You Make Me Feel Brand New My love I’ll never find the words, my love To tell you how I feel, my love Mere words could not explain Precious love You held my life within your hands Created everything I am Taught me how to live again Only you Cared when I needed a friend Believed in me through thick and thin This song is for you Filled with gratitude and love God bless you You make me feel brand new For God blessed me with you You make me feel brand new I sing this song ‘cause you Make me feel brand new My love Whenever I was insecure You built me up and made me sure You gave my pride back to me Precious friend With you I’ll always have a friend You’re someone who I can depend To walk a path that never ends Without you My life has no meaning or rhyme Like notes to a song out of time How can I repay You for having faith in me God bless you You make me feel brand new For God blessed me with you You make me feel brand new I sing this song ‘cause you Make me feel brand new
沢山の人にカバーされている名曲ですが、自分はLorraine Mckaneのが一番好きだ。
スタイリスティックスの誓いのカバーですよね!
どんな曲より俺の魂を揺さぶりました。
調べたら80年代のディスコクイーンの有名歌手でしたが、この曲は今の時代でもヒットしますよ間違いなく。
I search this song last 32 years today I got this thanks UA-cam for listening my first international song
これですこれ!自分はYou Make Me Feel Brand Newをこのアレンジで初めて聴きました。
なんか自分の中ではこれが一番しっくりくるんですよね、ずっと探してました!ありがとう!!
MAHARAJAに遊びに行きましょう
懐かしいね〜😂私は鹿児島の田舎だったけど沢山踊ってましたよぉ🎉マハラジャもあったけど、その頃は福岡のマリアが多かったかな。
鹿児島の人がいれば懐かしいDISCOばっかり入り浸ってました🎉
CATSやjコネ、ガイアにスーパースタジオ!基本的にCATSやガイア
Jコネがお決まりだったなぁぁ(*´ω`*)
懐かしいねDISCO✨
また踊りまくっていい汗流したいですーーー🎉
思い出の曲名、アーティストがわかった時の嬉しさ・・・良くわかります!!
私もそうでしたが次に収録アルバムが欲しくなりましたね。
that's eurobeatの中で1・2を争う程好きな曲でした
good taste
いつ聞いてもいいねー
原曲と正反対ですがこの曲最高ですね!!!
若い頃マハラジャ通いしてた時いちばん大好きな曲でした今の嫁と知り合い結婚して30数年今でも二人でよくきく
懐かしい…青春時代を思い出す😂
30年以上前にマハラジャで聞きはまった曲てす。いまでも大好き❤️な一曲です☺️よろしく😉👍🎶
さいこー
最高に🕺🕺🕺🕺🕺ノリノリ💃💃💃💃💃
いい曲
オリジナルよりこっちが好きかも💃💃💃
お聴きいただき有難うございます。 ザッツお聴きでしたらAvex HI-NRG '80sシリーズも
ツボにハマって宜しいかも知れませんよ!!
セイシュンノ曲ありがとうございます!
Love this remake
最高ーっ!
どこ行っても流れてた!
洋楽で1,2位を争う好き曲♪ ありがと~
名曲
Thank U for uploading this vol 19 , becoming nostalgic , great music
Ficou muito show essa versão
You Make Me Feel Brand New
My love
I’ll never find the words, my love
To tell you how I feel, my love
Mere words could not explain
Precious love
You held my life within your hands
Created everything I am
Taught me how to live again
Only you
Cared when I needed a friend
Believed in me through thick and thin
This song is for you
Filled with gratitude and love
God bless you
You make me feel brand new
For God blessed me with you
You make me feel brand new
I sing this song ‘cause you
Make me feel brand new
My love
Whenever I was insecure
You built me up and made me sure
You gave my pride back to me
Precious friend
With you I’ll always have a friend
You’re someone who I can depend
To walk a path that never ends
Without you
My life has no meaning or rhyme
Like notes to a song out of time
How can I repay
You for having faith in me
God bless you
You make me feel brand new
For God blessed me with you
You make me feel brand new
I sing this song ‘cause you
Make me feel brand new
Thanks
ベビーフェイスの編曲良いですね。
夏になると聴きたくなる
1990年、東京パフォーマンスドールのメンバーだった川村知砂ちゃんがカバーしていました。
カップリング曲は「BAD DESIRE」(FCF)。
知砂ちゃんはパフォーマンスドール時代当時、女の子人気ナンバーワンだったそう。
わかきひの思い出と曲マハラジャ最高
fab!!!!
great hi nrg vibes here
great...
DJ Oldschool **80s** Dear @user/Oldschool1912 Thank you for having comment.When there is the time, please come to play again!
Thank´s a lot, yes i do...
2020年聴いてる。
頭文字Dの影響でユーロビートにハマって聴き始めた
やっぱり私は原曲が好きですね。
超嬉しいね🥰🫶❤️💕
超大好きな曲♥️
踊って踊って踊りまくったよ(ෆ¯꒳¯ෆ) ˡºᵛᵉ❤⃛
原曲のスローバラードからユーロビート…完全に原曲を超えています。それも原曲が良いからなのですが、UB40レベルの昇格案件であるのは間違い無いと思います。
ずっと探してました!
あざ~っす\(^o^)/
コメント有難うございます。
他にもUPしてますので宜しければ聴いてみて下さいね。
俺の青春の音楽、マハラジャが懐かしい
どっかであってるかもな😃
Yesss
Please, where can I buy music from this wonderful singer? There is nothing about her on Itunes ! :( Many thanks in advance :D
amazon but only made 1 album you make me feel brand new
原曲よりこちらの方が大好きです
80sではなく、もう90年代に入ってたかな?
原曲を超えるRIMIXって感じ
1:44
みんなわかってる!これなんだ!
FOLDER時代、三浦大知もカバーしてましたね。アレンジがバラードでしたが。
イイネ!(^_^)
夏の夜のマリアクラブ🎉🎉🎉
俺のアオハル
slow it down to 0.75
Ah...hahhahahahahahhaha!!!
コメント有難うございます。
他にもUPしてますので宜しければ聴いてみて下さいね。