケを活用する。エリア4はステージをしっかりと塗る、孤立しているゾネスを優先して倒すです。S +でもきつかったです。
「不可逆な時の中で」は本当に苦労したけどチェックポイントが無いのが最大の問題だと思う
弓はもうオススメじゃなくてオヌヌメだわ
裏ステージのライドレールより難しいまである
ってか実際そう
何とかクリアした
おすすめに騙されて他の武器はもっと難しいと思って弓で沼りました
隠しステージのライドよりかはめちゃくちゃ簡単だけど普通にムズい
隠しステージの螺旋状の的はRスティック感度5がおすすめ 8:50
「押し寄せる価値と向き合う、本質と技芸の舞台。」(長い…)っていう飛んでくるマトを壊すやつが個人的に難しかった。スクイックリンでクリアするという、無駄に無駄な確固たる決意のせいでクソ時間かかった。最後のアレ(分かる人には分かる)まじブチ○したろかな思た。
あれスクイク無理すぎてノチに持ち替えた...
4:01 ほんとこれ
ラピブラにした途端に一発クリアして拍子抜けしたわ
初見殺しが多くてかなり苦労したけど、頑張って弓でクリアした。
オススメだったからやってたけど(ちゃんとストリンガーでクリアしました)弟がラピブラでクリアしてんの見て、は?ってなったw
トライストリンガーは、
詐欺レベル
正直に言うけど隠しステージがムズすぎて隠しステージクリアしてからやって見たら1発でクリア(弓)できてホンマになんでここで苦労したんや、、、ってなったww
隠しステージクリアするのに300年かかったからなんかなんかやったわ
4:00
自分弓1発クリア行けました...
周りからもめちゃくちゃムズいって聞いてたんでクリアした時めちゃくちゃ喜びました
自分全ブキコンプ目指していて、最後にやっとの思いでコンプしたブキがここのストリンガーでした😅
1発クリアはすごいです。尊敬します😂
@@00528KG まぁある程度警戒してたってのもありましたけど、さすがにまぐれですw
@@DARK-ow4fz まぐれでもすごいですよ!
私は「ぐるっと回ってゴールしましょう」が2週間ぐらいかかった😅
0:30のステージを僕は許しません。
残り0: 00.05でや ら れ ま し た
敵のインクに触れちゃいけないやつはまじでSwitch壊そうかと思うほど難しかった
全武器クリアした同士よ🙋♂️
全部共感出来る
裏ステ、エリア4まで進んだ記憶はあるんだけどクリアした記憶無いんすよね、、、
3:53 こればっかりはもうやりたくない笑
5:32 あなた色計画始動は煽りイカでインクが広がるので時間はかかるが初心者でもできる
エリア2の的が回転してるところ、勉強机の椅子でグルグルしてなんとかいけたwww
最後のタコゾネス戦はブラスターとジェッパに殺意を覚えた
ポプソにも殺意を覚えた
とりあえずロラカスゾネスとマニュカスゾネスは消え失せろ
ローラーにも殺意が湧いた
2:59これもしかして元ネタパックマン?
紹介したステージ全部3時間かかった😂
1番はじめに紹介してくれたステージ、凄く、苦戦した。いくらを、1000個以上使った!ゲキムズーー
高いソフトやのにこのムズさ。まじ意見しそう。ゲームやのに本気ギレ
最後のタコゾネス軍団は失敗しすぎて、タコゾネスが飛んでくる地点覚えちゃって、リスキルしまくって勝った
難しいステージって
大体イクラも取られるから精神的にくる
やっぱり1番最初のがむずかしかった
むずかしいと聞いてやってみたら
不可逆一発クリアできたwww
最後よりライドレールの方が
難しい人
↓
最初コツとかありますか?!ゼンゼンデキナイ
アナタ色はモンストのおかげでできた
裏ステのせいでホップソナーとサモランのテッキュウに嫌悪感を覚えたイカタコは数知れず...
