公立小学校教師になるとどうなるのか?

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 10 лют 2025
  • ついにチャンネル登録者が40万人突破しました。
    いつもご視聴頂いてる皆様、ありがとうございます。
    動画作成にかかるコストや時間がどんどん増えてきている中で、
    メンバーの頑張りでなんとかここまで来る事が出来ました。
    彼らが文句一つ言わず、
    働いてくれた事に感謝の気持ちでいっぱいです。
    さて、そんな彼らに何かしてあげたいと思い、素敵なプレゼントを用意しました。
    泣いて喜んでくれると思いますので、次回お楽しみに。
    byホワイト
    ※この動画はフィクションです。登場人物、団体、名称などは架空のものであり、実在する人物や団体などとは一切関係ありません。
    【公式LINEスタンプ】発売中!
    各キャラクターの個性が存分に発揮されているので、ぜひダウンロードを!!
    ↓リンクはこちらから↓
    【俺たち天下のゆとりーマンLINEスタンプ】
    line.me/S/stic...
    【俺たちが欲しいのはサラリーじゃない。
    ゆとりを目指して、俺たち天下のゆとりーマン!】
    【Twitterアカウント】
    俺たち天下のゆとりーマン→ / weareyutoriman
    ゆとりくん→ / iamyutorikun
    ホワイト→ / whitekigyo
    ブラック→ / yutoriblack
    テング→ / yutoritengu
    【楽曲、効果音提供】
    魔王魂 様
    maoudamashii.j...
    Otologic 様
    otologic.jp/
    効果音ラボ 様
    soundeffect-la...

КОМЕНТАРІ • 3,2 тис.

  • @242km
    @242km 3 роки тому +418

    めちゃくちゃボロボロに泣いちゃった…
    先生ってすごく大変な仕事だけど、
    誰かの人生の分岐点を作って、いい方向に導ける素敵な職業ですよね

  • @さすらいのしろ丸
    @さすらいのしろ丸 3 роки тому +6785

    過去最高傑作だろこれ…

    • @子安-v2i
      @子安-v2i 3 роки тому +348

      小学校の頃ブラック先生が担任が良かった…

    • @兎野チャンネルLV30
      @兎野チャンネルLV30 3 роки тому +277

      最高傑作を更新し続けるUA-camr

    • @子安-v2i
      @子安-v2i 3 роки тому +142

      映画化したい

    • @ruto-2959
      @ruto-2959 3 роки тому +106

      動画投稿すると過去最高が更新されるチャンネル

    • @子安-v2i
      @子安-v2i 3 роки тому +53

      俺は校長をやめるぞぉぉ!ブラックゥゥゥ!

  • @Shimogo209
    @Shimogo209 3 роки тому +593

    5:14
    ホワイトの夏休み個性的すぎる

    • @Ares-wt4rj
      @Ares-wt4rj 3 роки тому +44

      音が迫真すぎて草

    • @gako6417
      @gako6417 3 роки тому +39

      バァァァァァン!!!!!!(迫真)

    • @小谷勇人
      @小谷勇人 3 роки тому +11

      ピザ宅配

    • @u4106
      @u4106 Рік тому +4

      これはツボっちゃう

    • @ohamu086
      @ohamu086 10 місяців тому +3

      @@小谷勇人ピザ配達草ww

  • @蜜柑-b5k
    @蜜柑-b5k 3 роки тому +1487

    放課後一緒に遊んでくれた先生偉大だな
    先生ありがとう

  • @読点-l2s
    @読点-l2s 3 роки тому +140

    学校行ってたら先生大変なのが分かったし、自分が先生になるぐらいの歳になると、先生を目指す人マジで尊敬する。

  • @まる-p4m3q
    @まる-p4m3q 3 роки тому +3104

    普通に考えて全教科教えてる先生凄すぎる

    • @daba-chan
      @daba-chan 3 роки тому +294

      小学生の内容とはいえ、めちゃくちゃ努力されてますよね...

    • @けんちんちoアンチキッズ
      @けんちんちoアンチキッズ 3 роки тому +104

      全教科教えるもんなんだ俺の学校全教科違う先生

    • @ccuplover8861
      @ccuplover8861 3 роки тому +32

      なおクオリティは、、、

    • @00tamanegi39
      @00tamanegi39 3 роки тому +173

      @@ccuplover8861 全教科教科書のレベル教えられてるだけでも十分凄いだろ

    • @ccuplover8861
      @ccuplover8861 3 роки тому +36

      @@00tamanegi39 そもそも小学校ってなんで先生が全教科教えてるの

  • @残飯処理班団長
    @残飯処理班団長 3 роки тому +510

    キサカ父その後ブラックを権力でクビにせずちゃんとキサカ君と向き合ってるのちょっとかっこいい

  • @マリウムさん
    @マリウムさん 3 роки тому +529

    これ完成度高すぎだろ。
    真面目に最後ちょっと泣いたわ。

  • @hoo811
    @hoo811 3 роки тому +558

    現役小学校教諭ですが、細かいところが的確で楽しませていただきました!校長が教育委員会(人事)を通ってきてるので、仮に学校でおかしいと思うことがあっても、意見して変えることは中々できません。職員会議で提案して、筋を通して変えていくことが大切ですかね!私の地域では、課外活動(部活)も縮小傾向にありますし、電話対応の時間も決め、働き方改革が進んでいます。教員だけに当てはまりませんが、心にゆとりをもって働ける環境にしていきたいですね!

