Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
”帝都随一のサウンドシステム”という歌詞は、渋谷にある「名曲喫茶ライオン」のお店の売り文句から来ているそうで。素敵なフレーズ。
スルメ曲という概念があるけど、この曲を一聴で見抜く人おるんかなw10回ぐらい聴いてこの曲の凄まじさを理解し、死ぬまで聴き続ける1曲になりました。わかりにくく、通り過ぎて行く人が圧倒的に多そうなのが残念ですね。
現代のサンタをリアルに歌詞に落とし込むって天才過ぎるよね。「赤い鬼が来たと洒落てみようか」にサンタの時代遅れ感とか寂しさとか諦めみたいなものが現れてて本当に凄い歌詞を聴けば聴くほど何か発見がある
ああ、一度は生で聴いてみたかったぜ
@@hujikiryuu9664 ヤスの千年期末は聴けんけどタカキはたまに歌ってくれるぞ
ハズレ無しで名曲が連続し続けて、「サイレンの歌」で一気に終わりの空気を醸し出してトドメのこの曲で締める『3』は最高のアルバムです
キリンジで初めて買ったアルバムが3でした。キリンジの作品は初期から高樹ソロ最新作まで全て購入し聴き込んでますが、未だに3が最高傑作だと思ってます。
今クリスマスケーキを受け取りに行く道中に聴いています。受け取ったらそのまま家ではないどこか遠くへ行ってしまいたくなるような曲。
なーに言うとんねん
素敵なコメントですね、、
真っ直ぐ帰ってくださいw
少女の娼婦に誘われんなよw
気分が落ちているときに聴くキリンジは格別、ベールのように羽毛のようにそっと優しく包んで癒してくれる。
.、.、、
キリンジは鬱でも聞けるから好き好きでも圧が強い歌は落ちているときはきついんだよな
すごくわかる
わかるわかるわかるわかるわかる
わかる
すごく分かります。距離感がちょうどいいんですよね。寄り添われ過ぎると逆にしんどくなるというか。
わかりみが深すぎる
こんなクリスマスソングをビルボードライブで聴くなんて、これ以上に大人なことはあるのか…
最強の大人だ……‼️
高樹臭のある曲、すきだわそれをヤスが歌う、最高だわ。
これ会食ありライブか…キリンジのこの曲を生で聴きつつとは羨ましい…!!贅沢だなあ
キリンジ、大好きな曲がいっぱいあるけど、ホントは、この曲が、比べようもなく好き。
世界観と歌詞、曲が好き過ぎてどーにもならない。なんていうか、こーゆー価値観の人がこの世に存在してくれている事が生きていく希望になるとゆーか、嬉しくてたまらないです。
2000年11月に発売されたアルバムのラスト曲。リアルタイムで即買いして千年紀末クリスマスにこの曲を聴けた人が羨ましい。
あーもう20年も経ったのか。。。信じられん。。。
リアルタイムの千年紀末の東京の街でキリンジの曲を聴きながら闊歩したことが実はとても奇跡的なことだったのだな…と今更ながら感じ、久々に名曲を味わう秋の夜長♪
羨ましい
僕まだ生まれてないっすよ…羨ましすぎる
steely danフリークです。和製なんちゃらと聞き逆に距離を置いてましたがエイリアンズ〜この曲と辿り着き感動関心しております。既に解散済ですか〜もっと早くバカな俺に無理矢理にでも教えて欲しかったです(TT)キリンジ最高!
こんなクリスマスソングあるかよ 素晴らしい
帝都随一のサウンドシステム響かせて摩天楼は夜に香る化粧瓶どういう心持ちで生きていたらこんな歌詞、浮かぶんだろう!??
