[自然][試乗動画]スズキソリオバンディットハイブリッドSV Suzuki SOLIO HYBRID SV testdrive

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 15 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 23

  • @daisukesaitou2049
    @daisukesaitou2049 5 років тому +3

    ソリオバンディット試乗車乗りました。グレードSV 5AGSでした。
    雪道に使えそうな感じでしたよ。
    運転席や後部座席に座ったら
    シートが良すぎて運転しやすい
    車でした。外装がカッコいいし
    素敵でしたね。次車を買い替える
    材料になりますね。

  • @Ryu-zw3fz
    @Ryu-zw3fz 5 років тому +9

    AGSのソリオはパラレルハイブリッドの中で一番伝達効率が良い組み合わせですから燃費良いです。
    MT(AGS)・DCTベースというのが大きいです。ホンダのフィットHVとかのDCTも機構的には理想ですがソフトウェアの作り込みが甘いんですよね…

  • @ポケモン-h5u
    @ポケモン-h5u 10 місяців тому

    実燃費はどれくらいですか?

  • @jsuzuki135
    @jsuzuki135 8 років тому +12

    今村さんが紹介するとどんな車でも欲しくなるから困る

    • @satosatoguitar
      @satosatoguitar  8 років тому +1

      ありがとうございます。嬉しすぎるコメントです。
      ありがとうございます!

  • @mininduliyanage7296
    @mininduliyanage7296 3 роки тому +1

    Hello Uncle, I'm frm Sri Lanka 🇱🇰 , My father owns a Specia Custom car. But its hybrid system is very different. It's not powerful at all. Only a very short distance is powered by electricity. But when the Solio car goes downhill, its engine turns off, right? Actually its hybrid system is much better than ours...

  • @物申し隊-v5s
    @物申し隊-v5s 5 років тому +2

    ソリオ買いましたが、家族に後席の乗り心地が不評です。
    後編が削除されてるのは、その加減ですか?

  • @ポンポポン-e7x
    @ポンポポン-e7x 7 років тому +3

    トランスミッションとモーターの相性の解説は非常にわかりやすいですね。個人的には車幅が狭くハイトな分コーナーでのロール量が気になるのと、ステアリングを切った際の足の回答性も気になります。例えば軽のルークスターボは信号での右左折でも回答性が悪くステアリングを相当切らないと曲がりません。同じハイト系なのでそのあたりは気になります

  • @sabell1276
    @sabell1276 5 років тому

    たびたびシフトノブに手が行くのはなぜなんでしょうか? 振動とかあるから? 押さえてないといけないような問題があるのですか?

  • @ryot1029
    @ryot1029 5 років тому +1

    左にあるグラフみたいなのって何ですか??

    • @tsrn76
      @tsrn76 5 років тому +1

      カーブ曲がってるときに体がグーってなるじゃないですか。それのグラフですね。

    • @zaxis4073
      @zaxis4073 5 років тому +1

      走行モーターのアシストゲージ

    • @crucial-7
      @crucial-7 4 роки тому

      Gセンサーの測位計。

  • @大下敏樹-l7r
    @大下敏樹-l7r 6 років тому +2

    どうせなら、3ペダルも作ってほしい。

  • @greatmarketsswindle6684
    @greatmarketsswindle6684 Рік тому

    いや普通にいい車なんだけど長く乗るつもりなら間違いなくマイルドハイブリッドを選ぶべし。金に糸目をつけないなら別だけど。

  • @donky4710
    @donky4710 7 років тому +1

    初めまして。判りやすい解説、参考になりました。
    ただ、試乗とはいえ公道を走っているのですから、制限速度は守ってくださいね。

  • @渡邉真実-h2t
    @渡邉真実-h2t 7 років тому +4

    はじめまして。私たち障害者でも、解るように、2トントラックでも、構わないので、国産車両との比較だと、解りやすいので、助かります。

    • @satosatoguitar
      @satosatoguitar  7 років тому +2

      コメントありがとうございます。
      トラックだとシングルクラッチのロボタイズドMTありますね。
      参考にさせていただきます。
      コメントありがとうございました。

    • @渡邉真実-h2t
      @渡邉真実-h2t 7 років тому +1

      ユーロデザイン試乗動画ch さん。なぜ、国産AMT車は、少ないのでしょうか?。なぜ、トラックばっかりでしょうか?。教えてください。

    • @satosatoguitar
      @satosatoguitar  7 років тому +1

      「核心をつく」ご質問ですね。ちょっと仲間に聞いてみます。
      僕も答えが楽しみです。何かお答えできることがあったらこちらに書きますね。ありがとうございます。

    • @satosatoguitar
      @satosatoguitar  7 років тому +3

      僕なりに考えてみたのですが、国産乗用車にAMTを採用すると、日本では売れづらいと言われる「変速ショックの大きい車(=トルク抜け)」ができてしまうことと、燃費を上げる面でCVTが有利とメーカーが判断しているからなのかなと思います。
      反面、トラックは仕事用の車ですから、変速ショックよりも燃費のコントロールが効くAMT車の方が商品力が高いんじゃないでしょうか。MTのトラックって運転手さんによって燃費が全然変わってしまうんだそうです。それと、今の所CVTもトルコンATもトラックの重さに対応できなさそうですよね。
      僕的にはこんな理由なのではと推測します。
      いずれにしても、AMTの良いところ(スピードのコントロールのしやすさ、燃費の良さ)を伸ばすために、悪いところ(変速ショック(というかトルク抜け))をモーターで補う、しかも低コストで。スズキあっぱれ!な一台でした。機会があったら是非乗ってみてくださいね。

    • @渡邉真実-h2t
      @渡邉真実-h2t 7 років тому +1

      ユーロデザイン試乗動画ch 解りました。有難うございます。

  • @masakiooshima7969
    @masakiooshima7969 Рік тому

    どんぶらこ、どんぶらこ、する、5agsが欲しいのです。
    CVTとかは、気持ち悪い。運転してて。
    どこかに、5agsをもっと、面白くつくれる会社ないのかなあ。
    エブリイと、アルトワークス、以外に選択肢欲しい