【CPUクーラーレビュー】サイズ 虎徹 MarkⅡ ~取付方法から性能計測を網羅~

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 26 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 111

  • @うなうなな
    @うなうなな 4 роки тому +49

    サイズ社は虎徹もすごいし値段倍以上のNoctuaファンとほぼ互角のKAZEファンもすごい
    値段倍以上のNoctua最上位空冷と互角で超静音の忍者5もすごい
    サイズ社のファンやクーラーのコスパすごい
    日本の誇りレベル

  • @〆サバ-w6c
    @〆サバ-w6c 3 роки тому +2

    基盤に取り付けるときに規格や細かい注意点を言ってくれたり、視聴者によく配慮してる素晴らしい動画だと思いました。とても分かりやすかったです。ありがとうございました。

  • @nagekiikaruga827
    @nagekiikaruga827 4 роки тому +1

    プロOCの視点でのCPUクーラーレビューは中々に興味深かったです
    各プラットフォーム事のクーラー取り付け方を解説していたのが高評価ですね
    次回以降も楽しみにしています

  • @山田太郎-l4k4k
    @山田太郎-l4k4k 4 роки тому +3

    清水さんの動画は自作PCの中でも上級者向けの動画ばかりだったから、こういう初心者向けの動画はありがたい。今後もこういう動画を出してもらいたい。

  • @shoutarou4649
    @shoutarou4649 4 роки тому +2

    とても分かりやすかったです。
    初心者ながら動画見ながらなんとかつけれました!
    ありがとうございます。

  • @tokyufan
    @tokyufan 4 роки тому +9

    既に絶版品ですが、グランド鎌クロスシリーズを取り上げて欲しいです
    その名前と形状とデカさ(と先代モデルの冷えなさ)からネタ扱いされるも、実力は折り紙付きなので4の発売をずっと待ってます

  • @pearl_enjoy_rc
    @pearl_enjoy_rc 4 роки тому +2

    とても分かりやすかったです。
    今後のレビューも期待してます!

  • @sysop.google
    @sysop.google 4 роки тому

    虎徹2、クマグリスで使っております。清水さん仰る通り、静かでよく冷えますね。
    リテンションワイヤーの件ですが、固いと聞いていたので、取り付け固定の前に
    少し引っ張って柔らかくして、中央をドライバーで押すようにはめたら、とても楽でした。
    レビューのほう(良くないポイントも含め)大変参考になりました。今後も応援しています!

  • @lynnfield6149
    @lynnfield6149 4 роки тому +11

    もうずっと虎徹ユーザーですね。コスパ最高です。

  • @shururixffxiv6332
    @shururixffxiv6332 4 роки тому +23

    虎徹 MarkⅡなのに冷えてないなぁ。と思ったら、例の偽グリスが原因でした。

  • @rusyumouto
    @rusyumouto 2 роки тому

    ネットで嫌なことがあって落ち込んでたんですが、清水さんの動画をみつけて回復しました
    自分も久々にCPUクーラー交換します

  • @hezzs5007
    @hezzs5007 4 роки тому +1

    虎徹はコスパ良いですよねー。870と2700kと4790kの全て虎徹がついてます。4790kでも夏場でプチoc出来るし、2700kは4790kのstockクロックのスコアに近いとこまで出たのでほんと重宝してます。

  • @Mzk_YouTube
    @Mzk_YouTube 4 роки тому +20

    虎徹のヒートシンクで指切った同士おる?

  • @でっちゃん-k7d
    @でっちゃん-k7d 4 роки тому +2

    虎徹は初期型を現在使用中(i7-4770無印で)。
    それ以前は無限(Q9560で)を使ってたので、次回は今の無限をレビューしてください。

  • @Lu-Na_at_the_moon
    @Lu-Na_at_the_moon 4 роки тому +10

    CPU純正クーラーとの比較とかもやってほしいです!!