今コメント書いてスクロールしたら全く同じこと書かれてたので慌てて消しました(笑)メスとコスメのいつでも君の瞼は優しく泣いた後のように美しかった、も大好きな歌詞のひとつです。ホントにどんな心持ちで生きたらこんな言葉が出てくるんでしょうね。私も聞いてみたいです。
音楽カフェの謳い文句だけどね。2文目はセンス
大人になってからサンタクロースがすごく好きになった曲。ひとりで人を喜ばせることは、切ないが美しい。そしてこの曲は、とてつもなく美しい曲。
キリンジの最高傑作。
兄貴もいいし弟もいいんよ2人の良さが詰まった歌
歌がいいのは勿論の事、千年紀末に降る雪はと言う曲名もなかなかセンスが光っている
優しい声、穏やかな歌い方に惑わされませぬように。歌詞は結構毒を含んでます。それがキリンジなんですが。
どのクリスマスソングよりもクリスマス感出てる
この曲の素晴らしさがわかる人とお付き合いをしたい
超わかる。分かりみが永久凍土()
(素晴らしさがわからないことが)わかるのが嫌で全然キリンジの話をできないっつう
わかります。私はキリンジ好きな人と結婚したいです。
まじでそう思います。キリンジのことで分かり合える人と生涯を共にしたい。
最高のクリスマスソング永久凍土の底に愛があるここで号泣レベル 千年経とうがこの曲は色褪せないよ
知らない街のホテルで静かに食事の所でいつもヒヤッとさせられる。
キリンジの魔法。あり得ないコードめちゃ使ってんのに、いい曲。
永久凍土の底に愛がある。このフレーズが素晴らしい。
この歌詞をこんな綺麗なメロディと歌声で歌えるのはこの兄弟だけや
キリンジの歌を聞くとすごく安心します。最近ファンになった者ですが、生きているうちにこの人達に出会えて本当に良かった。
先日「帝都随一のサウンドシステム」の元ネタの名曲喫茶ライオンさんに行ってきましたこの曲に負けず劣らずホッとする素敵なお店でした
この音楽好きな人は変わり者だろうな好きやわあ
高校生だけどこの歳からキリンジに出会えてよかった
おおー!同年代の方発見!僕は最近キリンジ聴き始めました!いいですよね〜それだけに解散してるのがとても残念(T ^ T)
ようこそ🎉沼だよ❤❤
いちばん好きな曲。教室で小さな音で流していたら近くの子達がオシャレな曲が流れてる!って来てくれた。
素敵なご友人ですね〜!
最近になってキリンジの魅力にはまった
大学生のうちにこの曲と出逢えて良かった。少しでも時期がずれてたら多分拗らせてる。
ドナルド フェイゲン様。日本にもこれ程の才能がいるんです。
天才だな、こんな歌を作れるなんて、素晴らしい。この人たちの曲は全て名曲。
1回聴いただけでは、この曲の世界観が把握しきれないかもしれない。僕がそうでした。でも、いつの間にかこの曲の味わいにどっぷりハマっていた・・・。
まだまだ、この歌詞の本当の意味は理解しきれていないかもしれない。けど、もっと歳を重ねて心からこの曲を楽しめる時がくるんだろうな。今以上に。
あの虚構の人物をこんなに切なく描くとは。彼が好きになった。
仕事や人との関わりで染みついた力みをほぐしてくれる 夜帰ってきてリラックスしたい時にキリンジの曲は助かる
この曲を20年前に聞いてこんな曲を創るアーティストが日本にも居るんだと感動したことを思い出す
この現場に居合わせられた奇跡が今でも人生の大事な宝物になってるもしかしたらヤスはこの頃が歌唱のピークだったのかも...と思える艶やかさ
この曲は、コーラスのましろんがかなり大きな役割を果たしていて、お兄とハモる「玩具と引き換えに何をもらう?」でグサッと胸に刺さるんですよね。しっかしましろん若いなあ。
今年も来ました
この季節っすね
涙なしには聞けない。毎年クリスマスにはこの曲を聴き、サンタの孤独に祈りを捧げる。
なんて聞き取りやすい発音でしょう……
やはりクリスマスに聴くのが一番ハマりますね底冷えした寒さが似合う
この曲、北海道の雪がしんしんと降る寒空の中で聞いた時良すぎて震えた。
音源の爽やかに歌う感じも好きやけどダイナミクス溢れるライブ版も好きちょいピッチずれるのもまたいい
クリスマス前にこの曲を聴くと、いつも以上に泣ける。屈折した想い、涙。それこそ真理。
キリンジ大好き。こんなに大人になって好きな曲、アーティストに出会えてうれしい。遅すぎたけど…
何度聞いても、気持ち良すぎて毎回失神しそうになる。変な表現だけど、伝われー。
キリンジで一番好きな曲イントロのサウンドがとても好きです!
one of the best JP bands ever.
