Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
鯉花さんはじめ前座さんの奮闘ぶりがわかるのもこのチャンネルの素敵なところですね。
9:03 松鯉先生とカメラマン花金さんの会話が良き。お亡くなりなられた金遊師匠とのエピソード。こういうのを後世に残して頂けるってありがたい。いいインタビューになりましたね♡
鯉花さん素晴らしい!!躊躇いがない
さすが、当代文治一門の総領弟子「桂 鷹治」!!
15日は萬橘師匠が出るとは!嬉しい。やっぱ、伯山TVで見かけないと寂しいのよ。
いやぁ あらためて、曲師ってすげーな!雰囲気で合わせるんだから! ボーカル、ギターのセッションだよ!ホントに。木馬亭で「生」で観ますっ!
いやぁ...いいなぁ...こんなにいい映像を無料で見られるなんて...いい時代だわぁ。そんで、コレをきっかけに、やっぱりいつか生で観たい‼️と、そう思うよなぁ...遊雀師匠、かっっっっこいいなぁ...
念願の伯山先生主任の12月中席‼️現場で見れました😊2022年最高のヒトトキ❤
プレッシャーの中完璧な流れ今日は鯉花さんMVPですね
浪曲ヤバい…もっと見たい
太福さん、待ってました❗️
不勉強ながら、討ち入りの日とは知らず、偶然予定が空いたので12/14のチケットを取りました。素晴らしい夜でした。伯山先生、ありがとうございます。
なんて豪華な顔付けでしょう💞 行きたかった~
12:48 そうそう、鯉花さんは松鯉先生よりも伯山先生よりも先に歌舞伎座の舞台に立った人ですからねw しかも演目が将軍饗応だもんなー。
ありがとうございます!良いですねぇ🥰幸せー💖
鷹治さん、見るたびに良い顔つきになって行きますねえ👏素敵だなぁ。明日は萬橘師匠!楽しみです🤣
「能狂言」、さっそくUA-camで検索し、圓生師匠のものを拝見しました。面白い演目ですね…いつか生で見たいな~
現場で見れました!「南部坂雪の別れ」すごく感動しました^_^立見で行った甲斐がありました。ありがとうございました!
討ち入りの日に聞く伯山先生の「南部坂雪の別れ」。年の瀬を感じますね。
末廣舞台裏シリーズの後ろに毎回ちらりと見える神田鯉花さん、いいなぁ。惹かれる。
緊張したぁ❤
皆さん、いろんな形で義士縛りに合わせて下さって、楽しかったです☺️最後は、伯山先生が「南部坂雪の別れ」でビシッと締めて、今年の12月14日も最高でした‼️👏私の祖母は浪曲が好きでしたが、日本の古典芸能には、まだまだ面白い物がたくさんありますね⁉️🤩
UJK師匠かっこいいわあ。鯉花さんとのハメモノの打ち合わせも貴重なシーン、きっと初見でやっちゃうんだろうな。曲師みね子先生のすり上げ(スライド)もかっこよかった。笑いに絡むハイテクニックw
ほんとう松鯉先生義士好きなんだなあ、ホクホク顔だ。爆笑問題が来た日から伯山大先生主任の時は皆で合わせるの定番になりつつありますね
最高の夜でした♪小痴楽さんの漫談は、きっと気遣いの優しさだし、太福さんも素晴らしかったし、小南さんに聞き惚れて、遊雀さんの独壇場も最高で、松鯉先生はにこにこで、大熱演の伯山さんのラストまで。皆さんのリレー、しっかりといただきました。寄席って良いなぁ(*'▽')
行きたかった、実際見たかった・・・義士祭ということで、出演者の皆さんもいろいろ考えて入れられてて面白かったです。(仇討ちをタイトルにした噺や、チュー臣蔵とか・・・)鷹治さんの「能狂言」じっくり聞いてみたいです。
伯山TVはいつももう少し見たいと思うところで終了しますね。この続きはまた明日。そこが飽きさせない秘訣かも?今まで知らなかった落語家や芸人さん達のなんとも言えない面白さをみせてくれます。明日は萬橘師匠いじり。またまた面白くなりそうだ。
去年の今は、松麻呂さんが前座で義士縛りで、とお願いしていましたね。あれからあっと言う間に一年が…。時の経つのは早いですね。❤
末廣亭行きました遊雀師匠の七段目「今日はハメモノだよ」と言いながら噺に歌舞伎をキッチリ入れていて完成されてましたカーテンコールでの手締めも良かった!
