Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
いつ見ても譜面配置が天才すぎる
なんかこの曲、死後の世界で流れてそう。
死の騒音
death NOIZ
星流れてた なんかこの曲、デッドオアダイ後の段位で流れてそう。
星流れてた 今更だけど、doomって名詞としてなら「死」って意味も含まれますつまるところ、Doom Noizは死の騒音みたいな訳もできます…(ただしNoizをNoiseという名詞として読み取った場合)
とお デッドオアダイ10段でドゥームノイズ玄人だからあったたやん
玄人に来ると聞きまして。空十のおかげでこの曲はなんとかなりそう
本物っだ
ほんと何でこんな変態曲の譜面を作れたのかわからん しかも良い譜面だし
バスク語で「運命の時」
グリーン玄人2曲目に来ると予想!
コメ残しとこ
ぺいんぺぷ わんちある
ドンピシャできましたね
半蔵師走 マジ?
本当だ!やべぇえ
太鼓で初めてこの曲を知った時「なんだこれ……」↓ギャラガレギオンズのラスボス戦でこの曲聞いた時「なんだこれ……」↓これがギャプラスの逆流星の曲のアレンジだと知った時「なんだこれ……」
紫玄人で出てから数年経ってるのにまだ玄人って言われてるこいつの初出当時はどれだけやばかったんだろうか
玄人の難易度自体はムラサキからあまり変わってないから…
@@jdtpmmtgdu5302 雑音って初出からもう10年弱近く経ってるのに玄人って言われてるのすごくね?って話。言葉が足りなかったね。
最近の段位曲って初出からまだ3,4年とか段位初出新曲って傾向が強い中でこの曲が入ってくるっていうのもすごいねっていう。
hukigami72 ylw なるほど、、理解力がなくてすいません🙇♀️🙇♀️
hukigami72 ylw 実は弱ってるけど難易度を抑えるため入れた説
謎曲GOD譜面
0:37からすこ
5.6年前はマイバチ持ってる人みんなこれやってるイメージだった
エトウの最盛期
うぉんとのようつべ垢 鳩
@@p-man4061 鳩は視聴者
これが玄人に再臨はアツい。ムラサキ玄人のリベンジを見る人には最高の舞台だし、そもそもこの曲自体やりがいが凄い。三曲目は極圏を希望する
グリーン玄人強すぎて草
覇王末無限 そうしてきたのがコネクトカラーズである
@@ふゆみかん-t5g (*゚0゚)ワーオ
グリーン金九段/あかてん? 地力±0 *\(^o^)/*オワタ
@@ふゆみかん-t5g ( 厂˙ω˙ )厂うぇーい
ドゥーノの帰還玄人復活おめでとう
なんかこれが段位にきて嬉しい自分がいる
個人的にだけど可1桁は割と早い段階で出るけど全良狙うとなるとかなり地獄を見る譜面ってイメージがある
重金属は頭おかしい
曲名の日本語訳は「運命の時」らしい
これが十段の試験範囲とは・・。
24分混ざってるやつの運手が分からなすぎて無理なやつ
ゴーゴーのとこならラスゴー以外逆手から入れば24分利き手で拾えますよ
けーてぃ〜 ありがとうございます!逆手得意で良かったと思えましたw玄人頑張ります(`・∀・´)
@@鷹-t3k いえいえ、私も玄人狙ってるのでお互い頑張りましょう!
ブルーよりは難しいけどやり甲斐のある楽しい段位だと思います…
奴隷よりマシに見えるのは私だけだろうか
何故か精度取れない
いつも譜面動画配信ありがとうございます!毎度参考にさせてもらってますorzこれからも頑張ってください!(高校一年 太鼓歴9か月)
神曲神譜面
遂に段位内でこの曲に挑戦する日が来るのか😳
1曲目玄人には恐ろしいくらい難しいし、2曲目にはソライロ十段の曲だし3曲目怖いよ😭
3曲目はコンボカッター付き超強力体力譜面気焔万丈神楽
グリーン玄人2曲目!おかえりなさい!
