【丸子城】城郭研究者が注目する武田家の山城を紹介。駿府匠宿も行けます!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 17 бер 2022
  • 静岡市の西にある丸子という町。駿府匠宿という体験版テーマパークの隣の山に城の跡があります。この丸子城は昔の静岡市「駿府」を守るため、今川氏そして武田氏が改修したものです。小さな山城なのですが、その縄張りが巧みなこととよく残っているということで、お城好きな方にはとても有名なのです。
    城跡のある山頂までは徒歩20分くらい。険しい山登りという感じではないので、比較的気軽に訪れることができると思います。あちこちに案内看板などがあって整備されており、それに従って見学すれば良いのですが、この城にはただ行っただけではわかりにくい「見どころ」があります。それは西側斜面の防御施設。堀や土塁など面白いものがたくさんあるのですが、城好きな方の気分が最高に高まるのは本曲輪の奥にダブルに設置された馬出という防御施設。これは絶対に見たほうがいいです。山登りをして本曲輪まで行くと達成感を感じるのでそこで引き返してしまいがちですが、丸子城に関してはとてももったいない!ちょっとわかりにくい場所にありますが是非足を運んでください。

КОМЕНТАРІ • 13

  • @user-ph3ve8xh2p
    @user-ph3ve8xh2p 2 роки тому +4

    丸子城址に行かれたのですね.大手口からの登城解説と歴史の案内すばらしいですね。
    私は2016,9,18に見学したのですが、当時近くの交番で城跡への行き方を訪ねたら丁度居合わせた「丸子町づくり協議会理事長」のMさんにかいのすけさんとは真逆の搦手口登城路まで車の先導で案内いただきました。登城口そばには多機能トイレと駐車場のある誓願時(臨済宗妙心寺派)があり、住職と禅問答「公安」についていろいろ教えていただいた想い出があります。
    丸子城は家康が江戸に移るまで防御拠点のひとつと捉えていたようで各曲輪や本丸曲輪の土塁は西側のみ築かれていますね。仰るように横堀・竪堀・丸馬出は圧巻です。因みに最近の調査で家康も横堀や丸馬出を造っていたことが判明していて、どうも丸子城が今川・武田両氏だけの構築ではなさそうです。
    後日、Mさんに感想を聞かれたので、案内板が朽ちて道端に倒れていたり山道の案内がちょっと分りにくいように思います、などと失礼な提言をしたのですが、Mさんから、保存会の皆さんと話をして分りやすい案内やメンテナンスをしておきますので次回来られた時確認下さい、と丁寧な返事をいただきました。
    その後とんと訪問していなかったのですが、かいのすけさんupで整備状況がよく伝わってきました。ハイキングコースにもなっているので、 
    カメラポイントやおみくじなど楽しみながら山歩きできるように更に改善が進んでいるようですね。また訪ねてみたい城跡です。
    アップ有り難うございました。

    • @kainosuke-rekishi
      @kainosuke-rekishi  2 роки тому +1

      コメントありがとうございます。丸子城の案内板がキレイだったのはそんないきさつがあったのですね!お陰様で楽しく見学できました。

    • @user-ph3ve8xh2p
      @user-ph3ve8xh2p 2 роки тому

      @@kainosuke-rekishi 当時はまだ「駿府匠宿」などの整備はされておらず搦手口を紹介されました。結構な急登でした。

  • @user-sx3sk4uq5k
    @user-sx3sk4uq5k 2 роки тому +2

    手造りの看板やおみくじに人の優しさを感じますね。

    • @kainosuke-rekishi
      @kainosuke-rekishi  2 роки тому

      そうですね!地元の方の手によるものでしょうか、ありがたいです。

  • @user-zu8kd8df5u
    @user-zu8kd8df5u Рік тому +1

    丸子城の一角に住んでいます。丸子城のみかど砦の一部を所有しています。来場ありがとうございます。丸子城が好きでこの地に家を建てました。丸子城では戦いは起こっていないと理解しています。丸子城が最初に武田の整備があった時に、徳川勢が攻めてきて城兵は逃げていきました。そこで穴山が勝頼に整備を依頼して武田本体の土木で整備されました。武田が滅ぶ前に徳川が攻めてきましたが、たぶん戦いにはなっていません。持船城が落城して、家康はおそらく徳願寺山に入っていると私は調べていますけど、そのタイミングで穴山の降伏があったと調べています。それで徳願寺山に城を作った跡はありますけど、未完成で終了しています。もう少し穴山が粘っていれば丸子城でも戦闘はあったかもしれませんね。そんな認識です。昭和に隣の地所を整備したら刀甲冑、人骨が出てきました。当時の物なのでしょうね

  • @yamatakehu
    @yamatakehu 2 роки тому

    静岡在住ですが初めて知りました。早速行ってみます。

    • @kainosuke-rekishi
      @kainosuke-rekishi  2 роки тому

      とてもよいところでしたよ!是非どうぞ。

  • @user-tg4tu9uz6l
    @user-tg4tu9uz6l 2 роки тому

    リマインダーにしてたのですぐ拝見出来ました二重の馬出しは見事です麓の設備が良かったですね👍

    • @kainosuke-rekishi
      @kainosuke-rekishi  2 роки тому +1

      ありがとうございます😊城跡見学の後くつろげる場所があるといいですね!コーヒー飲んでゆっくりしました。

  • @user-ec7mo4dc9r
    @user-ec7mo4dc9r 2 роки тому +1

    100名城系の方と思ったら静岡の城も多く行ってますね。丸子城も良いけど駿河府中は久能城(東照宮になって城っぽく無いけど)、北条氏最前線の蒲原城(武田氏はこの城を避けるように台山城を駿河の拠点としていて遺構は近世まで残っていたけどゴルフ場にするため壊されました。)、北条氏の原点の興国寺城なども良いですよ。あ、あと一応、賤機山城。

  • @user-wx1vu3dy3q
    @user-wx1vu3dy3q 2 роки тому

    丸子と同じ静岡市駿河区にある持船城も是非紹介してください。

  • @user-gb6hr7ox9u
    @user-gb6hr7ox9u 2 роки тому

    上田にある丸子城かと思っていました。