She probably lost her job as a ballerina because she got pregnant as an unwed woman. This was 1980s Japan. Then she likely went into debt to loan sharks (yakuza) and took some of the money she owed to buy a dress for her daughter's 5th birthday. But then she didn't have enough, so yakuza took her daughter, likely sold her organs or put her into sex trafficking. In manga it seems clear the daughter is dead. And still young. So she probably died not long after she was taken. A terribly sad story.
ご本人様と連絡が取れコメントくれてます!
感想の続きです!
ua-cam.com/video/FXR66c_NgZQ/v-deo.html
Hello Flexie here! Thank you so much for sharing and translating for the Japanese audience 💖😊
Dear Flexie!!!
Thank you so much for your comment!!! I love you so much!!!
I’ll continue to support you from now on!!!🥳😍🥰
@@School_Translator 実はとっくにチャンネル登録してます(^ω^)
私も以前から登録済みです(^▽^)
これが別にバレエを主題にしたアニメってわけじゃなくて、ただ1話の1シーンをプロから見ても完璧なくらい作り込んでるって、このアニメのスタッフやばすぎる
まさに「神は細部に宿る」やね。アニメスタッフの皆さんに最大限の称賛を。
美しいシーンだって感動してたけどプロのダンサーがここまで感銘受けるシーンに仕上げたアニメーター達の技術と情熱に乾杯
4歳から踊ってた、そんな人がこのエピソード見たらそりゃもう特別な感情抱くよね・・・
自分の母は全てを捧げてくれてプロになれたのにアニメのほうでは全てを捧げた末がこの結末は・・・
「娘の幸せのためにどれだけ犠牲を払ったのか」
という言葉に泣いた。
彼女が現役のバレリーナでお母さんはプロになれなかったが全てを私のために捧げてくれた。という背景にも泣いたし、
この7話を見た全ての人が、自分のお母さんやお父さん、大切な人が自分のために捧げてくれているという大切なことに気づかせてくれる回だった。
バレエのシーンにここまで言及してくれるリアクターさん初めて見た。元バレリーナで娘にもバレエも愛も全てを捧げてくれた母親が「私の元に生まれてこなければ幸せだったのかもしれない。私が不幸したんだ。ごめんなさい……」ってあまりに悲しい独白はネキには辛すぎたのかもしれない。片親でもない俺でも1番泣いたセリフだったから
@@tyororin6103
まぁ、アクサラの時代背景(推測の)や連れ去った人達を見ても娘さんも無事ではすまなそうなこと、今までなんとか守ってきた幸せを守ることもできず一瞬で奪われた。これで完全に絶望してしまったのかもですね…
@@tyororin6103 アニメではなかったけど原作だとアクサラ成仏したあと生前の姿で娘と手をつなぐコマがあったから多分娘も死んでる
@@tyororin6103 恐らく死んでると思いますね
借金取りが子供を拐う理由なんて人身売買くらい...
人身売買で売られた先で起こりうることは...
@@tyororin6103 原作読んでないので正確には分かりませんが、あちらこちらのコメントで臓 器 提供者にされてると言われていました、
手っ取り早くお金にしたい人達ですしそうなんだろうなーと思います。
瀕死の白鳥
あんまり言われて無いけどアクさらに井上喜久子さんを起用したのマジで正解って思うんだよな
ハンターハンターのパームの声もやってたけど狂気と重さの中に在る愛を本当に上手く表現してるなって思う
その声の表現が尚更涙腺を緩ませる
それと同時にアクサらの娘役の木野日菜さんが凄かった。
いくら幼女役の第一人者で「木野プロ」と呼ばれる彼女であると知っていても
最後の連れ去られるシーンの悲鳴・絶叫は胸をかきむしられる思いだった。
娘が連れ去られる際の悲鳴も、その後死に物狂いで追いかける際の息遣いもリアル過ぎて辛い
@@干菓子抹香それ、本当に小さい子供がよく分からないものに連れ去られる恐怖から来る叫びみたいなのが感じられてすげぇと思った
木野さんに泣かせる演技させると皆にトラウマを植え付けるのか(最高の表現として褒めてる)
本当に娘さんがいらっしゃる喜久子さんだからこそ出せた母性と狂気が混じったような切なくてやるせない表現ができたのかもですね本当に素晴らしい
プロのバレエダンサーに完璧と言わせるなんて凄すぎる!