  • @みかんジュース-y4d
    @みかんジュース-y4d 3 роки тому +1973

    こんな大作を無料で見れるのはマジで最高

    • @ohtanichanneI
      @ohtanichanneI 3 роки тому +32

      まじそれな

    • @弥勒ロイド
      @弥勒ロイド 2 роки тому +8

      誰かがお金を出しているってことですね。

    • @Hiyokojj
      @Hiyokojj Рік тому +10

      ​@@弥勒ロイドえ?うん?😮😅

    • @eeeennnneeee
      @eeeennnneeee Рік тому

      ​@@弥勒ロイド!?

    • @Yattaaaaaaxa
      @Yattaaaaaaxa Рік тому +3

      ブラック先生の給料全部これに当てられてる説()

  • @なつなつ-m7r
    @なつなつ-m7r 3 роки тому +100

    小学校教員の友達いるけど、本当にこれ通りブラックって言ってた。土日も授業の準備で出勤。安定してるけど、ほんとに給料もっともらってもいいと思うし教員の数増やしてほしい。

  • @krtsah4639
    @krtsah4639 2 роки тому +90

    先生って一日中生徒の目もあるから休憩なんかないし、事故が起きたら全責任を取らなきゃいけない、本当に大変な職業。尊敬する。

  • @笹の葉太郎-u5n
    @笹の葉太郎-u5n 3 роки тому +396

    6-1の子供達がみんな良い子なのが素敵だぁ〜

  • @kassu6533
    @kassu6533 3 роки тому +2172

    ホワイトが味方の時の安心感はヤバい

    • @takoyaki551
      @takoyaki551 3 роки тому +150

      いつも社長とかだもんな

    • @青峰大輝-x3e
      @青峰大輝-x3e 3 роки тому +174

      いつも敵みたいな言い方で草

    • @西尾錦-k8m
      @西尾錦-k8m 3 роки тому +142

      前作のラスボスが味方になった時のアレ

    • @誠齊藤-t1e
      @誠齊藤-t1e 3 роки тому +53

      テングの演技力が光っているね。

    • @ZariganiButter
      @ZariganiButter 3 роки тому +55

      ホワイトが味方だったら勝ち確だからなぁ

  • @ゆーゆ-m5g
    @ゆーゆ-m5g 3 роки тому +133

    こんな上手く話作れるとか凄すぎ

    • @AD-tg6vu
      @AD-tg6vu 3 роки тому +5

      ドラマみたいですよね、、クオリティ高すぎ

  • @KIKU_YTB
    @KIKU_YTB 3 роки тому +313

    えこれ...無料で見ていいんすか...
    ネトフリレベルじゃ...()
    初見ですが泣けてきました。深い話をありがとうございます。

  • @yuuri8560
    @yuuri8560 3 роки тому +534

    普通に小学生教員を紹介するだけなのにストーリーすごい凝ってるのはすごい

    • @田中吉則-x2f
      @田中吉則-x2f Рік тому

      小学教員ってそこらへんの高校生より馬鹿な人種のことですか?

  • @sioo2401
    @sioo2401 2 роки тому +67

    細部においてとてもリアリティがあり驚きました。こんな感じです。現場で働く皆さんは義務を果たしていても、権利は使えてないという状況で、それでも子どもによりよい授業をしたいという情熱がありがむしゃらに頑張っています。本当にかっこいい大人がたくさんいます。もっと広まってほしいです。

  • @user-kw7zr3qz5t
    @user-kw7zr3qz5t 3 роки тому +201

    作ったストーリーにしてはクオリティが高すぎる
    フィクションだと分かってたのにブラックが本気で諭しにいく場面で泣きそうになった

    • @ひまつぶ氏ファン
      @ひまつぶ氏ファン 3 роки тому +11

      いい動画ばかりだから、投稿スパンが長いのかな?
      まあ全部面白いから問題はなし。

  • @windows9917
    @windows9917 3 роки тому +928

    先生って職業は全員1ヶ月定額で働きたい放題プランなんてジョークを話してもらった事があるけど本当に大変なんだなって改めて感じた

    • @silfey
      @silfey 3 роки тому +15

      現職だけど、よく低学年働かせ放題とも言われてるよ!

    • @kosenchan2987
      @kosenchan2987 3 роки тому +3

      @@silfey ごめんなさい、どういうことですか?低学年の先生たちが?

    • @ゴルシ-f4c
      @ゴルシ-f4c 3 роки тому +5

      @@user-wg5jo6vw9q 日本語不自由で本当に教師なの?

    • @ぺろ-j8t
      @ぺろ-j8t 3 роки тому +10

      @@ゴルシ-f4c これを日本語不自由と捉えてしまうのか、、

    • @ayukoba2979
      @ayukoba2979 2 роки тому +6

      @@ゴルシ-f4c 誤字も許せないくらい心狭いの?

