【冬キャンプ初心者】ストーブ無しの寒さ対策と工夫10選!/ムーンライトキャビン4でお座敷スタイル/はままつフルーツパーク時之栖キャンプ場
Вставка
- Опубліковано 6 лют 2025
- 12月末に冬キャンプ行ってきました!ストーブ無し、コンパクトカー、それでも行ける冬キャンプの寒さ対策と工夫を紹介します。これから冬キャンプに行かれる方の参考になれば!
【登場した主なアイテム】
●屋外用電源コード・ソフト延長コード 15A10mコード 3個口
【Amazon】amzn.to/3GORqzO
●DOD・カマザシキM(お座敷スタイル用に敷いたシート)
www.dod.camp/p...
●ペンドルトンの毛布
コストコで購入しましたがAmazon&楽天でも販売されています
☆下に敷いたのはクイーンサイズ
【Amazon】amzn.to/3vPGzPT
【楽天】hb.afl.rakuten...
☆こたつ布団替わりに敷いたのはツインサイズ
【Amazon】amzn.to/3Gor3ze
【楽天】hb.afl.rakuten...
●電気毛布
「敷き専用」の方が安いですがオールマイティに使える「掛け敷き両用」タイプがおすすめ
フランネル素材なので肌触りがフカフカ、電気を点けなくても温かいです
家でも節約のためにエアコンをなるべく使わず電気毛布を被っています!
【Amazon】amzn.to/3XbXrvN
【楽天】hb.afl.rakuten...
●電気ブランケット
モバイルバッテリーで動くから外でも使えるブランケット
動画でも説明しましたが電気毛布ほどの暖かさはありませんが
子どもの習い事の待ち時間(激寒の体育館☃)でも使えるので買ってよかったです
収納袋も付いてるから持ち運びしやすいのもいいです
【Amazon】amzn.to/3CskHhd
【楽天】hb.afl.rakuten...
●反射板(リフレクター・風防板)
少しコンパクトに50cmにしました
【Amazon】amzn.to/3jXEP4k
【楽天】hb.afl.rakuten...
●薪割り台
【Amazon】amzn.to/3ICtLnH
●FUTURE FOXヒーターアタッチメント
【Amazon】amzn.to/3QpWJZR
【楽天】hb.afl.rakuten...
●ホットサンドメーカー
【Amazon】amzn.to/3WWc9Y1
【キャンプ場】
はままつフルーツパーク時之栖(ときのすみか)
www.tokinosumi...
フルーツパーク自体は今までに何度も行ったことがありましたが
ここでのキャンプは初体験!
動画でも紹介していますが、大型遊具がたくさんあるので
子どもならそれだけで飽きません。
オリジナルのワインが本当においしかった!
キャンプ宿泊者は撤収後に入園できるから次の日の3時過ぎまで滞在し、満喫出来ました。
唯一にして最大の欠点が、園内のBGMがキャンプエリアにも流れていること💦
自然の音を聞きたい方には向いてないのでそこだけご注意を~
--------------------------------------------------------
UA-cam内の動画に関する質問やコメントは
他のSNSではなくUA-camのコメント欄に頂けるとうれしいです☺️
--------------------------------------------------------
【ブログ】
使っているキャンプ道具などまとめています📝
koedasfamilyca...
【Instagram】
お気軽にフォローしてください♪
/ koeda_camp
【Yahoo!クリエイター】
キャンプについて記事を書いています
creators.yahoo...
--------------------------------------------------------
♪BGM
www.epidemicso...
動画更新待ってました😊いつもオシャレだけど、背伸びしすぎない感じが大好きです😘
ありがとうございます🥰
防寒対策、とても参考になりました‼︎ありがとうございます😊
それに、クーラーボックスの中からそのまま鍋が出てきた時は笑ってしまったと同時に、
なるほどなぁと参考になりました🍲
料理も美味しそうで、真似したくなることばかりでした。
映像も綺麗で癒されました♪ありがとうございます🌟
ありがとうございます🥰鍋、簡単なのでぜひやってみてください!
