Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
普通のスキースクールの先生だと実際にレッスンを受けていても???という事が多いのにこの方の言葉だけでも体の動かし方を理解できました、凄い指導者だと思いました。
このスキー場地元だからよく行くけど深さも長さもバラッバラでメチャ滑りにくくてこんなに綺麗に滑ってる人滅多にいないから感動ものです。それに解説もわかりやすい。
今の時代はいいですね、ゲレンデにいながらこのような動画をスマホなどで見てリアルタイムのレッスンが受けられますね。コブ斜面克服と、ライダーの膝スリは永遠のあこがれです。
nora2wood あとクルマのドリフトですかね、憧れます。
ありがとうございました。コブの苦手な私には、目から鱗です。週末練習します。
本当にしっくり来る動画です。ストックワークで体を谷側の真正面に向かわせるきっかけのところはとてもわかり易いです。実践したいです。実はこの動画のポイントは3つあると思います。1.足を曲げた後にしっかり伸ばすこと。2.上半身を谷側の真正面に向かわせること。3.踝の軸回転で、スキーの先をコブの形に合わせて上げ下げすること。本当にありがとう、早速実践したいです。ちなみに、自分は動画後半に出てくる生徒と同じレベル、同じ年代です。早く身につけたいです。
お話し聞いてるだけで滑る事かできる様な気がします。わかりやすいお話しありがとうございます元気がでました。練習してみます。ありがとう
コブ嫌いの私でも、これならイケるって思えそうなワンポイントレッスンでした。至近距離からのコブ撮影や追い撮りは動きがわかりやすくていいですね。急斜面の整地小回りと併せて週末練習してみます。
一言,ひと言が、理論的で説得力ありますね。とても納得できます…がやっぱり思ったようには滑れないところが、スキーの面白さで、魅力です。
1級受験をする方にはとても有益な情報ですね。今まで脚は曲げなければという意識で滑っていたのですが、次のコブに入る前に脚が曲がったまま入って発射することが度々でした。曲げる意識よりは伸ばす意識を強くした方がいいかもしれないですね。
コブでの追走なんて初めて見ました。しかも映像が安定してる。凄いです!👏
コブは抱え込むものと勘違いしていました・・・。すごく,すご~く,納得‼ 練習してみたい‼
とても参考になります。コブが苦手でいつも整地しか滑らないんですが、コブも滑ってみます。
コブは苦手で避けて滑ってました。安全に確実に滑走する為のポイントをご教示頂きありがとうございます。
考えたらコブで追い撮りできる人はすごいですね。
わ〜!先生の説明めちゃくちゃ分かりやすい!!この通りにやれば僕もコブ攻略出来そうな気がしてきました♪素晴らしい動画ありがとうございます!
ムラキンさん今回も大変貴重な動画ありがとうございます。ここまで、細やかに解説そしてわかりやすい動画大変よくわかりました今週末早速練習にとり入れたいと思います。
8:07 からのスローは何度も見て練習してみます。ありがとうございます!
毎回すごく理論的でイメージしやすいレッスンで大変ありがたいです。今週末早速試してみます!
初心者には素晴らしく参考になる動画ですね!コブでバックル緩めて滑るのは、私も良くします。大五郎さんと同じw
位置が高いね~って言われたことがありますが、自分の滑りは正しかったと納得しました。
コブで真横に引っ張られたラインになるとつい板を合わせに行ってしまうので、溝の中でラインをクロスさせる、コブの肩口にトップを入れていく縦目のラインどりのシーン、コンパクトなスペースで板を動かし続けて削り込んでいくことでターンが仕上がる。すごく良いイメージいただいました。
確かに膝が曲がった時は重心が後ろになるから踏みつけながら伸ばすイメージで滑ると安定する。コブ斜面は腹部分にスキーをぶつける感じでコントロールをして滑っていた。ジャンプ系の滑りを良く練習していたので雪質は関係無くスピードはコントロール出来る。でも固いコブは怖いね。
伸びると捻られていた体が戻るポイントに感心しました。体の使い方を考えるって、興味の尽きない面白い世界です。
人それぞれに身体の特徴があるので、感覚も変わってきます。それが「上手くなるにはコレをやりましょう!」と断定できない理由ですね!