お世話になったぜ
皆玄人頑張って!
よしごい あなたももちろん……?
@@ハスキーラブ 俺は玄人なんて無理なので十段頑張りますw
よしごい段位は違えど一緒に頑張りましょう!笑
@@ハスキーラブ 頑張ろーw
みんなでがんばろーう
スマブラXの亜空の使者みたいな曲
この曲今回の段位で名人の愛と浄罪の森や超人のプチポチより苦手なんですけれどもね
個人差大爆発
おかえり
グリーン玄人おめでとう
全良おめでとうございます
玄人3曲目絶対新曲だと思われ
玄人復活おめでとう
けんさん流石です!
お帰りなさい。
おかえり〈さて頑張らんと〉
この動画を見てDoom Noisをフルコンすることができました!(全良は出来ていない[汗])ありがとうございました!
この曲すき!
さすがけんさんですね!これからも頑張って下さい!
これあべこべつけたほうがやりやすいと思ってるけどいざやるとなるとすぐにわすれる
この曲玄人ってなんかいいね
上手すぎです!
この前、ノルマクリアできて大喜びしたw
まだ太鼓の達人始めたの三日目だが俺はここまで上手くなれるのか不安でしかたない(*_*)
遥大森井 今どんぐらい上手くなりましたか?
遥大森井 今どんくらい上手くなりましたか?
今どのくらい上達したのか気になる
二年前にこのコメントを出した主ですが今の太鼓の達人の腕前は十段金です。まぁこの曲の全良はまだキツいですが(笑)これからも太鼓の達人頑張りたいと思います。
2000十露盤 まじかw
やった得意な曲っぽい(やってない)
玄人2曲目に来そう!
ほもがみ/Homogami 発表後で草
ほもがみ/Homogami さすがホモ…
まらしぃ イエロー初段・ブルー七段 俺に興味があるのかい?💓💓俺はいつでもwelcomeだぜぇ?
ほもがみ/Homogami えっ//
ほもがみ/Homogami なんとなくで登録したよ
今日やっとフルコン出来た。めっちゃ嬉しい!
俺らがこれの譜面作ろうとしても絶対こんな出来の良い譜面よなww曲がわけわかんないしww
ムラサキ以来の段位ですね
叩いているときリズム合ってんのか不安になる
超・破壊エクスタシー
さすがですな、けんさんはw
この曲玄人来るの嬉しい
玄人に来てしまったか....
グリーン玄人2曲目 今からでもいいからデッドオアダイとこれ交換して
本当に変えてくれないかなぁ〜
まじでわかる俺も十段3曲めデッドオアダイじゃなくてdoom noizだったらワンチャン合格あった…
でもデッドオアダイ叩けないから次のバージョンの十段はどうか新曲なしで頼むっー!
ノイズとデッドオアダイ交換なったら俺が死ぬ
どんかま/donkama なんでオアダイが出来てノイズが出来ないんだ…
よくよく見ると小節線の無い所が...
ちくわチョココロネ 低速地帯はないね。
地味に可出る
玄人課題曲で一番苦手だから来ないで欲しい…
可40から上がんない...1桁とかいってドヤ顔してみたい...
今頃めちゃ上手くなってるんだろうなこの人
@@g_ran777 3日前草太鼓引退してなければかなり上手くなってるでしょうね( ´ ` )
唐澤貴洋 今ちょうど詰めてるんでリズム頭に入れてますこういう時UA-camって便利ですよね
@@g_ran777 ですね頑張ってください!
唐澤貴洋 あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)ごめん
ラスト、高速音符来るかと思った。
太鼓の達人 雑音て調べると出てくるw
te ko ホンマやwwww
この曲の呼び名雑音ですから
クリアが限界
真っ黒ドンちゃんwwwwwww
wii3でやってた曲だ玄人2曲目に入るとは
同士や
これ10のなかでは優しい部類だよね?
ふるちゃん クリアは楽
四年ぶりだな!
