Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
バサクラでプロでも丸坊主になる晩秋のカスミへよくぞチャレンジしましたね。冒頭の遠征往路の雰囲気、遠征組の胸中が画面に溢れてて最高です。
釣りだけじゃなく移動中の動画がとても好きです。遠征時はこれからもお願いします。NICEフィッシュでした👍
釣りの為の移動が凄すぎる!仕事しながらの休みに動画を撮るその心意気に高評価押させて頂きました!
Kさんが地元で釣りしてるなんて!!最高!!
3日間の釣り旅行許してくれるりーこさん優しすぎぃ!
高速道路の移動のシーン、遠征気分が味わえてドキドキしますね。行きたくなる。ナイスバスです。海編も楽しみ。
潮来釣具センター行って欲しかったw
ほんとそれよ。ジムはUA-camrでも店の取材受け入れてくれるのに。
おおー!霞ヶ浦においでなさったんですね!桜川のそのポイントは有名ですよね!あと1か月早ければ複数本狙えるポテンシャルがあるポイントです!次は是非、ハイシーズンに!
やっぱKさんは釣りますねぇ〜ナイスバスおめでとうございます👏
霞ヶ浦釣行お疲れ様でした。ナイスバスです。できれば霞ヶ浦名物のデカいアメリカナマズも釣って欲しかったです!
きっちりバルビュータで釣ってくるKさん素晴らしいです!
ナイス霞バス!諦めかけてた時の一匹はなんとも言えないですよね。おめでとうございます㊗️
最近、チョロチョロ顔出してますね。
チョロチョロw
王様に会いに行くのかと.....😂
マスゲンさんが前にKさんはナオキマンに似てるって言ってたけどマジで似てるやん
Kさんの露出面積がどんどん増えてきてる笑九州にも来て下さい~
想像通りの目元イケメン❤完全ご開帳でマスゲンとの絡み楽しみにしてます😊
Kさん、初霞ケ浦で、いきなり受け入られましたね!おめでとうございます!!😍
厳しい霞でよく釣れましたね。関西からの遠征でお疲れ様でした。
この時期に44cmは凄い・・・。関東には面白い川たくさんあるので楽しんで行ってください!
こうほく デス! 地元過ぎて親近感湧きますう 私も年に2回琵琶湖お邪魔してます!
ようこそ❕海老名、港北(こうほく)へ😊近くを通って頂き、嬉しいっす⤴️ボクも久々に霞ヶ浦に行きたくなりました~🙌
ナイスゥ〜道中、馴染みの場所が多くて入り込めました。いやぁ、撮影しながらの素晴らしい釣果!
霞ヶ浦まで、遠征ご苦労様です❗️会いたかったです…でも、流石がKさんですねー❗️きっちりと、40up釣ってうらやましいですわ❗️通ってる人間でも、なかなか釣れないのに…これからも関東に遊びに来て下さい❣️
爽やかな声であと300km Kさん最高です👍
関東遠征お疲れ様です😊初めての霞ヶ浦で40アップはさすがです👏次も楽しみです🤩
Kさんの顔初めて見て何かのコラボ動画かと思った笑
仕事柄大阪~霞ヶ浦まで高速使うんですが関東は圏央道使って霞ヶ浦まで行くのが運転的には楽ですよ!
最高の一本ですね🎉
霞のバスはほんと難しいです!しかも自分で探しての1匹は値千金のバスだと思います!茨城は他にも小貝川、鬼怒川、利根川といろいろなバス釣り河川があるので是非楽しんでって下さい。上記の河川はスモールが多いですが。
Kさんって霞ヶ浦でチャレンジしてたのですね。僕のホームフィールドなのですが、水深の浅さにビックリしているのが、やっぱ琵琶湖とは違うんだなと、しみじみ思いました。でも最後の魚はさすがです。
一人で遠征とか猛者すぎるw元長距離ドライバーですが7時間半やと慣れてる運転手じゃないと不眠で行くのはキツイかなww
本当!良く、霞ヶ浦まで来て下さったw お疲れ様です。ありがとう。
14:40のところ霞ブラザーズさんがスクーパーフロッグで釣ってましたね
陸女王決勝の会場を先取りして攻めるとは、Kさんさすがです!
遠征初場所!!しかも最近特に厳しいと思われる霞水系でのナイスフィッシュ!!ふるえちゃいますね!!
神奈川が地元です、Kさんが海老名を通ってるってだけでテンションが上がります😊あ、ちなみに港北(こうほく)です!どうでもいいですけど!