スキー20年なるけど、最近は、膝と、腰やってしまって、行きたいけど、先生の動画見ただけでいった気になり満足してます。いきなり受け、2点足りなくて、涙を呑みました。コブの難しさは、下から、見ているのと、上から見ているのと、全然ちがうのと、実際に上手い人の、まねすると、最初の1.2ターンは、イメージどおり出来るのですが、あと、暴走して、スピードコントロールが、できなく、コースアウトしてしまうところです。スキー場によってはウサギ平のように逃げ場のないスキー場も、あるからスキー場のコースチェックが、初心者には、大事です。先生も、初心者にも、コブの中での、スピードコントロールの仕方を重視した安全第一のご指導を、これからも、お願いいたします。次回できたら、コブを、プルークボーゲンで、安全に滑れるような、コツのようなことがありましたら、一言お願いします。🙇♂️⤵️
見返してて思ったんですけど、この動画雪の明暗がすごく見やすくていいですね
とても良い、コブの動画です。板のずらし方と、ラインどりが良くわかりました。続編、期待しております。
ありがとうございます😊続編もつくりますねー!
この動画は分かりやすくて非常に参考になります。何度も見てイメージに焼き付け中です。
大変わかりやすいなるほど〜
かつての渡辺三郎さんや我満さんのようにスキーの裏が見える人は別格ですよね!
どっちかというとスキーの裏を見せないほうがすごいんですよ。。。裏みえてるということは状態遅れっぱなしということですから三郎さんは違いますよ。
いつも為になる動画ありがとうございます。コブの追い撮りは貴重です。ライン取りのイメージがよく分かります。週末スキー場で修行します。
今日まさにコブで挫折した私にも光が見えた気がしました。明日試して見ます。弾かれたらまた帰って来ます(;^_^)有り難うございます。
御意‼️スペイン語のなんか曲もいい。今週末実践あるのみ!
今度やってみまーす!
No esperaba una canción en español :DAunque no entiendo una palabra de japonés, no me ha hecho falta para entender más o menos lo que estaban explicando. Este vídeo me ayudará a mejorar mi técnica cuando bajo este tipo de pistas. Gracias.
これはかなり実践的でためになります。
ぜひお試しください!!
自分が注意してやっていることが、間違っていないことはわかりました。深いコブはわかっていても難しいですが。
今受験でスキー場に行けないんですけど、終わった後、3月になっても雪があったら行って練習したいです。
まずは受験頑張って👍ください✨
先落としの脚の曲げで後傾になる人は「腿上げ」になってるので、なるべく腰を立てて臍を前に出したポジションで後ろに踵を蹴り上げるような意識を持つと良いかと思います。
7月なのに、7月なのに、7月なのに•••滑りたくなってきた(笑)
ムラキンさんでも教えてもらうことがあるんだ。失礼、情報交換して技術を高めているんですね。他のことはよく言われていますが、バックルを緩めにした方が良いとは初めて知りました。やってみようと。
ゲスト&カメラ最高! 新兵器?(^○^) 画&音質高し! 地上波越えか!
すごく為になりました。
すごくわかりやすくて感動しました!
なるほど、わかりやすいです
自分で試行錯誤するのも大事だけど、他の人から学ぶのも同じくらい大事だね!ヘルニア良くなったらまたコブ滑りたい(^^)
我慢さん滑りでずらさずにガッガッガってエッジングの反動で済ませてた若い時のイメージが抜けなくて苦労する。ベンディング楽やー
I love when its grass in the slopes
あんまり関係ないけどサムネの写真めっちゃ好き
ありがとうございます😆
全てのコブの頭にストックをつきまくって降りる。これだけ考えて滑れば、最後まで滑り切れる。僕はこう教えてます。受講者には注文を多くしない。
伸ばすと上に跳ね上げられると指導員の方に教えられたことがあります。どちらが正しいのでしょうか?
redpener48 膝を曲げすぎて後傾になるのを防ぐためにこの動画では伸ばすと言っているのではないかと。
最初の方の解説はストレッチングターンでコブを抜けていくっていう認識でいいのかな?コブの頂点で伸ばす。早い人はコブの頂点でしゃがむからベンディングって事なのかな?
