Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
皆さんのご意見やリクエストもお待ちしております。⭐メンバー限定動画や早期動画視聴の特典をご用意していきます。ua-cam.com/channels/uPuxHDxM7eCIb5_Vw_NwqA.htmljoin💡もしも興味があれば、是非チャンネル登録をお願いします。ua-cam.com/channels/uPuxHDxM7eCIb5_Vw_NwqA.html🔰サブチャンネル始めました!チャンネル登録で応援お願いします🙏✅www.youtube.com/@yukkuri_okane🐥X(Twitter)▶x.com/yukkuri_sainan🎨Instagram▶instagram.com/yukkuri_sainan🕺TikTok▶www.tiktok.com/@yukkurisainan
うん!
子供だろうと勝手に敷地内に入って死なれて迷惑極まりない被害にあったのは鉄道関係者だ!
今の何がヤバいかって、罵声浴びせたり駅員に突っ掛かったりしてるのはどう見ても小学生じゃない身の程知ってないとおかしな年齢ばっかりって事だな。線路脇を刈り取って私有地に不法侵入してるのもジジイだったって話だし。
犠牲者→×ルール違反の馬鹿→◎
鉄道側が犠牲者
撮り鉄がやってることが今と1970年代とで何一つ変わってないのヤバ過ぎるだろ…
そもそもマナーの問題だと思う。子供が亡くなったのも注意されても危険区域に入って行ったんだから。昔から撮り鉄の迷惑行為ってあったんですね。自分さえ良い撮影が出来れば…自己満足で他人にまで迷惑かける
保護者の教育不足でしょ。他の撮り鉄は線路には入ってなかったし、入った子供に注意していたが、子供はそれを無視して線路内でファインダーを覗き込んでいた。障害児だったのかも。
@@himawari168過去の撮り鉄のやらかしを倣ったのかも知れん
この事故の時、沿線に見物に行きましたが、待てど暮らせど列車は来ない。そのうち中止の連絡が来て、残念な気持ちで帰りました。後でニュースを見て、何て事してくれたんだと悲しくなりました。
京阪100年号。当時小学生で沿線住民だったので、学校の先生も授業後に「貴重だよー」とノリノリで言ってて、私も一旦家戻ってカバン置いて友達と見えるスポットで汽車を待ってた。通過時間は新聞で発表されていて、その時間になってもやって来ないので、周りの見物人でざわざわしてた。やがてどこからもなく「事故があったから中止になった、小学生が汽車にひかれた」という話が廻って来た。見物しようとしていた場所は駅と駅のちょうど中間点なのに、携帯電話すらない時代、この事故の連絡が廻って来た事、それもそんなに遅くない時間に来たのは今考えるとそれぐらい凄いイベントだったと実感しています。
1976年に小学生でそれなりのカメラが持てるってそこそこ裕福な家でしょうね。そんなもの買い与える前に「人間としての」躾しろっていうの💢
SLを真正面から撮影しようとしたらしいです。あの事件の後、私が通っていた小学校に交通教育授業のお巡りさんが来て開口一番、蒸気機関車はゆっくり走っているように見えても実際は50キロは出ている。そして急に止まれない。間違っても真正面の写真を撮ろうなんて考えてはならないと。勘気づいたようでした。今思えば、当時は被害者の父親と係争中だったからはっきりと言えなかったんだと思います。
この事故のせいで都市部を蒸気機関車が走る事は無くなってしまった。
まあ今となってはとりわけ京都〜大阪間においては、各駅停車も100km/h前後で爆走しないと後ろがつっかえてしまう状況なんで、SLを走らせるとかなりダイヤ乱れを配慮せねばならなくなる点でどのみち無理ゲー( -᷄ω-᷅ )
@@00Tohkichiro00 当時でも通勤電車が物凄い速度で走ってたそうですからね。あの国鉄がよくやったものですよ。
今は廃線になった線路でたまに運転手の練習でSLを走らせてる
@@asokai2346この区間は戦前からの複々線で当時は外側線は本社設定列車が走っていて、朝夕を除くと優等・貨物列車ばかりだったのでまだこういう列車を挿入する余裕があったんですよね。貨物列車も機関車(EH10などが現役)と貨車の性能の問題でそんなにスピード出せませんでしたし。
@@N--T 内側線でやろうものならブルーライナーの餌食になりますよw
撮り鉄とかマジで勘弁してほしい・・・いつも朝の出勤時間帯に歩道のない陸橋を占拠する集団がいる車線塞ぐぐらいはみ出してカメラだの機材だの設置するから毎度渋滞がひどい文句言っても集団で逆切れして暴れるし、いなくなった後はゴミだらけだしマジで害悪全員ではないんだろうけど、電車好きって言われるだけで何されるかわかったもんじゃないし近づかんとこって思っちゃうよね
「ルールを守って楽しく撮影(乗車)」これが出来ないならどんな酷い目にあっても致し方ないかと。
おめでたい100周年記念に未来永劫アヤがついたとか可哀そうだわ
全く。当時、担当の運転士が非常に喜んでいたそうだけど、復路で…。まさか、せっかくの記念だったのに運転打切りの無情の結果になり、当時、小学校の校舎から往路の汽笛を聴いて煙を見て大興奮したクラスの子達と、翌日は運転士へ同情しきりだった。
70近い爺さんだが、小学校時に絶対に線路内に立ち入ってはいけないと教えられました。 なぜなら、電車を止めたら、事故でももの凄い損害賠償されて、全財産を国鉄に取り上げられるからと。線路は国鉄のもので、入るだけで捕まるぞと教えられておりました。現在、国鉄は民営化され鉄道警察?も無くなり、JRのみでは強制的に排除出来なくなったので今の方がやりたい放題になっていませんか?
各都道府県警に移管されただけで、鉄道警察隊は沖縄県以外は存続しているそうです。
撮り鉄は警察からの印象もわるいですからね。関係ない人まで巻き込まないで欲しいですね。
撮り鉄に限らず、ヴィーガンとかが一部の大バカ野郎のせいでまともな人がとばっちりをくらってるのが許せない
この事件、茨木市でも阪急沿線に近い方に住んでたんだけど、物凄い音で警笛音が響いたのを覚えている
もうずっと、汽笛を鳴らしっぱなしで走ってましたからね、C571。😢
ファン自ら可能性を潰す撮り鉄
これをとりあげるなら舞鶴線列車妨害事件もいつかとりあげてほしい如何に撮り鉄が昔から野蛮で危険極まりなく非常識な存在かというのがよくわかると思う
この子供の場合は、撮り鉄どうこう以前の問題で、普通に考えてダメだろ😰いくら子供は目の前の事しか考えられないといっても、これはアカン😫どう考えても危ないだろとかやっちゃダメだろってことが分からない人って、昔から一定数いるんだなー😟
うん、車が走ってる道路に入って車に相対するのと同じだって何故分からなかったのか?機関車が好きすぎて故なら悲しくもやるせない
昔の写真見ると結構線路上に降りて写真撮る人が多いしどう考えてもホームから撮れなさそうなローアングルの写真も多い。
昔も今も撮り鉄の身勝手さ、無軌道ぶりは変わらないですね迷惑行為や破壊行為などの事件がいまだに後を絶ちません
どんなに丁寧に注意書きを書いてもそもそもバカは読まないから
この親は人は線路内に入ってはいけない事をガキに教えなかっただけではなく、自分のガキが死んだのは国鉄がしっかり警備しなかったのが悪いとして訴訟を起こそうとした(結局後で取り下げた、周りから何か圧力が有ったのだろう)頭が狂ってるとしか言いようがないが今はこんなのが普通にいるのも困ったものだ。
撮り鉄ってのは昔から迷惑な存在なんだな。
親も撮り鉄だったんじゃないか。
@@N--jv3go撮り鉄結婚できるのか…まぁ昔ならまだ普通にあるか
フェンスの件、いまだに侵入対策が2007年とされてますけど、実際は150cmの境界柵からいわゆる今風のフェンスに換わったのが07年で、90年代にはすでに柵を設置されていて対策がおこなわれてます。正確には該当箇所付近は高架区間か、1km近く私有地(団地、工場用地)ですね。
倒れた小学生を周囲のカメラマンが寄ってたかって撮っていたそうですね。当時から撮り鉄のどうしようもなさが表われています。
今は一般人がスマホ撮影してるが?取り鉄叩き楽しい?
