【ネタバレ注意】【IF】整備兵「大佐の新しいガンダムです!」に対するネットの反応集【機動戦士Gundam GQuuuuuuX】【ジークアクス】シャア・アズナブル|アムロ・レイ
Вставка
- Опубліковано 5 лют 2025
- #反応集 #ゆっくり解説 #ガンダム
▋出典・画像引用
© サンライズ/創通/MBS
©Bandai Namco Filmworks Inc.
©Bandai Namco Entertainmant
▋動画について
⚠当チャンネルの動画は投稿者が手動で作成しており、自動生成された動画、繰り返しの多い動画ではありません。
各動画にはそれぞれ違いがあり、独立した価値を持っています。
⚠The videos on this channel are manually created by the contributor, and are not automatically generated or repetitive videos.
Each video is different and has an independent value.
▋著作権
当チャンネルの動画内で使用している画像やその他著作物の権利は、各所有者及び団体に帰属します。
___________
VOICEVOX:ずんだもん
VOICEVOX:四国めたん
VOICEVOX:春日部つむぎ
VOICEVOX:玄野武宏
VOICEVOX:白上虎太郎
VOICEVOX:青山龍星
VOICEVOX:もち子(cv 明日葉よもぎ)
VOICEVOX:剣崎雌雄
VOICEVOX:No.7
VOICEVOX:雀松朱司
VOICEVOX:中国うさぎ
VOICEVOX:猫使アル
VOICEVOX:冥鳴ひまり
VOICEVOX:WhiteCUL
VOICEVOX:雨晴はう
VOICEVOX:波音リツ
VOICEVOX:九州そら
VOICEVOX:ナースロボ_タイプT
VOICEVOX:†聖騎士 紅桜†
VOICEVOX:麒ヶ島宗麟
VOICEVOX:春歌ナナ
___________
#ガンダムの反応集
#ゆっくり解説
#機動戦士ガンダム
主人公がいないと無双出来るライバルキャラの鑑のシャア
整備士「その辺に転がってたビットもつけましたよ。貴方なら動かせるはずです。」
フラナガン博士
「私からも頼む…シャア大佐…」
シャリア・ブル
「あの…ガチで言ってます?」
仮に正史のシャアがジークアクス(ジークアクス世界)に乗ろうとしたら、「向こう側」からジークアクスシャアに蹴り返されそうだけどwww
驚くほどに線が少ねぇ!で草
そうなんですよこんなに線が少ないのにかっこいいなんて最強じゃんね
大佐、あなたに必要なのはララァとかいう小娘ではなく、シャリアブルとかいうおっさんです。
「シャアはアムロに父親を求めていた→シャアに必要なのは母親じゃなくて父親だった」説を立証したのかも…
一番まともになってた頃がブレックスに父して貰って、カミーユを弟にして、ヘンケン、ブライトと仲良くしてた頃なあたり…
シャアがポカーンってなってる😅
整備兵「???」
シャア「........」
なんかゼクノヴァ前にパーツが「いなくなった」みたいな表現してたよね。
「消失した」「消えた」とかじゃなくて、ひとりでに動き回って消えたみたいな。
そういえばシュウジくんはガンダムの中から声が聞こえるんでしたね…
直近のシリーズで言うと水星の魔女には故人の魂が宿ったガンダムが出てきてたね…………………消えたシャア、ガンダムの声……嫌な予感しかしない…
映画見て、NTは平行世界を移動できるという発想で今映画と歴代の宇宙世紀見返すと表裏つじつま合わせができて面白いと感じました
勝利寸前から敗北寸前の世界に飛ばされる整備兵が不憫すぎる
たぶんこいつアクシズ行きにしても連邦の捕虜になるにしても永遠研究室から出してもらえないパターンに?