ナイスフィッシュです♪自分も一度だけ行きましたがkさんと同じサイズでした!群馬にも来てください!竹沼というところが無料でできて難易度MAXですが釣れたら自慢になる最高の場所です!ロケーションもいいので是非!
ナイスフィッシュ!初場所でのバス最高だね😊
残念ながら隅田川は小池都知事が釣り禁にしました。本当にあのばあさんだけは釣り人の天敵。
きっと仕事も遊びも楽しんでるだろうなぁ。尊敬するし、俺もそうなれるようがんばろ。
ぐるっと一周、何処でも車が停められ魚が居そうな湖なのにアメナマ君大量発生ですっかり様子が変わりました。今はシーバスの狙いの湖っしょ!
是非、福島県の桧原湖スモールマウスバスに挑戦してみて下さい🙋♀️
ナイス霞フィッシュ。初見で出せたのはステキ。本湖は釣れる条件が揃はないと初見じゃなくてもキツイよねぇ。
動画のテイスト違って別の人かと思ったけど、面白かったです。
もちろん村田さんの店に行ってワーシャ全買いですよね
ナイスフィッシュおめでとうございます。霞水系だと真っ白な魚が多いのですが、すごく綺麗な魚体でしたね。
霞遠征一発目が土浦は嬉しい😃
Kさんらしい釣り方で獲ったのがさすがです。やっぱバルビュータヤバいですね。
ナイスプロポーションの44ですね‼️自分は霞水系よく行きますがボウズ連発です😂
ナイスバス✨霞もヘビキャロでポロっと50up出たりするので、遠投してかけた時はテンションあがりますよね
遠征お疲れ様でした。王様のお店にも行けば良かったのにw
その川は霞でもバスのストックが多い川です さすがKさん嗅覚が鋭い ナイスバス
茨城なら小貝川で釣りして欲しい。デカい小口バス釣れますよ(^ ^)
遠征おつかれさまです!!
流石ですナイスコンディションのバスですねなかなか取れんサイズですよ
霞バスできすぎです😂港北は、こうほくと言います僕の地元です身近に感じられました鶴見川もありますよ✌️!また動画アツプするの楽しみにしてます。
霞水系とか遠征にぜったい向いてなさそうなのによく釣りましたね!しかも秋の終わりというくそ厳しいなか&現地ガイドなし、すごいです!
素晴らしい!!ナイスフィッシュ‼️
茨城へようこそ!!ついに来てくれたのですね(*^_^*)橋の上から見た時に「あそこ1級ポイントじゃん!」って思って必死に薮漕いで、たどり着いたら水深が10cm……これ、関東だと定番です✋笑
ナイスフィッシュ!!感動しました!
「居ねぇ。」好き!21:24
先週行って見事にデコ喰らいました😥流石ですおめでとうございます🙋
おおおーこれは熱いですね!
土浦側は最近本当に難しいと思います!
霞釣行お疲れさまです!霞の晩秋は流入河川!って言う事もあり、流入河川に的を絞ったのは大正解ですね!!しかし!!霞の変態釣人は「流入河川は霞じゃねぇ!」とそれを認めませんw次に霞ヶ浦来たときはぜひ本湖攻略を!!楽しみにしています!!房総編も楽しみにしております😆
Kさんが霞に来てたなんて!自分、釣り人には話し掛けるタイプなんで、逢いたかった~。ちょくちょく来て下さい!
お見事でした!👏👏👏
そんな簡単に釣るなんてさすがです
さすがです♪九州遠征は海なんですか?遠賀に是非♪デスリバーなんて言われてますけどそんな事ありません!月1くらいでしか釣りできない僕でも釣れるんでw
Kさんが地元を通るとは…来年の春は芦ノ湖も良いですよー北湖好きなKさんならテンション上がるかと…
名阪国道使わなかったのかな?和歌山から茨城帰る時は阪和道→京奈和道→名阪国道→23号バイパス(信号無しで夜中スイスイ)使うと安上がりになったよ😃
初場所で!出来過ぎです!ナイスフィッシュです!自分もスコーピオン1702とバンタムで遠征しようかな………笑
本当にいい道具とは、釣れる道具ではなく、釣りに行きたくなる道具である。byニーチェ
いらっしゃい😂よく釣りましたねwww羨ましい😁
ナイスフィッシュ!私は芦ノ湖がメインフィールドです。良い魚いますよ。
Kさんおめでとうございます🎉ジムの所行きました?w
港北(こうほく)ですね🙆♀️隅田川秋ならいっぱいシーバス釣れますよ!ぜひきて欲しいです👍ポイント教えます👍
鬼渋群馬にも来てくださいね😂
府中湖にも来てください😊悪の華最高に面白いっしょ!笑
守谷に来たなら、小貝川と鬼怒川があったのに!
