Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
かのんちゃんのポジティブさ、万歳🙌友人も耳に障がいがあり音がほぼ聞き取れないけど補聴器つけて留学楽しんじゃうくらい前向きで頑張り屋さん。やっぱりそういう姿勢が人生に良い影響を与え、福を招くのでしょうね!
受け入れるホストが底辺かな。。。困るよね(食器洗浄のこと)。Wi-Fi切るは、素晴らしいホストだね
エピソードトーク楽しかったああ!!またすぐカラオケ行こうね🤣❤
お二人ともとってもポジティブ!そして、留学の思い出で「タンポンで遊んだ」があるの華音ちゃんだけだと思う😂
二人の話し聞いてるとめっちゃ楽しい!
何事も、面白がったもん勝ちですね✨🙌✨
以前テレビで見た時、ドイツの人が同じように皿洗いしてました。食材を乗せるものを洗うんだから、洗剤は口に入れても安全なものだってことらしいです。日本よりそういったものの規制も厳しいみたいなので、日本の洗剤では絶対に考えられないですし、できませんね。
華音ちゃん勉強法の本だしてくれ。買うぞ。
楽しそう、こちまで幸せな気分になる有難う一つ勉強になったのが、洋画見ていて不思議だったのが「ドアを閉めない」何故といつも思ってたが、子供のころから身についてるんだね
海外留学はホストファミリー次第で全然違うんですね😮話しをしながらしっかりケーキを頬張る華音ちゃん😋❤️😅
大昔、ハワイで四日程度のショートホームステイしたことがあったんですが、その時の嫌な経験といえば、同じファミリーに割り当てられた子が、なにが気に入らなかったか知らないけど、四日間ほぼ部屋から出てこなかったことです💦初日に挨拶して、お土産渡して、それぞれの部屋に入って、帰りまで一度も顔を見なかった。何が気に入らなかったのかは謎。シャワーも浴びず、室内で持っていったお菓子とジュースで飢えを凌いでいた模様。なんで来たんだ?って思いました。ちなみにホストファミリーは60代のご夫婦で、シカゴにいる息子さんがガンだと悲しそうに話していたことを思い出します。二日目は日の出前から灯台とサンライズを見に三人で1時間ぐらい散歩したり、知り合いのパーティに一緒に連れて行ってもらったり、中国系の女の子を紹介してもらって、その友人たちとドライブを楽しんだり、とても充実していた4日間だったのに、彼女は断固部屋から出てこなかった😭ちなみに私と仲が悪かったわけでもなく、それまでは学校では普通に喋っていました。いまだに彼女が引きこもったのか謎ですが、友達の介護するより自分のホームステイ生活を堪能した私が気に入らなかったのかしらね?💦いずれにせよ、ホストファミリーを心配させてしまい、私も彼女に何度も「どうしたのか」と尋ねたんですが、「旅行の疲れが出たので部屋で寝ていたい」と言われ、最後の二日間は私もご夫婦も諦めました。学校の本部があるホテルに帰るかと尋ねたら、それも嫌だと言っていたので放置するしかなかった。ホストファミリーには本当に申し訳なかった。
私も門限6時にWi-Fi23時に切られてました😂しかもビーガンの家庭だったのでお肉が恋しかったです🥹
まじで1.5倍速なのか確認してしまうほど早いな笑笑笑笑笑
🤣🤣🤣 アメリカに30年近く住んでいるけれども、聞いた事が無い話しが面白い。👍👍
ホストファミリーは当たり外れありますよね...私も最初の所がハズレで1週間で変えてもらいました😅もし、何かトラブルがあれば遠慮なく語学学校なり斡旋会社にすぐ相談するべきです。貴重な時間とお金を割いて行っているので。
姉妹やん😂
mayuちゃんのほうの動画もみました。
ホームステイ先によって、色々なルールがあるんですね。Mayuた~ぬ&Kanoた~ぬの対応力は流石ですねw 歌企画、楽しみにしてます🎤🎶
まゆたーぬとかのたーぬって300年くらい前のヨーロッパの貴族みたいで草生える
日本語の上手な米国人の会話みたい。女性用品の話をさらりとできるのは国際人!