@@日本人-h4n今は一般人が撮ってること書こうと思ったらもう書かれてた
@@日本人-h4nそうやって撮り鉄は悪くないと言うから余計に叩かれる。実際撮り鉄は撮影が終わるまで待てと救急隊員に罵声浴びせたり救助を妨害、酷いのになると小学生を邪魔だ、寝るな!と蹴り出したり踏み台にして撮影した連中までいたそうです。
@@日本人-h4n分母を増やしても、撮り鉄のモラルは低くはならんわ。低くする輩が悪目立ちする以上はな。
@@日本人-h4n愉しいねぇ、悪逆非道を晒すのマスゴミの気持ちが多少なりとも理解出来る
ルールを守って許可を取ってる撮り鉄も必ずいる。模範となる者の発言権もない界隈だから、鉄ヲタの中でも孤立しちゃってるのがなぁ…
うちの近くでSLが走っているので(茂木)見に行ったら、撮影の特に良い場所と思われる緩い斜面で三脚を持った撮り鉄が多数いるのが見えた。ほとんどは何も問題のない撮影の面々だったが、その集団の前に、一人が三脚を設置した。SL写真にその人が映り込むため邪魔だろう、と思ったが、さすがに注意されて移動していた。撮り鉄の悪評はよく聞くが、大部分は意外と真面目だった(と感心するのもナンだが。)
マナーではないでしょ?それなりに関係の法律があるから不法行為だと思うけれど例えば無断撮影は盗撮に当たると思うよ
酷すぎてもう、鉄クズという呼び名が相応しいかと。。。
一定数存在するバカに合わせると、他の多くの人の警戒心が薄れ無知化する。だから『阿呆の犠牲は、教訓として容認すべき』だと思うがな。
補足しますと、1972年に京都の梅小路機関区に梅小路蒸気機関車館(現在の京都鉄道博物館)が開館し、蒸気機関車の動態保存展示が始まりましたが、あわせて蒸気機関車の本線営業運転も模索されました。動画にも出ていた、山陰本線での運転は京都市内の山陰本線高架化を記念して、高架化された京都〜二条間で運転され、これを受けて京阪100年号の運転を行うことになったわけですが。
迷惑条例違反で逮捕できないのか…?
そもそも線路内にいることがマナー違反
マナー違反→法規違反
うちのすぐ隣は線路なんだけど、最近散歩してたら、高校生くらいの男の子がガードレールの上に乗ってフェンスを上手く避けて撮影しようとしてたのを見た。まぁ、落ちても自己責任だし、ちゃんとフェンスの外側だったので何も言いませんでした。社会全般においてそうだけど、ルールを守れない奴が1番ダサいんだよね。
知人にきいた撮り鉄兼撮りバスの話コイツがまあ注意しても反省の一つもないそうである日外出先で本来の人と会う約束そっちのけで無断でバスの営業所に侵入し写真を撮りだす諌めても「大丈夫だって」とヘラヘラ笑うばかり、感情で解いても理で解いても平手打ちしてもやめないのでその場に捨て置いたそうそうしたら用事に行かなくてよくなったと解釈したのかバスを満喫し駅に行って電車を満喫し後日LINEで悪びれもせずに写真を送ってきたとか一方、僕の知り合いにもSLが主に好きな撮り鉄がいるけれど彼は無理な撮影はしないオリジナルの構図に拘らないのか尋ねたら、人が使ってこそ生活に活きてこその電車なんだから何かが写り込んでも後にそれが善き思い出や大事な歴史的資料になるとカッコいい写真はプロや公式に任せれば良いし、人の暮らしを良くするための列車なのに列車好きを語る者が他人の暮らしの妨害をしたら元も子も敬意もないと言っていました彼みたいな撮り鉄まで一部のエキセントリック(知人の話の人)な人のせいで悪く言われるのは悲しいなと思いますこの動画の事件の場合、子供とはいえ制止の意味を理解できる年齢であった以上「自分さえ良ければ」が招いた当然結末のようにしか思えないですね
そうなんだよねぇ…っ普通の撮り鉄の人は完全に被害者なんだよねぇ…
いやいや、対策がどうとか「人が死んじゃってんでしょうが!」とか、そんなの線路に入るなの一言で終わる話なんで、キレる相手が違うんじゃないのかな霊夢ちゃん…
対策費用捻出のため当然運賃が上がります。決まりを守ってる側からするとそれは困るんですけどね。
小学生が突き飛ばされて轢死と言う話もあり、当時はむしろ『殺された』と言う話のほうがあったという
@@きりやあつちか 当時、カメラを構えていたと言われていました。事故現場を電車で通った担任教師、男の子が倒れていたと言って、カメラを構えていて撮るために注意を無視したらしいと。
小学生は背丈が低いから前が見えなくて、群衆で線路沿いが一杯なら、その前へ出よう(=線路上)という思考になるのもわからなくもない。
鉄道会社がどれだけ対策しても全部無駄にしてくる以上、慮ってやる必要性は無い。車両の屋根4隅にカメラを埋め込んで、ドラレコみたいに外側を監視しながら走るのもアリかな?とは思うけど…。
この時連れと一緒に京都駅で写真撮ろうと待ってましたが、「列車が遅れてる。」放送が何回かあった後2~3時間ほどしてから「運転中止になった。」とアナウンスされたのであきらめて家に帰りました。夜ニュースで見てこの事故で、運転中止になったころを知りました。
こうすれば良いと思う問題児は跳ねるで問題ない止まる必要性は無いし
この事故に関しては、亡くなった少年が他の群衆に押し出されて線路内に入り込んだという説もあり、真相は今なお解明されていないようだ。別の動画のコメント欄でも触れているが、2023年に起きたツール・ド・北海道の死亡事故とその後の対応と経過とも共通点が非常に多いと感じる。
僕は、蒸気機関車が好きです。煙を出しながら走る迫力は 日本の宝です。それを守らず 大迷惑を起こす鉄道ファンは、SLの運転士 乗客 車掌 駅員をすべて嫌な思いをするし 自分自身の首を締めることになります。
撮り鉄に限らずカメラ趣味の人間は周囲の迷惑を顧みない発達障害を疑うような人間が今も昔も多いとは思う一人で出来る趣味だから協調性のないヤツが集まるのだよね
カメラ自体が、視野狭窄をもたらす機械なんです。プロの鉄道マンでも工事写真の撮影に没頭していたら、線路に近づき過ぎてしまい危うく撥ねられそうになったなんて話があるほどです。
自分は正月になるとほぼ毎年JR山口線で運行される『SL(DL)津和野稲荷号』に乗りに行ったりしているのだけど、いつも一番後ろの展望車から車窓を眺めながらビデオ撮影していたりする。そんな最中、沿線の踏切から平然と線路内に入ったりする不届き者を目にしてしまった時には、既に旅の思い出がぶち壊しにされたような気がする。遠路はるばる関東から来た身としては、マナーもろくに守れない鉄道ファンがいると思うと残念な気持ちになってしまうorz
そもそも線路内に立ち入ることが禁止されているのに、何故 鉄道側の安全対策が責められなければならないの?私鉄が先行して柵の設置をしていたと断ずるのなら、それが人身事故を防ぐ為であったのか 運行妨害を防ぐ為であったのか も精査すべきだよ。
京阪100年記念、私も家族総出で吹田の中央環状線跨線橋の下を走る東海道本線沿いで写真とラジカセにドラフト音を録音したのですが、遠くからC571の汽笛がずっと鳴りっぱで接近してきて人混みの隙間からC571の写真は撮れましたが録音はドラフト音よりも全力で吹鳴する汽笛の音が通過する音しか録れてませんでした。その通過した先で人身事故が起きたわけです。😢ニュースや新聞記事にもなったあの痛ましい事故はよく覚えています。😢
撮り鉄とかを否定はしませんが、やるにしてもちゃんとマナーやルールは守らなければならないだろうにって思います。私も一応SL列車の写真を撮る時とかは駅の立ち入り禁止区域には近づかないように気をつけて写真を撮ってます。
