サーブ力が向上!正しい体の使い方のコツ【卓球知恵袋】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 3 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 23

  • @manegg4166
    @manegg4166 4 роки тому

    初心者です。
    とても参考になりました!ありがとうございました😊

  • @わくどきダイアリー
    @わくどきダイアリー 5 років тому +2

    フォームがもうかっこいい…!

  • @wolfmoon5078
    @wolfmoon5078 5 років тому +1

    イメージの教え方が凄く分かりやすいです!超助かります!

  • @qomarqomarudin7307
    @qomarqomarudin7307 5 років тому +1

    great tutorial and thanks a lot coach

  • @t1o0m688
    @t1o0m688 5 років тому +1

    ロングの時は左足を回転軸、下・横系の時は右足を回転軸にすると良い
    みたいなイメージですかね?

  • @cycletrek2072
    @cycletrek2072 5 років тому +2

    やっすん大好き

  • @zokarjak
    @zokarjak 5 років тому

    ロングサーブ、ミートするタイミングは、どう教えたらいいですか?
    台の高さスレスレまで低く!と教えていますが、もっと具体的な体の位置とかで教えた方がいいのではないかと思っています。実際、自分もミスが多いので、横なぐりのロングサーブになっています。

  • @osyuu78
    @osyuu78 5 років тому +6

    66高評価で0低評価
    すげぇ

    • @kura4872
      @kura4872 5 років тому +2

      6?悪魔の数字

  • @しゃけぷすたん
    @しゃけぷすたん 5 років тому +1

    体を使うのか!

  • @おいら-z9k
    @おいら-z9k 5 років тому +1

    サーブの球を高くあげるのはなぜですか????
    サーブを出すとき相手の顔を見ないのはなぜですか????
    サーブとは直接の質問ではなくてすいません?
    不思議でなりません?

    • @おいら-z9k
      @おいら-z9k 5 років тому

      @チゲ鍋game studio さん
      教えて頂き有り難うございます
      そうなんですか回転がかかり易くなるんですか!
      ハァー!?
      私は、そんなに高く上げて空振りしちゃう〰💦と心配しながら見てました
      相手の顔というか相手を見ない?立っている位置とかラケットクルクルとかー
      選手と呼ばれる方達は、そんなことはお見通し何ですね〰

    • @ほっともっと-z8l
      @ほっともっと-z8l 5 років тому +1

      たまちゃん 球を上げるのは回転をかける為ですがそこまでの変化はありません。女性の卓球を見てもわかるとおり。顔を見るよりは台の一部を見てどこに出すのかの駆け引きがあります

    • @おいら-z9k
      @おいら-z9k 5 років тому

      @@ほっともっと-z8l さん
      そういう、ものなんですね~
      教えて頂き有り難うございます

    • @あつ森楽しすぎて笑えてくるよね
      @あつ森楽しすぎて笑えてくるよね 5 років тому +1

      たまちゃん まあ相手のことをずっと見ていてもただただキモイだけですね笑

    • @おいら-z9k
      @おいら-z9k 5 років тому

      @@あつ森楽しすぎて笑えてくるよね さん
      イケメンの時はレシーブミスしてしまいますね〜💦

  • @チーター6
    @チーター6 5 років тому +3

  • @通りすがりの紳士-x1s
    @通りすがりの紳士-x1s 5 років тому

    かっこいいサーブの人ってこういうのちゃんときてるのかな
    一コメとるの不可能説

  • @jpop7628
    @jpop7628 5 років тому +1

    いち