実際あの星空の下での最期の舞は音楽の美しさも相まって鳥肌が立ちっぱなしだった。
アメリカ人として、そして山口県に 3 年間住んでいたアメリカ海兵隊員として、私は皆さんが世界に発信しているメディアに感謝と敬意を表することしかできません。日本という国はこれまで多くの試練を乗り越えてきましたが、人間とは何かを思い出させてくれるような気がします。自衛隊と一緒に働き、訓練し、飲酒し、日本文化を直接体験することは、私にとって常に大切にしていきたいと思います。価値観、文化、イデオロギーは時間の経過とともに変化することは承知していますが、日本とアメリカが常に友人であり同盟国であり続けることを願っています。私たちは血と涙によって築き上げられた互いへの敬意を持っており、それを持っている国はほとんどありません。 🇯🇵🇺🇲
素晴らしいです✨
この7話は世界中で反響が強かったようですね。アニメなのに号泣してまるで一本の映画を観た後のような気持ちになりました。
和訳して貰ってこれほどありがたいと思ったことがないくらいにこのネキのリアクション動画に感動した。
バレエとか教わるのに金かかりそうだし、母子家庭だと大変過ぎるのはこのネキなら実体験で痛いほど分かるんだろう。
それでも母は娘がバレエをやりたんならと、全てを捧げてバレエを続けさせたんだろうね。
ネキも相当努力してプロになれたんだろうけど、その成り立ちをちょっと聞いただけでも琴線に触れまくったよ。
そしてこの回の理解度が更に増した。
ダンダダンのラジオ聴いてると解るけど、この作品を監督がどれだけこだわって作っているのかよくわかる
こうやってちゃんと評価してくれるのってそれが報われている様で嬉しい😊
このエピソードで心をえぐられた人が多かったみたいですね。海外のリアクションでも、自分の母親との思い出を大泣きしながら語る人が続出している模様。
それだけその人達が愛情深く育ててもらってるんだと思います
今までとの対比がエグすぎる
そして空気を読まないエンディングで情緒ぶっ壊れちまうよ
親でも泣く、母親の必死さとか、子供奪われた時の走り出した時の画面の揺れ方もう周りなんて見えなくてぐにゃぐにゃで
自分もこんな感じになるだろうと、家族いたら泣いちゃう奴ですね
私も同じく4歳から初めたバレリーナ
お母さんは身長が足りなくてプロにはなれなかった。バレエ学校に入る時も『親の身長が低い・骨格が不格好だから』という理由で落とされた事だってある。
お母さんは私に謝ってたけど今は身長175cmもあるよ。見てくれてるかな
だからほんとにこのエピソードは効いた。もう1週間たつけどまだ立ち直れない
バレエ学校って、親の体型も見るんだ!プロ目指すなら当然ちゃ当然かもしれないけど中々、厳しい世界だな・・・
このコメント欄であのこ推しに出会えると思わなかった
だねぇ…
バレ一の流れを引き継ぐ
冬のバレ一 フギヤスケ一トには
容姿端麗点が有りますもんね
今は【日本では】美徳点と言う言葉で和らげてますが
身長、手足の長さ、身体バランスや顔の美貌等が点数項目に有るものね…【昔は肌の白さも】
容姿端麗さは本人の努力では
勝取れ無いと…
然し、学びたい、やってみたいを踏みにじる様なのは…ちょっと
@@砂上の城 そんな生身のルッキズムのぶつけ合いみたいなのあるんだな…
バレエのプロの現場って、ほんっとうに厳しいみたいで、有象無象はいらない、1級品のダイヤモンドだけが欲しいって世界ですもんね。1級品の容姿、体格、才能。すべて突出してるのがスタートラインで、そこにセンスと努力を求める。ちらっと内情聞きかじったときはまさに選ばれしすげえ世界って思った。