このイベントに関して言うと、線路内立ち入り撮影は黙認されていたフシがあり、列車は低速で走行、「跳ねられた」というより「ぶつかった」感じ。写真という趣味自体も、カメラがまだ高級品で、現像、プリントにも手間や時間がかかるもので、国鉄としても「集まる人数を読み違えた」というのが本音じゃないだろうか。
失敗品は集めて一掃が正解
侵入防止設備の設置って理屈では分かるけど、なんでわざわざ危ない場所入ってくる奴らの為に、って感情もあるよな
本当に一部の過激派のせいで全体が悪く見られることが悲しい
当時、私は沿線の千里丘駅から近い小学校に通学していて、校舎三階だったからか、往路のSLの汽笛を聴いて煙を目撃した。午前中は学校で授業中だったが、担任の先生が千里丘駅通過時刻に合わせて授業を一時中断した。ちなみに、その担任の先生は高槻駅の一つ大阪寄りの摂津富田駅から通勤していて帰りに倒れている姿を見た、と言っていたような記憶がある。カメラを構えて線路に侵入した、と言っていたと思うけれど、その小学校区には国鉄アパート(今のJRの社宅になるのかな)があり関係者の子もいたため、クラスでは年上なのに…、と呆れていた。同時に、せっかくの晴れ舞台の日に事故を起こしてしまった運転手には同情しきりだった。
三宅小学校って廃校になったらしいね。
@@sayaandmasa いえ、私の小学校は吹田市立山田第二小学校。
すべての鉄道ファンがそうではないと思いたいけど、一部とはいえ鉄道ファンが迷惑行為を行うのは昔からだったんですね…あと他のお客様や係員を無断撮影するなというのは確かに難しい問題かもですね。一般的に言えば確かに非常に迷惑な行為ではありますが、もし一律で絶対に禁止とするならば、たとえば線路に転落した幼児を間一髪で拾い上げ命を救った男性がいた!みたいな非常に好意的な内容であっても撮影や拡散は禁止になってしまいますしね。
撮り鉄は、マナーが悪いとよく言われますけど、今回は記念の日に事故じゃ参りますね😢
マナーを守って欲しいね👍️
SL好き故に絶対に忘れられない事件だな…たまに俺も撮影したりはするけどもこんなバカな真似はしないよ…初めて知った時は身を裂かれた思いだったな…
うちんとこは、昔から「男はD51、女はC62 !」という認識がまかり通ってましたポリコレ真っ盛りの現代でそんなこと言ったら「LGBTQガー!多様性ガー!」の叫びが凄いでしょうね
それはD51は力強くて男らしい、C62は優美で女らしいみたいな価値観なんですか?
@@346チャンネル そんな感じだったかと思います
D51のような蒸気機関車を連想して、SL走行の線路へ身にいったら、小さい蒸気機関車なんだよね。走らせるコストがかかるから小型の方が良いとのこと。またD51は貨物車牽引用だから大型。
@@ミックスミッキー-z2g実際D51はそれほどデカくなく、むしろC62の方がデカいし、D51よりももっとでかい蒸気は沢山あったりするからD51は大型って言うほどデカくねぇ。D60とか東北にあった気がするべD51よりデカい蒸気
ラッシュ時の駅の乗り換え中でもずっーとスマホで動画視聴やゲームしてて、周りの人に迷惑かけてる事に無関心な連中が叩かれる世の中になってほしい。昭和の歩きタバコと同じように「令和の連中は普通に歩きスマホするぐらい民度が低かったんだな」って思われる世の中に早くなってほしい。
自然淘汰かあるんですよねぇ、こういう事って
京阪100年号事故…当時高校生だったから鮮明に覚えている。丁度SLブームが最高潮に達するも当時の国鉄営業線上から現役機が全て消え、ブームも沈静化し始めた頃だった。今の京都鉄道博物館の前身、梅小路蒸気機関車館は1972/昭和47年に、本邦鉄道開業100周年を記念して設立された。元々梅小路機関区というSLの車庫にして日常の点検整備を行う施設をそのまま利用し、代表的な16形式17両を保存し、技術伝承の意味も込めて研究教育に用いるものとされた。そして同館近隣で実際にSLの運転も行うつもりだった。然し不幸にも敷地内侵入による死亡事故が起きてしまいその計画は頓挫してしまった。令和の現在ではまず有り得ず想像すら出来ないことだが、実は昭和時代、それもSLがまだ現役だった昭和40年代までは世の中はまだまだ大らかで、SLに限らず列車・鉄道の写真や動画を撮る為には駅構内のホームから線路に降りたり、沿線でもかなり線路に近いところで撮影したりしても特段お咎めは無かった。正確には黙認・お目こぼしされていたといった方が良いのかも知れない。また当時のニュース映像には、いいトシこいた大人ですら、列車が向かってくる線路内に侵入して写真を撮ってすぐ離れる様子が映っていた。SLは遅いと高をくくって舐め切っていた様子がありありで不愉快だった。若しかして件の少年はそんな大人達の態度を真似てあんな行為に出てしまったのだろうか?(あのSLだってあの程度の編成=客車6両、編成重量220t程度=なら余裕で時速100㎞で走れる。まして高速列車の雁行する東海道本線とあってはのんびりゆっくりなど走っていられない)あくまで想像だが、当時の国鉄は世間様からは批判の対象でもあった。毎年膨らむ累積赤字、国鉄自身の当事者能力、独立採算制なのに、政財界の無理難題を押しつけられ非合理的な投資をさせられたり、一部職員の不遜・横柄な態度、また毎年春の春闘時期に行われた違法な労働争議=公務員と同格に扱われていた公共企業体等職員には団結権/団体交渉権は認められていたが団体行動権即ち労働争議・ストライキは認められていなかった=が人々の反感を買っていた。その行動は殆ど政治的なものもあり極一握りの人間が扇動していたのだが、なまじ職場で影響力のある人物だったりしたため大多数が付和雷同的に従ってその結果大きな運動になってしまっていて尚更世間一般の反感を買っていた。そんな中鉄道好きの青少年なんて存在は多くの心ある国鉄職員達にはまるで自分達の応援団のように感じてくれたのか、極めて親切に色々便宜を図ってくれたりしていた。オレも恩恵にあずかったことがある(^^);(物心つく前から[鉄]に目覚めそのまま大人になり自他共に認めるガチ[鉄]となってしまい還暦過ぎてもやはり[鉄]マインドは枯れていないオジン…それがオレ)(^^);悲しいかなあの頃にも今でいう迷惑撮り鉄(個人的には[似非鉄]と呼んでる。[鉄]の風上に置けない奴ら)みたいなのは存在した。ただ当時は写真撮影・動画撮影は極めて費用が掛かる趣味(機材も高価で撮影したフィルムを現像するにもカネがかかる)だったことが[参入障壁]となり、ならず者・不心得者への[防波堤]になっていた。さて、この事故の翌年だったかまたしてもその近くで似た様な悲劇が起こっている。今度は九州方面からやってきて新大阪終着の上りの寝台特急が向日町駅に隣接した車両基地へ回送運転するのだがそれを撮ろうとした[鉄道少年]が線路内に侵入して不幸にも列車にはねられ死亡するという事故が発生している。いい写真が撮りたい。綺麗な動画が撮りたい…それは解る。アイツよりいいもの撮って自慢したい…それも解る。そこまでは許せる。然し…[いいアングルで撮れそうだから立入禁止場所だけど入っちゃえ][線路わきの標識や設備が邪魔だから壊しちゃえ][おい!そこの(一般人でも[鉄]でも)ヤツ!邪魔だどけ!][駅員五月蠅い。撮影したいんだよ]ってなる心境がどうしてもわからない。ガチ[鉄]を自認する人間でも理解出来ないのだから、世間様・堅気の衆には到底理解して貰えないだろうし、理解する必要は皆無!所詮は趣味道楽、肩肘張らず、難しく考えず、余裕持って嗜もうぜ同志[鉄]諸君!