本当に前半の一年戦争パートは進むにつれてポルナレフ状態になったwww
整備兵「大佐の声なんか違うくないですか?」
もっとかぼちゃ被った声してませんでしたか
セイラさんきっとビームはじくハンマーぶん回しで足元張り付いてビグザム倒したんだろうな(連ジ感
アムロ セイラ
「ガンダムハンマァァァァァ!」
新しい世界線が個人的に悲しすぎるから
このスレに少し心救われた
今日観てきた。
誰もが一度は思いつく妄想を映像化されてしまった。
ジーク世界に行った整備兵の話も見たい、あっちにジオング行ったのだろうし
勝ち確のジオンからいきなり負け確ジオンに突っ込まれた整備兵…
知ってる人たちも自分のこと知らないわ連邦はビーム兵器主体の機体が頭おかしい数で攻めてくるし発狂してもおかしくないやろ・・・
一応あっちの世界でも連邦の主体はビーム兵器だからなぁ……軽キャノン見るにビームキャノンとビームサーベルとビームライフルも装備してるし。
むしろ兵器的にはGQuuuuuux世界のが連邦強そう(※個人の感想です)
どっちころんでも大佐の命が吸われちゃう
とりあえず、機体制御にサイコミュを使っているということは、ジ・Oの上位互換みたいな機体なんだろうとは思う。
普通にアムロのRX-78ガンダムでも、ジークアクス乗ったシャアであればまず勝てそう。
なんかあ・バオアクーに展開してる連邦ジオン全部隊ごと時の果てに連れ去りそう
全人類に刻を見せないと気が済まないガンダム…
まさかユニコーンよりやべえの出てくるとか…
1:33 キャスバル専用ガンダム…
ぎ、ギレンの野望もIFだから…
@@空二郎-x3hというか今回のは実質ギレンの野望アニメかだから…
@@スミスジャン それはそう
赤いやつ出てきてから「ギレンやないか」って思ったわ
イメージで動かしてる、は機体仕様と言うよりマチュのNT力凄いかもみたいな描写だったような
サイコガンダムと同じ仕様だからマチュじゃないと普通のMSに過ぎない
NTDシステムみたいに未熟者が発狂死しないように閾値が設定されてるんだろう
ニュータイプ研究は間違いなくジオン、フラナガン機関の方が進んでいたから
強化人間なんて非人道かつ明らかにヤバすぎる物に頼らなくても済む別系の技術開発に進んだ結果かも知れない。
ジークアクスのパラレルネタ一気に増えそうで楽しみ
もう一つの名前を出してきたことに好感を持ってる
ジークアクスはサイコミュとの連動で追随性は高いだろうが、いうてムーバブルフレーム積んでないだろうしそういう意味では高性能な第一世代MSどまりだから発展性はまだまだあるよな
そもそも正史ですらムーバブルフレーム出来たのUC0087だからな
@@もこもんてーろ
でもジークアックスの世界では1年戦争末期にアクシズショックを越えてしまっているようなゼクノヴァが起こっているし
ガンキャノンのキャノン砲がビームキャノンだったりとか一部の技術は間違いなく正史より進んでいる。
1年戦争以前に宇宙世紀で何か起こった結果、正史を上回る技術加速が起こっている可能性がある。
何かしらの技術加速は起きてるけど外伝系の先行生産ジムとかは居ない世界よな
ジャブロー戦時の地上の支配領域が正史からだいぶ変わってそうなんだよなぁ
物量作戦とか上手くできなかったんだろうな
ジークアクス公開直前にキャスバルガンダムの動画お勧めされて見てたからニヤニヤ止まらなかった
マチュって操縦桿握ってるだけで操作してないよね?
思念だけで動かしてるならもうNTDでは?
あの世界のララァは望む世界に書き換えているわけで亡霊悪霊を超えて『神』そのもの
つまりゴルゴダオブジェクトでイデの意思なのか?ララァは?
If 世界の意趣返し
軽キャノンの型番がジムと同じなんだよな
この後のア・バオ・アクーでただの整備兵が生き残れるビジョンが見えない…可哀想に…
時と世界線を越える整備兵
シャア「足が変な形をしていてバランスわるそうに見えるが…」
整備兵「足なんて飾りですよ!」
別の世界のガンダムがやってきても、なんやかんやで同じ流れに帰結するのは割りとそれっぽいかもw
ジークアクス世界を楽しめるギレンの野望を新作で出してくんねえかなあ
イメージで動くとかもろエヴァなのよ
兵器としては線が少ない方が防御力もステルス性も上がるし・・・
マジレスすると作品の世界観に合わせるために機体の見た目が変わってるってだけで、ザクもガンダムも同一存在。
ストレスの限界で頭おかしくなった整備兵と思われて後方送りにされそうなんですが
向こうのガンダムはなんというかエヴァ弐号機とニコイチしたみたいな感じよね
改めて見ると爪先がポキっと折れそうな造形してるなジークアクス。
実際連邦MSのバイザー周りが二号機っぽいというかなんかキモいことになってるんだよな(褒め言葉)
火葬戦記で戦艦大和が別時空に消失して
空母天城(関東大震災で廃艦)が来る話があったね
やっぱあの赤いガンダムの説明してるキシリア配下の兵士って飾りさんっぽいよねw
マリガンの事か?あいつは整備兵とは別人だぞ
@値段交渉開始ーッ
言われて気づいた副官の人か!
