今日の小牧基地はお祭り騒ぎ。F- 2×4機 F -35A×2機 F -15×1機 T -4×1機

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 31 тра 2024
  • 今日の小牧基地は、朝からF-2のIRAN持ち込みが2機有りお迎え機のF-2Bが1機。そして、昼からはIRAN明けのF-2が百里基地へ又F-35Aの27・28号機が三沢基地へデリバリー。そしてF-15が小松基地へお持ち帰りと朝から大忙しでした。
  • Авто та транспорт

КОМЕНТАРІ • 45

  • @gdd29
    @gdd29 2 роки тому +21

    これはすばらしい撮影技術だ!前半着陸時、空自の着陸の丁寧さがよくわかる。また、あまり距離がないところから望遠で画角にしっかり機体をとらえ続けて追うことで離陸時のスピード感が圧巻だ。背景に城、要所で機上のパイロットもとらえている。圧倒されました、ものすごい撮影です!アップロードありがとうございます!

    • @MT4692
      @MT4692  2 роки тому +2

      samuel coltさん、お褒めの言葉を頂きありがとうございます。これからも頑張っていきます。

  • @user-bm1ms7bf9u
    @user-bm1ms7bf9u 2 роки тому +14

    やっぱF-15とF-2カッケー!
    私的にはタンク積んだT-4好き
    岐阜基地と小牧基地の間にある江南や扶桑や大口は何かしら飛んでる

  • @0415nightmare
    @0415nightmare 2 роки тому +8

    F-2を見ると、改めてF-35の大きさがデカいことよ。

  • @takka4836
    @takka4836 2 роки тому +3

    現地に居たら1日観ていられる

  • @dbmdc500
    @dbmdc500 2 роки тому +6

    Nice Capture✈行きたかったです✈

  • @itikey
    @itikey 2 роки тому +4

    当日の9時ごろ、豊田市上空を2機F2が小牧へ向かっているのを見ました。
    機体色が青く、これはこれは珍しいと見てました。
    当日の小牧はラッキーだったんですね。
    素晴らしい映像ありがとうです。

  • @Pikachudaisuki6394
    @Pikachudaisuki6394 2 роки тому +7

    それ分かるマジf-15かっこいいf-2もかっこいい

  • @minamotoyoshihisa9187
    @minamotoyoshihisa9187 2 роки тому +1

    お疲れ様でした…😄👍📽️

  • @user-ts3ng7nh6k
    @user-ts3ng7nh6k 2 роки тому +6

    今日は35も飛んで賑やかだったんですね😀
    行けば良かったです😊

  • @keidong4675
    @keidong4675 2 роки тому +14

    綺麗に撮れてますね。 Zoomしたまま機体を追いかけるのは難しいです。

    • @MT4692
      @MT4692  2 роки тому

      kei Dongさん、ありがとうございます。

  • @user-ez3kl5ih8j
    @user-ez3kl5ih8j Рік тому

    もはや!空軍基地🤗戦闘機部隊も、置けば良いのに‼️

  • @user-sz1pt6fm1y
    @user-sz1pt6fm1y 2 роки тому

    以前 現場が名古屋空港の1kmにあって いつも空ばかり見ていました。
    Fー15の2機編隊や練習機が 以外に低空飛行してた‼️(500m位か?)

  • @ojukow4623
    @ojukow4623 2 роки тому +2

    いいじゃん、いいじゃん、きたきた、いっぱい、飛んで来た!

  • @user-xx3ud5lt5e
    @user-xx3ud5lt5e 2 роки тому +1

    来年は基地祭行くぞー!

  • @sikiyoku
    @sikiyoku 2 роки тому

    背景に映り込んでいる、小牧山城からのロケーションはどうなのでしょう。

  • @ARISEUSU
    @ARISEUSU 2 роки тому

    撮影上手ですね!
    隣県なので撮影スポット調べて今度行ってみたいと思います‼️
    オススメスポットありますか?