「釣り人とカメラ趣味の通った後にはぺんぺん草も生えない」とは観察された事実だが、なんでああも「人としての理性」を気軽に投げ捨てられるのかね?そもそも「無い」人が、釣り人やカメラ趣味になるんかね?
担当していたのはSLやまぐち号の牽引機だったのか…昔から危険な撮り鉄いたんですね
蒸気機関車の恒常運転ができる場所を検討したところ、九州や北海道だと飛行機で行ってしまうため東京からの新幹線やブルートレインで国鉄が儲けられる山口県になったそうです。山口県がJR西日本になったため東日本管内での運行を検討したところ新潟なら新幹線で行けて便利と決まりましたが会津側から「長州と同じC57は嫌」という意見が出たそうです。
そうだったんですね。情報ありがとうございます
@@太田拓也-z9y しかし 実際 磐越西線を走ってるのは C57-180。
少年って言っても、おっちゃんより十歳年上なんよね
列車だから接触したヤシがタヒんだけだけど、航空機なら違う結末も。ファンなら自分の行動がナニを引き起こすかまで考えないか?鉄道会社の対応が…と、言うが、マナー、遵法精神の欠けるヤシに掛ける費用は誰が負担するの?それに掛かる費用を一般利用者に求めるのは違うと思うし、企業が負担するのも違う気がするな。
15:24 あの自転車ニキは👍👍👍
日本社会が大人の行動がとれるようになるまで...
当時は鉄道ブームもあったからな。食玩でもブルートレインのミニチュアやSLのプレートがあったぐらいだし。自分も小中学校の頃博多駅へ写真を撮りに行ってたな。でも同じ構図なのに'79のF1日本GPがなぜ叩かれるのか納得いかん。その後10年間日本GPはお預けだったしな。
俺も京都駅で待ちぼうけ食らわされた口だななんじやそりゃあ と怒り心頭で帰途についた記憶がある
スーパーや複合商業施設なんかに行くと 駐車場から店内までフツーのカッコしたなんでもありの変なのが そこら辺にいる。
これから年々さらに増えますよ。高齢化による軽度の認知症なのか、でもそれでも車を運転する速度は速いままだから、通勤帯は危ないと思う場面が年々増えてきたと実感中。
その時期の国鉄って左翼労組の暴走で現場の荒廃が酷くて何でもかんでも反対反対で動けなかったとか?
その一面はありますね。73年の上尾事件のきっかけになった順法闘争、75年のスト権ストなど労使関係は最悪でしたからね。
新入防止設備を設置するのも金が掛かる。つまり、最終的には乗客負担になる訳で。基本、乗車しない撮り鉄のせいで、一般乗客の負担になるのは解せん話よな。
13:02 手作りの看板型ヘッドマークに関係者の方々の想いを感じる
山口号と同じ蒸気機関車だ。
何でもかんでも撮り鉄とかいうな。この件は撮り鉄じゃなくて『群衆』撮り鉄がこんなに大量にいるわけないでしょ。
今も昔も変わらぬ撮り鉄の害悪っぷり撮り鉄なんてみんな4んじゃえばいいのに
まともな人もいるのに…一部の大バカ野郎のせいでその人達まで…
(一部の)撮り鉄のせいで…
特例の特例⇒危険行為、危険撮影と認めた場合はゴム弾で鎮圧!
あの界隈はっしょしかいないから、本来大人がしっかり決まり事を守り若い世代にも伝え守らせるものを、大人が率先してイカれた行動取るから迷惑しかかけない奴しかいないんだよな
鉄の塊であるSLの写真を敷地内で撮影する事自体おかしいと思う。今の『撮り鉄』は人の迷惑を一切考えない無法者と言って過言ではない。真面目に鉄道写真を撮影している人達にとって邪魔な存在である事は明らかである。これは『撮り鉄』に限った事ではなく『乗り鉄』にも言える事だと思う。自己満足に走る者はいずれ自分に降り掛かって来る事を肝に銘じておく事だ。
まともな人もいるのに一部の馬鹿のせいでその人達まで…
鉄オタってだけで生理的に無理😖💦TVに映ったらチャンネル変える💦
昔からトリテツはろくでもないなぁ と
良い撮り鉄もいるんだけどね…ヤバい撮り鉄が目立ち過ぎる…
当時は今と違って防護柵がなかったり 田舎では鉄橋を利用して通勤通学(餘部鉄橋や羽越線などで写真もあり)していた時代。実際には鉄道ファンと言うよりも末期SLブームから続く一般人の熱狂 ヘリは上空を飛び沿線の高架橋は鈴なり(私もその一人)ダイヤも乱れに乱れ…そして不幸な事故 子供が飛び出したと言うより押し出されたという話もあり駅での情報も混沌としていました。 そしてあれだけ煽ったマスゴミの、事故直後からのマスゴミの手のひら返しいろいろ考えさせられる事件ではありました(当時中坊)確かRJでケケ島編集長が記名記事にしていたかと。 関西ではこの事故から沿線防護が認識され京阪置き石脱線事故でフェンスが張り巡らされるようになりました。
昔の横軽の動画あるけどモロ敷地に入ってたりするからな。
30年前、東北の山奥の単線で、駅に降りたら乗客がぞろぞろと(4人ぐらいだが)線路の上を歩き出して帰っていったから驚いたわ。近道だったんだろうな。
撮り鉄=屑鉄
まともな人もいるのに…一部の馬鹿のせいで…
あのさぁ…電車ってただの交通機関でしょ?俺にしてみれば電車も写真も興味無いし、ソレを写真撮って楽しいの?鉄オタの心理が全くわからん。
蓼食う虫も好き好き
普段乗り慣れている路線、列車ならそうでしょうね。僕の場合、名古屋市交通局(名古屋市営地下鉄)の車両は此といって撮りたいとは思いません(僕は撮りと乗りの二刀流鉄です)。何しろ名古屋住まいですから、撮ろうと思えば何時でも撮れるので、がっつく必要は在りませんよね。でも、普段はなかなか足を踏み入れない遠隔地の列車、引退が迫る旧型車両、京阪100年号の様な期間限定のイベント列車、新規に導入される新型車両の一番列車等になると、それが電車であれ蒸機列車であれ、貴方の言う“唯の交通機関„では無くなるんです(少なくとも鉄道ファンには)。今を逃すと次に出会う機会に恵まれるか解らない、もう此きりで鉄路を走るこの車両には出会えない(私鉄車両だと鉄道博物館等に収蔵される事も少ない)、新しい車両の記念すべきデビューを見届けたい、期間限定だから今しか撮影機会が無い等々、鉄道ファンはじめ人々を掻き立てる特別感と浪漫を備えた宝物になるんです。勿論、ルール破りは駄目!それに、現役バリバリで走る鉄道車両って撮ってても乗ってても躍動感を感じるんですよ❤だから、世の鉄道ファン(特に撮り鉄さん)の人々に僕は、撮るだけなんて勿体無い!撮りに来たのなら乗ろうよ!その方が鉄道職員さん達も列車も喜ぶし、万倍楽しいじゃん!と言いたい。
趣味って興味ない人間からすれば、全てそんなもん。君も何か趣味があるやろ?その趣味も、興味ない人間に言わせれば「何が楽しいの?」としかならん。理解するべきはその心理じゃなく、いろんな人がいるっていう事実なんやで。
@@usamaru. 京阪100年号は鉄オタでなくとも「見に行こう!」と思うイベントだったのですよ。それ程娯楽はない時代ですからね。
@@肉欲棒二森屋「自分が趣味の〇〇に対して感じているようなことを、あの人は△△に対して感じているのだな。なら、オレも“あの人にとっての△△”は尊重しよう」と自発的に思えれば良いってことか……
皆さんのご意見やリクエストもお待ちしております。
⭐メンバー限定動画や早期動画視聴の特典をご用意していきます。
ua-cam.com/channels/uPuxHDxM7eCIb5_Vw_NwqA.htmljoin
💡もしも興味があれば、是非チャンネル登録をお願いします。
ua-cam.com/channels/uPuxHDxM7eCIb5_Vw_NwqA.html
🔰サブチャンネル始めました!チャンネル登録で応援お願いします🙏
✅www.youtube.com/@yukkuri_okane
🐥X(Twitter)▶x.com/yukkuri_sainan
🎨Instagram▶instagram.com/yukkuri_sainan
🕺TikTok▶www.tiktok.com/@yukkurisainan
うん!