  • @Mr-dojou
    @Mr-dojou 4 роки тому +39

    「いいCPUばかり持ってるから参考にならない」←めちゃわかる

  • @亜門槙史
    @亜門槙史 4 роки тому +5

    正直迷ったら虎徹2。使いやすさ、静音性、冷却性すべてが平均以上なのに値段が3000円台というコスパ最強のCPUクーラー。
    最強CPUを冷やしたいとか、超静音目的、ほぼファンレスにしたいという変態さんは水冷なり空冷なり自分の好きなの買ってね。

  • @hawkking1384
    @hawkking1384 4 роки тому +1

    虎徹M2
    3年前自作PCで使いました。
    今でも使っております。
    ファン音は「うん動いてるね」ぐらいの音なので私は安心します

  • @tubemimimi
    @tubemimimi 4 роки тому +3

    zen3600Xと虎徹2とASUS TUF B450M-PLUS GAMINGとMATXケースで組みました
    干渉のせいでfanの取り付けに苦労し結果として吸出し構成になりましたが熱的には今の所問題ありません
    私のロットもfanクリップが恐ろしく硬くてはめることができず、ゴムブッシュを取り外して何とかはまりました

  • @mayan226
    @mayan226 4 роки тому +1

    注意点をわかりやすく解説していて良いですね。
    バックプレート使いたくない派はテンションのかけすぎが分からないので目からうろこでした。

  • @sena-lv9ue
    @sena-lv9ue 4 роки тому +1

    虎徹は4790kで、全コア4.8ギガ常用はできました。5ギガでも行けそうな感じでしたが、怖いので4.8ギガで使ってました。
    めちゃくちゃコスパがいい製品でした。
    ちなみに、ファンをいくつか別のものに変更してテストしましたが、温度はあまり変わりませんでした。
    デュアルファンも試しましたが、誤差の範囲程度だった記憶があります。

  • @HarutoSunohara
    @HarutoSunohara 4 роки тому +1

    愛機に使用しています。
    ハズレがないド定番。
    今は標準付属の鎌flexを、同等のRGB発光モデルに交換、ROGのaulaで発光させています。
    デュアルファンにできないのが残念ですね。

  • @cybaron44
    @cybaron44 4 роки тому +13

    虎徹2のFANを脱着してたら、手が切れて流血しましたw

  • @idolking99
    @idolking99 4 роки тому +1

    良い企画だと思います
    今後も楽しみにしてます

  • @daikuns
    @daikuns 4 роки тому +19

    11:00AMD組み立て

  • @enmataco
    @enmataco 4 роки тому +23

    取説にはネジを締め切るって書いてあるけど
    マザーボードが反ったらまずいのか…

  • @前田日明-w8u
    @前田日明-w8u 4 роки тому +2

    サイズすごい。価格を無視してもすごい性能な上に安いから、他のメーカーを全無視しても実用上問題がないくらい鉄板。ただし...質感というかデザイン感のようなものはアレなので気持ち的に上がらない。

  • @oaki3789
    @oaki3789 4 роки тому

    マザーの反りは気にしてなかったです。参考になります。あとマスキングテープも使ったことないですが、確かに使った方がよさそう。
    おすすめのマスキングテープとかありますか?もしくはクーラーをつけた後テープは剥がした方がいいのかな?

  • @KajikimanjyouJP
    @KajikimanjyouJP 4 роки тому +1

    とりあえず簡易水冷片っ端からレビューに期待したくなる始まり方

  • @ゴッシー-u3r
    @ゴッシー-u3r 4 роки тому +7

    このファン静かで性能いいすよね!

  • @oga8282
    @oga8282 4 роки тому

    虎徹MK2買ったばかりなので解説嬉しい!!あ、あとHUBLOTカッコ良すぎです!