何故こんなメロディが浮かぶ?何故こんな詩を書ける?頭の中を見てみたいです。
Custom Pros ほんとそうですよね。分かります。
キリンジのクリスマスソング♪曲が良いのはもちろんだけど、このライブの演奏…神がかってる✨素晴らしい😭
真夏に繰り返し聴いている。知らなかった感動!
兄さんの、「帝都随一のサウンドシステム響かせて摩天楼は夜に香る化粧瓶」のところ、アカペラで歌うのめちゃくちゃ難しいキリンジの曲全部歌うの難しいでも好き
こんなに哀愁漂う、切ないクリスマスソングがあっただろうか
兄貴の声好きだなぁ
また来年も聴きに来るんだろうなぁ……。
永久凍土も溶ける日が来る→玩具と引き換えに都市が沈むって流れ凄い好き
ドナルド・フェイゲン、スティーリー・ダンに通じるセンスの良さ、知性の高さ。この曲は、キリンジのすごさが凝縮しています!
Hiroko Yatsu あっ!それ!スティーリーダン!スティーリーダン好きにはたまらなくわかります!
Royal Scam あたりですかね!私も思いました。でもキリンジとしては、次の曲どんな風なのにしようかな_あーこのアルバム久しぶりに聴いてみるかー」てないきさつでインスパイアされて出来上がった 1曲に過ぎない、ような感じ?です。言い過ぎかな 。それほど彼らの才能のフトコロは深い、と思います。私としては、この曲みたいなSteely Dan っぽい曲ばかりのバンドだったら更に彼らの熱心なファンになっていたと思いますが。
確かに、ドナルド・フェイゲンが持つシニカルな感じの歌詞と確かな演奏力あたりは共通するかもしれませんね!
☆ 曲全体の構成がダンの「幻想の摩天楼」(アルバムタイトル曲)をお手本にしているように,このヴァージョンのコーダの締め方はフェイゲン『ナイトフライ』LP A面(「マキシー」)の締め方をお手本にしていると思う。ただ,そこで引用されるものは単にユーミンや資生堂やジョディ・フォスター(@「タクシー・ドライバー」)だけではなく,山下達郎『メロディーズ』の「あしおと」と「クリスマス・イブ」でもある。このことは「単なる引用」ではなく,これらの音楽世界を彼らがきちんと引き継いでいることの表明なのだと思う。
確かに!ズバリ鳥肌立つね日本のミュージシャンでこんなん音聴いた事ないわキリンジは天才だわな
なんともお洒落なコード感も、リズムの感じもすごく好きなのですが、「永久凍土の底に愛がある」、に表れているような歌詞の、滑稽な哀しみの裏にある純粋さ、みたいなところに、何度も救われてきました。大好きな歌。
今年も聴いています。
帝都随一のサウンドシステム、のところがはじめて聞いたときからドイツ語にしか聞こえないんですが、私だけかな?この曲のリズム、不協和音が醸す不安定感が、鈍色の空から雪が深々と降る日の、寂しさ、不安、その中にある小さなワクワク感、そして寒さまで想起させる。詞だけでなく曲で聞かせる力のある尊敬すべき方々ですよ。
この歌はいつ聴いても深く、そして泣けます
何か清められたい気持ちの時は、この曲を聴きたくなります。
知らない街のホテルで静かに食事遊ばないかと少女の娼婦が誘う冷たい枕の裏に愛があるこんな情緒的な歌詞。。一体どこから出てくるの。。。全体的に灰色な感じがするけどたまにほんのりあったかみを感じれるような気がする
歌詞が天才すぎる!!!