子供だろうと勝手に敷地内に入って死なれて迷惑極まりない
被害にあったのは鉄道関係者だ!
今の何がヤバいかって、罵声浴びせたり駅員に突っ掛かったりしてるのはどう見ても小学生じゃない
身の程知ってないとおかしな年齢ばっかりって事だな。
線路脇を刈り取って私有地に不法侵入してるのもジジイだったって話だし。
犠牲者→×
ルール違反の馬鹿→◎
鉄道側が犠牲者
撮り鉄がやってることが今と1970年代とで何一つ変わってないのヤバ過ぎるだろ…
そもそもマナーの問題だと思う。子供が亡くなったのも注意されても危険区域に入って行ったんだから。昔から撮り鉄の迷惑行為ってあったんですね。自分さえ良い撮影が出来れば…自己満足で他人にまで迷惑かける
保護者の教育不足でしょ。他の撮り鉄は線路には入ってなかったし、入った子供に注意していたが、子供はそれを無視して線路内でファインダーを覗き込んでいた。障害児だったのかも。
@@himawari168過去の撮り鉄のやらかしを倣ったのかも知れん
この事故の時、沿線に見物に行きましたが、待てど暮らせど列車は来ない。そのうち中止の連絡が来て、残念な気持ちで帰りました。後でニュースを見て、何て事してくれたんだと悲しくなりました。
京阪100年号。当時小学生で沿線住民だったので、学校の先生も授業後に「貴重だよー」とノリノリで言ってて、私も一旦家戻ってカバン置いて友達と見えるスポットで汽車を待ってた。通過時間は新聞で発表されていて、その時間になってもやって来ないので、周りの見物人でざわざわしてた。
やがてどこからもなく「事故があったから中止になった、小学生が汽車にひかれた」という話が廻って来た。
見物しようとしていた場所は駅と駅のちょうど中間点なのに、携帯電話すらない時代、この事故の連絡が廻って来た事、それもそんなに遅くない時間に来たのは今考えるとそれぐらい凄いイベントだったと実感しています。
1976年に小学生でそれなりのカメラが持てるってそこそこ裕福な家でしょうね。
そんなもの買い与える前に「人間としての」躾しろっていうの💢
SLを真正面から撮影しようとしたらしいです。あの事件の後、私が通っていた小学校に交通教育授業のお巡りさんが来て開口一番、蒸気機関車はゆっくり走っているように見えても実際は50キロは出ている。そして急に止まれない。間違っても真正面の写真を撮ろうなんて考えてはならないと。
勘気づいたようでした。今思えば、当時は被害者の父親と係争中だったからはっきりと言えなかったんだと思います。
この事故のせいで都市部を蒸気機関車が走る事は無くなってしまった。
まあ今となってはとりわけ京都〜大阪間においては、各駅停車も100km/h前後で爆走しないと後ろがつっかえてしまう状況なんで、SLを走らせるとかなりダイヤ乱れを配慮せねばならなくなる点でどのみち無理ゲー( -᷄ω-᷅ )
@@00Tohkichiro00 当時でも通勤電車が物凄い速度で走ってたそうですからね。あの国鉄がよくやったものですよ。
今は廃線になった線路でたまに運転手の練習でSLを走らせてる
@@asokai2346
この区間は戦前からの複々線で当時は外側線は本社設定列車が走っていて、朝夕を除くと優等・貨物列車ばかりだったのでまだこういう列車を挿入する余裕があったんですよね。貨物列車も機関車(EH10などが現役)と貨車の性能の問題でそんなにスピード出せませんでしたし。
@@N--T 内側線でやろうものならブルーライナーの餌食になりますよw
撮り鉄とかマジで勘弁してほしい・・・
いつも朝の出勤時間帯に歩道のない陸橋を占拠する集団がいる
車線塞ぐぐらいはみ出してカメラだの機材だの設置するから毎度渋滞がひどい
文句言っても集団で逆切れして暴れるし、いなくなった後はゴミだらけだしマジで害悪
全員ではないんだろうけど、電車好きって言われるだけで何されるかわかったもんじゃないし近づかんとこって思っちゃうよね
「ルールを守って楽しく撮影(乗車)」
これが出来ないならどんな酷い目にあっても致し方ないかと。
おめでたい100周年記念に未来永劫アヤがついたとか可哀そうだわ
全く。当時、担当の運転士が非常に喜んでいたそうだけど、復路で…。まさか、せっかくの記念だったのに運転打切りの無情の結果になり、当時、小学校の校舎から往路の汽笛を聴いて煙を見て大興奮したクラスの子達と、翌日は運転士へ同情しきりだった。
70近い爺さんだが、小学校時に絶対に線路内に立ち入ってはいけないと教えられました。
なぜなら、
電車を止めたら、事故でももの凄い損害賠償されて、
全財産を国鉄に取り上げられるからと。
線路は国鉄のもので、入るだけで捕まるぞと教えられておりました。
現在、国鉄は民営化され鉄道警察?も無くなり、JRのみでは強制的に排除出来なくなったので
今の方がやりたい放題になっていませんか?
各都道府県警に移管されただけで、鉄道警察隊は沖縄県以外は存続しているそうです。
撮り鉄は警察からの印象もわるいですからね。
関係ない人まで巻き込まないで欲しいですね。
撮り鉄に限らず、ヴィーガンとかが一部の大バカ野郎のせいでまともな人がとばっちりをくらってるのが許せない
この事件、茨木市でも阪急沿線に近い方に住んでたんだけど、物凄い音で警笛音が響いたのを覚えている
もうずっと、汽笛を鳴らしっぱなしで走ってましたからね、C571。😢
ファン自ら可能性を潰す撮り鉄
これをとりあげるなら舞鶴線列車妨害事件もいつかとりあげてほしい
如何に撮り鉄が昔から野蛮で危険極まりなく非常識な存在かというのがよくわかると思う
この子供の場合は、撮り鉄どうこう以前の問題で、普通に考えてダメだろ😰
いくら子供は目の前の事しか考えられないといっても、これはアカン😫
どう考えても危ないだろとかやっちゃダメだろってことが分からない人って、昔から一定数いるんだなー😟
うん、車が走ってる道路に入って車に相対するのと同じだって何故分からなかったのか?機関車が好きすぎて故なら悲しくもやるせない
昔の写真見ると結構線路上に降りて写真撮る人が多いしどう考えてもホームから撮れなさそうなローアングルの写真も多い。
昔も今も撮り鉄の身勝手さ、無軌道ぶりは変わらないですね
迷惑行為や破壊行為などの事件がいまだに後を絶ちません
どんなに丁寧に注意書きを書いてもそもそもバカは読まないから
この親は人は線路内に入ってはいけない事をガキに教えなかっただけではなく、自分のガキが死んだのは国鉄がしっかり警備しなかったのが悪いとして訴訟を起こそうとした(結局後で取り下げた、周りから何か圧力が有ったのだろう)頭が狂ってるとしか言いようがないが今はこんなのが普通にいるのも困ったものだ。
撮り鉄ってのは昔から迷惑な存在なんだな。
親も撮り鉄だったんじゃないか。
@@N--jv3go
撮り鉄結婚できるのか…
まぁ昔ならまだ普通にあるか
フェンスの件、いまだに侵入対策が2007年とされてますけど、実際は150cmの境界柵からいわゆる今風のフェンスに換わったのが07年で、90年代にはすでに柵を設置されていて対策がおこなわれてます。
正確には該当箇所付近は高架区間か、1km近く私有地(団地、工場用地)ですね。
倒れた小学生を周囲のカメラマンが寄ってたかって撮っていたそうですね。当時から撮り鉄のどうしようもなさが表われています。
今は一般人がスマホ撮影してるが?取り鉄叩き楽しい?