  • @moe7295
    @moe7295 2 роки тому +35

    小学校で教員してますが、クオリティ高くてすごいです。
    うちの学校は部活は外部委託されました。ついでに水泳指導もしてほしいと思ってます。
    夏休みは逆ですね。学校閉庁日と呼ばれる5日間以外は通常出勤です。また研修がたくさん行われます。ただ夏休みに有給を消化するように言われるので休むという感じです。

  • @u4139
    @u4139 3 роки тому +369

    先生が大変な業務ってなっているけど、先生によって人生変わるのも事実なんだよね。そんな先生が増えるといいな

    • @うきうき-x7k
      @うきうき-x7k 3 роки тому +12

      そんな先生を増やすには先生の心の余裕が必要。業務量を減らすべき。

  • @非公開-s7p
    @非公開-s7p 3 роки тому +1644

    初任者に6年の担任&体育主任任せるとか誰がやっても崩壊待ったナシやw

    • @kosenchan2987
      @kosenchan2987 3 роки тому +96

      大体、他のベテランの先生と同じ学年組ませるので

    • @非公開-s7p
      @非公開-s7p 3 роки тому +43

      @@kosenchan2987 それはそう。(現職)

    • @kosenchan2987
      @kosenchan2987 3 роки тому +31

      @@非公開-s7p お疲れ様です…💧

    • @rins9255
      @rins9255 3 роки тому +87

      30歳だから、初任者じゃないのかも。異動してきた人かも。

    • @非公開-s7p
      @非公開-s7p 3 роки тому +12

      @@rins9255 それはある。

  • @おーーー-p1s
    @おーーー-p1s 3 роки тому +64

    すごすぎる。これで100万人行ってないとは、、もっと有名になるなー!!

  • @anyway_take
    @anyway_take 3 роки тому +486

    何故か分からないが”女王の教室”に近い感情と満足感を得られた

    • @axokitpuripuri
      @axokitpuripuri 3 роки тому +38

      あなたいつまで甘えてるつもり?
      いい加減目覚めなさい

    • @スタンダードアカウント
      @スタンダードアカウント 3 роки тому +3

      @@axokitpuripuri 突然の害児で草

    • @べけ-r3e
      @べけ-r3e 3 роки тому +30

      @@スタンダードアカウント 女王の教室の名シーンなんだがなぁ…

    • @あいう-e5e1o
      @あいう-e5e1o 3 роки тому +15

      @@スタンダードアカウント 突然の無知で草

    • @スタンダードアカウント
      @スタンダードアカウント 3 роки тому +6

      現高一わい、「女王の教室」を知らなくて綺麗なカウンターをもらう。

  • @花-y4j
    @花-y4j 3 роки тому +381

    色々考えられるな。最後のホワイトさんとブラックさんかっこいいな。ホワイトさんみたいな人が一番校長やれば世の中うまくいくんだろうな。

  • @さんごう-b4s
    @さんごう-b4s 3 роки тому +130

    14:17
    テングの「知らなーい知らなーい」
    が最高すぎるんだが

  • @きらり-h2s
    @きらり-h2s 3 роки тому +453

    真面目パートでたまに見えるホワイトさんの目がめちゃくちゃ好きです......

    • @bokugorira27
      @bokugorira27 3 роки тому +19

      わかります
      一筋な一点な目
      かっけぇ
      ダークヒーローならぬ
      ホワイトヒーロー

    • @工藤-v8b
      @工藤-v8b 3 роки тому +2

      11:50

  • @川島敏生
    @川島敏生 3 роки тому +1799

    本当はホワイトが校長になるべきなんだよなー

    • @みかえる-p3y
      @みかえる-p3y 3 роки тому +54

      思った笑笑

    • @bokugorira27
      @bokugorira27 3 роки тому +140

      『あえて』なんでしょうね
      企業もですが現場の今の位置ホワイトに並ぶ人がいない限り校長には喜んでなれませんね
      企業では成績優秀な人が係長課長やら就任し、、業績上がる、、かと思いきや成績優秀な人が今まで動いてた分、業績を支える人がいなくなったため、つまり会社を支えてくれた柱が前と違うため会社は傾く、、と
      学校の校長にならない年輩先生は『できない』からではないのでしょうね
      深いです