遊雀師匠私服お洒落だな
スッと入った「南部坂雪の別れ」。ぞくぞくしました。いつか生で。
前座さんの髪の毛長いけどツーブロック?にしてる方、とても気になります!何か新しい風のように感じるのは年の瀬だから?(笑)これからの落語界楽しみですね😆😆😆
7:23 小痴楽師匠の「子供の話」って何だったんでしょう???現場に行きたかったですw
漫談ですね。お子さんとアンパンマンミュージアムに行ったときの話。他でもまくらで話されることがあります。
塙さんは出てきたのに土屋さんが出てこないのはもしかして…
「雪というのは〜」で頭の中で雪が降ってきた!粉雪か少し水分の入った雪❄️かもしれないけれど…多分この言葉を末広亭で聞くとヒックヒックしながら見ると思うので末広亭に行けない…。
桂小南師匠、何か良いな~ 此れからは、小南師匠の高座見に行こうと思ってます。
伯山先生、松麻呂さんのことを「できる奴」って褒めてるのは何回か聞いたことあるけど鯉花さんのことを話してるの、聞いたことないなぁ。。
松鯉先生の講談聴きたいなトリで
上方には村芝居って面白い落語がある
小痴楽師匠、もしかしたら、真打昇進興行のでは、吉好さんの「柝」は、見られるのでしょうか?
浪曲ってジャンルをもっと知りたい😊
太福さん虎造師匠入っている顔立ちになってきたなあ♪(熊楠が國男と邂逅する場面で唸ってください)
木馬亭_φ(・_・メモ❤
土屋さん出ないのか〜お互い大人気無いな〜(笑)
鯉花さんはじめ前座さんの奮闘ぶりがわかるのもこのチャンネルの素敵なところですね。
9:03 松鯉先生とカメラマン花金さんの会話が良き。お亡くなりなられた金遊師匠とのエピソード。こういうのを後世に残して頂けるってありがたい。いいインタビューになりましたね♡
鯉花さん
素晴らしい!!
躊躇いがない
さすが、当代文治一門の総領弟子「桂 鷹治」!!
15日は萬橘師匠が出るとは!嬉しい。やっぱ、伯山TVで見かけないと寂しいのよ。
いやぁ あらためて、曲師ってすげーな!
雰囲気で合わせるんだから! ボーカル、ギターのセッションだよ!ホントに。
木馬亭で「生」で観ますっ!
いやぁ...
いいなぁ...
こんなにいい映像を無料で見られるなんて...
いい時代だわぁ。
そんで、コレをきっかけに、やっぱりいつか生で観たい‼️と、そう思うよなぁ...
遊雀師匠、かっっっっこいいなぁ...
念願の伯山先生主任の12月中席‼️
現場で見れました😊
2022年最高のヒトトキ❤
プレッシャーの中完璧な流れ
今日は鯉花さんMVPですね
浪曲ヤバい…もっと見たい
太福さん、待ってました❗️
不勉強ながら、討ち入りの日とは知らず、偶然予定が空いたので12/14のチケットを取りました。素晴らしい夜でした。伯山先生、ありがとうございます。
なんて豪華な顔付けでしょう💞 行きたかった~
12:48 そうそう、鯉花さんは松鯉先生よりも伯山先生よりも先に歌舞伎座の舞台に立った人ですからねw しかも演目が将軍饗応だもんなー。
ありがとうございます!
良いですねぇ🥰幸せー💖
鷹治さん、見るたびに良い顔つきになって行きますねえ👏素敵だなぁ。明日は萬橘師匠!楽しみです🤣
「能狂言」、さっそくUA-camで検索し、圓生師匠のものを拝見しました。面白い演目ですね…いつか生で見たいな~
現場で見れました!