たぶん世界で一番好きな曲。渋谷公会堂のライブで流れていたPVがもう一度見たいです。
思っているだけじゃなくて本当に才能ありますよね
兄貴の書く曲ほんまにポエム強くて好きや
リリースされてから10年以上も経過するのに、聴くと不意に涙が出てくる。褪せない名曲だなぁ。
お兄ちゃんの声がなにげに色っぽい
クリスマスソングとしては、深すぎる。さすがです🎉
最初からやられてしまう。心地よすぎます。
素敵〜小粋〜言葉の使い方に惚れ惚れしちゃう❣️
この歌を聞いた当初は風呂にいても寂しい曲でゾッとしちゃったよ。へんな感情だったな。。
ニュートラルな感情を少し良い感じにずっと保ってくれる曲
なんという素晴らしい表現
昔聞いていたの思いだし聞いたら素敵過ぎてしばらく動けず。タイムスリップしてこのライブ行きたい~
別に自分はサンタな訳じゃないし、そんな寂しい気分な訳でもない。でも、モールのカフェの中からこの曲をかけていると、そとで雪をかぶって赤緑に点滅する針葉樹に積もった雪、その下を通っていく人たちが歩いていくのを見ただけで不思議と心が震える。いい曲ってやっぱりそういう、否応なしに心を打ち付ける力があるよね。
歌詞えぐいよ、こんなん寂しすぎる
今年もまたこの曲を聴きたくなる季節が来たね
寒くなって来ると聴きたくなる曲です。クリスマスのイメージはこの曲に上書きされました。名曲。
とても素晴らしい〜!そのひと言。言葉が出ない。
かっこよすぎる。
本当に生で聴きたい😊
몇백번 들었는데 늘 새롭고 놀라워 어떻게 이런 멜로디를 생각하지
名曲というしかない!ず~と聴くと思う❗️
すっごく複雑な音楽のパズル。どうしてこれが寸分の狂いもなく額縁に収まるの。天才すぎる。
表現が素敵ですね
詳しくお願いします
お兄ちゃんの声すごい好き...ちょっとセクシーな感じがします...弟は優しく包み込むような声...
ストーリーも楽曲も歌詞も好きな所ばかりの曲なんだけど、終わりがけの「遊ばないかと少女の娼婦が誘う」がね、そうきたかって毎回感心するんだよね。はぁ、暖かさと切なさのバランスとかもう素敵すぎですよほんとに。
タクシードライバーのジョディ・フォスターを想起されますね。
クリスマスのもやもやが聴くとすっきりする深いいい唄。✨
初めて聞きました。心がザワザワするからもう1回聞きます。
冬の曇り空、夕方以降に聴きたくなります。
”帝都随一のサウンドシステム”という歌詞は、渋谷にある「名曲喫茶ライオン」のお店の売り文句から来ているそうで。素敵なフレーズ。
スルメ曲という概念があるけど、この曲を一聴で見抜く人おるんかなw
10回ぐらい聴いてこの曲の凄まじさを理解し、死ぬまで聴き続ける1曲になりました。
わかりにくく、通り過ぎて行く人が圧倒的に多そうなのが残念ですね。
現代のサンタをリアルに歌詞に落とし込むって天才過ぎるよね。
「赤い鬼が来たと洒落てみようか」にサンタの時代遅れ感とか寂しさとか諦めみたいなものが現れてて本当に凄い
歌詞を聴けば聴くほど何か発見がある
ああ、一度は生で聴いてみたかったぜ
@@hujikiryuu9664
ヤスの千年期末は聴けんけどタカキはたまに歌ってくれるぞ
ハズレ無しで名曲が連続し続けて、「サイレンの歌」で一気に終わりの空気を醸し出してトドメのこの曲で締める『3』は最高のアルバムです
キリンジで初めて買ったアルバムが3でした。
キリンジの作品は初期から高樹ソロ最新作まで全て購入し聴き込んでますが、未だに3が最高傑作だと思ってます。
今クリスマスケーキを受け取りに行く道中に聴いています。受け取ったらそのまま家ではないどこか遠くへ行ってしまいたくなるような曲。
なーに言うとんねん
素敵なコメントですね、、
真っ直ぐ帰ってくださいw
少女の娼婦に誘われんなよw
気分が落ちているときに聴くキリンジは格別、ベールのように羽毛のようにそっと優しく包んで癒してくれる。
.、.、、
キリンジは鬱でも聞けるから好き
好きでも圧が強い歌は落ちているときはきついんだよな
すごくわかる
わかるわかるわかるわかるわかる