プロのバレリーナとして食ってくのがどんだけ難しいことか分かってる人が話すから来る
ネキもアスリートって言ってる様にバレエダンサーの下半身はムキムキでちゃんとそれがアクサラにも反映されてる
6話見返せば分かるけどアクロバティックなアクションの中に柔軟性や優雅な足の運びがあってきちんとバレリーナとして描かれてる
足の筋肉の膨らみ,一切手を抜いてなかったね……だからこそあの戦闘シーンでも足のラインに目を奪われたし。
母親的には子供(アイラ)がいる家の中が明るいけど、子供(アイラ)的には母親が帰ってくる玄関の外(工場の外?)が明るいっていう表現が、すごく涙腺にくる
違うアニメの話してあれなんだけど、映像研の「アニメーターも立派な役者なんだ 動きのひとつひとつに感動する人に私はここにいるって叫ばなくちゃいけないんだ」ってまさにこういうことだよな・・・って思った
映像研もサイエンスSARU制作だから説得力あるんだよな
サイエンスSARUだからモーマンタイよ。
サイエンスSARUだからモーマンタイよ。
アニメは影、光の角度、風、表情、効果色彩表現まで全て物理法則を無視できるし、意図して作られてるから無意味、意図しないものが内在しない、考察のできる表現(作品)って話を思い出した
何でか今回の海外の反応みると母を語りだす。それだけ揺り動かされたんだろうな。
プロバレリーナから見ても素晴らしいとされる位しっかり作り込まれていたのは凄い。
私の職業もたまにドラマなんかで見るけれど、どれも表面的で記号的。
登場人物に深みを持たせる目的にも使われる事が少なく、見ていて『それじゃ通用しない』と思う事もしばしば。
アニメの凄さが詰まった回でした。
ドラマはどうしても役者に練習してもらわなきゃいけないからしょうがないところはあると思いますよ...
@キマ-b6d 勿論です。
だからこそプロバレリーナから見ても素晴らしいとされる作品を作る製作陣が素晴らしい。
わかります……記号的だし「そうはならんやろ」「そうしないためにみんなでがんばっとんねん」って萎えてしまうので、同職の作品は読めないんですよね……
しかしそれを超えて深く領分を描かれるとめちゃくちゃ刺さる……
わかりやすい表現を求めるとどうしても現実のもから離れてしまうことが多い。だけど、今回はプロのダンサーの動きをしっかりと絵で、照明で、効果で最大限に表現していて、動きは現実的なんだけども幻想的に悲劇が表現されていて、本当に心にくるものがあった。
原作読んでても辛かったのに、誰がここまで辛く仕上げろって言ったよ!
とどのつまり最高だよ!このアニメ制作に携わった方々に感謝!
ただ、リアルすぎると視聴者が萎えるジレンマ
私もバレエを3歳から10数年やっていたからアクサラのアニメーションを見てバレエにリスペクトを感じて感動した。
踊りを見る限りアクサラはバレエを続けていたら良いバレエダンサーになってたんだろうなあ、、、
元動画ではバレエシーンラストの手を後ろに広げる振り付けは天使の羽を表現してるとおっしゃってて天に召されるのをすぐに察したっぽかったので、振り付け全てに意味があるのが分かる人にはわかる深さがすごい
娘にやりたいことやらせたくてバレエ習わせたくて家計切り詰めて無理してる説がすごくよかった。一ミリも出てこない元旦那説よりよっぽどしっくりきた
考察も感想もしっかりしてるし下ネタに指を口にあててクスっとするリアクションも可愛いので本人から許可おりますように!