小貝、五行、鬼怒···茨城スモール三大河川ですねw
だいぶ顔出し始めましたね😄
感動した 面白かった しかしK計りはやめいw
やっぱりKさんはアンタレスです😊
隅田川はシーバスやクロダイがいますよ!家の近くです〜😊
おーー!いらっしゃーい!
Kさん、実は明日霞ヶ浦行くんですよ😂自分はボートなんですが、kさんと同じ初霞なので参考にさせていただきます!!
目の雰囲気がdoubtって曲の時のhideに似てる気がする。
はるばるお疲れ様でした!ここまできたら潮来釣具センターへ行かねば!!誰か教えてあげなさいよ!www
潮来釣具センター行きましたか?
愛知の遠州サーフ青物楽しい時期だから来てほしかったぁ😂
映画「旅」風ですねしっかり狩りこみましたね
自分も関東出張ついでに霞や利根川行くんだけどホームの琵琶湖や五三が簡単に感じてしまいますね
前にバスプロの方と話したのですが関西と比較すると霞は圧倒的に難しいって仰ってました。基本、霞でやってるのですが年々バスがいなくなってる様に感じます。
@@fishing2067 琵琶湖や五三でデコることって年間通じてまず無いですけど霞では場数少ないとは言え本当に難しい。Kさんの絶対いるだろってとこにいない(釣れない)はよくわかる
桜川ですね。おめでとうございます!
ナイスバス!!ちなみに潮来釣具店にはいきましたか??
はるばるご苦労さんナイスバスです。
釣りの時梅干しはNG🙅🙅知ってました❓
関東来たなら東京湾奥シーバスやってほしかったなー!隅田川もシーバス有名ですよ。
Kさん凄すぎる⁉️自分霞で初バスちゃんと釣るまで数年かかったのに…💦
おめでとうございます✨やはり関東難しいですね💧前にやってたSNSで聞いたのですが与田浦は良く釣れると言ってた人が居ました。
バサクラでプロでも丸坊主になる晩秋のカスミへよくぞチャレンジしましたね。冒頭の遠征往路の雰囲気、遠征組の胸中が画面に溢れてて最高です。
釣りだけじゃなく移動中の動画がとても好きです。遠征時はこれからもお願いします。NICEフィッシュでした👍
釣りの為の移動が凄すぎる!
仕事しながらの休みに動画を撮るその心意気に高評価押させて頂きました!
Kさんが地元で釣りしてるなんて!!最高!!
3日間の釣り旅行許してくれるりーこさん優しすぎぃ!
高速道路の移動のシーン、遠征気分が味わえてドキドキしますね。行きたくなる。
ナイスバスです。海編も楽しみ。
潮来釣具センター行って欲しかったw
ほんとそれよ。ジムはUA-camrでも店の取材受け入れてくれるのに。
おおー!
霞ヶ浦においでなさったんですね!
桜川のそのポイントは有名ですよね!
あと1か月早ければ複数本狙えるポテンシャルがあるポイントです!
次は是非、ハイシーズンに!
やっぱKさんは釣りますねぇ〜ナイスバスおめでとうございます👏
霞ヶ浦釣行お疲れ様でした。ナイスバスです。できれば霞ヶ浦名物のデカいアメリカナマズも釣って欲しかったです!
きっちりバルビュータで釣ってくるKさん素晴らしいです!
ナイス霞バス!諦めかけてた時の一匹はなんとも言えないですよね。おめでとうございます㊗️
最近、チョロチョロ顔出してますね。
チョロチョロw
王様に会いに行くのかと.....😂
マスゲンさんが前に
Kさんはナオキマンに似てるって言ってたけど
マジで似てるやん
Kさんの露出面積がどんどん増えてきてる笑
九州にも来て下さい~
想像通りの目元イケメン❤
完全ご開帳でマスゲンとの絡み楽しみにしてます😊
Kさん、初霞ケ浦で、いきなり受け入られましたね!おめでとうございます!!😍
厳しい霞でよく釣れましたね。関西からの遠征でお疲れ様でした。
この時期に44cmは凄い・・・。関東には面白い川たくさんあるので楽しんで行ってください!
こうほく デス! 地元過ぎて親近感湧きますう 私も年に2回琵琶湖お邪魔してます!