グリーン玄人に二曲目と聞いて
しょうみこの曲で苦戦する人玄人諦めるべき
グリーン名人1曲目
いまやっとノルマクリアできた俺って.........www
完全左右交互とは凄いですね。僕ノルマすら行きませんw
お か え り 怒
コンボ数を文字で言ってみると、くろいwwww961→9=く 6=ろ 1=1
1軒家中
アイマスの黒井プロ思い出したwwww
Admire_puzzle (譜面が)961
Admire_puzzle ヒカリノカナタヘ裏と同じコンボ数ですね
コンボ数31^2
こいつ前まで十段だったよな?なぜ昇格した。
デッド・オア・ダイのノリじゃないですかね?
マジレスするとこれはソライロ10段の課題曲なんだけどソライロのときは10段が一番難しい段位だったから上がってはいない知ってたらすいません🙏
ムラサキ玄人にも居たらしいっす!
玄人2曲目に入るのか…
訂正¦Doom Noisの(s)→z
wasnt this in galaga legions
不可3.....
ぼ〜〜がい!? どこで出るん?
おばけ それは知ってる。どこの地帯で出たか、って事を聞いてみただけっす
ブルー十段の二曲目ワンチャン
/grapeぐれーぷ 来たら合格者めっちゃ減りそう、来るとしてもGod Rayがいい(願望)
強すぎ
玄人2曲目
すごいヽ〔゚Д゚〕丿あなたは神ですね!!
Taiko ATS 最高!!
これ楽勝
最後のゴーゴータイムでいつもミスる
最後ができねんだよなー
グリーン玄人に
ニコロビン すご
再生リストお兄さん そうなんですかw
グリーン玄人の曲だ~!
☟おおおお!!!!!
好厲害!
この譜面まぢ無理www
全良は無理
自分で言うなw
玄人、この曲はレベル10の中で結構得意な方だけど3曲目が不安だな。変なの来なければなんとかなりそうだが。
初プ倍速でやったらラスト意味わからんくなったクリアはいけたけど
玄人と知って
凡ミスしなければ行けるのに…
いつ見ても譜面配置が天才すぎる
なんかこの曲、死後の世界で流れてそう。
死の騒音
death NOIZ
星流れてた なんかこの曲、デッドオアダイ後の段位で流れてそう。
星流れてた 今更だけど、doomって名詞としてなら「死」って意味も含まれます
つまるところ、Doom Noizは死の騒音みたいな訳もできます…(ただしNoizをNoiseという名詞として読み取った場合)
とお デッドオアダイ10段でドゥームノイズ玄人だからあったたやん
玄人に来ると聞きまして。
空十のおかげでこの曲はなんとかなりそう
本物っだ
ほんと何でこんな変態曲の譜面を作れたのかわからん しかも良い譜面だし
バスク語で「運命の時」
グリーン玄人2曲目に来ると予想!
コメ残しとこ
ぺいんぺぷ わんちある
ドンピシャできましたね
半蔵師走 マジ?