スカート付きの幕。
立ち上がりのあるグランドシート。
インナーマット代わりに毛布。
コレだけの好条件でしたらヒーターアタッチメントでもかなりの温度上昇が見込めますね👍
ただ、天井ベンチレーションが無い為に、一酸化炭素中毒の危険性があるのでチェッカーは必需品ですよ✋
ツールームの怖いところは前室に一酸化炭素が充満していなくとも寝室部分に充満してるパターンがある事ですのでお気をつけて🫡
アドバイスありがとうございます🥰長時間使うならチェッカー必須ですね!次回は検討して見たいと思います
@@koedasfamilycamp すみません、横から申し訳ないです。長時間使うとかでは無いのだと思います。前室で焚き火やガスを使う場合一酸化炭素は軽いですのでどうしても風なので煽られて室内に入って来るようです。特に炭を使う場合にはお気をつけてください。
その状態で事故に遭われた方結構いらっしゃるみたいですよ
いつも参考にさせていただいております⛺
コンパクトなのにかわいくてすごいなぁと思って見てます✨
うちは荷物が多くなってしまうので…💦
ヒーターアタッチメントというものがあるのも初めて知りました☺️
そして鍋🍲✨CMに推しアイドルのメンバーが出ているスープで、レシピを研究していたので、作ってみようと思います💕
いつも素敵な動画をありがとうございます✨
こちらこそご覧いただきありがとうございます🥰ヒーターアタッチメント、わたしも最近知ったばかりで、コレは!と思い購入しました。
色がキレイで素敵でしたよ✨
鍋ぜひ作ってくださいね〜😘
このチャンネル、キャンプにいつも
参考にさせて頂いています。冬キャンを我慢していたので良い後押しになりました。さっそく電気毛布買いに行ってきます。
お餅のレシピもお鍋も真似しちゃいます。また動画楽しみにしてます。
いつもご覧いただきありがとうございます🥰
電気毛布、リビングと個室に各1枚置いて、節電にもなるしキャンプ以外でも大活躍です✨
いつ見てもホッコリです❤
うちはストーブが無いからと冬のキャンプを諦めていましたが、電気毛布。。。
そんなに効果アリなのですね!
今年はちょっと挑戦してみようかなという気になりました!
電気毛布だと夜中付けっぱなしにできるので寝てる時はストーブより温かいんじゃないかと思います(ストーブ使ったことないけど(笑))
氷点下にならなければ電気毛布で冬キャンプ行けると思います!ぜひ!
素敵すぎる〜!!
ありがとうございます🥰
静岡県民としては嬉しい限りです🥺
私も静岡県民です🥰
どちらの電気毛布をお使いでしょうか❓フワフワでとても気持ち良さそうで😊😊
概要欄にリンク貼ってありますのでそちらをご覧ください🥰敷毛布より掛け敷き兼用が使い勝手良くておすすめです!自宅でも使っていて、エアコンのない部屋はこの電気毛布にくるまって寒さを乗り切ってます👍
概要欄見ました😊
ありがとうございます🙌💕
初見です。
うちは始めたばかりのど素人なもんで今年の冬はやめとこうと言ってたのですが、こちらの動画を参考にすればできなくもない?と思いました。
(大阪なんで海側ならそんなに気温も下がらないはず…)
うちは夫婦と大小の犬1匹ずつなんで規模感(言葉が変?)が掴み易く思えたのでこれから勉強させて頂きます。
自営業なんで確定申告終わらせた辺りで行けたらいいかなあ?
規模感、意味伝わりました笑
冬は気温よりも風速がポイントだなと思うので天気予報とにらめっこしてぜひ冬キャンプチャレンジしてみてください!
@@koedasfamilycamp 様
ありがとうございます🙏
いつも更新ありがとうございます。
苦言を一つだけ言わせてもらうとテント内でのアタッチメントヒーターを使用の際は必ず一酸化炭素チェッカー使ってくださいと文字を入れるべきです。
ここには初心者の方たちも結構多いみたいですから、配信者として事故への注意喚起もお忘れなくお願いしたいです。
そうですね!以後気をつけます。アドバイスありがとうございます🙇♀️