※ただのミーマイオタクの戯言です。長いので注意。 「Me And My Girl」が大好きで元祖ルピノ・レインの映像や海外で上演されたミーマイを貪るほどハマった身だけど、このバージョンも素晴らしいと思う。 もちろん、宝塚のミーマイもほんっっっとうに素晴らしい!特に天海祐希さんの! 元祖ミーマイや欧米で上演されたミーマイを基準にすると、宝塚版もこのお二人のビルとサリーも若すぎると思うファンもいるかもしれないけど、個人的には、ビルとサリーは若々しい方が可愛らしくていいと思う(笑) なんか海外のミーマイは見た目にこだわらなさすぎて「ちょっと動きが鈍臭いおじさんおばさんがいい年こいていちゃついてる」って感じで何か二人の行く末に興味を持てない(笑) でもやっぱイギリス英語で見るミーマイも好きだ〜😍 日本語訳は宝塚が既に元の歌詞にかなり忠実に仕上げてしまってるから、著作権の関係でだいぶ違う表現になってしまうのは仕方ないことだと思う…… Me And My Girlは本当に良い作品だ😊
僕は実際にこの二人による東宝版のステージを観ています。東宝としては例外的な作品とも言え、それは悪いヤツが一人も出てこない。全てがハッピーエンドで締めくくられるショーでした。
と同時にこの作品で使われている楽曲の種類にも、ニューヨークのマンハッタンを思わせるようなJAZZナンバー、ランベス・ウォークに表れる客席も踊ってしまうような楽しいナンバーといった具合に多様性のある作品です。
宝塚でもこの作品に携わった涼風真世さんが伯爵未亡人として出演されている点も見物ですよ。
宝塚も好きだしこのお二人も好きだから、やっぱりミュージカルは最高だ。
机の上でのダンスが宝塚とはまた違っていてとても可愛いです!宝塚のものも芳雄さん&玲奈ちゃんのものも、どちらのミーマイも大好きです!!
HiKomomoDesu
tap danceって好きです🎶Σ👞習ったことないけれど(笑)
玲奈ちゃん可愛すぎる。芳雄さんええなぁ。このミュージカル観たかったよぉ!!
このミュージカル見ました。井上芳雄さんが大好きになったらきっかけの舞台大好きです
宝塚バージョンも好きですが、この歌詞、この二人のミーマイもとても気に入りました。ぜひ舞台で観たいものです。
タップがすごく綺麗だし、サリーの歌い方がまだ田舎感がある感じですごくいい!
これ。。名作です。。消えないで欲しいです
宝塚と東宝どちらにせよなんか微笑ましい恋人達っていいわ~☺←
どっちも好きだ。
歌って演じてタップもやれらなんて凄すぎ
はじめて宝塚以外のミーマイを拝見しました👀タップシーンすごい!さすがですね👏🏻
もう一度このお二人でミーマイをしてもらいたいです👏🏻💕
小さい時に観に行った時、芳雄ちゃんが帽子を被せてくれたなぁー懐かしい。
本公演は観たこと無いけど、
芳雄さんと玲奈ちゃん‼️
素晴らしすぎる💖
サリーいなか娘っぽくてすごくいい
宝塚ファンだけどこっちも好きですよ
お二人の ミマイ 素敵です。🎶🎶🥰🥰
毎日観てます。
若い芳雄さんチャーミング💓
玲奈ちゃん可愛い💓
🎶🎶🥰
宝塚版と東宝版で歌詞が違うんですね
サリーがだいぶはっちゃけてていいね!
玲奈ちゃん可愛いすぎ
そろそろ、この黄金コンビでまたミュージカルやらないかなぁ……
ミーマイが共演最後かな?
もっと観たいよ
裏切られた彼氏と観た宝塚です。
明日海りおちゃんが、娘役で素敵でした。
もう、2度と人を信じないと決めたけど、、
この歌は覚えていて、好きです。
今となれば、血の涙も流して忘れてよかったかな。
どっちも好き!
宝塚バージョンを先に見たし好きだけと、これはこれで凄くいいと思います(*^^*)
東宝版知らなかった!再演して欲しいなあ
この二人でまたやってくれ
うまいですね!宝塚ファンですけど、こちらもすごくいいです!タップがうまい!尊敬します!
またこの2人でミーマイ観たい…
サリー可愛いな。。。。
❤️I've seen in London, SF thx so much!