  • @nobione2009
    @nobione2009 4 роки тому

    私も使用中ですけど、同じようにファンクリップが固過ぎて無理矢理付けようとすると
    フィンが変に曲がってしまってうので、引っかけ側のゴム外してファン取り付けてます。
    これでもしっかりと安定しています。

  • @教組
    @教組 4 роки тому +7

    清水さんの採点レビューまってました❗✋😂✨

  • @kixzoxpy7965
    @kixzoxpy7965 4 роки тому

    虎徹1に比べて虎徹2はヒートパイプがヒートシンクに対して垂直ではなく少しずらされていて(メモリとの干渉を防ぐため?)いいです。私もずっと虎徹2使ってます。ファンクリップ確かに取り外しにくいですね。。虎徹1使っていた時はケース側面ともメモリとも若干触れていましたw

  • @ym1733
    @ym1733 4 роки тому

    お疲れさんです
    初めてコメントします
    自分は今CPUを冷やすのではなくUV LED照射に使うもので空冷では追いつかないのでチラーを使って水冷で使用しています空冷で70℃が水冷30℃近くまで下がりました
    今度はある小さな装置をチラー等使わすこのような製品を使って改造して使えないでしょうか
    チラー無しで冷却したいです

  • @didecoro
    @didecoro 4 роки тому

    簡潔にして完璧なレビュー!ありがとうございます。

  • @cat123mouse
    @cat123mouse 4 роки тому

    虎徹Ⅱを使っているがRyzen 7 1800x の時は温度が60度くらいで静だったが、R 9 3900x にしたら、ファンが回る音がする。温度は大して変わらないが
    、ファンの回転はどんなSoftで確認してますか?OCCTで温度は見ているが....

  • @mtk5855
    @mtk5855 4 роки тому

    これ使ってますが、よく冷えてゲーム用途くらいなら問題なく使えますね
    逆に評価が低いorサクラレビューだらけの怪しいCPUクーラーもレビューしてみてほしいですw

  • @arigayas
    @arigayas 4 роки тому

    IntelとAMDそれぞれの付属のCPUクーラーから買い換えるのに参考になると思うので付属のクーラーのレビューをお願いします。

  • @宮地秀樹-b9v
    @宮地秀樹-b9v 2 роки тому

    自作USERはやはり、CPUファンはこだわっておきたいところです

  • @iri4279
    @iri4279 4 роки тому +9

    初めて組んだPCのクーラーが虎徹Mk.IIだったけど、クリップ付けるのに1時間かかった挙句冬だったのもあって手が血まみれになったの思い出したw

  • @nikoalban
    @nikoalban 4 роки тому

    R7 2700に使ってました。クリップが確かにガッチガチで取り付けにくく外しにくいですけど、安い割によく冷えてました。
    今は R5 3600Xに無限伍使ってますが良い感じですー。

  • @noahcharon
    @noahcharon 4 роки тому

    見やすくて解りやすい、なんかまた虎徹使ってみたくなりました(^^)/ 残念ポイント・・・と言うか、RYZENでの温度計測もやってみて欲しかったです。(組み替え大変でしょうけど、、、)

  • @ごまろう
    @ごまろう 4 роки тому

    ロープロファイル向け背の低いクーラーでよく冷えるものってなんでしょう?
    大手裏剣参 RGBでしょうか?

  • @宮地秀樹-b9v
    @宮地秀樹-b9v 2 роки тому

    Socket1200のintelなら私はこの虎徹が一番ジャストチョイスです。ちなみに私はほとんどintelしか候補に入れてません

  • @gurochicken
    @gurochicken 3 роки тому

    うちの虎徹mk2はファンのみを付属品からtoughfan 12に変更してかなり静かなのに味を占めていましたが、ファンとヒートシンクとのバランスが大切と…。

  • @shusui_yamabuki
    @shusui_yamabuki 4 роки тому +2

    1700用クーラー、Wraith Spire使い続けるかこてっちゃんにするか永遠に迷ってる

    • @rc0rk
      @rc0rk 4 роки тому

      自分1800xでWraith MaxからAMD白虎に変えましたが、小さいケースだからかエアフローがめちゃくちゃ改善しましたよ!

  • @youmuizayoi
    @youmuizayoi 4 роки тому

    とても、分かりやすかったです。
    次回も楽しみにしています。

  • @extphas
    @extphas 4 роки тому +16

    風魔 弐 忍者 五 無限伍もやってほしいかも

    • @azuki690
      @azuki690 4 роки тому

      手裏剣も…

  • @チノりん_YMD
    @チノりん_YMD 4 роки тому +1

    Ryzen9 3900Xにkraken x62で検証してほしいです。

  • @ニマメ
    @ニマメ 4 роки тому

    i5-9600K の環境で Cinebench をやると、CPU使用率100% なのに 4.2GHz までしか上がりません。
    ターボブースト時 4.6GHz の仕様ですが、個体差によるものなのでしょうか。

  • @KIMORI123
    @KIMORI123 4 роки тому +5

    さすがにcore i9 9900kには使えませんでした……

    • @Shochan.G
      @Shochan.G 4 роки тому +2

      Ryzen7 3700Xでも虎徹2でダメなんですか?