スキーやりて〜!昨シーズン雪が少なくて行けなかったからよけいにそう思う。
朝里川温泉だ!
English subtitle,please. Pro.
動画ありがとうございますm(_ _)m、コブ2年目いまだ入門者の私には前半とても参考になりました。
バックに流れている音楽のタイトルを教えてください
為になったねぇ〜為になったよぉ〜
誰だっけそれ…?笑
もう中学生(笑)
ストックワーク間違ってますよ!ターンの後に突きます。
それ! その縦目のラインに、ボクも入れるようになりたいですっ!
ブックマークしたけど3回目のブックマークだった。
目からうろこ(`・ω・´)✨メモっときますφ(..)メモメモ ありがとうございます!
全日本スキー技術選大会、目指せ30位以内決勝進出!、え~そうすると?金閣寺チャンネルとMURAKINチャンネルの決勝選は誰が動画とるのかな?
👏
分かりやすい スキーまたしたくなりました
滑走めんがーーーーーーーー!きずだらけ!
Schifahren nicht reden‼️
一般スキーヤーの邪魔になっているのではないですか?
しっかり声を掛け合いながら撮影していますよ。
UA-camの方々は何か勘違いしていませんか?撮影している時間帯はその場所を占有していますよね?声かけて、その場所を滑りたい人に遠慮してもらっているのではないですか?
勘違い?してませんよ。その場にいる方には基本的に優先して先に滑っていただいています。逆に優先していただける場合もあります。遠慮してもらっている?想像でものを言わないでいただきたい。
一人目の人の指導はあまり参考にしない方がいいと思います。
それはなぜでしょう?
@@MURAKINSKIING コブでスピードコントロールするためには少しでも多く板を雪面にエッジングさせる事が重要ですが、コブのトップで脚を進展させると荷重が抜けて、コブを下るときに板が少し浮いたようになります(=加速する)。ちなみに私は、春雪やコブの間隔が広い時などでは、コブのトップで少し前方に身体を伸ばして加速します。
最初から自分の理論があればそれをコメントした方がいいですよ。「あまり参考にしない方がいい」というのは「参考になる部分もある」ということでしょうか。いずれにしてもスキー技術に正解はないので。山下さんの持つ理論もひとつ。そういう考えもありますね。
MURAKIN SKIING ストックのつき方とかはそうなんじゃないかなと思います。コブを上手く滑るために基本となる技術がいくつかあって、後半部分でこの指導者の方も言われていましたが、なるべく膝を曲げたままにするというのはその一つです。コブの頂点で膝を伸ばすというのはそれに反する身体の使い方なので、初心者の方の上達の妨げになるのでコメントさせていただきました。繰り返しですが、コブ頂点で身体を伸ばすと加速するだけでなく、上体が不安定になります。上体を少し前方に伸ばすというのなら、先落としのための一つの手段としては有効ですが、なかなか難しいです。初心者の方こそコブの頂点でも膝を曲げたままにして、荷重!荷重!荷重!です。あと膝を曲げてもスネ圧を加えるようにすれば後傾にはなりません。(これも基本的な技術の一つです。)私もまだまだ未熟で上級者を目指して日々練習に励んでいます。コブの仲間が増えれば嬉しいです。
素晴らしい自分なりの理論をお持ちですね。それを極めて良いスキーヤーを目指してください。ただ、あなたがこれから上級者を目指すのならば、人の理論を否定しない事です。それがスキーが上手くなる唯一の方法です。ちなみに、このチャンネルでは「提案」は歓迎しますが「一方的な否定」は受け付けません。技術論をぶつけ合うのは他でお願いします。
今、日本にスキー上手い奴、いね~よ❗
普通のスキースクールの先生だと実際にレッスンを受けていても???という事が多いのに
この方の言葉だけでも体の動かし方を理解できました、凄い指導者だと思いました。