アロンジェは天使の羽を意味していますが、あの時のポーズは主に白鳥の役柄で多用されるので、白鳥の湖の結末を知っていると感覚的にアッ!となりますね
抱きしめるのが白鳥愛羅だもんな
ルークニキ(子持ち)
タンジェロニキ(お母さんがシングルマザー)
フレキシーネキ(バレリーナ)
この3人には特に刺さってたね今回
まさにプロのダンサー側からしか語れない視点でした
今回、アクさらとの戦いではあまり動きがなかったのは、バレエシーンの動きに注力したんだろうと思いました
この方だからこそ、そのバレエの夢を摘み取られたことの悲しみを理解できるのかも。
泣ける…の後のエンディングの落差で風邪ひくのは皆同じかもしれない…。
この回が特別な意味を持つリアクターさんを見つけて紹介してくれて感謝
バレエの専門用語が大量で訳すのに大変なのが判っているのに翻訳してくれて感謝
プロのバレリーナから見ても凄いと言わせる映像の完成度。監督の原作に対する愛が伝わってくる。
このネキがプロのバレリーナなの全然知らなかったわ、綺麗な人だとは思ってたけど。
アクサラが本当にレベルの高いバレリーナだったって事だよね
何が彼女を地の底に叩き落としたのか
良いとこのお嬢さんだったのが闇金借金抱えた悪い金目当ての男に捕まって、それを許さない実家から勘当、実家の金を無心できないと分かった男からも捨てられ、交際時代に保証人になった借金だけが残った……みたいな流れが自然かなと思いました
@@pondering-o3m そうですね。
私はアクサラの娘生存説の支持者なので、シャコさんのお相手(候補)の女性が実は生きていて、アクサラとは没交渉になっていた実家が酪農家(地方の農家)という部分に納得出来ています。
She probably lost her job as a ballerina because she got pregnant as an unwed woman. This was 1980s Japan. Then she likely went into debt to loan sharks (yakuza) and took some of the money she owed to buy a dress for her daughter's 5th birthday. But then she didn't have enough, so yakuza took her daughter, likely sold her organs or put her into sex trafficking. In manga it seems clear the daughter is dead. And still young. So she probably died not long after she was taken. A terribly sad story.
やばい、映像見てないのにプロのバレリーナネキの言葉だけで涙が止まらない
田舎の地方都市のバレエ教室の月謝も中々なお値段だから本格的に習わすの本当に大変なんだろう
プロの方から見ても違和感なく作られてるの本当に製作陣の拘りを感じられて最高ですね…
アクサラ回自体は慣れたのにネキの話で泣いちゃったよ
お疲れ様です!
ありがとうございます!!
この方、プロバレリーナだったんですね✨
プロから見ても完璧なアニメーションなんて凄い😢
そしてネキにも色々苦労があったんですね…アンジェロニキも母子家庭で今回はえらく刺さってて号泣してて、色んな人が母親に支えられて感謝していることがわかった回でした😭
なんだこの美しさ、びっくりした
制作はバレエシーンまで完璧に表現してるのか、マジでこっちが考えてる数段深く考えて作ってるな、1回見て終わりはもったいないかも
バレエシーンにもそんなこだわりがあったんですね……!ますますこの作品の完成度の高さがわかって、とても有意義でした。翻訳ありがとうございます!
!?中学2年生が翻訳してる事に1番驚いてます!いつも翻訳ありがとう!気になる内容が知れてとても助かってます😊!
見てくれてありがとうございます🙇♀️
最近ずっとハマって作ってます笑
この人の動画を原本で見てて確かにプロのバレリーナだってのは語ってたけど、自分のリスニング力のなさでここまで詳細に聞き取りはできなかった。この人はリアクターの割には感情が淡々としているけど(感情を内に秘めるタイプかな)、その人がここまで泣くとは何かあるんだろうなとは思ってた。翻訳ありがとう。
母親は偉大っていうけど、映像の中だけじゃ完結しきらないくらい嫌なこと、辛いことをたくさんして、ずっと笑ってるだけじゃない子供と過ごして、なのにそれでもここまで子供を愛することができるっていうことが、本当に本当にすごいなと思ってそこにグッときた。
母になったから子供を愛せるわけじゃないのに、ここまで愛せるということ。。。
プロのバレリーナネキの反応を翻訳してくれたのありがたい!