    • @どいりゅう
      @どいりゅう 3 роки тому +62

      ホワイト自身が現場で教え続けたいって言ったからブラックに校長を任せたか定年退職じゃないかと考察してます

    • @マロチネス田中
      @マロチネス田中 3 роки тому +33

      20年前58歳のホワイトは78歳になっている。公立高校の校長は無理やろな。

    • @本村なぎさ-k1s
      @本村なぎさ-k1s 3 роки тому +4

      @@マロチネス田中 小学校…

  • @user-sg7wx3he3w
    @user-sg7wx3he3w 3 роки тому +24

    え……こんな神作中々ないだろ……
    もっと広がるべき。

  • @urashima6910
    @urashima6910 3 роки тому +389

    これほんとに18分の動画かよ。
    1時間の動画くらい充実感ある

    • @user-uv5gd7yb6z
      @user-uv5gd7yb6z 3 роки тому +13

      それぐらい話も濃いし、演技も凄かった。見応えがすご良い

  • @noah8466
    @noah8466 3 роки тому +1662

    確かに今思えば小学校の先生って俺たちが面白いと思いそうな細かいこと色々やってくれてたなぁ

    • @kosenchan2987
      @kosenchan2987 3 роки тому +73

      あらー、いい先生に当たりましたね

    • @fu01shungo
      @fu01shungo 3 роки тому +6

      鯖さし

    • @かまたです
      @かまたです 3 роки тому +9

      あだ名だめとか俺あだ名でしか言われてなかったんだが

    • @regariaVOlTAGE
      @regariaVOlTAGE 3 роки тому +4

      俺ん所は授業中「女の子は外行ってもいいよ!」って言って残りの10分ぐらいモンハンの話してた、休み時間ちょっと使ったけど楽しかった

    • @ドラストの半額シール
      @ドラストの半額シール 3 роки тому +3

      私の小学校の時の先生は一緒に鬼ごっことかしてくれるいい先生やったけど、捕まった。

  • @HayatePad
    @HayatePad 3 роки тому +58

    公立小学校も教科担任制導入すればいいのにって思った
    5教科全部の授業用意するって相当大変だと思う

    • @kosenchan2987
      @kosenchan2987 3 роки тому +11

      体育、音楽、図工に家庭科、道徳もありますよ〜ホホホ

    • @まる-p4m3q
      @まる-p4m3q 3 роки тому +1

      ほんまそれな

    • @クッキーナノ
      @クッキーナノ 3 роки тому +1

      高学年には導入されるみたいですね

    • @黒猫-u2y
      @黒猫-u2y 2 роки тому

      理科は別でしたけどねー

    • @はんぺん-q8i
      @はんぺん-q8i Рік тому +1

      もちろん、それができたら一番だけど小学校が学校の中でいちばん多く、一つ一つの先生を用意するお金、人手めちゃくちゃ大変なのは想像できる。
      税金を湯水のように使えるならいいけど現実めちゃくちゃ難しい

  • @user-co5mo7uu6b
    @user-co5mo7uu6b 3 роки тому +96

    今年小学校の先生になるために、教員採用試験を受けます。勉強しながら観てたのですが、すごい感動しました。子どもを1番に常に考える教師の姿勢は、本当に重要だと思う。忘れないでいきたいです。

  • @sts6007
    @sts6007 3 роки тому +40

    ホワイト先生は味方側だったか…。ただ小学校教員が多忙ってだけではなく、ちゃんとストーリーにしてるところがチャンネルが成長してる証だと感じました。
    あと、真面目なブラックがメインの感動回はやっぱり良いですね!
    うん、これならきっとチャンネル登録者数もあっという間に50万人突破しそうですね!これからも応援しています!

  • @tikuwa86
    @tikuwa86 3 роки тому +67

    教師は本当に尊敬できる職業。ガラパゴス化してるがゆえの苦悩は想像もできない。

  • @うさまる-j5h
    @うさまる-j5h 3 роки тому +45

    小学校の内情も知れつつクオリティの高いストーリー、最高でした!

  • @lkrsdn2074
    @lkrsdn2074 3 роки тому +147

    小学校教師ってすごいよな。解き方や答えは絶対に先生からは言わず、子供達から考えさせ導かせる。そして「なぜそうなるか」を必ず考えさせる。そうすることで理解が深まると同時に、考える力を付け、自身や自己肯定感も高める。ペアやグループワークで司会能力やディスカッション能力も付けることができる。子供が知らない間に色々な力を高めてくれている。そこが塾や親と違うところだと思う。やり方と答えをすぐ教えくれるから、「塾の方が分かりやすい!パパの方が分かりやすい!」って言う子供も多いだろうが、実は本質は違う。

  • @mami_18
    @mami_18 3 роки тому +16

    たまたま押しちゃって初めて見た方の動画だけどどんどん引き込まれて最後号泣してました、素晴らしい作品をありがとうございます🥺

  • @レム睡眠-v4p
    @レム睡眠-v4p 3 роки тому +64

    演技が神がかりすぎて違和感0。
    引退したら一番悲しいUA-camr。
    更新頻度落ちても続けていただきたいなぁ

  • @mikannrara3
    @mikannrara3 3 роки тому +72

    シナリオもそうだがBGMの選曲、ボリューム調整まで完璧でその世界に没入できてしまう完成度です。
    登録者5万人くらいの時から見てますが品質がどんどん上がりますね。素晴らしいです。

  • @DDeXX432
    @DDeXX432 3 роки тому +22

    新任の若い先生から聞いたけどこんなに大変なのに嫌われたり学級崩壊でもしたりしたらとんでもないストレスよな。

  • @チョロラ
    @チョロラ 3 роки тому +198

    親が教員だったけど、お持ち帰り仕事が異常に多かった。別に無能でも無かったけど、子供によっては付きっきりになる。ここでは紹介されないブラック部分はいくらでもある。

  • @MusaGeor
    @MusaGeor 3 роки тому +185

    20分の動画に職業についてとドラマ的伏線がしっかり書かてほんと面白い。

  • @arlene3220
    @arlene3220 3 роки тому +29

    やはり日頃の教師には感謝感謝

  • @こんにちは-m9u
    @こんにちは-m9u 3 роки тому +239

    俺の担任が言ってたけど校長、教頭になるくらいなら教員辞めるって言ってたなぁ。
    校長、教頭をやるなら教師という職についてる意味がないって。

    • @威風堂々-y6g
      @威風堂々-y6g 3 роки тому +18

      うちの小6の時の担任も言っていた

    • @NK-bk6qh
      @NK-bk6qh 3 роки тому +24

      私の周りでできる人たちはみんな言ってます。えげつない先輩は人がいないからと教育委員会へ上げられる時、「委員会での任期が終わったら、必ず一般教員として現場に戻します」と念書まで書かせた人がいます。