わかる
すごく分かります。距離感がちょうどいいんですよね。
寄り添われ過ぎると逆にしんどくなるというか。
わかりみが深すぎる
こんなクリスマスソングをビルボードライブで聴くなんて、これ以上に大人なことはあるのか…
最強の大人だ……‼️
高樹臭のある曲、すきだわ
それをヤスが歌う、最高だわ。
これ会食ありライブか…キリンジのこの曲を生で聴きつつとは羨ましい…!!贅沢だなあ
キリンジ、大好きな曲がいっぱいあるけど、ホントは、この曲が、比べようもなく好き。
世界観と歌詞、曲が好き過ぎてどーにもならない。
なんていうか、こーゆー価値観の人がこの世に存在してくれている事が生きていく希望になるとゆーか、嬉しくてたまらないです。
2000年11月に発売されたアルバムのラスト曲。リアルタイムで即買いして千年紀末クリスマスにこの曲を聴けた人が羨ましい。
あーもう20年も経ったのか。。。
信じられん。。。
リアルタイムの千年紀末の東京の街で
キリンジの曲を聴きながら闊歩したことが
実はとても奇跡的なことだったのだな…と
今更ながら感じ、久々に名曲を味わう秋の夜長♪
羨ましい
僕まだ生まれてないっすよ…羨ましすぎる
steely danフリークです。
和製なんちゃらと聞き
逆に距離を置いてましたが
エイリアンズ〜この曲と
辿り着き感動関心しております。
既に解散済ですか〜もっと早く
バカな俺に無理矢理にでも
教えて欲しかったです(TT)
キリンジ最高!
こんなクリスマスソングあるかよ 素晴らしい
帝都随一のサウンドシステム
響かせて摩天楼は夜に香る化粧瓶
どういう心持ちで生きていたらこんな歌詞、浮かぶんだろう!??
今コメント書いてスクロールしたら全く同じこと書かれてたので慌てて消しました(笑)
メスとコスメの
いつでも君の瞼は優しく泣いた後のように美しかった、も大好きな歌詞のひとつです。
ホントにどんな心持ちで生きたらこんな言葉が出てくるんでしょうね。私も聞いてみたいです。
音楽カフェの謳い文句だけどね。
2文目はセンス
大人になってから
サンタクロースがすごく好きになった曲。
ひとりで人を喜ばせることは、切ないが美しい。
そしてこの曲は、とてつもなく美しい曲。
キリンジの最高傑作。
兄貴もいいし弟もいいんよ
2人の良さが詰まった歌
歌がいいのは勿論の事、千年紀末に降る雪はと言う曲名もなかなかセンスが光っている
優しい声、穏やかな歌い方に惑わされませぬように。歌詞は結構毒を含んでます。それがキリンジなんですが。
どのクリスマスソングよりもクリスマス感出てる
この曲の素晴らしさがわかる人とお付き合いをしたい
超わかる。分かりみが永久凍土()
(素晴らしさがわからないことが)わかるのが嫌で全然キリンジの話をできないっつう
わかります。私はキリンジ好きな人と結婚したいです。
まじでそう思います。キリンジのことで分かり合える人と生涯を共にしたい。
最高のクリスマスソング
永久凍土の底に愛がある
ここで号泣レベル
千年経とうがこの曲は色褪せないよ
知らない街のホテルで静かに食事
の所でいつもヒヤッとさせられる。
キリンジの魔法。あり得ないコードめちゃ使ってんのに、いい曲。
永久凍土の底に愛がある。
このフレーズが素晴らしい。
この歌詞をこんな綺麗なメロディと歌声で歌えるのはこの兄弟だけや
キリンジの歌を聞くとすごく安心します。最近ファンになった者ですが、生きているうちにこの人達に出会えて本当に良かった。
先日「帝都随一のサウンドシステム」の元ネタの名曲喫茶ライオンさんに行ってきました
この曲に負けず劣らずホッとする素敵なお店でした
この音楽好きな人は変わり者だろうな
好きやわあ
高校生だけどこの歳からキリンジに出会えてよかった
おおー!同年代の方発見!僕は最近キリンジ聴き始めました!いいですよね〜
それだけに解散してるのがとても残念(T ^ T)
ようこそ🎉沼だよ❤❤
いちばん好きな曲。教室で小さな音で流していたら近くの子達がオシャレな曲が流れてる!って来てくれた。
素敵なご友人ですね〜!
