LEGO SPIKEで倒立振子をつくってみた

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 12 вер 2024
  • レゴエデュケーション SPIKEプライムで倒立振子(セグウェイ)を作成しました。
    筐体の製作からPID制御系の設計までを動画にまとめています。
    2倍速の部分もありますので,10分程度ですが,実際の作業時間は30分ぐらいでした(ゲイン調整の試行錯誤の部分を除いて)。
    はじめての方はゲイン調整で苦労するかと思います。

КОМЕНТАРІ • 11

  • @user-rb9zi4sg7w
    @user-rb9zi4sg7w 10 місяців тому

    お世話になります。
    移動拡張チェック入れてけど、「直進の向きなん%パワーを開始する」などブロックが出て来ません!こちらパソコン環境はWindows10V ersion 22H2 spikeバージョン3.4.0。先生はどのような環境を使っていますか?

  • @パキラ-f6d
    @パキラ-f6d Рік тому

    移動拡張ブロックなどはどこからダウンロードできますか?

    • @Yuki373
      @Yuki373  Рік тому

      ソフトウェアの画面左下に「拡張機能を開く」というボタンがあります。そこから,移動拡張やセンサ拡張を選択して,追加します

    • @Yuki373
      @Yuki373  Рік тому

      @@パキラ-f6d 下の方にスクロールすると(マイブロックの下あたりに)追加されていませんでしょうか。私の環境では,チェックを入れた直後に追加されます。

    • @パキラ-f6d
      @パキラ-f6d Рік тому

      @@Yuki373
      返信ありがとうございます!
      解決しました

    • @パキラ-f6d
      @パキラ-f6d Рік тому

      @@Yuki373 再度質問すみません。
      こちらの動画と同じ配置でブロックを置き、同じ値にして試したのですがうまく動きませんでした。考えられる問題はありますか?

    • @パキラ-f6d
      @パキラ-f6d Рік тому

      @@Yuki373
      問題点としては7:16のところでangleの値がデカくなり地面とハブが水平になるとモーターの回転の向きが変わってしまいます。地面と垂直の状態を境にモーターの回る向きを逆にするにはどうしたら良いでしょうか?

  • @user-pr9pk4of7g
    @user-pr9pk4of7g 9 місяців тому

    制御系「倒立振子の身近な例でしょうか?」