このスキー場地元だからよく行くけど深さも長さもバラッバラでメチャ滑りにくくてこんなに綺麗に滑ってる人滅多にいないから感動ものです。それに解説もわかりやすい。
今の時代はいいですね、ゲレンデにいながらこのような動画をスマホなどで見てリアルタイムのレッスンが受けられますね。
コブ斜面克服と、ライダーの膝スリは永遠のあこがれです。
nora2wood あとクルマのドリフトですかね、憧れます。
ありがとうございました。コブの苦手な私には、目から鱗です。週末練習します。
本当にしっくり来る動画です。ストックワークで体を谷側の真正面に向かわせるきっかけのところはとてもわかり易いです。実践したいです。実はこの動画のポイントは3つあると思います。
1.足を曲げた後にしっかり伸ばすこと。
2.上半身を谷側の真正面に向かわせること。
3.踝の軸回転で、スキーの先をコブの形に合わせて上げ下げすること。
本当にありがとう、早速実践したいです。ちなみに、自分は動画後半に出てくる生徒と同じレベル、同じ年代です。
早く身につけたいです。
お話し聞いてるだけで滑る事かできる様な気がします。わかりやすいお話しありがとうございます元気がでました。練習してみます。ありがとう
コブ嫌いの私でも、これならイケるって思えそうなワンポイントレッスンでした。
至近距離からのコブ撮影や追い撮りは動きがわかりやすくていいですね。
急斜面の整地小回りと併せて週末練習してみます。
一言,ひと言が、理論的で説得力ありますね。とても納得できます…がやっぱり思ったようには滑れないところが、スキーの面白さで、魅力です。
1級受験をする方にはとても有益な情報ですね。今まで脚は曲げなければという意識で滑っていたのですが、次のコブに入る前に脚が曲がったまま入って発射することが度々でした。曲げる意識よりは伸ばす意識を強くした方がいいかもしれないですね。
コブでの追走なんて初めて見ました。しかも映像が安定してる。凄いです!👏
コブは抱え込むものと勘違いしていました・・・。すごく,すご~く,納得‼ 練習してみたい‼
とても参考になります。
コブが苦手でいつも整地しか滑らないんですが、コブも滑ってみます。
コブは苦手で避けて滑ってました。安全に確実に滑走する為の
ポイントをご教示頂きありがとうございます。
考えたらコブで追い撮りできる人はすごいですね。
わ〜!先生の説明めちゃくちゃ分かりやすい!!
この通りにやれば僕もコブ攻略出来そうな気がしてきました♪
素晴らしい動画ありがとうございます!
ムラキンさん今回も大変貴重な動画ありがとうございます。ここまで、細やかに解説そしてわかりやすい動画大変よくわかりました今週末早速練習にとり入れたいと思います。
8:07 からのスローは何度も見て練習してみます。ありがとうございます!
毎回すごく理論的でイメージしやすいレッスンで大変ありがたいです。今週末早速試してみます!
初心者には素晴らしく参考になる動画ですね!コブでバックル緩めて滑るのは、私も良くします。大五郎さんと同じw
位置が高いね~って言われたことがありますが、自分の滑りは正しかったと納得しました。
コブで真横に引っ張られたラインになるとつい板を合わせに行ってしまうので、溝の中でラインをクロスさせる、コブの肩口にトップを入れていく縦目のラインどりのシーン、コンパクトなスペースで板を動かし続けて削り込んでいくことでターンが仕上がる。すごく良いイメージいただいました。
確かに膝が曲がった時は重心が後ろになるから踏みつけながら伸ばすイメージで滑ると安定する。コブ斜面は腹部分にスキーをぶつける感じでコントロールをして滑っていた。ジャンプ系の滑りを良く練習していたので雪質は関係無くスピードはコントロール出来る。でも固いコブは怖いね。
伸びると捻られていた体が戻るポイントに感心しました。体の使い方を考えるって、興味の尽きない面白い世界です。
人それぞれに身体の特徴があるので、感覚も変わってきます。それが「上手くなるにはコレをやりましょう!」と断定できない理由ですね!
