車間短縮ナックルカプラー / Nゲージ 鉄道模型

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 лют 2025
  • ホビーセンターカトーにて車間短縮ナックルカプラーを買ってみました。
    ボギー貨車に取り付けることで車間を詰めることができます。
    新製品というわけではないですが在庫があるうちに…
    ▶車間短縮ナックルカプラー
    ⇒www.katomodels...
    【関連動画】
    ▶︎KATO 3~7月の新製品をレポート / Nゲージ 鉄道模型
    ⇒ • KATO 3~7月の新製品をレポート / N...
    ▶SLにビジネスカーナックルカプラーを取り付けて重連運転 / Nゲージ 鉄道模型
    ⇒ • SLにビジネスカーナックルカプラーを取り付け...
    ★今日のひとこと★
    長いセキ牽かせたい
    ★3Dプリンター用フィラメント販売中★
    sstech-ltd.sho...
    #鉄道模型 #Nゲージ #カプラー #KATO #貨車 #SHIGEMON
    ▶ゆるいぬLINEスタンプ販売中!◀
    ・ゆるいぬジロ 第一弾→goo.gl/JFyZMK
    ・ゆるいぬジロ 第二弾→goo.gl/B5UHUk
    ・ゆるいぬジロ(手描きほっこりver)→goo.gl/dmEdzG
    ・ゆるいぬジロ(三重県ver 1)→goo.gl/PXhEkA
    ・ゆるいぬジロ(三重県ver 2)→goo.gl/U3vR8U
    ・ビキニを着た豚→goo.gl/K8XJ9H
    ◆ ◆ ◆
    【SHIGEMON】
    ⇒ / teraaari1227
    【Twitter】
    ⇒ / shigemon1227
    【Instagram】
    ⇒ / shigemon1227
    【BLOG】
    ⇒shigemon.com/
    ⇒shigemon-3dprin...
    ◆ ◆ ◆
    【BGM・効果音・素材】
    ☆UA-camオーディオライブラリ
    ☆iMovie
    ☆甘茶の音楽工房⇒amachamusic.cha...
    ☆効果音ラボ⇒soundeffect-lab...

КОМЕНТАРІ • 37

  • @ワギ-j8w
    @ワギ-j8w 2 роки тому +37

    リレーラー上で連結してそのまま線路に下ろすと楽に作業できます。

    • @繁神名
      @繁神名 2 роки тому +9

      その発想はなかったです。
      今度試して見ます。

  • @qzp01467
    @qzp01467 2 роки тому +13

    SHIGEMONさんがyoutubeにビジネスカーナックルカプラーは使えると流したから、
    みんな一斉にホビセンに買いに走ったことは間違いない。

  • @Bishopcledy
    @Bishopcledy 2 роки тому +7

    自分は車間短縮カプラーとカモメナックルを交互にしています。
    そうする事でぶつけるだけで簡単に連結出来ますよ♪

  • @hirohiro2983
    @hirohiro2983 2 роки тому +1

    こちらの動画を観てグレーを買いました。早速、所有のコキに使いました。トミックスにも使えました。

  • @春1995
    @春1995 2 роки тому +2

    HOゲージですが、カツミのACEカプラーだと、突き合わせで連結できる上に間隔が狭くできます。もちろんナックル形状じゃありませんが安くてシンプルで伸縮するので素晴らしい。

  • @朧手水舎の曇鏡
    @朧手水舎の曇鏡 2 роки тому +2

    MONさんが発信すると 売り切れんねん👍

  • @ヒデリン-e3f
    @ヒデリン-e3f 2 роки тому

    中々いい感じの連結面ですね👋オレも買って付けてみます。

  • @jun3859
    @jun3859 2 роки тому +2

    このカプラーのいいところは他のナックルカプラーはもちろん、
    KATOカプラーNとも連結できるところですね。
    欠点は価格が高いところ。たくさん交換するとなると金額がバカにならないです。

  • @Wari_Ngaugemodel
    @Wari_Ngaugemodel 2 роки тому +4

    このカプラー、ボギー貨車と書いてあるんですが二軸貨車ヨ8000の片方につけても最後尾が引き締まるのですごい気に入ってます!