見直さないとなぁ…
マチュたちの戦後世界がボトムズと化してたのはサンライズ的にカラーには譲れない一線だったのだろう
・・まさかウドやクメンやサンサやクエントもジークアクスは内包してないよね?庵野監督?
カン・ユー大尉「呼んだ❓️」
???「なるほどここがジークアクスの世界か」
マチュ
「あなたは何処から?」
シャア・アズナブル
「遠い遠い宇宙からだ…」
今思ったんだけど、金平糖よく落とせたよね連邦側
セイラさん天パ並みに覚醒したのか?
連邦は連邦で軍属にもやばいやつ結構いるし……
その可能性はあるね
もうセイラさんが頑張るしかない状態だったしドズルのビグザム落としたのもセイラさんらしいし
連邦には宇宙要塞を黒焦げにするソーラーシステムがあるから。
復讐のレクイエムの頃に連邦ネームドまみれの地獄のオデッサの画像が出回ってたとおり、割と才能ある人材には恵まれてるからね
ジムはジオン側が作ったっぽいのがゲルググの代わりにあるっぽいけどなぁ
劇場公開の次の日にこのサムネでアップしたのか
整備兵「異世界(?)転移したら自分の国が敗戦濃厚な件について」
柔軟性や追従性は昭和のガンダムの方が上なのよね
ほぼ人間の動き
天パ:バズーカ厨
セイラさん:ハンマー厨
ホワイトベースじゃねぇ!ソドンだ
ジオンが作った量産型ガンダムを早く見てぇ
パンf…いややめとこう
創作界隈のジオン勝利ルートを公式でやるとはな
シャアとアムロ囲って姫プしてるララァさん
ジークアックス版ガンダムがガウ引き裂くシーン見たい。いや、シャアが操縦するなら相手はミデアとかになるんだろうけど
あ。もしかしたら祝式かもしれない機体だ(目逸らし
まだハマーンに手出してないだろお前!
???「冗談ではない!!」
Gジェネエターナルのジェネレーションブレイクとしては面白そうよね
赤い彗星とイキっていた俺がサイコガンダムに乗ったらボトムズ世界に異世界転移した件 フィアナポジっぽいのだがどうしたらいい?
とりあえずウドのコーヒーでむせてろ。
正史のシャアだとオメガサイコミュ反応しなそう…
反応するぞ実際ジオングに乗って覚醒したし
いうて本編でもシャアでない誰かに反応してたから言うこと聞いてないっぽいという
ジオングはサイコミュで動きも火器も制御してるんだぞ
まだ観てなくて数日後観に行く予定だけどネタバレ好きだから一応これ見たが「考えただけで動く」って簡単に言うと「しかも脳波コントロールできる!」ってことにならない?
ジ・Oはほぼサイコミュ制御だし、サイコガンダムとかキュベレイmkⅡとかは思念波だけで外部操作できるし、ジオンが万全の状態でサイコミュ研究できていたなら0085時点でサイコミュだけで制御できてもおかしくは無い。まあテストパイロットじゃ起動しなくてマチュで起動したからNT能力が低いと無理なんだろうけど。
むしろエヴァ
ユニコーンとかシナンジュもこれに近い方法の制御ができたはず
大昔の漫画でヤクト・ドーガを外部から操作してるのあったな。
@@あっきー提督 F91も手動操作優先だけど思考操作もできる。
ダイクンの子が宿敵の一族を命にかえても守りきったって脚本はあまりにも尊厳破壊が過ぎる
庵野秀明はシャアのこと嫌いなのかな
年代的にはマークII世代
V作戦察知の段階なら逆転できそうだけど、ジオングの代わりにジークアクス来てもシャアがアムロには勝てるかもしれないけどジオンが連邦に勝つのは無理よな
でもアバオ・ア・クーで押し返せれば《一時停戦交渉》までは持って行けるかも知れない。
※あの段階では連邦軍宇宙艦隊の陣容も一杯一杯で次の手は打てそうに無い
やたら鹵獲連呼しとるけど意味合ってるんか?