ウケる😆
お嬢様育ちだから留学ができる日本の土壌と留学は誰でもすると言う海外の思考と違うところだねお風呂や食器は本当に千差万別でその地域でのみ生きるそれに尽きる
面白い。😅
いちこめ😂
いち
かのんちゃんのポジティブさ、万歳🙌
友人も耳に障がいがあり音がほぼ聞き取れないけど補聴器つけて留学楽しんじゃうくらい前向きで頑張り屋さん。
やっぱりそういう姿勢が人生に良い影響を与え、福を招くのでしょうね!
受け入れるホストが底辺かな。。。困るよね(食器洗浄のこと)。Wi-Fi切るは、素晴らしいホストだね
エピソードトーク楽しかったああ!!またすぐカラオケ行こうね🤣❤
お二人ともとってもポジティブ!
そして、留学の思い出で「タンポンで遊んだ」があるの華音ちゃんだけだと思う😂
二人の話し聞いてるとめっちゃ楽しい!
何事も、面白がったもん勝ちですね✨🙌✨
以前テレビで見た時、ドイツの人が同じように皿洗いしてました。食材を乗せるものを洗うんだから、洗剤は口に入れても安全なものだってことらしいです。日本よりそういったものの規制も厳しいみたいなので、日本の洗剤では絶対に考えられないですし、できませんね。
華音ちゃん勉強法の本だしてくれ。買うぞ。
楽しそう、こちまで幸せな気分になる有難う
一つ勉強になったのが、洋画見ていて不思議だったのが「ドアを閉めない」何故といつも思ってたが、子供のころから身についてるんだね
海外留学はホストファミリー次第で全然違うんですね😮
話しをしながらしっかりケーキを頬張る華音ちゃん😋❤️😅
大昔、ハワイで四日程度のショートホームステイしたことがあったんですが、その時の嫌な経験といえば、同じファミリーに割り当てられた子が、なにが気に入らなかったか知らないけど、四日間ほぼ部屋から出てこなかったことです💦初日に挨拶して、お土産渡して、それぞれの部屋に入って、帰りまで一度も顔を見なかった。何が気に入らなかったのかは謎。シャワーも浴びず、室内で持っていったお菓子とジュースで飢えを凌いでいた模様。なんで来たんだ?って思いました。ちなみにホストファミリーは60代のご夫婦で、シカゴにいる息子さんがガンだと悲しそうに話していたことを思い出します。二日目は日の出前から灯台とサンライズを見に三人で1時間ぐらい散歩したり、知り合いのパーティに一緒に連れて行ってもらったり、中国系の女の子を紹介してもらって、その友人たちとドライブを楽しんだり、とても充実していた4日間だったのに、彼女は断固部屋から出てこなかった😭ちなみに私と仲が悪かったわけでもなく、それまでは学校では普通に喋っていました。いまだに彼女が引きこもったのか謎ですが、友達の介護するより自分のホームステイ生活を堪能した私が気に入らなかったのかしらね?💦いずれにせよ、ホストファミリーを心配させてしまい、私も彼女に何度も「どうしたのか」と尋ねたんですが、「旅行の疲れが出たので部屋で寝ていたい」と言われ、最後の二日間は私もご夫婦も諦めました。学校の本部があるホテルに帰るかと尋ねたら、それも嫌だと言っていたので放置するしかなかった。ホストファミリーには本当に申し訳なかった。
私も門限6時にWi-Fi23時に切られてました😂しかもビーガンの家庭だったのでお肉が恋しかったです🥹
まじで1.5倍速なのか確認してしまうほど早いな笑笑笑笑笑
🤣🤣🤣 アメリカに30年近く住んでいるけれども、聞いた事が無い話しが面白い。👍👍
ホストファミリーは当たり外れありますよね...
私も最初の所がハズレで1週間で変えてもらいました😅
もし、何かトラブルがあれば遠慮なく語学学校なり斡旋会社にすぐ相談するべきです。貴重な時間とお金を割いて行っているので。
姉妹やん😂
mayuちゃんのほうの動画もみました。
ホームステイ先によって、色々なルールがあるんですね。Mayuた~ぬ&Kanoた~ぬの対応力は流石ですねw 歌企画、楽しみにしてます🎤🎶
まゆたーぬとかのたーぬって300年くらい前のヨーロッパの貴族みたいで草生える
日本語の上手な米国人の会話みたい。女性用品の話をさらりとできるのは国際人!
ウケる😆
お嬢様育ちだから留学ができる日本の土壌と
留学は誰でもすると言う海外の思考と違うところだね
お風呂や食器は本当に千差万別でその地域でのみ生きる
それに尽きる
面白い。😅
いちこめ😂
いち