【FGO】オデュッセウスアーツパで撃破する:デメテル戦(第7節 進行度2)【Lostbelt No.5 星間都市山脈 オリュンポス 神を撃ち落とす日】
Вставка
- Опубліковано 9 лют 2025
- ※気に入って頂けましたら、高評価・チャンネル登録のほど宜しくお願いします!
チャンネル登録はコチラ▶︎goo.gl/pq5k5X
最新情報はTwitterから▶︎ / games_kery
第2部5章オリュンポスの第7節進行度2、デメテル戦をオデュッセウス軸アーツパで攻略。
強化解除耐性・防御強化解除が敵ギミックに有効。全体宝具とはいえ、バフ込みの宝具連射やクリティカルで削りやすいのでお勧めです。
動画の編成では、まず陳宮宝具でカイニスを退場させるところから。
玉藻バフ込みのオデュ宝具でブレイク1回目、強化無効は後衛から出てくるアスクレピオスで解除できます。
以降はオデュ・アスP・ジャンヌの3人で耐久しつつオデュ宝具回転。
途中でアスクレピオスが退場するかもですが、玉藻ジャンヌの編成でも十分耐久可能です。
【FGO】Lostbelt No.5 星間都市山脈 オリュンポス 神を撃ち落とす日 プレイリスト
• 【FGO】Lostbelt No.5 星間都...
強化解除耐性・防御強化解除が敵ギミックに有効。全体宝具とはいえ連射やクリティカルで削りやすいのでお勧めです。
動画の編成では、まず陳宮宝具でカイニスを退場させるところから。玉藻バフ込みのオデュ宝具でブレイク1回目。強化無効は後衛から出てくるアスクレピオスで解除できます。
以降はオデュ・アスP・ジャンヌの3人で耐久しつつオデュ宝具回転。
途中でアスクレピオスが退場するかもですが、玉藻ジャンヌの編成でも十分耐久可能です。
強化解除からの強化無効とかやっていい事と悪いことがあるよな本当
マルタがいれば安心
ぶっちゃけデメテルが1番オリュンポスの中で厄介だった
スパイラルバニラ それな
ゼウスも結構きつかった。
ケリィGamesさんのやり方を参考にして只今デメテル戦をノーコンティニューかつ令呪不使用で突破。
パーティーはカイニスを除いた自前鯖はオデュッセウス、陳宮、由井正雪は玉藻の前が未所持だったので事実上の代用です。
残りはジャンヌとアスクレピオスを入れました。
因みに自分が使用したオデュッセウスの礼装はイベント礼装であるオーシャンフライヤーで黒聖杯が無凸だったので代用かつレベル40台後半でも突破までいけました。
お役に立てて何よりです。動画投稿時よりサポーターが充実しているので、手持ちに応じてアレンジして頂くと良いですね。残りの攻略も応援しています。
あんなに苦戦した敵がこうも簡単にやられるのを見ると胸がすく
嘆きの母を許すな
what character in your propile?
[] this character is Sengoku Nadeco
負け過ぎてキレて石でゴリ押しました
今回のストーリークエストサポートが限定されてだけでかなりきつい
この動画を見て初めてきづいたけど、デメテル様の内側筋繊維みたいで気持ち悪い
マジでここオデュッセウスのNP効率がもう少し悪かったら石2個砕いてた
半日捧げても勝てなくて令呪コンしました…(小声)
令呪どころか石まで溶かしまくった...初めて1個以上溶かした...(血涙)
ここ強制フレが武蔵だったら強化解除宝具でよかったんだけどね
ここ脳死がキツくて
序盤カイニスをシェイクスピアと陳宮で強化しながらゲージ削って残りはスパルタクスとヘラクレスで削りきった。
アスクレピオス「ここにいる患者は……根絶すべきだ……!」
先生がプレイヤーの気持ちを代弁してくれた
236ターンでクリアしたよ...カイニスがバリツしてくれなかったらやり直しだった...
五月雨 超耐久パだな笑俺も玉藻の前とジャンヌで行こ
五月雨 バリツ…ホームズ…ヤク…うっ頭が…
逆にすごい……(戦慄
@たれぞう 正解
@たれぞう あの人が代表的なだけでホームズ薬厨ネタは普通にあるよ
ぶっちゃけコヤンスカヤより強かった
コヤンは新アベで毎ターンゲージブレークできるからマジですぐ終わった
あれは玉藻で行けるからねぇ...
なによりフレンドが使える
記 念 ク エ ス ト 確 定
イベントの高難易度やってる感覚だった。
ギル祭の超高難易度級だった…キャラ揃ってないと2年前のジャガーの森並だと思う
オデュッセウスでけっこう安定するのかね
同じ構成で突破できました。ありがとうございました。
た、玉藻が居れば…金林檎まで食ったのに…
紹介されていたマンドラカルド+牛若丸で令呪一画で無事倒せました!ありがとうございます😊
マイフレンドに凸起源弾装備させたら3ゲージも削ってくれたよ・・・
こことゼウスで諦めてコンテしてしまった ムズすぎな
オデュッセウスとかエルキドゥとか持ってたのに...
なぜ過去の私はめんどいだけの理由で令呪を使ってしまったのだろうか...
5章の難易度設定が高すぎたからといって6章の難易度を下げるのはやめてほしい
ネモウスチャヌル
ま、せめてアフロディーテ位でお願いします。何でもしますから…。
石溶かすマシーン
カイニスーーー!!!
ここ難しかった…。最初は牛若で削って超人オリオンでとどめさすつもりでやってたけど15万ガッツ見て石割った。リトライすれば出来そうだけどうちの弱小カルデアじゃこういう高難度は運ゲーすぎて悲しいね…。
弱小?!超人オリオンいるだろうがぁ!!
ここで挫けて1回サンタ婦長のスキル上げに宝物庫周回に切り替えたわ、サンタ婦長さえ居ればなんとかなった。
ここオジマンマーリンが安定しすぎてびっくらこいただよ
マーリンくれてもいいんだよ?
オジマンくれてもいいんだよ。
君のカルデアくれてもいいんだよ?
オ自慢DIOスずるくね?
∀
A ずど〜ん
ここが一番難しかった
36ターン石2削りでクリアしました…無課金の僕は1番苦手な章でしたが…6章どうなるのやら( ˙ཫ˙ )
固定強化ほんとやめて欲しい。このシステムのせいで天草とオデュッセウスが死んだ。
ここオデュッセウスかマイフレンドでも行けるかな
ジャンヌマシュ坂本でやってるけど全然勝てん カイニスもっと頑張って
こいつどうやって倒そうかけっこう迷った。最初のゲージはジャンヌオルタで削ってあとは始皇帝で耐久したら30ターンで終わった。
マルタさん何頼りになり過ぎる
牛若丸でノーコンしました
素朴な疑問なのですが
今回のような素殴り、クリ殴りを多様する場合起源弾でも黒聖杯の代用は可能でしょうか?
問題ないですよ。宝具火力は落ちますが素殴りでもダメージ稼げますし。
キャストリアが入れるけどその場合このパテの誰外せばいいんだろ(サンタナイチンのときはゲーム始めてなくてサンタナイチンは未所持)
マジでここ面倒
オデュッセウスじゃなくてロリンチでも
やれるかな?
この鯖たち持ってたら勝てる
マジレスするとジャンヌとかスキルあってないようなのは大丈夫そうやけど他は別にそうでもないよ。