ようこそ❕
海老名、港北(こうほく)へ😊
近くを通って頂き、嬉しいっす⤴️
ボクも久々に霞ヶ浦に行きたくなりました~🙌
ナイスゥ〜
道中、馴染みの場所が多くて入り込めました。
いやぁ、撮影しながらの素晴らしい釣果!
霞ヶ浦まで、遠征ご苦労様です❗️会いたかったです…でも、流石がKさんですねー❗️
きっちりと、40up釣ってうらやましいですわ❗️通ってる人間でも、なかなか釣れないのに…
これからも関東に遊びに来て下さい❣️
爽やかな声であと300km Kさん最高です👍
関東遠征お疲れ様です😊
初めての霞ヶ浦で40アップはさすがです👏
次も楽しみです🤩
Kさんの顔初めて見て何かのコラボ動画かと思った笑
仕事柄大阪~霞ヶ浦まで高速使うんですが関東は圏央道使って霞ヶ浦まで行くのが運転的には楽ですよ!
最高の一本ですね🎉
霞のバスはほんと難しいです!しかも自分で探しての1匹は値千金のバスだと思います!
茨城は他にも小貝川、鬼怒川、利根川といろいろなバス釣り河川があるので是非楽しんでって下さい。
上記の河川はスモールが多いですが。
Kさんって霞ヶ浦でチャレンジしてたのですね。
僕のホームフィールドなのですが、水深の浅さにビックリしているのが、やっぱ琵琶湖とは違うんだなと、しみじみ思いました。
でも最後の魚はさすがです。
一人で遠征とか猛者すぎるw
元長距離ドライバーですが7時間半やと慣れてる運転手じゃないと不眠で行くのはキツイかなww
本当!良く、霞ヶ浦まで来て下さったw お疲れ様です。
ありがとう。
14:40のところ霞ブラザーズさんがスクーパーフロッグで釣ってましたね
陸女王決勝の会場を先取りして攻めるとは、Kさんさすがです!
遠征初場所!!しかも最近特に厳しいと思われる霞水系でのナイスフィッシュ!!ふるえちゃいますね!!
神奈川が地元です、Kさんが海老名を通ってるってだけでテンションが上がります😊
あ、ちなみに港北(こうほく)です!
どうでもいいですけど!
ナイスフィッシュです♪
自分も一度だけ行きましたがkさんと同じサイズでした!
群馬にも来てください!竹沼というところが無料でできて難易度MAXですが釣れたら自慢になる最高の場所です!ロケーションもいいので是非!
ナイスフィッシュ!初場所でのバス最高だね😊
残念ながら隅田川は小池都知事が釣り禁にしました。
本当にあのばあさんだけは釣り人の天敵。
きっと仕事も遊びも楽しんでるだろうなぁ。尊敬するし、俺もそうなれるようがんばろ。
ぐるっと一周、何処でも車が停められ魚が居そうな湖なのにアメナマ君大量発生ですっかり様子が変わりました。
今はシーバスの狙いの湖っしょ!
是非、福島県の桧原湖スモールマウスバスに挑戦してみて下さい🙋♀️
ナイス霞フィッシュ。
初見で出せたのはステキ。本湖は釣れる条件が揃はないと初見じゃなくてもキツイよねぇ。
動画のテイスト違って別の人かと思ったけど、面白かったです。
もちろん村田さんの店に行ってワーシャ全買いですよね
ナイスフィッシュおめでとうございます。
霞水系だと真っ白な魚が多いのですが、すごく綺麗な魚体でしたね。
霞遠征一発目が土浦は嬉しい😃
Kさんらしい釣り方で獲ったのがさすがです。
やっぱバルビュータヤバいですね。
ナイスプロポーションの44ですね‼️自分は霞水系よく行きますがボウズ連発です😂
ナイスバス✨
霞もヘビキャロでポロっと50up出たりするので、遠投してかけた時はテンションあがりますよね
遠征お疲れ様でした。王様のお店にも行けば良かったのにw
その川は霞でもバスのストックが多い川です さすがKさん嗅覚が鋭い ナイスバス
茨城なら小貝川で釣りして欲しい。デカい小口バス釣れますよ(^ ^)
遠征おつかれさまです!!
流石です
ナイスコンディションのバスですね
なかなか取れんサイズですよ
霞バスできすぎです😂港北は、こうほくと言います僕の地元です身近に感じられました鶴見川もありますよ✌️
!また動画アツプするの楽しみにしてます。
霞水系とか遠征にぜったい向いてなさそうなのによく釣りましたね!