最近になってキリンジの魅力にはまった
大学生のうちにこの曲と出逢えて良かった。
少しでも時期がずれてたら多分拗らせてる。
ドナルド フェイゲン様。
日本にもこれ程の才能がいるんです。
天才だな、こんな歌を作れるなんて、素晴らしい。この人たちの曲は全て名曲。
1回聴いただけでは、この曲の世界観が把握しきれないかもしれない。
僕がそうでした。
でも、いつの間にかこの曲の味わいにどっぷりハマっていた・・・。
まだまだ、この歌詞の本当の意味は理解しきれていないかもしれない。
けど、もっと歳を重ねて心からこの曲を楽しめる時がくるんだろうな。今以上に。
あの虚構の人物をこんなに切なく描くとは。彼が好きになった。
仕事や人との関わりで染みついた力みをほぐしてくれる 夜帰ってきてリラックスしたい時にキリンジの曲は助かる
この曲を20年前に聞いてこんな曲を創るアーティストが日本にも居るんだと感動したことを思い出す
この現場に居合わせられた奇跡が今でも人生の大事な宝物になってる
もしかしたらヤスはこの頃が歌唱のピークだったのかも...と思える艶やかさ
この曲は、コーラスのましろんがかなり大きな役割を果たしていて、お兄とハモる「玩具と引き換えに何をもらう?」でグサッと胸に刺さるんですよね。しっかしましろん若いなあ。
今年も来ました
この季節っすね
涙なしには聞けない。毎年クリスマスにはこの曲を聴き、サンタの孤独に祈りを捧げる。
なんて聞き取りやすい発音でしょう……
やはりクリスマスに聴くのが一番ハマりますね
底冷えした寒さが似合う
この曲、北海道の雪がしんしんと降る寒空の中で聞いた時良すぎて震えた。
音源の爽やかに歌う感じも好きやけどダイナミクス溢れるライブ版も好き
ちょいピッチずれるのもまたいい
クリスマス前にこの曲を聴くと、いつも以上に泣ける。
屈折した想い、涙。
それこそ真理。
キリンジ大好き。こんなに大人になって好きな曲、アーティストに出会えてうれしい。遅すぎたけど…
何度聞いても、気持ち良すぎて毎回失神しそうになる。変な表現だけど、伝われー。
キリンジで一番好きな曲
イントロのサウンドがとても好きです!
one of the best JP bands ever.
何故こんなメロディが浮かぶ?
何故こんな詩を書ける?
頭の中を見てみたいです。
Custom Pros ほんとそうですよね。分かります。
キリンジのクリスマスソング♪
曲が良いのはもちろんだけど、このライブの演奏…神がかってる✨素晴らしい😭
真夏に繰り返し聴いている。
知らなかった感動!
兄さんの、「帝都随一のサウンドシステム響かせて摩天楼は夜に香る化粧瓶」のところ、アカペラで歌うのめちゃくちゃ難しい
キリンジの曲全部歌うの難しい
でも好き
こんなに哀愁漂う、切ないクリスマスソングがあっただろうか
兄貴の声好きだなぁ
また来年も聴きに来るんだろうなぁ……。
永久凍土も溶ける日が来る
→玩具と引き換えに都市が沈む
って流れ凄い好き
ドナルド・フェイゲン、スティーリー・ダンに通じるセンスの良さ、知性の高さ。この曲は、キリンジのすごさが凝縮しています!
Hiroko Yatsu あっ!それ!スティーリーダン!スティーリーダン好きにはたまらなくわかります!
Royal Scam あたりですかね!私も思いました。でもキリンジとしては、次の曲どんな風なのにしようかな_あーこのアルバム久しぶりに聴いてみるかー」てないきさつでインスパイアされて出来上がった 1曲に過ぎない、ような感じ?です。言い過ぎかな 。それほど彼らの才能のフトコロは深い、と思います。私としては、この曲みたいなSteely Dan っぽい曲ばかりのバンドだったら更に彼らの熱心なファンになっていたと思いますが。
確かに、ドナルド・フェイゲンが持つシニカルな感じの歌詞と確かな演奏力あたりは共通するかもしれませんね!