  • @jungen500s4
    @jungen500s4 2 роки тому +1

    こんばんは
    グレーのはコキとタキ用に予備も含めて見つけた時に買ってますけど、黒は見たことが無かったで羨ましいです!😍

    • @あぁあ-w9h
      @あぁあ-w9h 2 роки тому

      私は逆にグレーを見たこと無いです。もっぱら大阪上新、ポポンデッタで購入してます。

  • @Hokkaido_sika
    @Hokkaido_sika 2 роки тому

    カプラーは沼だな

  • @あぁあ-w9h
    @あぁあ-w9h 2 роки тому

    私は以前シゲモンさんが上げて居た動画で伯備線に一目惚れし一寸無理して購入した際、即車間短縮カプラーに変更し楽しんでます。こいつの凄い所はどんなにレール接合ギャップが有っても自然解放しません。ってか初期のナメクジに引かせてるやん!一応ナメクジは保有してますがそう言う運用も有ったのかなぁ?でも我が家のナメクジは京都博物館仕様なのね、悲しいかな。

  • @日比野祐也の気まぐれチャンネ

    良いですねぇ!次の動画も楽しみにしています!

  • @dcctrain
    @dcctrain 2 роки тому +3

    Awesome!

  • @mi-tb9zl
    @mi-tb9zl 2 роки тому

    マイテは取り付け位置が高くて曲がりきれない感じだったはずです(どっかが試してた)

  • @繁神名
    @繁神名 2 роки тому

    私は鉄コレやマイクロエースの貨車(使えないのもありますが)のカプラーの換装に使っています。
    基本的に貨車をKATO系のカプラーにしてるのですが、カプラーポケットが小さくてノーマルのKATOカプラーが使えないのが多いので。

  • @野良の三毛猫
    @野良の三毛猫 Рік тому

    リレーラーでやると
    押すだけ、連結可能かな?
    動画が有りましたが?

  • @bluebird6653
    @bluebird6653 2 роки тому +2

    C62が数両の短いセキを引っ張ってる写真ありますね

    • @あぁあ-w9h
      @あぁあ-w9h 2 роки тому

      C62でですか!私もその写真見たいです!D62が牽引なら写真見たこと有るんです。C62牽引は真面見たいです!凄いですね。

  • @SHIGEMON
    @SHIGEMON  2 роки тому +6

    こんばんは

  • @芳幸藤井
    @芳幸藤井 2 роки тому +1

    HOのD51の復元状況はどうなってますか?早く見たいんですけど?

  • @64スーパー-n8v
    @64スーパー-n8v 2 роки тому +2

    初めは車短カプラー使ってたけど、この連結の面倒臭さ故KATOカプラーに全部変えました
    車短めっちゃ余ってますわ。

    • @あぁあ-w9h
      @あぁあ-w9h 2 роки тому

      確かに連絡は煩わしいですね。

  • @D51型245号機
    @D51型245号機 2 роки тому

    一様2軸貨車にも使えます

  • @piwota1
    @piwota1 2 роки тому +1

    めっちゃええ感じですやん!!
    こういうタイプのカプラー連結開放用に、検車区のジャッキアップ作業用のギミックを作ってもオモロイかも知れへんな♪(^^ゞ👍

  • @下谷太郎
    @下谷太郎 2 роки тому

    マイクロエースの機関車とkatoの客車を連結できますか?また逆にkatoの機関車とマイクロエースの客車を連結できますか?

  • @keiji1011F
    @keiji1011F 2 роки тому +2

    車両と車両との間が狭くなって更にリアルになりますな
    しかしミニカーブ等は脱線するかもですね。

  • @ip3898
    @ip3898 2 роки тому +3

    GMのナックルカプラーと同じようなものでしょうか?

  • @885sm11-love
    @885sm11-love 2 роки тому +4

    値段が高いのが球に傷

  • @川萌
    @川萌 2 роки тому

    うちのコキでお世話になってるやつ

  • @komakoma_pokupoku
    @komakoma_pokupoku 2 роки тому

    国鉄型貨車、M250系化計画、始動!
    でん、でん、でん、ででん、でん、でん、

  • @58caIicocat
    @58caIicocat 2 роки тому

    リアルですね(^-^)/