本当だ!やべぇえ
太鼓で初めてこの曲を知った時
「なんだこれ……」
↓
ギャラガレギオンズのラスボス戦でこの曲聞いた時
「なんだこれ……」
↓
これがギャプラスの逆流星の曲のアレンジだと知った時
「なんだこれ……」
紫玄人で出てから数年経ってるのにまだ玄人って言われてるこいつの初出当時はどれだけやばかったんだろうか
玄人の難易度自体はムラサキからあまり変わってないから…
@@jdtpmmtgdu5302 雑音って初出からもう10年弱近く経ってるのに玄人って言われてるのすごくね?って話。言葉が足りなかったね。
最近の段位曲って初出からまだ3,4年とか段位初出新曲って傾向が強い中でこの曲が入ってくるっていうのもすごいねっていう。
hukigami72 ylw なるほど、、理解力がなくてすいません🙇♀️🙇♀️
hukigami72 ylw
実は弱ってるけど難易度を抑えるため入れた説
謎曲GOD譜面
0:37からすこ
5.6年前はマイバチ持ってる人みんなこれやってるイメージだった
エトウの最盛期
うぉんとのようつべ垢
鳩
@@p-man4061
鳩は視聴者
これが玄人に再臨はアツい。ムラサキ玄人のリベンジを見る人には最高の舞台だし、そもそもこの曲自体やりがいが凄い。三曲目は極圏を希望する
グリーン玄人強すぎて草
覇王末無限
そうしてきたのがコネクトカラーズである
@@ふゆみかん-t5g (*゚0゚)ワーオ
グリーン金九段/あかてん? 地力±0 *\(^o^)/*オワタ
@@ふゆみかん-t5g ( 厂˙ω˙ )厂うぇーい
ドゥーノの帰還
玄人復活おめでとう
なんかこれが段位にきて嬉しい自分がいる
個人的にだけど可1桁は割と早い段階で出るけど全良狙うとなるとかなり地獄を見る譜面ってイメージがある
重金属は頭おかしい
曲名の日本語訳は「運命の時」らしい
これが十段の試験範囲とは・・。
24分混ざってるやつの運手が分からなすぎて無理なやつ
ゴーゴーのとこならラスゴー以外逆手から入れば24分利き手で拾えますよ
けーてぃ〜 ありがとうございます!
逆手得意で良かったと思えましたw
玄人頑張ります(`・∀・´)
@@鷹-t3k いえいえ、私も玄人狙ってるのでお互い頑張りましょう!
ブルーよりは難しいけどやり甲斐のある楽しい段位だと思います…
奴隷よりマシに見えるのは私だけだろうか
何故か精度取れない
いつも譜面動画配信ありがとうございます!
毎度参考にさせてもらってますorz
これからも頑張ってください!(高校一年 太鼓歴9か月)
神曲神譜面
遂に段位内でこの曲に挑戦する日が来るのか😳
1曲目玄人には恐ろしいくらい難しいし、2曲目にはソライロ十段の曲だし3曲目怖いよ😭
3曲目はコンボカッター付き超強力体力譜面気焔万丈神楽
グリーン玄人2曲目!おかえりなさい!
お世話になったぜ
皆玄人頑張って!
よしごい あなたももちろん……?
@@ハスキーラブ 俺は玄人なんて無理なので十段頑張りますw
よしごい段位は違えど一緒に頑張りましょう!笑
@@ハスキーラブ 頑張ろーw
みんなでがんばろーう
スマブラXの亜空の使者みたいな曲
この曲今回の段位で名人の愛と浄罪の森や超人のプチポチより苦手なんですけれどもね
個人差大爆発
おかえり
グリーン玄人おめでとう
全良おめでとうございます
玄人3曲目絶対新曲だと思われ
玄人復活おめでとう
けんさん流石です!
お帰りなさい。
おかえり〈さて頑張らんと〉
この動画を見てDoom Noisをフルコンすることができました!
(全良は出来ていない[汗])
ありがとうございました!
この曲すき!
さすがけんさんですね!これからも頑張って下さい!
これあべこべつけたほうがやりやすいと思ってるけどいざやるとなるとすぐにわすれる
この曲玄人ってなんかいいね
上手すぎです!
この前、ノルマクリアできて大喜びしたw
まだ太鼓の達人始めたの三日目だが俺はここまで上手くなれるのか不安でしかたない(*_*)
遥大森井 今どんぐらい上手くなりましたか?
遥大森井 今どんくらい上手くなりましたか?
今どのくらい上達したのか気になる
二年前にこのコメントを出した主ですが今の太鼓の達人の腕前は十段金です。まぁこの曲の全良はまだキツいですが(笑)
これからも太鼓の達人頑張りたいと思います。
2000十露盤 まじかw
やった得意な曲っぽい(やってない)
玄人2曲目に来そう!
ほもがみ/Homogami 発表後で草
ほもがみ/Homogami さすがホモ…
まらしぃ イエロー初段・ブルー七段 俺に興味があるのかい?💓💓俺はいつでもwelcomeだぜぇ?
ほもがみ/Homogami えっ//
ほもがみ/Homogami なんとなくで登録したよ
今日やっとフルコン出来た。めっちゃ嬉しい!
