【スト6】モダンルークにしかできない戦い方がある!?Mルークが強い間合いについてコーチング【ハイタニ XQQ】【SF6】【ストリートファイター6】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 28 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 35

  • @yonayona04
    @yonayona04 Рік тому +35

    XQさんが聞きたいこと全部聞いてくれて神すぎた

  • @RG-ci3ih
    @RG-ci3ih 4 місяці тому

    有利状況の継続の方が一瞬のダメ最大化よりも効果的っていうのが分かりやすかったです、ありがとうございます。

  • @ssz004
    @ssz004 Рік тому +28

    XQさんの言語化能力高いのがすごいイイ
    生徒になりながら視聴者に教えてるようなもんやこれ

  • @adexzerx
    @adexzerx Рік тому +20

    FPSゲームは対面時に攻撃し合う時間が短くて勝負が一瞬でつくから、相手の動きを一回でも止められたら一気に押し切るのが強いけど、格ゲーでそれやっちゃうとハメってことなんで今の格ゲーはそれができないように作られてる場合が多い
    マクロが見れてるXQQさんならではの悩みかもしれない

  • @やさいせいかつ-g4i
    @やさいせいかつ-g4i Рік тому +4

    APEXのアーマースワップ生み出してた男はさすがに理解度高いな

  • @ドラゴン-u8t
    @ドラゴン-u8t 9 місяців тому +1

    自分もMルークで、端背負わせてからの行動悩んでたのでとても参考になりました!
    ただ、弾抜け持ちのキャラに対しての悩みがあって
    弾を撃つリズムや強弱を変える
    垂直ジャンプを置く
    (生ラッシュで触る?)
    等で読み合いを回していくでやってみてるんですけど、他にもあったりしますか?

  • @あめしじみ
    @あめしじみ Рік тому +129

    ぷるるに対策を教えてXQに攻略を教えてる構図が武器商人に見えてきた

    • @湯葉寄せ豆腐
      @湯葉寄せ豆腐 Рік тому +18

      二枚舌外交

    • @go-home19
      @go-home19 Рік тому +34

      アナハイタニエレクトロニクス

    • @ゆきたぴ
      @ゆきたぴ Рік тому +7

      武器商人は言い得て妙すぎる…w

    • @chx021
      @chx021 Рік тому +1

      頂点捕食者クレイジーラスカル…

  • @oic_g0han
    @oic_g0han Рік тому +23

    Qさんだいぶ前から煮詰まっててきつそうだったしコーチング決まってよかったなあ

  • @leise23
    @leise23 Рік тому +11

    めちゃくちゃいいこと聞いた〜!間合い意識してみよっと!

  • @つくね-Tsukune
    @つくね-Tsukune Рік тому +19

    上手い人のプレイ動画は知ってないとわからない読み合いが回ってるから初級者はガワを真似するだけでは上手く行かないんだよな
    その部分がハイタニの動画は学べる

  • @daseking1
    @daseking1 Рік тому +9

    FPSでコーチ経験のあるXQQさんが格ゲーでコーチングを受けているのって、改めて考えるとすごい図だなと思った。

  • @ka2o_cat
    @ka2o_cat Рік тому +2

    いつも為になる動画ありがとうございます!
    上手い人の端攻めがなんで継続するのかよく分かる神回でした。。。
    端攻めを防がれた後の行動を意識して自分も頑張りたいと思います。

  • @masa.hashibiro4538
    @masa.hashibiro4538 Рік тому +1

    マリーザ使っているけど、画面端の攻防については凄く参考になりました。なるほどなあ。

  • @赤猫のたいしょう
    @赤猫のたいしょう Рік тому +7

    モダンルーク使いで、ダイヤ帯に入って沼ってしまい、様子見るならどの間合いで維持したらいいんだろ?って悩んでる時に、この動画に出会えて助かりました
    SA1、中サンドがギリ当たる位置をキープしつつ、戦おうと心掛けます。
    あと、言葉はおかしいかなと思いますが、綺麗に戦おうとせずに少し泥臭くやれるように出来たらなと頑張ります

  • @hirok141
    @hirok141 Рік тому +2

    本当ハイタニさん勉強なる、、😂

  • @pikkuappo
    @pikkuappo 10 місяців тому +2

    この人「笑止…」の人か

  • @とりまる-v2i
    @とりまる-v2i Рік тому +1

    サブでモダンルーク使おうと思っているのですごく参考になる

  • @j190773
    @j190773 10 місяців тому +1

    しゃがみながら待てて、スキ見て前に歩ける以上割と簡単に画面端には到達するよなぁと思っていたのですが、そこから先で悩んでいました。
    ありがとうございます。

  • @cHoMe_ssbu
    @cHoMe_ssbu 11 місяців тому +1

    プラチナで沼ってた時DR強いからやると勝てますよ!ってやつあったけど
    割り込みできないから攻め択かけれますよってことだったのかな?
    端も強気で!って思ってたけど考え直します!

  • @しめじめしめじ
    @しめじめしめじ Рік тому +9

    Qさんなんて優秀な生徒なんだ…さすがだな

  • @こたつこたろう
    @こたつこたろう Рік тому +2

    講座中にルークが度々スト6における攻防のテンプレを破ってきてじわじわくる

  • @insidegregarious7639
    @insidegregarious7639 Рік тому +2

    格ゲーの基礎としてマジで勉強になる
    弾がなくて端攻めが強いキャラ(キンバリーとかジェイミーとか)だと、この端で攻め続けなきゃ!倒し切らなきゃ!って思って前に出ちゃうけど
    そうやって無理に前に出てしまうから逆に端を逃してしまっていたんですね

  • @momo-ju3ph
    @momo-ju3ph Рік тому +3

    モダンsa1盾にするの強いじゃん!
    わしクラシックだから羨ましいわ

    • @Tarim637
      @Tarim637 Рік тому +5

      打てそうなタイミングで236ガチャっとこ

  • @tortandt
    @tortandt Рік тому +3

    普通に弾ジャスパ取るしコンボも上手いしすぐマスター行けそう
    ゼロストもだけどFPSで培った能力って結構侮れない
    このレベルにしっかり課題見出して即解答が出るハイタニ先生凄い
    スト界の金八先生

  • @沖縄-u5b
    @沖縄-u5b Рік тому

    ハイタニ先生、羂索くん説。

  • @roflx100
    @roflx100 Рік тому +10

    マリーザのように下中P振ってたけど、その後のドライブゲージレースが持たない気がする

    • @tokyoneotokyo
      @tokyoneotokyo Рік тому +3

      弾持ちキャラの強みは、遠距離で「安全に」ゲージ回復出来る点ですからねえ。強引に触りに行くキャラはゲージ減りのリスクが辛い😅

    • @がるる-y2i
      @がるる-y2i Рік тому +10

      ドライブゲージは3本以上溜まってから攻めろ
      そのために距離をとって待ち構えろって教えてたよ
      Mルークはバーンアウトしても耐えきれるからな
      突っ込んでくる相手にSA1でダメージと時間稼ぎも出来るし

    • @tubeyou-gr7bs
      @tubeyou-gr7bs Рік тому +2

      わかる。
      特にキャンセルラッシュがガードされてるとDゲージ一気にキツくなるんよね。
      最近それ対策でガードされたときは屈中P屈大P大サンドでゲージ削り意識してる

  • @daiking8479
    @daiking8479 Рік тому +3

    XQQモダンルーク応援してます