酷い場合は「オルタナのその先へ」という言葉を聞くだけで発狂するらしい
本当にそう
@@今田晴樹 鉄球のせいでホプソ嫌いになった人もいるらしい
0:30まじで頭使って一発で行けた
裏ステージ無強化チャレンジしてみたら二時間かかった
スイッチを見つけるステージ僕もそのぐらい時間かかった。スマホで調べようと思ったもん
ミスったりやられたりするのは別に何とも思わんのよ。1番気に入らないのは・・・
最初からやり直せって事
「夜景に包まれ響き合うレジデンス協奏曲」はオクトみたいに1発当たったらもう終わり!じゃなかったところが唯一の救い……
レジデンス協奏曲はイクラパック狙わなければ余裕
S +のアドバイスとしてはエリア1は最後の流れてくる足場に逆らうとこが鬼門です。なので、足場に向かう前にしっかりと壁や足場を塗っておきましょう。エリア2はインク管理をしっかりと意識して、エイムを鍛えてください。エリア3はコジャケを活用てください。あとはキャラコンを意識すれば良いです。エリア4は最初にアーマーがもらえるのでそのアーマーを壊さないように意識してください。それとステージを暇さえあればしっかりと塗ってください。それと孤立しているゾネスと対面してください。集団でいるゾネスに突っ込んでいくと、ボムや数の暴力で負けます。まとめると、エリア1は最後の足場をしっかりと塗る。エリア2はインク管理を意識する。エリア3はキャラコンとコジャケを活用する。エリア4はステージをしっかりと塗る、孤立しているゾネスを優先して倒すです。S +でもきつかったです。
不可逆な時の中で、はマト全部壊したのにインクレールに飛び移れなくてめちゃくちゃ泣きながらやった覚えがある
タコゾネス戦で2回カセットがエラー落ちした時はガチで発狂した
隠しのヘビが一番むずい
弓のインクレールにはガチで共感。ブキチドローンへの登竜門
おかしいな...俺がこれやってた時は3機だけだったんだけど
変わってるゥ
ちなみに武器何選んだ?俺はバレル選んだ。結構いけたわ
5分ごろのステージ難し過ぎて泣いたwww
レジデンスは慣れたらくそたのしい
3:00ドーザーはコジャケで止めれるし最初にステージ全体見れるしで結構楽だった
知らなくて突っ込んだけどアオリちゃんの話と合わないから「あれ...?」ってなったw
チャージャーなどは、どうする
@@典子原田-y6j 気合いで突破
僕も隠しステージめっちゃ苦戦しました…難しすぎて2時間ずっと格闘しましたね〜…あのステージの途中から友達に「大丈夫…?テンションおかしくなってるけど…」って心配されちゃいましたw
俺もめっちゃ苦戦して3時間掛けてクリアした、タコゾネスマジ恨む、その為に…もう1回やってきます()
「見果てぬ贅を追い尽くす」は最初スクイクでクリアしたら後がめっちゃ楽
報酬目当てでスクカスでクリアしてからコレクション感覚で他のブキでやったら簡単過ぎて拍子抜けした
弓じゃなくてブラスターがおすすめのほうがいい気が…
「不可逆な時の中で」で全部直撃で一発クリアしたこと自慢してるワイはキモい
隠しステージの螺旋状の的当てはSwitch持ちながら自分も回ってましたw
最後ごちゃごちゃにやったら初見クリア出来ましたよ弓のやつ
不可逆な時の中で、この街並みを選ぶ意味。のステージ金網に沢山引っかかったけど、何故か最後のところだけ謎に初見でいけた。
ドーザーいるとこのイクラ回収ステージ(パックマンステ)、イクラどこや!ってなったときコジャケ倒してイクラ回収できんかなって思ってた。
オクトエキスパンションをクリアした人なら大体は余裕でクリアできるしちょい難ステージもオクトエキスパンション軽く再来レベルで突破できるほどイージーだけどスイッチステージてめぇはダメだ。
隠しステージヒーローモードか? ちがうよな!!