素人が見てもバレエのシーンは美しく見えたけど元プロの方もそう見えるなら制作陣は凄いね。
そしてその美しさの対比のように悲しみが押し寄せてくる。
ここまでの技術を持ちながらバレエを諦めなければならなかった絶望、娘に抱いた希望そして愛。そこからの全てを打ち砕かられた更なる絶望…ほんとに泣ける
彼女のリアクションのファンなのでフリーレンの頃から観てましたが今日翻訳版が観れて細かいニュアンスが理解でき感謝しています。
バレエシーンは趣味の映像美(HDR)とかしか見てなかった、動きの全てに意味があったのか
意味っていうか型の名前ね ちゃんと再現されてる
この女の人のリアクションを最近見かけるようになってたけど
プロの時は忙しくてアニメを見る時間もなかったんだと思う。
なぜなら、アニメのお約束のようなものを最近学んでいるように感じるんだよね
アニメは時に人の心をえぐるが、時に救われる。
僕もこの動画見た時に彼女の解説聞いて、舞台に立てる様なバレリーナが落ちた奈落の落差を完璧なバレエシークエンスが浮き彫りにした名演出なんだって思えた。
アクサラの娘さんも生きてたら、プロのバレリーナになってたかもしれない…ってことか、バレリーナネキとの境遇の対比がまるで作品みたいだ
アクサラはあれだけバレエを綺麗に踊れるなら、ガチでやってたんだと思うけど、おそらく裕福な家のお嬢さんだったんだろうね。けど子供が出来て親に認められず家と関係を絶って1人で育ててだんだろう。
今の日本アニメは楽器の演奏シーン等は生で演奏した物を撮影し、手描きでアニメーションとしての良さを加え直して作ってるからこのシーンも実際に踊ってもらったんじゃないかと思う。
このお姉さんのお母様にこの回(7話)見せたら多分ボロ泣きになるんじゃないかな
ほんまキツかったわ、、子供が泣き叫ぶ声もキツすぎて辛くて泣いたわ、、救われなかったんやな、、
最後の本当の最後で、お母さんのは心だけは救われたんやな、、
最後に娘さんと再会しているので、2人とも天国で安らかに過ごしていると信じたいです…
@@瑪瑙-o4c よかった(ToT)!!!
教えてくださって有難う
うわー😭この人の翻訳めちゃめちゃ見たかったのでありがたすぎます🙇
ほんとに悲しすぎる…アクサラ幸せに…😢
境遇の一致、プロダンサーから見て言えること何があったか何が言いたいかよく伝わる。
この話は心に刺さる。私は実母といい関係を築けなかった。私は母の理想を叶える事が出来なかった。私は母が希望する大学を落ち1ランク下の大学に行く事になって落胆し私への興味を失った。大学から社会人になり外国勤務し結婚しても関係は変わらず、私が32才の時にリストラされ精神を病み、そこから立ち直り難関資格を取得し独立しても、彼女は私に興味を失ったまま。孫も無視する姿を見てやっと私は諦めたよ。
アニメ作ってるサイエンスSARU、直前に山田尚子監督作の「きみの色」でもバレエシーンやってるから、知識の蓄積がちゃんとあるんだろうな
アクさらママの夢見た未来、娘のために願った未来が、ネキとネキのお母さんの関係性そのままなのがもうね……感無量。アクさらママも、自分の全部をかけて娘を幸せにしたかった。自分がなれなかったプロのバレリーナに育ててあげたかった。アクさらママには出来なかったけど、ネキは立派にプロのバレリーナになって、このアニメを観てる(原作も読んでるかも)。その事実に、なんか救われる。
プロのバレリーナの方に、こんなに踊りの映像を絶賛されてるのが、なんかアクサラの踊りを褒められてるように見えて、嬉しそうにするアクサラを想像したら、朝から涙が出ました。
それも制作陣の皆様のおかげです。そして翻訳ありがとうございます。誰も忘れないよ
ぼっちざろっくもそうだけど、専門的な人が解説してくれる自分では見えてきてない事を指摘してくれるからもう一度観るとまた違った視点でみれるからこういうリアクションしてくれる人の動画は貴重だよね。んでまた泣いたよね
ほんとこのシーン見るたびに泣いちゃうんだよな