    • @MT4692
      @MT4692  2 роки тому

      アリさんご視聴ありがとうございます。これからですとRWY34からの離陸が多くなりますので、商業施設の駐車場からの撮影かもしくは着陸をま近くで撮る場合はエアフロントが良いと思われます。
      全体を見渡せるのは、愛知航空ミュージアムか県営名古屋空港のデッキですが航空ミュージアムは入場料が必要ですし県営名古屋空港は駐車料金がかかります。
      商業施設の駐車場は2重の金網のフェンスが有りますので3段位の脚立が必要ですよ。

  • @user-xk7xw1sr5k
    @user-xk7xw1sr5k 2 роки тому

    すげえー
    素人質問ですみませんが
    なんで集まったんですか?

    • @MT4692
      @MT4692  2 роки тому +2

      トミー・ミツールさん、コメントありがとうございます。たまたま偶然が重なってこの様な映像になりました。

    • @user-xk7xw1sr5k
      @user-xk7xw1sr5k 2 роки тому

      偶然なんですね!?それはまたすごい!
      返信ありがとうございます♪

  • @Gakkumo05
    @Gakkumo05 2 роки тому

    かっこいいけど授業のときは先生の声聞こえないから困る笑

  • @geeshower
    @geeshower 2 роки тому

    F35 名古屋空港きたのか、、
    見に行きたかった

  • @user-ru6qq2cq6r
    @user-ru6qq2cq6r 2 роки тому +2

    Fー2が軽やかに離陸していたような気がしますね。
    しかしこれからの機体はみんな青がいいなw

  • @user-se1vd6qz8k
    @user-se1vd6qz8k 2 роки тому

    着陸した時なかなか前輪を下ろさないのは高速3輪走行が危ないからなんですか?

    • @MT4692
      @MT4692  2 роки тому +3

      F-35には、ドラッグシュートやエアブレーキが無いので前輪の着地を遅くしてお腹でブレーキの役目をしている様ですよ。

    • @user-se1vd6qz8k
      @user-se1vd6qz8k 2 роки тому

      なるほど!ありがとうございました。

  • @user-rq5tz1yq2d
    @user-rq5tz1yq2d Рік тому

    5分50秒頃にF-2が出てきたのですが、なんか抱いていると驚きました?
    燃料タンクなんですか?

    • @MT4692
      @MT4692  Рік тому

      ご視聴ありがとうございます。燃料タンクですね。

  • @user-gx3pl3kk4o
    @user-gx3pl3kk4o 2 роки тому +1

    ここ小牧基地ですかあ??
    岐阜だと?!

    • @MT4692
      @MT4692  2 роки тому

      コメントありがとうございます。小牧基地ですよ。

  • @ratio5754
    @ratio5754 2 роки тому

    2:10 基地の奥の山上に見えるのは城ですか?

    • @MT4692
      @MT4692  2 роки тому

      ratioさんご視聴ありがとうございます。そうですね、小牧城です。

    • @ratio5754
      @ratio5754 2 роки тому +1

      @@MT4692 ありがとうございます!

    • @ratio5754
      @ratio5754 2 роки тому

      @@MT4692 ありがとうございます。

  • @ojukow4623
    @ojukow4623 2 роки тому

    それと、全機、ロケットスタート!

  • @zinks3479
    @zinks3479 2 роки тому

    松島のお迎え機には増槽が、帰りの燃料かな
    ランウェイに停止後、前後に振幅する機体の動きに呼応するかの様な水平尾翼の動作が面白いですね 姿勢制御が効いているのか?
    F-35は滑走中の揺れが大きいですね サスペンションの調整不足なクルマの様で(笑)

  • @drgentlewolf
    @drgentlewolf 2 роки тому +1

    3:30 離陸まで 10秒じゃん。早すぎ。エンジンがスゴイの?軽いから?

    • @user-fq4mx4zi8z
      @user-fq4mx4zi8z 2 роки тому

      軽いからやと思います

    • @fatextxharaoun628
      @fatextxharaoun628 2 роки тому

      アフターバーナー炊いてるからそんくらいやと思いますよ

  • @NN-ry6zs
    @NN-ry6zs 2 роки тому

    IRANは、Inspection and Repair As Necessaryの略で、定期点検のことだそうです。誤解を招くような言葉を使うのはどうかと思いました。

  • @ojukow4623
    @ojukow4623 2 роки тому +1

    いいじゃん、いいじゃん、きたきた、いっぱい、飛んで来た!