  • @tetuolesgvw
    @tetuolesgvw 4 роки тому

    自作未経験者の初クーラー交換でも、何とかなったな・・・
    今は別に作った自作に載せ替えたけど、気持ち悪いぐらい静かですよね~
    確かにファンの取り付けと、載せ替え時の取り外しは難しかったな・・・

  • @Paaaaa4
    @Paaaaa4 4 роки тому +1

    CryorigのH7シリーズお願いします!

  • @RYUQUIR
    @RYUQUIR 4 роки тому

    簡易水冷ユーザーだから空冷レビューはありがたい。

  • @ぺんぎん-g1s
    @ぺんぎん-g1s 4 роки тому

    NZXTの簡易水冷レビューして欲しいです!

  • @kiyuki1451
    @kiyuki1451 4 роки тому +1

    9900kに熊グリスと虎徹Ⅱを一時利用目的で使用するはずでしたが性能が良い為ファンだけ変えて今も使ってます
    BIOSから設定弄れば無音化利用も可能で値段の割に凄いと思います(笑)

  • @赤べこ屋妙
    @赤べこ屋妙 4 роки тому

    この虎徹取り外すのが怖くていまだに出来ない・・・。

  • @Abu-rar
    @Abu-rar 4 роки тому +1

    今使ってる姉妹品の超天はトップフローとしては中々冷えるし使いやすい

  • @kemmochi3
    @kemmochi3 4 роки тому +1

    ヒートシンクのバネがついてるネジってどれくらい
    しめつければいいの、しめつけすぎるとバネの意味ないよね?
    適当にしめちゃった

  • @zzzbonzozzz
    @zzzbonzozzz 4 роки тому +2

    清水さま
    次は忍者5お願いします!

    • @user-le3dv8ls9s
      @user-le3dv8ls9s 4 роки тому

      忍者5はよく冷えて静か、しかも安いとかなりいいですよね。

  • @Takuam
    @Takuam 4 роки тому

    だれか、シネベンチ10本ノックの負荷をゲームの負荷で例えてくれませんか?

  • @kbk1wcj
    @kbk1wcj 4 роки тому

    グリスの分離は?

  • @poyo6809
    @poyo6809 4 роки тому

    無限5も紹介して欲しい

  • @maniavisual_5553
    @maniavisual_5553 4 роки тому

    虎徹は安くて評判良いですよね

  • @ぴんぱー-v8m
    @ぴんぱー-v8m 4 роки тому

    初期型虎徹つけるとき樹脂ワッシャーをつけ忘れて
    マザボ壊したなぁ~~

  • @tnocchi651
    @tnocchi651 4 роки тому

    CRYORIGのH7 V2レビューおねしゃす

  • @donacoart
    @donacoart 4 роки тому +3

    ブタメンがある…勝ったな…

  • @suirenn39
    @suirenn39 4 роки тому

    開発した人天才だな コンパクトなのに高性能でしかも安い さいこうやな

  • @趣味と動画置き場
    @趣味と動画置き場 4 роки тому +2

    powercfg -duplicatescheme e9a42b02-d5df-448d-aa00-03f14749eb61 このコードをコマンドプロンプトで打ち込むと。なんと究極の電源設定になりますおすすめ。

  • @mr.ironics9402
    @mr.ironics9402 4 роки тому

    このファンってグリス最初から着いてますか?

  • @naga4127
    @naga4127 4 роки тому +1

    虎徹はもはやインフラだ!は言い過ぎかな?いや、俺には過言ではないっ!