バレエがものすごく綺麗なのが、お母さんの重い心残りをよく表現してる
すごい作品だよ
アクさら役の井上喜久子さん。
娘を追いかけるシーンは、海外先の旅行で6歳の?娘をプールに連れてって少し目を離して離れた時に、急に不安になって探す時の息遣いを再現させたんだってね。そりゃリアルだよ…
日本でバレエ習うの、結構高い。発表会もドレス、会場代、先生にお気持ち、生徒たちの発表会向けの特別レッスンとか打ち上げ、まとまると結構たかい。
プロにはるには、さらに上のレベルの先生に、才能と技術、さらなるお金もいるしなあ。
この人の国ではどうかわかんないけど、ロシアは才能ある子は支援うけれて、奨学金制度とかあるっぽい。
しかし、このネキにはドンピシャだったのね。そりゃささるわ。ぜひ『舞姫 テレプシコーラ』山岸凉子先生のやつ 見て欲しいわ。漫画だけど。
サイエンスSARUの良さってここなんよな
大半の人が細部を見なくても
動きの一つ一つに感動する人に、私はここにいるって表現する事を大事にしてる。
4:31 絶対に何か起きるの予想して息を整えて覚悟決めるのわかりみ深い
アイラが忘れない事で、母親の無が無ではなくなって救われたのかな
なんとなく、バレエやってそうな綺麗な顔してる方だなとは思っていたけど、プロの方だったとは…そして、本職の方がここまで細かに動きを解説して頂けるくらいのアニメーションを作るサイエンスSARU、作画班ちゃんと寝てるか???
うp主さん翻訳お疲れ様です!中二で凄いですね!挨拶とサンキュー程度しか出来ないオッサンは感動しております!風邪ひくなよー!
FLEXIEJAYさんのリアクション良いですよね。
フリーレンのリアクションも最高です。
あと、とにかくお美しい。
翻訳有り難う。これは訳してもらわないと詳細まで分からなかった…
有り難う。
アニメで咽び泣いたのはこの話が初めてでした。今まで涙を流した事はあっても苦しくなったことは無かった。本当にすごい7話だった。
新たな視点をありがとうございます
美人すぎる
フレキシーネキをチョイスしてくれるとは・・・翻訳してる方少ないけど、素敵なリアクターさんですよね!
ずっと連絡取ろうと試みてるんですけどかえってこなくて。。。
何かあればすぐに削除するので、翻訳させてもらいました🥲
@@School_Translator違う翻訳の方がフレクシさんとTwitterだったかな?忘れましたが連絡とれて快諾してくれて、とても優しい方でしたとコメントされてたので
きっと快諾してくださると思いますよ〜
インスタ返信来ました!ちょっと忙しいからまた詳しく聞かせてって待機中です!(笑)許可いただけたらガンガン翻訳したい!
リアタイで泣いてネトフリでも泣いたのにまた泣いてしまった
娘との時間の幸福とその後の惨劇からのバレエのシーンが美しければ美しいほど
悲しくて悲しくて泣いてしまうのよね
7話は回想シーン以外も絵、動きなど全てが秀逸で
制作に関わったスタッフの皆さんの仕事の素晴らしさに感謝しかありません
バレーがこのネキの本職やったんか、、、。立場違うと視点も違うよね。感情移入してしまったわ
ちなみにエンドロールにはバレエ関連の監修やモーションアクターの表記はなかったので
色んな動画とかの資料を参考にイチから描いたっぽいです。
ちなみにモーションアクターは企業の所属の場合スタジオ会社の名前でクレジットに載ったりする(「制作協力」として。個人名は載らない)ので、一概にそうとは言えない。ダンダダン7話の場合、プロのバレエダンサーを抱えてるスタジオがあるとは思えないのでイチから描き起こしてる可能性もあるけど
@折檻王 2カットとかしか描いていない原画ライターも名前出てるので、大事な場面に関わったプロは名前出てそうですが
スタジオとしてはジェノスタジオやガイナックス京都なども参加していました。
@yudaiu2932 出てそうとかありそうとかいくらでも言えますが実際がどうかは制作会社にしかわからないことですし、おそらくその原画ライターはフリーランスではないですか?
