1級建築士スーパー記憶術受験38 積算、集合住宅の型式
Вставка
- Опубліковано 22 гру 2024
- 工事原価、純工事費、現場管理費、一般管理費、直接仮設費、共通仮設費、諸経費、設計数量、所要数量、計画数量、テラスハウス、長屋、タウンハウス、フラット、メゾネット、コーポラティブハウス、コレクティブハウスの記憶術についてお話します。
建築史頻出事項→ • 2級建築士スーパー記憶術33 建築史頻出用語
木造はここから→ • 2級建築士スーパー記憶術1 木材
建築計画入門!→mikao-investor....
1級建築士受験スーパー記憶術の動画リスト→mikao-investor....
2級建築士スーパー記憶術の動画リスト→2級建築士スーパー記憶術の動画リスト→mikao-investor....
他の動画リスト→mikao-investor...
ブログ→plaza.rakuten....
素晴らしい、本当に素晴らしい内容でした。原口先生の教えは忘れません!
ありがとうございます!
病気から元気になってよかったです。1ファンです。
ありがとうございます!
むかし土木は材料代の3倍請負金額どんぶり勘定2割もうけないと会社つぶれる
こんにちは教授。
あなたのチャンネルのように。非常によく説明されています。おそらくあなたは英語で誰かを推薦することができます。ありがとうございました
語呂合わせ❗️‼️😂ワロた🤣🤣
駆け出しものの大工ですが、木造2階建てで筋交いの入れ方について先輩方がいつも言い争って私が板挟みにあっているので先生の見解教えて下さい。木造2階建ての一階をカタカナのハの字にいれる人と一階は逆ハの字といれる人いるのですがどっちが正解などありますか?
角の部分でしょうか。隅の柱に対してハが開くように入れるのがいいかと。立面向かって左隅はハが時計方向に90°回転、右隅はハが反時計周りに90°回転。逆にすると通し柱の中間に外へ広がる力がかかってしまうので。立面の中央付近ならば、ハの字はどちら向きでも一緒かと思います。できたら×形にたすき掛けに入れて、構造用合板を張るのがいいかと思います。方筋交いは弱いので。
覚え方が?