  • @k-kee
    @k-kee 4 роки тому +3

    虎徹1のためにケースを買い替えたなあ

  • @2002panya
    @2002panya 4 роки тому

    購入しましたw

  • @RYUQUIR
    @RYUQUIR 4 роки тому

    今はクマさんのシートあるからRyzenでもすっぽん怖くない!

  • @seaf1681
    @seaf1681 4 роки тому

    cryorig r1 ultimate 登場待ってまーす❗

  • @飛ぶ鳥落とす人
    @飛ぶ鳥落とす人 4 роки тому +3

    どーでも良い話だけど、昔虎徹のフィン(?)で手の甲傷だらけになったなぁw

  • @bacon4423
    @bacon4423 4 роки тому

    虎徹Ⅱ、定番すぎて自作er1家に1台はある説

  • @山田太郎-t8u4u
    @山田太郎-t8u4u 2 роки тому

    インテル、AMD、片方のパーツが必ずあまる。
    売ってみろ!1000円とか地味に高値でびびる。

  • @shuninc9273
    @shuninc9273 4 роки тому

    ファン付けるときにヒートシンクが薄いから手が切れまくってボロボロになったの覚えてる(T_T)

  • @cat123mouse
    @cat123mouse 4 роки тому

    cinebench r20 だと最終時点で78℃弱

  • @bnt5981
    @bnt5981 4 роки тому

    初代虎徹はシーソーみたいな部分が本当に取り付けづらくて苦戦した 軽いイライラ棒

  • @satokei1257
    @satokei1257 4 роки тому

    それ欲しいですね。

  • @スキー魚ぁ
    @スキー魚ぁ 4 роки тому

    虎徹はなんかマザーとの構造的相性がな

  • @RYUQUIR
    @RYUQUIR 4 роки тому

    空冷は場所取るからなぁ。

  • @パズにき
    @パズにき Рік тому

    こんなに評価してるのに、、Mark3はな、、、

  • @sparkrevo88
    @sparkrevo88 2 роки тому

    11:02

  • @グロヴァギナペロペロ忍者GX改

    取り付けはいいけど、取り外しがキツい。
    手切ったわ

  • @covrachang
    @covrachang 4 роки тому

    虎徹に負ける簡易水冷って何だろう
    120mmラジエーターとかなら分かるけど...

    • @もぶえじ
      @もぶえじ 4 роки тому +1

      空冷と水冷は冷却の仕組みが違うので比べること自体がナンセンス。
      熱しにくく冷めにくいクーラントは熱伝導率で空冷には敵わない。なので40℃以上にならないように高速でかき回して巡回させる。クーラントが40℃を超えるのであれば逆に水冷は使い物にならないという事。

    • @covrachang
      @covrachang 4 роки тому

      温度の下がり方も簡易水冷は遅いですからね
      簡易水冷も下手な安物買うよりノクチュアなりサイズなり買った方が確実なのはわかる
      静穏性でも空冷にアドバンテージがあるし

  • @eureka8515
    @eureka8515 4 роки тому

    CPUと接触するところ下にして置かないでー(>_

  • @neisensu
    @neisensu 4 роки тому

    空冷と言ったらこいつですね!
    初代をファンサンドして使ってます!

  • @吉田くん-g6y
    @吉田くん-g6y 4 роки тому

    775は流石に使ってる人少なそう

  • @あるいは遠し
    @あるいは遠し 4 роки тому

    クリップ取り付けで指3か所ほど切って涙目になりましたねぇw、性能には満足してますが

  • @yamayama3719
    @yamayama3719 4 роки тому

    これ買ったけど使ってないし開けてもないなぁ~。

  • @falcon-to9rm
    @falcon-to9rm 4 роки тому

    今だに初代使ってますw

  • @zerocseven
    @zerocseven 4 роки тому

    ダウジングの棒で草

  • @欄堂0081
    @欄堂0081 4 роки тому +1

    久々に見たら、肥えた?(*´・ω・)

  • @杉本剛志
    @杉本剛志 4 роки тому

    この人まだいたんだ

  • @セノビーオルテット
    @セノビーオルテット 4 роки тому

    買ったけどファンが全然固定出来なくてハンマーで叩き壊したわ❗