クラシック音楽だけど昔は、楽器の構え方、演奏、などのヴィジュアルが実際と違う事が多くて、作品を素直に楽しめないモノも正直あったから、バレエネキの言いたい事や気持ち同じように分かるし、母から全力でサポートしてもらいプロになれた話など、心に響くものがありました😊
良い反応を和訳していただきありがとうございます♪近年インターネットや3Dキャプチャーテクノロジーの発達でこういった動きのトレースやカタチの考証が楽に出来る様になり、もちろんその技術を使いアニメを制作したクリエイターの細部への拘りにより、深く普遍的な作品が作られるのは素晴らしいと思います😊
ゲームでもアニメでもそうだけど、細かい作り込みや細部の表現とか、設定に準えた必然の行動とか表現とかに気付くとめちゃくちゃ嬉しいし面白いよね笑
まさか本物のバレーダンサーがこの作品を見て、更にリアクション動画まで出してるとは…すごい。世界って広いな。
後、バレーがよく揶揄われる材料にされるという話しにはちょっとビックリした。
大人になってバレーの美しさに気づいたな。バレーダンサーのアスリートなみの無駄のない体とかもう芸術作品みたいで惚れぼれする。
なんかいちいち細かいやつでもうしわけないんですが、日本では球技のVolleyと舞踊のBalletと区別するために
バレーボール→バレー
バレエ・ダンス→バレエ
と表記します
バレエの話をする機会は少ないかもしれませんが今後日本語で混乱を防ぐための豆知識程度に頭の片隅に留めておいてください
※発音的には球技はバレイ、ダンスはバレエでどちらもバレーで通用するので間違いというわけではないです
多分…ワンピースのボン・クレーとか股間に白鳥の頭をつけてクルクルする系のギャグを指してると思われる
自分はキラキラ道中のエビス丸を思い出したよ。
聖子さんもバカ殿のバレエ観てで笑ってたりするかも?
バレエ本職の方は複雑だろうね。認知度を上げた反面、お笑い的なイメージも持たれただろうし。
翻訳スピードがエグすぎる笑
和訳ありがとうございます
このリアクターさんの動画続けて見ると、動画始まるたびに美しさにビビるぞ。おすすめ
ウルトラマンパロで惹かれて特別ハマってるわけでも無かったけど、この回のアニメーションには本当に釘付けになった。素晴らしい。
美しい動画だとは思ってましたがバレエ・シークエンスを完璧に再現していたとは驚き👺それを見抜いた現役バレリーナ、母君との想いが溢れコッチも涙腺崩壊です😭
アクサラの娘の泣くシーン、昔よく泣いたこと思い出すからすごい辛い。
ダンダダンも綺麗だが
この人も綺麗だな…
そしてリアクションがいいw
この回は感動したな。
改めてダンダダンてすげぇなバレエのシーンも完璧なんだな
ほんとに「いい」作品って自分の人生にシンクロするんよねぇ
アクさらの独白のシーンである「私の元に生まれて来なければ」「私が不幸にしたんだ」「ごめんなさい」の言葉に、初めて視聴した時に嗚咽が出た。
私も何度、母にそんな言葉を言わせてしまったことか…
自分が不甲斐ないばかりに母親を泣かせ、悲しませてしまったと今でも後悔している。
だから心情と背景が重なって凄く辛かったし、アイラの「お母さん、愛してる」というセリフと「優しい世界へ」というセリフに感極まってエンディングもまともに見れませんでした…
凄い、凄すぎる…(T_T)💕
バレリーナネキの解説を聞いてこの7話の制作側のメイキング見たくなった。バレエの動きを(踊りの動画を見たのか、誰かダンサーに踊ってもらったのかは分からないけど)イラストに描きおこすところとかアフレコシーンとか公式からの供給あるといいな
残酷で美しい。何回このバレーのシーンを観てもそう思うし、涙で目が腫れてしまう。