しかも秋の終わりというくそ厳しいなか&現地ガイドなし、すごいです!
素晴らしい!!ナイスフィッシュ‼️
茨城へようこそ!!
ついに来てくれたのですね(*^_^*)
橋の上から見た時に「あそこ1級ポイントじゃん!」って思って必死に薮漕いで、たどり着いたら水深が10cm……これ、関東だと定番です✋笑
ナイスフィッシュ!!感動しました!
「居ねぇ。」好き!21:24
先週行って見事にデコ喰らいました😥
流石ですおめでとうございます🙋
おおおー
これは熱いですね!
土浦側は最近本当に難しいと思います!
霞釣行お疲れさまです!霞の晩秋は流入河川!って言う事もあり、流入河川に的を絞ったのは大正解ですね!!
しかし!!
霞の変態釣人は「流入河川は霞じゃねぇ!」とそれを認めませんw
次に霞ヶ浦来たときはぜひ本湖攻略を!!楽しみにしています!!
房総編も楽しみにしております😆
Kさんが霞に来てたなんて!自分、釣り人には話し掛けるタイプなんで、逢いたかった~。
ちょくちょく来て下さい!
お見事でした!👏👏👏
そんな簡単に釣るなんてさすがです
さすがです♪九州遠征は海なんですか?遠賀に是非♪デスリバーなんて言われてますけどそんな事ありません!月1くらいでしか釣りできない僕でも釣れるんでw
Kさんが地元を通るとは…
来年の春は芦ノ湖も良いですよー
北湖好きなKさんならテンション上がるかと…
名阪国道使わなかったのかな?
和歌山から茨城帰る時は阪和道→京奈和道→名阪国道→23号バイパス(信号無しで夜中スイスイ)使うと安上がりになったよ😃
初場所で!出来過ぎです!ナイスフィッシュです!自分もスコーピオン1702とバンタムで遠征しようかな………笑
本当にいい道具とは、釣れる道具ではなく、釣りに行きたくなる道具である。
byニーチェ
いらっしゃい😂よく釣りましたねwww
羨ましい😁
ナイスフィッシュ!
私は芦ノ湖がメインフィールドです。良い魚いますよ。
Kさんおめでとうございます🎉
ジムの所行きました?w
港北(こうほく)ですね🙆♀️
隅田川秋ならいっぱいシーバス釣れますよ!
ぜひきて欲しいです👍
ポイント教えます👍
鬼渋群馬にも来てくださいね😂
府中湖にも来てください😊
悪の華最高に面白いっしょ!笑
守谷に来たなら、小貝川と鬼怒川があったのに!
小貝、五行、鬼怒···茨城スモール三大河川ですねw
だいぶ顔出し始めましたね😄
感動した 面白かった しかしK計りはやめいw
やっぱりKさんはアンタレスです😊
隅田川はシーバスやクロダイがいますよ!
家の近くです〜😊
おーー!
いらっしゃーい!
Kさん、実は明日霞ヶ浦行くんですよ😂
自分はボートなんですが、kさんと同じ初霞なので参考にさせていただきます!!
目の雰囲気がdoubtって曲の時のhideに似てる気がする。
はるばるお疲れ様でした!ここまできたら潮来釣具センターへ行かねば!!誰か教えてあげなさいよ!www
潮来釣具センター行きましたか?
愛知の遠州サーフ青物楽しい時期だから来てほしかったぁ😂
映画「旅」風ですね
しっかり狩りこみましたね
自分も関東出張ついでに霞や利根川行くんだけどホームの琵琶湖や五三が簡単に感じてしまいますね
前にバスプロの方と話したのですが関西と比較すると霞は圧倒的に難しいって仰ってました。基本、霞でやってるのですが年々バスがいなくなってる様に感じます。
@@fishing2067
琵琶湖や五三でデコることって年間通じてまず無いですけど霞では場数少ないとは言え本当に難しい。Kさんの絶対いるだろってとこにいない(釣れない)はよくわかる
桜川ですね。おめでとうございます!
ナイスバス!!
ちなみに潮来釣具店にはいきましたか??
はるばるご苦労さんナイスバスです。
釣りの時梅干しはNG🙅🙅
知ってました❓
関東来たなら東京湾奥シーバスやってほしかったなー!
隅田川もシーバス有名ですよ。
Kさん凄すぎる⁉️
自分霞で初バスちゃんと釣るまで数年かかったのに…💦
おめでとうございます✨やはり関東難しいですね💧前にやってたSNSで聞いたのですが与田浦は良く釣れると言ってた人が居ました。