    • @こんにちは-m9u
      @こんにちは-m9u 3 роки тому +7

      @@NK-bk6qh
      やっぱりそうなんだ。いい担任だったから納得

    • @NK-bk6qh
      @NK-bk6qh 3 роки тому +30

      @@こんにちは-m9u あと、校長はともかく教頭、副校長は極と超がつくブラック激務です。なんせ土日に開催される地域行事にほぼ参加マストですから。鬼のように送られてくる委員会からのメールや書類の振り分け、校内報告書のチェック、施設開放の窓口、ほか多数。給料は一般教員と比べて結構あがりますし給食は職員室で食べられますけど、メリットってそのくらいしか無いです。しかも子供と関わる時間は激減するほか、時給換算したら一般職の方がまだ高いんですよ。

    • @styleeco1432
      @styleeco1432 3 роки тому +10

      @@NK-bk6qh 学生当時は椅子にふんぞり返ってるもんだと思ってたけど激務っすね

  • @野田-t3m
    @野田-t3m 3 роки тому +324

    今回は正直伝説回すぎる

    • @mikimitsui8696
      @mikimitsui8696 3 роки тому +12

      神回と言わず『伝説』回と言ってるところ個人的にポイント高い

  • @ずみ-r7j
    @ずみ-r7j 3 роки тому +73

    普通に小学校の先生って全教科教えてるし1時間目から6時間目までフルでさらに給食指導もしなあかんしほんまにすごいよね

  • @カレーパン-p4u
    @カレーパン-p4u 3 роки тому +476

    先生が『先生になりたいならブラック覚悟しとけ』って言ってたなぁ

    • @KT-ck9jf
      @KT-ck9jf 3 роки тому +19

      同僚も、Fランク大卒の人が多いからね…

    • @げえ-l9b
      @げえ-l9b 3 роки тому +8

      @@KT-ck9jf 自分早稲田大学から教師になりたいって間違ってますよね、

    • @KT-ck9jf
      @KT-ck9jf 3 роки тому +20

      @@げえ-l9b 単に学力が低い大学卒の人が多いだけで、どの大学からなろうと何も間違っては無いですよ。
      早稲田文系は民間就職があまり強くない学部だと、それなりに教員になる人もいますしね。
      教育学部ですら、免許すら取らない人が多数派ではありますが…。

    • @陽キャラ-m4d
      @陽キャラ-m4d 3 роки тому +4

      革命0トリガー

    • @かず-v7y4s
      @かず-v7y4s 3 роки тому +10

      @@KT-ck9jf ほんと失礼なやつだなお前

  • @pixar6453
    @pixar6453 3 роки тому +1450

    先生が卒業式で泣く意味が分かったわ

  • @ふっか-f4p
    @ふっか-f4p Рік тому +11

    自分は小学校教員を目指している大1です。
    色々な人に夢について話すと「やめとけ、疲れるぞ」「ブラックだ!」と言われる。だけど自分は子供の笑顔を生み出し、勉強というものを苦しいものでは無く、学ぶ楽しさに触れられるような授業にしていきたい。人と話す楽しさ、自分の意見が賞賛される嬉しさ、自分と違う意見を知れる楽しさ
    そんな学の深い6年間を過ごせれるように、教員として子どもたちを支えていきたい。
    大人1人のできることなんて、ちょっとしかないかもですが今は大学4年間の間にたくさん自分が学んで立派な教師になれるように頑張っていきたいって心から思えました。

    • @esdj_23mj_49dg
      @esdj_23mj_49dg Рік тому +3

      確かに仕事に見合わないブラック職だが
      埋め合わせにやりがいを感じる

    • @メガネ丸
      @メガネ丸 Рік тому

      学生の僕が言うのもなんですが頑張ってください!

  • @annin_ofuton
    @annin_ofuton 3 роки тому +418

    ほんと感動した。。
    いずれ教師になりたい身だけど、
    利益の為や上司PTAにいい顔向けするための都合のいい先生になるんじゃなくて、その人らから目の敵にされてでも児童の事を全力で考えれる人になりたいと思った。

    • @rrrb5407
      @rrrb5407 3 роки тому +64

      延べ十数人の校長や教頭と働いてきたけど、学園ドラマやこの動画のような悪徳な管理職なんてほぼいないからそこは安心してほしい。

    • @kamsam-k3p
      @kamsam-k3p 3 роки тому +6

      @@rrrb5407 安心しました

    • @Artel_000
      @Artel_000 3 роки тому +10

      @@rrrb5407 う〜→そだ〜↑

    • @NoFreeNoLife314
      @NoFreeNoLife314 3 роки тому +18

      @@Artel_000 まあ、Twitterとかで書かれるのは教師の悪口とかばっかりだからそう思うのも無理はない
      ただ、教師が全国に何人いるか、そしてその教師達がどんな思いで仕事に取り組んでいるかを知れば『あながち嘘じゃあないかも』と思えるかもね

    • @kosenchan2987
      @kosenchan2987 3 роки тому +4

      @@rrrb5407 あれ?私の地域だけかな…

  • @カイィ
    @カイィ 3 роки тому +28

    毎度高クオリティと想定を超える演出
    早く登録者増えてほしいわ

  • @イブラヒモビッチズラタン-b9d

    教え子の愛というかもうこれは素晴らしいな

  • @Becken2013
    @Becken2013 3 роки тому +47

    こういう動画がもっと話題になって欲しい……神傑作すぎます!40万人おめでとうございます!!