「南部坂雪の別れ」すごく感動しました^_^
立見で行った甲斐がありました。
ありがとうございました!
討ち入りの日に聞く伯山先生の「南部坂雪の別れ」。年の瀬を感じますね。
末廣舞台裏シリーズの後ろに毎回ちらりと見える神田鯉花さん、いいなぁ。惹かれる。
緊張したぁ❤
皆さん、いろんな形で義士縛りに合わせて下さって、楽しかったです☺️最後は、伯山先生が「南部坂雪の別れ」でビシッと締めて、今年の12月14日も最高でした‼️👏
私の祖母は浪曲が好きでしたが、日本の古典芸能には、まだまだ面白い物がたくさんありますね⁉️🤩
UJK師匠かっこいいわあ。鯉花さんとのハメモノの打ち合わせも貴重なシーン、きっと初見でやっちゃうんだろうな。
曲師みね子先生のすり上げ(スライド)もかっこよかった。笑いに絡むハイテクニックw
ほんとう松鯉先生義士好きなんだなあ、ホクホク顔だ。爆笑問題が来た日から伯山大先生主任の時は皆で合わせるの定番になりつつありますね
最高の夜でした♪小痴楽さんの漫談は、きっと気遣いの優しさだし、太福さんも素晴らしかったし、小南さんに聞き惚れて、遊雀さんの独壇場も最高で、松鯉先生はにこにこで、大熱演の伯山さんのラストまで。皆さんのリレー、しっかりといただきました。寄席って良いなぁ(*'▽')
行きたかった、実際見たかった・・・
義士祭ということで、出演者の皆さんもいろいろ考えて
入れられてて面白かったです。
(仇討ちをタイトルにした噺や、チュー臣蔵とか・・・)
鷹治さんの「能狂言」じっくり聞いてみたいです。
伯山TVはいつももう少し見たいと
思うところで終了しますね。
この続きはまた明日。
そこが飽きさせない秘訣かも?
今まで知らなかった落語家や芸人さん達のなんとも言えない面白さをみせてくれます。
明日は萬橘師匠いじり。
またまた面白くなりそうだ。
去年の今は、松麻呂さんが前座で義士縛りで、とお願いしていましたね。あれからあっと言う間に一年が…。時の経つのは早いですね。❤
末廣亭行きました
遊雀師匠の七段目「今日はハメモノだよ」と言いながら噺に歌舞伎をキッチリ入れていて完成されてました
カーテンコールでの手締めも良かった!
遊雀師匠私服お洒落だな
スッと入った「南部坂雪の別れ」。ぞくぞくしました。いつか生で。
前座さんの髪の毛長いけどツーブロック?にしてる方、とても気になります!何か新しい風のように感じるのは年の瀬だから?(笑)これからの落語界楽しみですね😆😆😆
7:23 小痴楽師匠の「子供の話」って何だったんでしょう???
現場に行きたかったですw
漫談ですね。お子さんとアンパンマンミュージアムに行ったときの話。他でもまくらで話されることがあります。
塙さんは出てきたのに土屋さんが出てこないのはもしかして…
「雪というのは〜」で頭の中で雪が降ってきた!粉雪か少し水分の入った雪❄️かもしれないけれど…多分この言葉を末広亭で聞くとヒックヒックしながら見ると思うので末広亭に行けない…。
桂小南師匠、何か良いな~ 此れからは、小南師匠の高座見に行こうと思ってます。
伯山先生、松麻呂さんのことを「できる奴」って褒めてるのは何回か聞いたことあるけど
鯉花さんのことを話してるの、聞いたことないなぁ。。
松鯉先生の講談聴きたいなトリで
上方には村芝居って面白い落語がある
小痴楽師匠、もしかしたら、真打昇進興行のでは、吉好さんの「柝」は、見られるのでしょうか?
浪曲ってジャンルをもっと知りたい😊
太福さん虎造師匠入っている顔立ちになってきたなあ♪(熊楠が國男と邂逅する場面で唸ってください)
木馬亭_φ(・_・メモ❤
土屋さん出ないのか〜
お互い大人気無いな〜(笑)