@@日本人-h4n
今は一般人が撮ってること書こうと思ったらもう書かれてた
@@日本人-h4n
そうやって撮り鉄は悪くない
と言うから余計に叩かれる。
実際撮り鉄は
撮影が終わるまで待て
と救急隊員に罵声浴びせたり救助を妨害、酷いのになると小学生を
邪魔だ、寝るな!
と蹴り出したり踏み台にして撮影した連中までいたそうです。
@@日本人-h4n分母を増やしても、撮り鉄のモラルは低くはならんわ。低くする輩が悪目立ちする以上はな。
@@日本人-h4n愉しいねぇ、悪逆非道を晒すの
マスゴミの気持ちが多少なりとも理解出来る
ルールを守って許可を取ってる撮り鉄も必ずいる。
模範となる者の発言権もない界隈だから、鉄ヲタの中でも孤立しちゃってるのがなぁ…
うちの近くでSLが走っているので(茂木)見に行ったら、撮影の特に良い場所と思われる緩い斜面で三脚を持った撮り鉄が多数いるのが見えた。ほとんどは何も問題のない撮影の面々だったが、その集団の前に、一人が三脚を設置した。SL写真にその人が映り込むため邪魔だろう、と思ったが、さすがに注意されて移動していた。撮り鉄の悪評はよく聞くが、大部分は意外と真面目だった(と感心するのもナンだが。)
マナーではないでしょ?それなりに関係の法律があるから不法行為だと思うけれど
例えば無断撮影は盗撮に当たると思うよ
酷すぎてもう、鉄クズという呼び名が相応しいかと。。。
一定数存在するバカに合わせると、他の多くの人の警戒心が薄れ無知化する。
だから『阿呆の犠牲は、教訓として容認すべき』だと思うがな。
補足しますと、1972年に京都の梅小路機関区に梅小路蒸気機関車館(現在の京都鉄道博物館)が開館し、蒸気機関車の動態保存展示が始まりましたが、あわせて蒸気機関車の本線営業運転も模索されました。
動画にも出ていた、山陰本線での運転は京都市内の山陰本線高架化を記念して、高架化された京都〜二条間で運転され、これを受けて京阪100年号の運転を行うことになったわけですが。
迷惑条例違反で逮捕できないのか…?
そもそも線路内にいることがマナー違反
マナー違反→法規違反
うちのすぐ隣は線路なんだけど、最近散歩してたら、高校生くらいの男の子がガードレールの上に乗ってフェンスを上手く避けて撮影しようとしてたのを見た。
まぁ、落ちても自己責任だし、ちゃんとフェンスの外側だったので何も言いませんでした。
社会全般においてそうだけど、ルールを守れない奴が1番ダサいんだよね。
知人にきいた撮り鉄兼撮りバスの話
コイツがまあ注意しても反省の一つもないそうで
ある日外出先で本来の人と会う約束そっちのけで無断でバスの営業所に侵入し写真を撮りだす
諌めても「大丈夫だって」とヘラヘラ笑うばかり、感情で解いても理で解いても平手打ちしてもやめないのでその場に捨て置いたそう
そうしたら用事に行かなくてよくなったと解釈したのかバスを満喫し駅に行って電車を満喫し後日LINEで悪びれもせずに写真を送ってきたとか
一方、僕の知り合いにもSLが主に好きな撮り鉄がいるけれど
彼は無理な撮影はしない
オリジナルの構図に拘らないのか尋ねたら、人が使ってこそ生活に活きてこその電車なんだから何かが写り込んでも後にそれが善き思い出や大事な歴史的資料になると
カッコいい写真はプロや公式に任せれば良いし、人の暮らしを良くするための列車なのに列車好きを語る者が他人の暮らしの妨害をしたら元も子も敬意もないと言っていました
彼みたいな撮り鉄まで一部のエキセントリック(知人の話の人)な人のせいで悪く言われるのは悲しいなと思います
この動画の事件の場合、子供とはいえ制止の意味を理解できる年齢であった以上「自分さえ良ければ」が招いた当然結末のようにしか思えないですね
そうなんだよねぇ…
っ普通の撮り鉄の人は完全に被害者なんだよねぇ…
いやいや、対策がどうとか「人が死んじゃってんでしょうが!」とか、そんなの線路に入るなの一言で終わる話なんで、キレる相手が違うんじゃないのかな霊夢ちゃん…
対策費用捻出のため当然運賃が上がります。決まりを守ってる側からするとそれは困るんですけどね。
小学生が突き飛ばされて轢死と言う話もあり、当時はむしろ『殺された』と言う話のほうがあったという
@@きりやあつちか 当時、カメラを構えていたと言われていました。事故現場を電車で通った担任教師、男の子が倒れていたと言って、カメラを構えていて撮るために注意を無視したらしいと。
小学生は背丈が低いから前が見えなくて、群衆で線路沿いが一杯なら、その前へ出よう(=線路上)という思考になるのもわからなくもない。
鉄道会社がどれだけ対策しても全部無駄にしてくる以上、慮ってやる必要性は無い。
車両の屋根4隅にカメラを埋め込んで、ドラレコみたいに外側を監視しながら走るのもアリかな?とは思うけど…。
この時連れと一緒に京都駅で写真撮ろうと待ってましたが、「列車が遅れてる。」放送が何回かあった後
2~3時間ほどしてから「運転中止になった。」とアナウンスされたのであきらめて家に帰りました。
夜ニュースで見てこの事故で、運転中止になったころを知りました。
こうすれば良いと思う
問題児は跳ねるで問題ない
止まる必要性は無いし
この事故に関しては、亡くなった少年が他の群衆に押し出されて線路内に入り込んだという説もあり、真相は今なお解明されていないようだ。別の動画のコメント欄でも触れているが、2023年に起きたツール・ド・北海道の死亡事故とその後の対応と経過とも共通点が非常に多いと感じる。
僕は、蒸気機関車が好きです。煙を出しながら走る迫力は 日本の宝です。それを守らず 大迷惑を起こす鉄道ファンは、SLの運転士 乗客 車掌 駅員をすべて嫌な思いをするし 自分自身の首を締めることになります。
撮り鉄に限らずカメラ趣味の人間は周囲の迷惑を顧みない
発達障害を疑うような人間が今も昔も多いとは思う
一人で出来る趣味だから協調性のないヤツが集まるのだよね
カメラ自体が、視野狭窄をもたらす機械なんです。
プロの鉄道マンでも工事写真の撮影に没頭していたら、線路に近づき過ぎてしまい危うく撥ねられそうになったなんて話があるほどです。
自分は正月になるとほぼ毎年JR山口線で運行される『SL(DL)津和野稲荷号』に乗りに行ったりしているのだけど、いつも一番後ろの展望車から車窓を眺めながらビデオ撮影していたりする。
そんな最中、沿線の踏切から平然と線路内に入ったりする不届き者を目にしてしまった時には、既に旅の思い出がぶち壊しにされたような気がする。
遠路はるばる関東から来た身としては、マナーもろくに守れない鉄道ファンがいると思うと残念な気持ちになってしまうorz
そもそも線路内に立ち入ることが禁止されているのに、何故 鉄道側の安全対策が責められなければならないの?