  • @amatama3
    @amatama3 3 роки тому +48

    2時間映画みたぐらいの満足感

  • @清水清水ま
    @清水清水ま 3 роки тому +354

    小学校教諭ですが、ふふっとたくさんわらいました。音楽の授業適当とか、私かと思いました。
    ちなみに夏休み、部活はないのですが、朝から晩まで授業があってできない分の研修をいろいろ受けさせられます。

    • @瑠璃らぴすらずり
      @瑠璃らぴすらずり 3 роки тому +9

      いつも…毎日…児童の為にありがとうございます…

    • @将軍アレク
      @将軍アレク 3 роки тому +5

      小学生中学生の先生やってるの本当尊敬出来ます。大人相手だってもの教えるの難しい

    • @イヒ-b2n
      @イヒ-b2n 3 роки тому

      私は今年、教員免許更新講習を受けています。
       日頃「どうして最近…?」と思っていたこと、必修の講座でわかって感動しました。忙しさのあまり、最近の教育政策にふれてこなかったことに後悔、そして知るチャンスを与えられたことに感謝しています。

    • @ハル-s1b
      @ハル-s1b 2 роки тому +2

      夫が小学校教諭だけど、夏休みになっても出張と研修と会議が詰まってて、休めるのは8月の2週目3週目くらい。それも夏期休としてもらえてるのは5日ほどで、あとは普段使えない年休やら調整やらをぶちこんで休みを作っている感じっぽい。子どもにとっての夏休みは教員には基本休みではないからさ…
      埼玉県は二期制じゃないから、7月の仕事量やばいよ

    • @しろくまん-i9c
      @しろくまん-i9c 8 місяців тому +1

      夏休み期間は研修づくしですね。教科や年度研修、学校内研修や分掌研修、都道府県や市町村主催の研修、全国規模の研修、とにかく研修だらけ。(+部活や大会付き添いとか、年度研究とか色々する仕事がたんまりある。)
      いくつも仕事抱えてる先生は夏休みに休暇取ってるけど、何故か机で仕事してたりします。『今日自分休み取ってるから、居ないものとしてね(=話しかけるな。自分の仕事に集中したい)』と言われた時は、マジで仕事量えげつないと今でも記憶に残っています。研修マジで半分くらいにしてほしい。

  • @neoneomoheji
    @neoneomoheji 3 роки тому +74

    めちゃくちゃ感動した…UA-cam見ててこんなに涙が溢れたことないわ…

  • @はじめの-h7k
    @はじめの-h7k 3 роки тому +84

    来週の日曜日教員採用試験受けるものです
    序盤見てたらすごい不安になりましたが全部見終わった今すごい清々しい気持ちになりました😌頑張って小学校教員になります!!

    • @mma2600
      @mma2600 3 роки тому +11

      現役小学校教諭です
      この話はドラマ仕立てのような感じもするかもしれませんが
      ほんとに卒業式は感動しますよ
      やりがいのある仕事なので
      教育が好きなら頑張れると思います
      採用試験頑張ってください!

    • @ha-kunk5831
      @ha-kunk5831 3 роки тому +7

      教員採用試験、受かるように祈ってます☺️

    • @us5jpmp
      @us5jpmp 3 роки тому +5

      頑張れ頑張れ!

    • @Mana-zs9lx
      @Mana-zs9lx 3 роки тому +5

      がんばれー

    • @大伴十村
      @大伴十村 3 роки тому +2

      国の宝だ

  • @たかたか-l8d
    @たかたか-l8d 3 роки тому +34

    教師ってほんとすごいよね
    ずっとプレゼンしてるようなもんじゃん。しかもろくに聞いてない生徒もいるし
    生徒が問題を起こしたら行かないと行けないし、仕事内容、責任共に尊敬するわ

  • @雪だるま-y1x
    @雪だるま-y1x 3 роки тому +86

    伝説は受け継がれていくエンド最高に好き

  • @あいねず-s7l
    @あいねず-s7l 3 роки тому +151

    11:27 ここの一連の流れが好きすぎる。テンポが気持ちがいい

  • @OtAwA000
    @OtAwA000 3 роки тому +39

    初コメントです!感動しました。僕は教師になってみたいなと子供の頃思っていました。でも、この動画を見て生半可な気持ちで挑むものではないなぁと思いました。内容もわかりやすくて面白いです!これからも頑張ってください!

  • @ゆーさん-n4m
    @ゆーさん-n4m 3 роки тому +23

    ブラックな学校が多いことは否定出来ないけど、現場の先生たちは日々子どもや学校のために自分のプライベートを削ってくれてることを忘れないで欲しい。この動画を見ている何十万もの人が少しでも気にかけて協力してくれればきっと良くなると信じてる。

  • @yanorunrun
    @yanorunrun 3 роки тому +172

    小学校の頃、学校の先生って楽なのかな〜と思ってたけど、学校の先生って想像以上に大変な仕事なんだな〜と思った

  • @びゃんびゃんがろーるG7持ちツンデレ

    自分は小学生の頃問題児で、日中の
    授業を受けて無かったのに、わざわざ放課後自分1人のため教えてくれた(数学と図工だけ)恩師のことを思い出しました。こんな世間の圧力や人間関係あったと思うと涙が止まらないよ。

  • @little-flower_hanzeu
    @little-flower_hanzeu 3 роки тому +399

    最後まで見ましたが、素晴らしい動画でした。
    自分も出世やPTA、校長という自分よりも上の立場に左右されることなく、自分が教師を目指したルーツを忘れることなく、子供を優先することを第一に考えられる教師になりたいと思いました。
    この動画は、私が教師になって挫けそうになったときに見返せるように残しておいてほしいです。
    とても感動的でした。ありがとうございます。

  • @さしすせそ-p3r
    @さしすせそ-p3r 3 роки тому

    ありがとうございます!