俺らがこれの譜面作ろうとしても絶対こんな出来の良い譜面よなww曲がわけわかんないしww
ムラサキ以来の段位ですね
叩いているときリズム合ってんのか不安になる
超・破壊エクスタシー
さすがですな、けんさんはw
この曲玄人来るの嬉しい
玄人に来てしまったか....
グリーン玄人2曲目 今からでもいいからデッドオアダイとこれ交換して
本当に変えてくれないかなぁ〜
まじでわかる
俺も十段3曲め
デッドオアダイじゃなくて
doom noizだったらワンチャン合格あった…
でもデッドオアダイ
叩けないから次のバージョン
の十段はどうか新曲なしで頼むっー!
ノイズとデッドオアダイ交換なったら俺が死ぬ
どんかま/donkama
なんでオアダイが出来て
ノイズが出来ないんだ…
よくよく見ると小節線の無い所が...
ちくわチョココロネ
低速地帯はないね。
地味に可出る
玄人課題曲で一番苦手だから来ないで欲しい…
可40から上がんない...1桁とかいってドヤ顔してみたい...
今頃めちゃ上手くなってるんだろうなこの人
@@g_ran777 3日前草
太鼓引退してなければかなり上手くなってるでしょうね( ´ ` )
唐澤貴洋 今ちょうど詰めてるんでリズム頭に入れてます
こういう時UA-camって便利ですよね
@@g_ran777 ですね
頑張ってください!
唐澤貴洋 あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
ごめん
ラスト、高速音符来るかと思った。
太鼓の達人 雑音て調べると出てくるw
te ko ホンマやwwww
この曲の呼び名雑音ですから
クリアが限界
真っ黒ドンちゃんwwwwwww
wii3でやってた曲だ
玄人2曲目に入るとは
同士や
これ10のなかでは優しい部類だよね?
ふるちゃん クリアは楽
四年ぶりだな!
グリーン玄人に二曲目と聞いて
しょうみこの曲で苦戦する人玄人諦めるべき
グリーン名人1曲目
いまやっとノルマクリアできた俺って.........www
完全左右交互とは凄いですね。僕ノルマすら行きませんw
お か え り 怒
コンボ数を文字で言ってみると、くろいwwww
961→9=く 6=ろ 1=1
1軒家中
アイマスの黒井プロ思い出したwwww
Admire_puzzle (譜面が)961
Admire_puzzle ヒカリノカナタヘ裏と同じコンボ数ですね
コンボ数31^2
こいつ前まで十段だったよな?
なぜ昇格した。
デッド・オア・ダイのノリじゃないですかね?
マジレスするとこれはソライロ10段の課題曲なんだけどソライロのときは10段が一番難しい段位だったから上がってはいない知ってたらすいません🙏
ムラサキ玄人にも居たらしいっす!
玄人2曲目に入るのか…
訂正¦Doom Noisの(s)→z
wasnt this in galaga legions
不可3.....
ぼ〜〜がい!? どこで出るん?
おばけ
それは知ってる。どこの地帯で出たか、って事を聞いてみただけっす
ブルー十段の二曲目ワンチャン
/grapeぐれーぷ 来たら合格者めっちゃ減りそう、来るとしてもGod Rayがいい(願望)
強すぎ
玄人2曲目
すごいヽ〔゚Д゚〕丿あなたは神ですね!!
Taiko ATS 最高!!
これ楽勝
最後のゴーゴータイムでいつもミスる
最後ができねんだよなー
グリーン玄人に
ニコロビン すご
再生リストお兄さん そうなんですかw
グリーン玄人の曲だ~!
☟おおおお!!!!!
好厲害!
この譜面まぢ無理www
全良は無理
自分で言うなw
玄人、この曲はレベル10の中で結構得意な方だけど3曲目が不安だな。変なの来なければなんとかなりそうだが。
初プ倍速でやったら
ラスト意味わからんくなった
クリアはいけたけど
玄人と知って
凡ミスしなければ行けるのに…