私鉄が先行して柵の設置をしていたと断ずるのなら、それが人身事故を防ぐ為であったのか 運行妨害を防ぐ為で
あったのか も精査すべきだよ。
京阪100年記念、私も家族総出で吹田の中央環状線跨線橋の下を走る東海道本線沿いで写真とラジカセにドラフト音を録音したのですが、遠くからC571の汽笛がずっと鳴りっぱで接近してきて人混みの隙間からC571の写真は撮れましたが録音はドラフト音よりも全力で吹鳴する汽笛の音が通過する音しか録れてませんでした。
その通過した先で人身事故が起きたわけです。
😢
ニュースや新聞記事にもなったあの痛ましい事故はよく覚えています。😢
撮り鉄とかを否定はしませんが、やるにしてもちゃんとマナーやルールは守らなければならないだろうにって思います。
私も一応SL列車の写真を撮る時とかは駅の立ち入り禁止区域には近づかないように気をつけて写真を撮ってます。
このイベントに関して言うと、線路内立ち入り撮影は黙認されていたフシがあり、列車は低速で走行、「跳ねられた」というより「ぶつかった」感じ。
写真という趣味自体も、カメラがまだ高級品で、現像、プリントにも手間や時間がかかるもので、国鉄としても「集まる人数を読み違えた」というのが本音じゃないだろうか。
失敗品は集めて一掃が正解
侵入防止設備の設置って理屈では分かるけど、なんでわざわざ危ない場所入ってくる奴らの為に、って感情もあるよな
本当に一部の過激派のせいで全体が悪く見られることが悲しい
当時、私は沿線の千里丘駅から近い小学校に通学していて、校舎三階だったからか、往路のSLの汽笛を聴いて煙を目撃した。午前中は学校で授業中だったが、担任の先生が千里丘駅通過時刻に合わせて授業を一時中断した。ちなみに、その担任の先生は高槻駅の一つ大阪寄りの摂津富田駅から通勤していて帰りに倒れている姿を見た、と言っていたような記憶がある。カメラを構えて線路に侵入した、と言っていたと思うけれど、その小学校区には国鉄アパート(今のJRの社宅になるのかな)があり関係者の子もいたため、クラスでは年上なのに…、と呆れていた。同時に、せっかくの晴れ舞台の日に事故を起こしてしまった運転手には同情しきりだった。
三宅小学校って廃校になったらしいね。
@@sayaandmasa いえ、私の小学校は吹田市立山田第二小学校。
すべての鉄道ファンがそうではないと思いたいけど、一部とはいえ鉄道ファンが迷惑行為を行うのは昔からだったんですね…
あと他のお客様や係員を無断撮影するなというのは確かに難しい問題かもですね。
一般的に言えば確かに非常に迷惑な行為ではありますが、もし一律で絶対に禁止とするならば、たとえば線路に転落した幼児を間一髪で拾い上げ命を救った男性がいた!みたいな非常に好意的な内容であっても撮影や拡散は禁止になってしまいますしね。
撮り鉄は、マナーが悪いとよく言われますけど、今回は記念の日に事故じゃ参りますね😢
マナーを守って欲しいね👍️
SL好き故に絶対に忘れられない事件だな…たまに俺も撮影したりはするけどもこんなバカな真似はしないよ…初めて知った時は身を裂かれた思いだったな…
うちんとこは、昔から「男はD51、女はC62 !」という認識がまかり通ってました
ポリコレ真っ盛りの現代でそんなこと言ったら「LGBTQガー!多様性ガー!」の叫びが凄いでしょうね
それはD51は力強くて男らしい、C62は優美で女らしいみたいな価値観なんですか?
@@346チャンネル そんな感じだったかと思います
D51のような蒸気機関車を連想して、SL走行の線路へ身にいったら、小さい蒸気機関車なんだよね。走らせるコストがかかるから小型の方が良いとのこと。またD51は貨物車牽引用だから大型。
@@ミックスミッキー-z2g実際D51はそれほどデカくなく、むしろC62の方がデカいし、D51よりももっとでかい蒸気は沢山あったりするからD51は大型って言うほどデカくねぇ。D60とか東北にあった気がするべD51よりデカい蒸気
ラッシュ時の駅の乗り換え中でもずっーとスマホで動画視聴やゲームしてて、周りの人に迷惑かけてる事に無関心な連中が叩かれる世の中になってほしい。
昭和の歩きタバコと同じように「令和の連中は普通に歩きスマホするぐらい民度が低かったんだな」って思われる世の中に早くなってほしい。
自然淘汰か
あるんですよねぇ、こういう事って
京阪100年号事故…当時高校生だったから鮮明に覚えている。丁度SLブームが最高潮に達するも当時の国鉄営業線上から現役機が全て消え、ブームも沈静化し始めた頃だった。
今の京都鉄道博物館の前身、梅小路蒸気機関車館は1972/昭和47年に、本邦鉄道開業100周年を記念して設立された。元々梅小路機関区というSLの車庫にして日常の点検整備を行う施設をそのまま利用し、代表的な16形式17両を保存し、技術伝承の意味も込めて研究教育に用いるものとされた。そして同館近隣で実際にSLの運転も行うつもりだった。
然し不幸にも敷地内侵入による死亡事故が起きてしまいその計画は頓挫してしまった。
令和の現在ではまず有り得ず想像すら出来ないことだが、実は昭和時代、それもSLがまだ現役だった昭和40年代までは世の中はまだまだ大らかで、SLに限らず列車・鉄道の写真や動画を撮る為には駅構内のホームから線路に降りたり、沿線でもかなり線路に近いところで撮影したりしても特段お咎めは無かった。正確には黙認・お目こぼしされていたといった方が良いのかも知れない。また当時のニュース映像には、いいトシこいた大人ですら、列車が向かってくる線路内に侵入して写真を撮ってすぐ離れる様子が映っていた。SLは遅いと高をくくって舐め切っていた様子がありありで不愉快だった。若しかして件の少年はそんな大人達の態度を真似てあんな行為に出てしまったのだろうか?
(あのSLだってあの程度の編成=客車6両、編成重量220t程度=なら余裕で時速100㎞で走れる。まして高速列車の雁行する東海道本線とあってはのんびりゆっくりなど走っていられない)
あくまで想像だが、当時の国鉄は世間様からは批判の対象でもあった。毎年膨らむ累積赤字、国鉄自身の当事者能力、独立採算制なのに、政財界の無理難題を押しつけられ非合理的な投資をさせられたり、一部職員の不遜・横柄な態度、また毎年春の春闘時期に行われた違法な労働争議=公務員と同格に扱われていた公共企業体等職員には団結権/団体交渉権は認められていたが団体行動権即ち労働争議・ストライキは認められていなかった=が人々の反感を買っていた。その行動は殆ど政治的なものもあり極一握りの人間が扇動していたのだが、なまじ職場で影響力のある人物だったりしたため大多数が付和雷同的に従ってその結果大きな運動になってしまっていて尚更世間一般の反感を買っていた。
そんな中鉄道好きの青少年なんて存在は多くの心ある国鉄職員達にはまるで自分達の応援団のように感じてくれたのか、極めて親切に色々便宜を図ってくれたりしていた。オレも恩恵にあずかったことがある(^^);
(物心つく前から[鉄]に目覚めそのまま大人になり自他共に認めるガチ[鉄]となってしまい還暦過ぎてもやはり[鉄]マインドは枯れていないオジン…それがオレ)(^^);
悲しいかなあの頃にも今でいう迷惑撮り鉄(個人的には[似非鉄]と呼んでる。[鉄]の風上に置けない奴ら)みたいなのは存在した。ただ当時は写真撮影・動画撮影は極めて費用が掛かる趣味(機材も高価で撮影したフィルムを現像するにもカネがかかる)だったことが[参入障壁]となり、ならず者・不心得者への[防波堤]になっていた。
さて、この事故の翌年だったかまたしてもその近くで似た様な悲劇が起こっている。今度は九州方面からやってきて新大阪終着の上りの寝台特急が向日町駅に隣接した車両基地へ回送運転するのだがそれを撮ろうとした[鉄道少年]が線路内に侵入して不幸にも列車にはねられ死亡するという事故が発生している。
いい写真が撮りたい。綺麗な動画が撮りたい…それは解る。アイツよりいいもの撮って自慢したい…それも解る。そこまでは許せる。然し…[いいアングルで撮れそうだから立入禁止場所だけど入っちゃえ][線路わきの標識や設備が邪魔だから壊しちゃえ][おい!そこの(一般人でも[鉄]でも)ヤツ!邪魔だどけ!][駅員五月蠅い。撮影したいんだよ]ってなる心境がどうしてもわからない。ガチ[鉄]を自認する人間でも理解出来ないのだから、世間様・堅気の衆には到底理解して貰えないだろうし、理解する必要は皆無!