  • @金子景子-q9n
    @金子景子-q9n 3 роки тому +66

    小学校の先生って基本的になんでも教えられなきゃいけないからその分中学や高校より大変なんだな…
    しかも小学生はまだ精神的に幼いからまじで疲れるんだろうな…

    • @空白-j9h3y
      @空白-j9h3y 3 роки тому +3

      しかも、よりわかりやすく教えないといけない

    • @kosenchan2987
      @kosenchan2987 3 роки тому +2

      中高は部活があるから、さらに大変です

  • @ラムちゃん-r1j
    @ラムちゃん-r1j 3 роки тому +49

    ホワイト先生、口は悪いけど良い先生😊
    15:44 親子「共に」で、性格が変わっていない加害者をまだ見捨てずに見守っているところが😃

  • @未儀也
    @未儀也 3 роки тому +246

    先日教育実習に行き、もう一度この動画を見てクオリティの高さを改めて実感しました。朝から放課後までは実習生ながらも本当に早く感じ休む暇はほとんどなく動画の通りでした。
    ただ細かいことを言うと生徒というのは中学生以上の子供に対して使うものであり、小学生に対しては児童と言うようにはなってます。
    さんづけにかんしては今はかなり徹底されているのでローカルではなくなってきていますね。

    • @masa1593
      @masa1593 Рік тому +4

      小学生→児童、中高生→生徒、大学生→学生

  • @西山麟太郎-n2v
    @西山麟太郎-n2v 3 роки тому +106

    クオリティが凄すぎる
    30分でも1時間でも観れる気がする

  • @AKIRA-it1wc
    @AKIRA-it1wc 3 роки тому +83

    時間かかっても高いクオリティを維持して動画を作ってる姿勢が大好きです!

  • @タタピ-g9z
    @タタピ-g9z 3 роки тому +20

    まじで小学生の頃の担任の先生全員にめちゃくちゃ感謝を言いたい

  • @user-on9pk4vd1p
    @user-on9pk4vd1p 3 роки тому +605

    小学校の先生になるために今年教育学部に入学したものです!
    最近教師に対してマイナスなイメージばかりがある中でこのようなストーリーを見ることが出来て、改めて教師をめざして頑張ろうと思いました!
    これからも応援してます🙇‍♀️

    • @nigella8392
      @nigella8392 3 роки тому +48

      辛い時はやめる勇気も大事だということを忘れないで下さい!子供たちの前に、自分が生きることを大切にしてください。

    • @五右エ門紫
      @五右エ門紫 3 роки тому +7

      自分で「せんせいになる」って言っちゃう幼稚というか意識低すぎでしょ。何かの書類の職業欄に「せんせい」って書くの? 自分で言うなら「教師」「教員」になるって言うのが正解。

    • @user-on9pk4vd1p
      @user-on9pk4vd1p 3 роки тому +15

      @@nigella8392
      ありがとうございます!子供たちのために自分のことも考えられるように頑張ります!

    • @五右エ門紫
      @五右エ門紫 3 роки тому +6

      @もみあげ大天空
      コメント欄でわかってよかったじゃん。採用試験の作文で「私が先生になる理由は」なんて書いたら 即落ちるからね。

    • @yoshi-cat9902
      @yoshi-cat9902 3 роки тому +58

      @@五右エ門紫 コメ欄って採用試験の作文じゃないよね。
      てか、この人はコメ欄小学生が見ることを想定して先生という親しみやすい単語を使ったんじゃないかと思う。
      それに先生という単語を使用している割合は1/3やし。

  • @pyaaaaaaaa
    @pyaaaaaaaa 3 роки тому +68

    正直なところ教育委員会はその地域で問題があったということにしたくないからむしろもみ消す側。公にするにはマスコミにリークしかないと思う。しかし、その点を除いてこの動画は全然ありえなくない話であることが悲しい。

  • @ソルトショッパーイナ
    @ソルトショッパーイナ 3 роки тому +51

    15:40
    『ただし、条件がある。狐坂を助けてやれ………………親子共にだ』
    名言過ぎてかっこいい!!下手な教師ドラマよりも印象に残りました。マジでこんな先生が増えてくれたらいいと思います。

  • @774pon
    @774pon 3 роки тому +26

    本当に毎回毎回入念に調べに調べまくってるのが身に染みて伝わる。

  • @𡔉雨水𡔉
    @𡔉雨水𡔉 3 роки тому +69

    うぽつです。みんなのキャラがそのままだけど一部違うのがまたいいですね。ゆとりはいつも通りでブラックも優秀、ホワイトは協力者、テングは相変わらず、アイちゃんはわからんけどw