ジャイロ殺しのとこは元スティック勢だったことに初めて感謝したなぁ……
0:26
このステージ楽しいし簡単だったから(個人の感想)謎の縛りプレイしてたなぁ…その場から動かずにジャンプだけで一回も当たらずにクリアするとか
3:33これチャレンジ中入り口のところにあるカメラを見れるのでそれで見たら結構簡単です
不可逆の最後のやつは初見で「うわー!どうすりゃええんや!」って適当に撃ってたら奇跡的にいけました。
私もヤケクソだったわw
裏ステージは2面行くまでが長かったけどその後は気合いで頑張った、、、最後なんかはめっちゃ難しいけどここで諦めたら今までの努力が台無しになると思ったら辞められなかった
タコゾネス集団は癒しゾーンに感じるほどインクレールが邪悪すぎた。
隠しステージのさいごのエリアがクリアできない
最初のジャンプするやつ、イクラ全部取れた
4:01これホントそれな。これのせいで20分くらい苦労してた、裏ステの方が早く終わったよ!w
なかなか苦戦しそうだ
あんまり関係ないけど、ジャプマ好きなのに唯一シャプマ使えるステージで全然撃たせてもらえなかったのが悲しかった
最終ステのショクワンダーのところ、初見の時に壁に貼り付けないバグ発生して難易度爆上がりした
結局最終ステ全部やり直しになったわ
隠しステージは一旦抜けると最初からになっちゃうから抜けたくないけど、日をまたぐとそれはそれで他のモードの日課をこなせないジレンマ…結果とりあえず投げたww
弓でクリアすんの諦めてブラスター使ったら1回でクリアしたから任天堂ほんま…ってなったわ
不可逆以外ほぼ共感
裏ステージ、チェックポイント1個目を初めて通過した時に既にド深夜で、「もう2度とここまで来れない」と思ってSwitchの自動スリープ切ってそのまま寝た。起きてなんとかクリアしたけどサーモンランの切り替えが迫ってて焦った。
自分スイッチのやつ20ぷんぐらいかかった
全部クリアできたイカタコさん手あげてー(私)ハーイ(隠しステージは☓)
不可逆な時の中で、この町並みを選ぶ意味。は実は、、
ラピ使えば楽勝
初コメ(全ステージを全ブキクリアしてあとは隠しヤカンのみ)。
個人的にはウルトラハンコのステージ(缶詰を取る方)と上から降ってくる的を壊すステージ(おすすめされたスパッタリー)も難しかった…。
チャージャー使わない&ガバエイム民の自分は的壊すステージはスクイクの方が苦労した思い出。
弓のステージは、私は、一発でクリアしました。
不可逆はむしろ優しいステージだった…弓専門で使ってたからか
不可逆はオクトやってたおかげか一発でクリアできました
初見で出来たー🎉
レジデンスよりオクトの弾除けがムズい定期(別のとこでも言った)
隠しステージは約13分かかった
全ブキで全ステ埋めた時は的が飛んでくるやつのスクイクが1番キツかった
慣れないと本当に無理
弓をおすすめに指定したのはあまりにも残酷
最後は勢いで行くしか無かった
隠しステージは40分くらいかかったな 他はわりかしサクサクいったなぁ
今日「オルタナの、その先へ」クリアしたんだけど、累計2時間くらいかかったw このステージはガチで過去最難関って言ってもいいw
wwwだ
私だけじゃなくて良かった
不可逆的な〜 のやつ弓の時死にまくってた笑
ラピブラがいいみたいなのを聞いたら簡単すぎてびっくりした😮
ちなみに不可逆な時の中では、最後に行ったとこでコントローラーバグって落ちました
初日に完全クリアしたくて
やってたけど
やっぱり「不可逆な時の中で」のラピブラ、ストリンガーがキツかった。
諦めずに初日にクリアしたけど一番精神削り取られたかな…。
すべてとらうま
的あては一応全武器1発クリアしました、因みに隠しはアホみたいにボコられました
不可逆ストリンガーは最初にヒーローモードからやってたら1時間くらいかかって無理だったけどバンカラ1日30分くらいやってたら結構変わってた
隠しステージは、最後クリアして過呼吸なりかけましたねw(大興奮して)
隠しステージがエリア何個もあるなんて知らなかったので一昨日からずっと頑張ってエリア1頑張ってたんですけど、真実を知ったおかげでこの苦しみからやっと解放されました!(諦めた)
ありがとうございます!!!!
ショクワンダーでコア集めるやつ、死ぬほど神経使ってラスト1つまで来たのにケバインクに呑まれて普通に発狂した
6:15どこが"あんぜん"なんだよw
1番最初のは端っこで下見てジャンプすれば簡単やったけどいくら取りに行くと絶対クリアできんかった
その先へ1と3と4ステージで10回以上は死んだかも
2ステージ早かったげうざかった
コントローラーも死にました
タイムは15分30秒かかりました
日本語喋れ
@@3分後に狩られるジンオウガ あいうえお
いくら集めるやつ1発でクリアしましたすごい焦った💦
うち、不可逆な時の中で、この街並みを選ぶ意味初見でクリアできたんやけど←おすすめの弓使ったやつ
天才(3時間費やした)
さいしょは60にかいめは1かい
避けるやつは、下の向いて気合いでよければいける
スイッチは根気よく探せばいける
スクイクで的壊すの、チャー使いにはもはやサービス()
弓の方も、ちゃんと爆発利用すればいける
カーリングはちゃんと見ればいけるし結構ゴリ押しできた
ケバインクが一番楽しい
隠しステージはまじ許さんけど、クリアした時の達成感半端ない
5:33 ここはカーリングボム使わなくても一応抜け道はあるよ
不可逆な時の中で のステージイライラしすぎて泣きながらやってましたWWW
5:32のステージペチ塗りしたら良いと思います!
メイン使用禁止やぞ?
3はボトルガイザー