スキー20年なるけど、最近は、膝と、腰
やってしまって、行きたいけど、先生の動画見ただけでいった気になり満足してます。いきなり受け、2点足りなくて、涙を呑みました。コブの難しさは、下から、見ているのと、上から見ているのと、全然ちがうのと、実際に上手い人の、まねすると、最初の1.2ターンは、イメージどおり出来るのですが、あと、暴走して、スピードコントロールが、できなく、コースアウトしてしまうところです。スキー場によってはウサギ平のように逃げ場のないスキー場も、あるからスキー場のコースチェックが、初心者には、大事です。先生も、初心者にも、コブの中での、スピードコントロールの仕方を重視した安全第一のご指導を、これからも、お願いいたします。次回できたら、コブを、プルークボーゲンで、安全に滑れるような、コツのようなことがありましたら、一言お願いします。🙇♂️⤵️
見返してて思ったんですけど、この動画雪の明暗がすごく見やすくていいですね
とても良い、コブの動画です。板のずらし方と、ラインどりが良くわかりました。続編、期待しております。
ありがとうございます😊続編もつくりますねー!
この動画は分かりやすくて非常に参考になります。何度も見てイメージに焼き付け中です。
大変わかりやすい
なるほど〜
かつての渡辺三郎さんや我満さんのようにスキーの裏が見える人は別格ですよね!
どっちかというとスキーの裏を見せないほうがすごいんですよ。。。
裏みえてるということは状態遅れっぱなしということですから
三郎さんは違いますよ。
いつも為になる動画ありがとうございます。
コブの追い撮りは貴重です。
ライン取りのイメージがよく分かります。
週末スキー場で修行します。
今日まさにコブで挫折した私にも光が見えた気がしました。
明日試して見ます。
弾かれたらまた帰って来ます(;^_^)
有り難うございます。
御意‼️
スペイン語のなんか曲もいい。今週末実践あるのみ!
今度やってみまーす!
No esperaba una canción en español :D
Aunque no entiendo una palabra de japonés, no me ha hecho falta para entender más o menos lo que estaban explicando. Este vídeo me ayudará a mejorar mi técnica cuando bajo este tipo de pistas. Gracias.
これはかなり実践的でためになります。
ぜひお試しください!!
自分が注意してやっていることが、間違っていないことはわかりました。
深いコブはわかっていても難しいですが。
今受験でスキー場に行けないんですけど、終わった後、3月になっても雪があったら行って練習したいです。
まずは受験頑張って👍ください✨
先落としの脚の曲げで後傾になる人は「腿上げ」になってるので、なるべく腰を立てて臍を前に出したポジションで後ろに踵を蹴り上げるような意識を持つと良いかと思います。
7月なのに、7月なのに、7月なのに•••
滑りたくなってきた(笑)
ムラキンさんでも教えてもらうことがあるんだ。失礼、情報交換して技術を高めているんですね。
他のことはよく言われていますが、バックルを緩めにした方が良いとは初めて知りました。やってみようと。
ゲスト&カメラ最高! 新兵器?(^○^) 画&音質高し! 地上波越えか!
すごく為になりました。
すごくわかりやすくて感動しました!
なるほど、わかりやすいです
自分で試行錯誤するのも大事だけど、他の人から学ぶのも同じくらい大事だね!
ヘルニア良くなったらまたコブ滑りたい(^^)
我慢さん滑りでずらさずにガッガッガってエッジングの反動で済ませてた若い時のイメージが抜けなくて苦労する。ベンディング楽やー
I love when its grass in the slopes
あんまり関係ないけどサムネの写真めっちゃ好き
ありがとうございます😆
全てのコブの頭にストックをつきまくって降りる。これだけ考えて滑れば、最後まで滑り切れる。僕はこう教えてます。受講者には注文を多くしない。
伸ばすと上に跳ね上げられると指導員の方に教えられたことがあります。どちらが正しいのでしょうか?
redpener48
膝を曲げすぎて後傾になるのを防ぐためにこの動画では伸ばすと言っているのではないかと。
最初の方の解説はストレッチングターンでコブを抜けていくっていう認識でいいのかな?