  • @罪人-w7v
    @罪人-w7v 3 роки тому +113

    常に傑作を作り続けるのすごいな

  • @ミニオンざむらい
    @ミニオンざむらい 3 роки тому +116

    まじで泣ける動画。世界一良いチャンネル

  • @菅原しょういち
    @菅原しょういち 3 роки тому +23

    いい話でした
    そしてチャンネル登録者数40万人おめでとうございます

  • @akira-pj6wc
    @akira-pj6wc 3 роки тому +5

    ホワイト先生イケメン過ぎた!
    酷い条件があると思ってしまった…
    こういう人いると世の中良くなりそう

  • @お餅-m3s
    @お餅-m3s 3 роки тому +25

    私も小学校の時の担任の先生を思い出しました。6年生の時の担任の先生は若い方でしたが、みんながクラスに入れるようにしてくれる明るい先生で、物事の色んな見方を教えてくれました。みんなに慕われていたしすごい楽しいクラスでした。今も連絡をとっていますが、中学受験を控えていた私にもよく接してくれました。小学生は幼い分、先生の影響って大きいと思います。私もその先生に感謝しています。

  • @harumiueno209
    @harumiueno209 3 роки тому +78

    ブラック先生が子供の目線に背をかがめて話す姿に、なぜか涙が・・・・。
    いつも本当にありがとうございます。

  • @山下海風
    @山下海風 3 роки тому +9

    お面着けてても分かる演技の上手さすこ

  • @kki8065
    @kki8065 3 роки тому +88

    ホワイトさん、狐坂お父さんも生徒の一人だから助けたんだね

  • @タラちゃん-c8l
    @タラちゃん-c8l 3 роки тому +153

    もしテレビだったら変にタレント使ったりしてコメディ風になりそうで肝心な内容入ってこないけど、この動画は内容も構成も素晴らしい、この動画見れてよかった、感謝します

  • @miki5935
    @miki5935 2 роки тому +12

    15:40~ ホワイト先生教師の鏡。
    『親子共に』で涙腺崩壊。

  • @いわ-h4v
    @いわ-h4v 3 роки тому +28

    40万人の節目にふさわしい回だった、これからも頑張ってください!

  • @ぽこたん-t2q
    @ぽこたん-t2q 3 роки тому +21

    校長&父親と言い合う所が迫力満載で見ててとても引き込まれたなぁ 凄く面白かった

  • @悠-h3q
    @悠-h3q 3 роки тому +17

    こういうの見ると絶対生徒のために教える人になりたいと思った。たとえ何かを失っても、誰かを守りたい

  • @月収七万
    @月収七万 3 роки тому +40

    PTA会長のご子息とかが悪さしても先生の立場でも遠慮しちゃうよな。
    ドラマの世界だけじゃないはず。

    • @KOKI-cy3ph
      @KOKI-cy3ph 3 роки тому +5

      大津市のいじめ自殺は、加害者がPTA会長の息子だった・・・

  • @er248
    @er248 3 роки тому +22

    やっぱゆとりーまん18分の動画丸々観れる刺激があるからずっと見れる…

  • @artclaysilverkosugi
    @artclaysilverkosugi Рік тому +1

    狐坂くんの話からの、怒涛の展開に号泣してしまった…。教育とは、かくあるべし。全国の学校の先生方に頭が上がりません。この国の未来を創る、尊い仕事ですね。

  • @daichibi77
    @daichibi77 3 роки тому +12

    最高傑作だわ
    世の中こんなに上手くいくことは無いのだろうけど…
    揉み消しとか知らぬ振りを消せる教育環境を先生方に作ってもらいたい
    先生だけに押し付けず親も協力して
    自分の子はいじめなんかしないとか思わずしているという体で引き算をしてあれだこれだと足し算せず解決して欲しい
    自分の子がまだ小学生だからこそそういう環境になって欲しいと願ってます

  • @Mayuka__
    @Mayuka__ 3 роки тому +22

    子供のために大人が怒るってかっこいいですね

  • @はらりん-x2y
    @はらりん-x2y 3 роки тому +15

    親が小学校教師なんですが夏休みといっても、研修という名の勉強会があってほぼ休み潰れてる。教師側から見ても子供と関わるのはまだよくても親御さんと関わるのが一番難しくて大変だといっていました。子供自身だけで勝手に怪我したのに親御さんに全てを責任を取らせようとする人や学校で直接丁寧に説明したのに後から電話で同じことを聞いてきたりと私は親の愚痴を毎日のように聞いてます。
    今では教師のカウンセラーも学校にいるそうです。
    学生の皆さん教師の方々にもうちょっと敬ってあげてください。でも、
    教育委員会行くのは本当に優秀な先生だからこそいけるとこならしいです。

    • @ashithinking6429
      @ashithinking6429 2 роки тому +2

      私も片方の親が小学校教員だったので共感しまいました。
      親と同居していた頃は、毎日のように小学校での仕事の愚痴を聞いていました。

  • @匿名おにぎり
    @匿名おにぎり 3 роки тому +57

    40万人おめでとうございます!!
    14:18 ここからのパターンめちゃめちゃ好き

  • @土井谷誠一のマネージャー
    @土井谷誠一のマネージャー 3 роки тому +47

    相変わらず編集力といい内容といいハイクオリティすぎるな
    登録者100万人レベルでもこの編集力はなかなかいないから凄すぎる

    • @kirby_k4649
      @kirby_k4649 3 роки тому +2

      むしろ40万人だからこその編集能力なのかもしれん
      登録者増えた色んな人見てきたけど、上からにはなるんだけど、登録者増えれば増えるだけ昔の面白さは無くなっちゃうよね
      質低くても見てくれる人たくさんいるわけだし