所詮は趣味道楽、肩肘張らず、難しく考えず、余裕持って嗜もうぜ同志[鉄]諸君!
「釣り人とカメラ趣味の通った後にはぺんぺん草も生えない」とは観察された事実だが、なんでああも「人としての理性」を気軽に投げ捨てられるのかね?
そもそも「無い」人が、釣り人やカメラ趣味になるんかね?
担当していたのはSLやまぐち号の牽引機だったのか…
昔から危険な撮り鉄いたんですね
蒸気機関車の恒常運転ができる場所を検討したところ、九州や北海道だと飛行機で行ってしまうため
東京からの新幹線やブルートレインで国鉄が儲けられる山口県になったそうです。
山口県がJR西日本になったため東日本管内での運行を検討したところ新潟なら新幹線で行けて便利と決まりましたが
会津側から「長州と同じC57は嫌」という意見が出たそうです。
そうだったんですね。情報ありがとうございます
@@太田拓也-z9y
しかし 実際 磐越西線を走ってるのは C57-180。
少年って言っても、おっちゃんより十歳年上なんよね
列車だから接触したヤシがタヒんだけだけど、航空機なら違う結末も。
ファンなら自分の行動がナニを引き起こすかまで考えないか?
鉄道会社の対応が…と、言うが、マナー、遵法精神の欠けるヤシに掛ける費用は誰が負担するの?
それに掛かる費用を一般利用者に求めるのは違うと思うし、企業が負担するのも違う気がするな。
15:24 あの自転車ニキは👍👍👍
日本社会が大人の行動がとれるようになるまで...
当時は鉄道ブームもあったからな。
食玩でもブルートレインのミニチュアやSLのプレートがあったぐらいだし。
自分も小中学校の頃博多駅へ写真を撮りに行ってたな。
でも同じ構図なのに'79のF1日本GPがなぜ叩かれるのか納得いかん。
その後10年間日本GPはお預けだったしな。
俺も京都駅で待ちぼうけ食らわされた口だな
なんじやそりゃあ と怒り心頭で帰途についた記憶がある
スーパーや複合商業施設なんかに行くと 駐車場から店内までフツーのカッコしたなんでもありの変なのが そこら辺にいる。
これから年々さらに増えますよ。高齢化による軽度の認知症なのか、でもそれでも車を運転する速度は速いままだから、通勤帯は危ないと思う場面が年々増えてきたと実感中。
その時期の国鉄って左翼労組の暴走で現場の荒廃が酷くて何でもかんでも反対反対で動けなかったとか?
その一面はありますね。
73年の上尾事件のきっかけになった順法闘争、75年のスト権ストなど労使関係は最悪でしたからね。
新入防止設備を設置するのも金が掛かる。
つまり、最終的には乗客負担になる訳で。
基本、乗車しない撮り鉄のせいで、一般乗客の負担になるのは解せん話よな。
13:02 手作りの看板型ヘッドマークに関係者の方々の想いを感じる
山口号と同じ蒸気機関車だ。
何でもかんでも撮り鉄とかいうな。この件は撮り鉄じゃなくて『群衆』
撮り鉄がこんなに大量にいるわけないでしょ。
今も昔も変わらぬ撮り鉄の害悪っぷり
撮り鉄なんてみんな4んじゃえばいいのに
まともな人もいるのに…
一部の大バカ野郎のせいでその人達まで…
(一部の)撮り鉄のせいで…
特例の特例⇒危険行為、危険撮影と認めた場合はゴム弾で鎮圧!
あの界隈はっしょしかいないから、本来大人がしっかり決まり事を守り若い世代にも伝え守らせるものを、大人が率先してイカれた行動取るから迷惑しかかけない奴しかいないんだよな
鉄の塊であるSLの写真を敷地内で撮影する事自体おかしいと思う。
今の『撮り鉄』は人の迷惑を一切考えない無法者と言って過言ではない。
真面目に鉄道写真を撮影している人達にとって邪魔な存在である事は明らかである。
これは『撮り鉄』に限った事ではなく『乗り鉄』にも言える事だと思う。
自己満足に走る者はいずれ自分に降り掛かって来る事を肝に銘じておく事だ。
まともな人もいるのに一部の馬鹿のせいでその人達まで…
鉄オタってだけで生理的に無理😖💦
TVに映ったらチャンネル変える💦
昔からトリテツはろくでもないなぁ と
良い撮り鉄もいるんだけどね…
ヤバい撮り鉄が目立ち過ぎる…
当時は今と違って防護柵がなかったり 田舎では鉄橋を利用して通勤通学(餘部鉄橋や羽越線などで写真もあり)していた時代。実際には鉄道ファンと言うよりも末期SLブームから
続く一般人の熱狂 ヘリは上空を飛び沿線の高架橋は鈴なり(私もその一人)ダイヤも乱れに乱れ…そして不幸な事故 子供が飛び出したと言うより押し出されたという話もあり駅での情報も混沌としていました。 そしてあれだけ煽ったマスゴミの、事故直後からのマスゴミの手のひら返しいろいろ考えさせられる事件ではありました(当時中坊)確かRJでケケ島編集長が記名記事にしていたかと。 関西ではこの事故から沿線防護が認識され京阪置き石脱線事故でフェンスが張り巡らされるようになりました。
昔の横軽の動画あるけどモロ敷地に入ってたりするからな。
30年前、東北の山奥の単線で、駅に降りたら乗客がぞろぞろと(4人ぐらいだが)線路の上を歩き出して帰っていったから驚いたわ。近道だったんだろうな。
撮り鉄=屑鉄
まともな人もいるのに…
一部の馬鹿のせいで…
あのさぁ…電車ってただの交通機関でしょ?
俺にしてみれば電車も写真も興味無いし、ソレを写真撮って楽しいの?
鉄オタの心理が全くわからん。
蓼食う虫も好き好き
普段乗り慣れている路線、列車ならそうでしょうね。僕の場合、名古屋市交通局(名古屋市営地下鉄)の車両は此といって撮りたいとは思いません(僕は撮りと乗りの二刀流鉄です)。何しろ名古屋住まいですから、撮ろうと思えば何時でも撮れるので、がっつく必要は在りませんよね。でも、普段はなかなか足を踏み入れない遠隔地の列車、引退が迫る旧型車両、京阪100年号の様な期間限定のイベント列車、新規に導入される新型車両の一番列車等になると、それが電車であれ蒸機列車であれ、貴方の言う“唯の交通機関„では無くなるんです(少なくとも鉄道ファンには)。今を逃すと次に出会う機会に恵まれるか解らない、もう此きりで鉄路を走るこの車両には出会えない(私鉄車両だと鉄道博物館等に収蔵される事も少ない)、新しい車両の記念すべきデビューを見届けたい、期間限定だから今しか撮影機会が無い等々、鉄道ファンはじめ人々を掻き立てる特別感と浪漫を備えた宝物になるんです。勿論、ルール破りは駄目!それに、現役バリバリで走る鉄道車両って撮ってても乗ってても躍動感を感じるんですよ❤だから、世の鉄道ファン(特に撮り鉄さん)の人々に僕は、撮るだけなんて勿体無い!撮りに来たのなら乗ろうよ!その方が鉄道職員さん達も列車も喜ぶし、万倍楽しいじゃん!と言いたい。
趣味って興味ない人間からすれば、全てそんなもん。
君も何か趣味があるやろ?その趣味も、興味ない人間に言わせれば「何が楽しいの?」としかならん。
理解するべきはその心理じゃなく、いろんな人がいるっていう事実なんやで。
@@usamaru. 京阪100年号は鉄オタでなくとも「見に行こう!」と思うイベントだったのですよ。それ程娯楽はない時代ですからね。
@@肉欲棒二森屋
「自分が趣味の〇〇に対して感じているようなことを、あの人は△△に対して感じているのだな。なら、オレも“あの人にとっての△△”は尊重しよう」と自発的に思えれば良いってことか……