あれって降伏やら敗走放棄やらで制圧した謂わば戦利品みたいな意味合いだと思うのだけど
9:39 ATフィールド無しのエヴァかな
ウルトラ&ライダー&戦隊&スパロボ OG[い つ も の 事 や]
何?振り返った瞬間に異世界転移でも果たしちゃったのシャアw
連邦とジオンの技術に10年の差があるとしたら0085にインテンションオートマチックシステムもなんとかなるか
元スレURL欲しい
ユニコーンくんもあの機体怖いって言ってるよ
ジークアクスの世界線ではもう大佐は行方不明なんだ
ジークアクスに歯が付いてるのはなんなんだ
歯が付いてるし、背中のスラスターはほぼ脚部と同形状だし、
四つ足のビーストモードでもあるんかな?
あれだけ前屈ができるのでなにかギミックがありそう?
S2機関を取り込むためです…
@@Gurepon_2022多分エヴァっぽさを出すためのセルフオマージュみたいなもんだよねw
ジークアクス見てきたが歴史が途中からIFになって別の世界線に分岐したっぽいね。他作品だとマブラヴシリーズが分かりやすいかな?マブラヴアンリミテッドとマブラヴオルタネイティヴの違いみたいな感じ。地球外生命体と戦争してる系の作品だけど、途中から世界線の枝分かれの仕方が違うタイプの作品。
あっという間の81分でした。
足の裏?あんなの飾りです。
大佐なんかお酒飲み過ぎで声変わりました?
やっぱ山下いくとのガンダムは受け入れられないわ
オメガサイコミュってシャア動かせんのかな
なんかNTってだけじゃない特別な素養必要っぽいじゃん?
ジークアクス こいつ政治的な理由でガンダムって呼べないって設定
アナザーガンダムは異世界じゃなくてお前らのほうが異世界なんだけど
まさかあいつらにとってはアナザーが異世界ってコト?
いやこれ、これから先の展開によっては普通に本当にありえるからね?ネタにするの早すぎると思うよ
ガンダム「さあ今すぐ私に、乗ってくれ!」
まずは赤く塗って通常の三倍にしなきゃ
俺に乗れとガンダムが言っている。
ていうかシャアって若いとはいえちょいちょい整備兵に舐められてるよね今作もそんな感じだったし
シャアの人柄が良くて部下がとっつきやすいのか、まだ若いから本当の本当に舐められているのか…どうなんでしょうね笑笑
連邦が敗戦側だけど粘ってた
シャア専用ガンダムに原作のアムロの意識載ってるよ
サムネやタイトルの時点でネタバレしてんのに、わざわざタイトルの頭に【ネタバレ注意】と書く意味は何だろうか
02じゃなくて01だけ鹵獲してたらどうなってたんだろう?
でもそれ言い出すとザビ家クソ嫌いだったシャアは最終決戦付き合う義理ねえだろと思わんかったり
けど絵的にはシャア不在は宜しくないが
ジークアクスでもアムロのガンダムには勝てないか……
始まってから延々とシャアの台詞に共感性羞恥抱いて恥ずかしすぎて悶えてた
マンデラエフェクトかな?
0079年代に、ユニコーンシステム搭載型のF91が
やって来た世界観、、、、、?(´⊙ω⊙`)
映画見てないから分からんが、、、、、。
早く観にいこう
このシリーズのスレはネタバレになるかならないか微妙なラインで笑っちまう
整備士メタ発言まみれじゃねーかwそりゃシャアにも理解できなーわw
若い層からの率直な評価
ダサいと気持ち悪いだって
ガンダム意味無くなるね?
自爆ご苦労様
本編見たやつはそうわならんわな、見る気もない下げしたいだけなのがはっきりわかんだね。
@@SasoriXXXもう限界な人みたいだし、そっとしておいてあげよう
こんな内輪ネタの動画にそんなコメントしてなんの意味があるんやwww
この動画にたどり着く時点でお前もこっち側だろ
@TheGod283 蛆虫の自覚持った方いい
@@ヘタレイジ-n5p ブーメランで草