コブの頂点で伸ばす。
早い人はコブの頂点でしゃがむからベンディングって事なのかな?
スキーやりて〜!昨シーズン雪が少なくて行けなかったからよけいにそう思う。
朝里川温泉だ!
English subtitle,please. Pro.
動画ありがとうございますm(_ _)m、コブ2年目いまだ入門者の私には前半とても参考になりました。
バックに流れている
音楽の
タイトルを教えてください
為になったねぇ〜
為になったよぉ〜
誰だっけそれ…?笑
もう中学生(笑)
ストックワーク間違ってますよ!
ターンの後に突きます。
それ! その縦目のラインに、ボクも入れるようになりたいですっ!
ブックマークしたけど3回目のブックマークだった。
目からうろこ(`・ω・´)✨メモっときますφ(..)メモメモ ありがとうございます!
全日本スキー技術選大会、目指せ30位以内決勝進出!、え~そうすると?金閣寺チャンネルとMURAKINチャンネルの決勝選は誰が動画とるのかな?
👏
分かりやすい スキーまたしたくなりました
滑走めんがーーーーーーーー!きずだらけ!
Schifahren nicht reden‼️
一般スキーヤーの邪魔になっているのではないですか?
しっかり声を掛け合いながら撮影していますよ。
UA-camの方々は何か勘違いしていませんか?撮影している時間帯はその場所を占有していますよね?声かけて、その場所を滑りたい人に遠慮してもらっているのではないですか?
勘違い?してませんよ。その場にいる方には基本的に優先して先に滑っていただいています。
逆に優先していただける場合もあります。
遠慮してもらっている?想像でものを言わないでいただきたい。
一人目の人の指導はあまり参考にしない方がいいと思います。
それはなぜでしょう?
@@MURAKINSKIING
コブでスピードコントロールするためには少しでも多く板を雪面にエッジングさせる事が重要ですが、コブのトップで脚を進展させると荷重が抜けて、コブを下るときに板が少し浮いたようになります(=加速する)。
ちなみに私は、春雪やコブの間隔が広い時などでは、コブのトップで少し前方に身体を伸ばして加速します。
最初から自分の理論があればそれをコメントした方がいいですよ。「あまり参考にしない方がいい」というのは「参考になる部分もある」ということでしょうか。いずれにしてもスキー技術に正解はないので。山下さんの持つ理論もひとつ。そういう考えもありますね。
MURAKIN SKIING
ストックのつき方とかはそうなんじゃないかなと思います。
コブを上手く滑るために基本となる技術がいくつかあって、後半部分でこの指導者の方も言われていましたが、なるべく膝を曲げたままにするというのはその一つです。
コブの頂点で膝を伸ばすというのはそれに反する身体の使い方なので、初心者の方の上達の妨げになるのでコメントさせていただきました。
繰り返しですが、コブ頂点で身体を伸ばすと加速するだけでなく、上体が不安定になります。
上体を少し前方に伸ばすというのなら、先落としのための一つの手段としては有効ですが、なかなか難しいです。
初心者の方こそコブの頂点でも膝を曲げたままにして、荷重!荷重!荷重!
です。
あと膝を曲げてもスネ圧を加えるようにすれば後傾にはなりません。(これも基本的な技術の一つです。)
私もまだまだ未熟で上級者を目指して日々練習に励んでいます。コブの仲間が増えれば嬉しいです。
素晴らしい自分なりの理論をお持ちですね。
それを極めて良いスキーヤーを目指してください。
ただ、あなたがこれから上級者を目指すのならば、人の理論を否定しない事です。
それがスキーが上手くなる唯一の方法です。
ちなみに、このチャンネルでは「提案」は歓迎しますが「一方的な否定」は受け付けません。
技術論をぶつけ合うのは他でお願いします。
今、日本にスキー上手い奴、いね~よ❗