出来事が自分にとっての特別な価値や意味を持つことって確かにある
自分は生まれた日がちょうど旧紙幣(福沢諭吉や夏目漱石)の発行日と同じだった。だから変な愛着があったし徐々に新紙幣に変わっていくのを見ると他の人とはまた違う寂しさを感じる
元動画を見て、彼女がプロのバレリーナでアニメーションの素晴らしさに驚いているらしいことが理解できて、さらに語っていることが知りたいと思っていましたが…翻訳ありがとうございます✨
これからの活躍を期待しています😊
俺もあの流れでいつものエンディング流れ出して「もうちょっと余韻に浸らせてくれ」って思った
アニメではあまりの痛々しさに正直辛かったけど、プロのバレリーナにこれだけ評価されてるんだから意図したものは伝わったんだよね。
解説を聴いて所作の一つ一つが美しいと言っていた、動きで伝わるって凄いよね、相当な拘りをもって作ったんだと思う。
そしてその所作が美しいが故に、何も残らずに消えてしまうという事の虚しさがより強調されて物語に深みが出たよ…因みにアニメではなく解説の方で涙腺に来たのは初めて
海外のプロのバレエダンサーにここまで言わせてしまうくらい日本のアニメーションは、雰囲気、感情、動きの表現が細部にまでこだわり作られている。
アニメーションだけに限ったことではないけど、日本人は本当にこだわりの限度を知らない人種なんだなって思う。
もちろんいい意味で。
この解説とっても良かった。この女性の思い出話しの方が遥かに感動した。こっちまでもらい泣きしそうになった。とっても綺麗な女性だけど、人には人生の物語あってとても心に響いた。翻訳してくれてありがとう。
素人の俺でも尊敬の念がある事が分かる美しさだ。まあ器械体操してたから手足の先ほど神経を集中させてるしそこがかなりの練習を積まなければ直ぐに疎かにしてしまう所だから『魂は細部に宿る』。特にふくらはぎの膨らみと締まりのバランスは本当によく見てると思う。確かに一回観るだけではもったいないな。
変な感覚だ。踊ってるわけじゃなくて描いてるのに絵描きが踊ってるような自分が踊ってるような。伸びやかな筋肉の躍動は人を動かす。
この方の動画を見てて、翻訳して頂けるのを待ってました...
プロバレエダンサーであることを話してくれた事や他のリアクターさんも色々と話してくださることを見て様々な方々へ響いているようですね...
元々原作読者として嬉しく思います...
色んな方々の今後のリアクションも楽しみです...
すごい好きで見ていたので、たまたまです!
人間味溢れる感じがすごい好きです(ᐡ - ·̫ -ᐡ)
マジでこの話、子供役も含めて声優の凄さが際立ってたな……モモも凄かった…
本物の言葉が世界を超えて共感される作品の凄さ!!
漫画の世界はアニメでさらに進化した素晴らしい現実に感動と感涙が止まらない
このチャンネルの英単語横と上の解説が一番見やすい
フォントの大きさもそうだけど頻出頻度とか書いてくれてるの嬉しいわ
学校との両立頑張ってください
バレエは歴史的にも売春が盛んなんや
成り手の需要の少なさに反比例して皆憧れる。コーチ代は掛かる。運動量は多いから疲れてまともな副職ができない。若い子しか働けないからそういう需要がある。
それでも皆いつか輝いてる自分を観客に見て欲しいと考えている...現代の声優業に近いかもしれない
この人の待ってたんです!
>この作品は私にとって特別な意味を持っている
金玉探す作品なのが心苦しいんだが…
草
翻訳ありがとうございます!
アクサラの投身シーンの描写変更は諸々の配慮だと思っていたのですが、この方のリアクションを見て考えが変わりました。
おそらく「あんな動きはバレエに無いから」なのではないかと。