男女でやるのはきもいってコメント見つけたけどそれは違うでしょ💦
宝塚もこっちも両方好きー(*^^*)
東宝でまたやらないかなあ
※ただのミーマイオタクの戯言です。長いので注意。
「Me And My Girl」が大好きで元祖ルピノ・レインの映像や海外で上演されたミーマイを貪るほどハマった身だけど、このバージョンも素晴らしいと思う。
もちろん、宝塚のミーマイもほんっっっとうに素晴らしい!特に天海祐希さんの!
元祖ミーマイや欧米で上演されたミーマイを基準にすると、宝塚版もこのお二人のビルとサリーも若すぎると思うファンもいるかもしれないけど、個人的には、ビルとサリーは若々しい方が可愛らしくていいと思う(笑)
なんか海外のミーマイは見た目にこだわらなさすぎて「ちょっと動きが鈍臭いおじさんおばさんがいい年こいていちゃついてる」って感じで何か二人の行く末に興味を持てない(笑)
でもやっぱイギリス英語で見るミーマイも好きだ〜😍
日本語訳は宝塚が既に元の歌詞にかなり忠実に仕上げてしまってるから、著作権の関係でだいぶ違う表現になってしまうのは仕方ないことだと思う……
Me And My Girlは本当に良い作品だ😊
もう一度木村佳乃と唐沢寿明のが観たい
アラジンに通じるものを感じますね
いいね!
nice!
井上芳雄さんいいね!
宝塚と違って日本人らしいビルとサリーですね。
比べてるコメントが見当たらないんだけど。なにをそんなに怒ってんの。みんなの方が逆にこわい。
わかります笑
役者さんは宝塚もこのお二人とも素敵だと思うけど歌詞が宝塚バージョンのがミーマイの雰囲気に合ってるかな??って感じがする
タップ素敵だなぁ、、
サリーどの方ですか?
可愛いですね(*´ω`*)
笹本玲奈ちゃんです💕
@@jiji_0123 さん
ありがとうございます(*´ω`*)
あと シェルブール
コメントが大荒れしてますね😅
宝塚歌劇ファンで新参の身ですが、そいうところが怖くて大きくは言えない所だし、何処でも迷惑をかけるファンはそのものを悪くする。。
... Takarazuka edition is still preferable...
I know they prolly tried their best, but i'm sorry. The dancing really leaves much to desire.......
他のものと比べることでしか宝塚の良さをアピールできないならもっと語彙力を養うか黙るかどっちかにしてくれ
井上さん歌がお上手ですがビルはもっとお馬鹿で無邪気な感じだと思います……
サリーかわいい(*´-`)
宝塚以外を貶めて楽しいですか?同じヅカファンとして恥ずかしい、宝塚スターの方々はそういった行為をされる人をファンとみなすでしょうか?宝塚でやった演目を帝劇で見る、そこで宝塚に興味を持ってまた新たな作品、スターを知ることの楽しさを知らないなんて!初めて知る時の高揚感を感じられるあなた方が羨ましいです。感情的になって失礼いたしました。直で言えないのがチキンですね。宝塚の良さを活かしきれていないと感じて感情的になられる気持ちは痛く共感するのですが、楽しむ心を忘れないようにしたいです。上からな文章!
宝塚ファンなんですか?なんだか井上さん達のミーアンドマイガールも良いんですよ。実際帝国劇場で見て楽しめました
宝塚のファンの人ってこんな人ばっかなんですか?。。
Moeka
そうゆう言い方ないんじゃない?^_^;
a
気分を悪くされたようでしたらごめんなさい、、
他にも井上さんの動画のコメント欄で宝塚のほうが断然いいというコメントをたくさんみまして😔
宝塚がいいとか言っている奴いるけど、女は女役、男が男役やるのが普通だと思うけど。
歌舞伎...
普通って何ですか。
たしかにいきすぎたファンの意見は全くいいとは思えませんが、かといって宝塚を批判するのはまた違う話なのでは?
サリーの人はもうちょっと優しく歌って欲しな。ちょっとゲスい気がする(ゲスいという言葉が適当かどうかはわからないけど)
どっちかといったらチャラいかな?
田舎娘感あって自分はこっちのほうが好きかな〜。
宝塚は喋ってる時はガサツな田舎娘なのに、歌うといきなり高貴な感じになるからなんとなく違和感あった…。
この違和感なんだろう…って思ったら、時代考証ガン無視した衣装と、流れをぶつ切りするような日本語訳の歌詞のせいだ。
なんであんな歌詞にしたんだろう。このミュージカルの歌詞ってこんなだったっけ?あと、よしおくんって、ダンスあんまり上手くないんだなぁ…。ダンスナンバーが多い作品だけにこれは痛い。公演中、二階席とか空席が目立つ日が多かったらしいけど、そういうことか。
terrible