☆ 曲全体の構成がダンの「幻想の摩天楼」(アルバムタイトル曲)をお手本にしているように,このヴァージョンのコーダの締め方はフェイゲン『ナイトフライ』LP A面(「マキシー」)の締め方をお手本にしていると思う。ただ,そこで引用されるものは単にユーミンや資生堂やジョディ・フォスター(@「タクシー・ドライバー」)だけではなく,山下達郎『メロディーズ』の「あしおと」と「クリスマス・イブ」でもある。このことは「単なる引用」ではなく,これらの音楽世界を彼らがきちんと引き継いでいることの表明なのだと思う。
確かに!ズバリ
鳥肌立つね
日本のミュージシャンでこんなん音聴いた事ないわ
キリンジは天才だわな
なんともお洒落なコード感も、リズムの感じもすごく好きなのですが、
「永久凍土の底に愛がある」、に表れているような
歌詞の、滑稽な哀しみの裏にある純粋さ、みたいなところに、
何度も救われてきました。
大好きな歌。
今年も聴いています。
帝都随一のサウンドシステム、のところがはじめて聞いたときからドイツ語にしか聞こえないんですが、私だけかな?
この曲のリズム、不協和音が醸す不安定感が、鈍色の空から雪が深々と降る日の、寂しさ、不安、その中にある小さなワクワク感、そして寒さまで想起させる。
詞だけでなく曲で聞かせる力のある尊敬すべき方々ですよ。
この歌はいつ聴いても深く、そして泣けます
何か清められたい気持ちの時は、この曲を聴きたくなります。
知らない街のホテルで静かに食事
遊ばないかと少女の娼婦が誘う
冷たい枕の裏に愛がある
こんな情緒的な歌詞。。一体どこから出てくるの。。。全体的に灰色な感じがするけどたまにほんのりあったかみを感じれるような気がする
歌詞が天才すぎる!!!
たぶん世界で一番好きな曲。渋谷公会堂のライブで流れていたPVがもう一度見たいです。
思っているだけじゃなくて本当に才能ありますよね
兄貴の書く曲ほんまにポエム強くて好きや
リリースされてから10年以上も経過するのに、
聴くと不意に涙が出てくる。
褪せない名曲だなぁ。
お兄ちゃんの声が
なにげに色っぽい
クリスマスソングとしては、深すぎる。さすがです🎉
最初からやられてしまう。心地よすぎます。
素敵〜小粋〜言葉の使い方に惚れ惚れしちゃう❣️
この歌を聞いた当初は風呂にいても寂しい曲でゾッとしちゃったよ。
へんな感情だったな。。
ニュートラルな感情を少し良い感じにずっと保ってくれる曲
なんという素晴らしい表現
昔聞いていたの思いだし聞いたら素敵過ぎてしばらく動けず。
タイムスリップしてこのライブ行きたい~
別に自分はサンタな訳じゃないし、そんな寂しい気分な訳でもない。でも、モールのカフェの中からこの曲をかけていると、そとで雪をかぶって赤緑に点滅する針葉樹に積もった雪、その下を通っていく人たちが歩いていくのを見ただけで不思議と心が震える。
いい曲ってやっぱりそういう、否応なしに心を打ち付ける力があるよね。
歌詞えぐいよ、こんなん寂しすぎる
今年もまたこの曲を聴きたくなる季節が来たね
寒くなって来ると聴きたくなる曲です。クリスマスのイメージはこの曲に上書きされました。名曲。
とても素晴らしい〜!そのひと言。
言葉が出ない。
かっこよすぎる。
本当に生で聴きたい
😊
몇백번 들었는데 늘 새롭고 놀라워 어떻게 이런 멜로디를 생각하지
名曲というしかない!
ず~と聴くと思う❗️
すっごく複雑な音楽のパズル。どうしてこれが寸分の狂いもなく額縁に収まるの。天才すぎる。
表現が素敵ですね
詳しくお願いします
お兄ちゃんの声すごい好き...ちょっとセクシーな感じがします...弟は優しく包み込むような声...
ストーリーも楽曲も歌詞も好きな所ばかりの曲なんだけど、終わりがけの「遊ばないかと少女の娼婦が誘う」がね、そうきたかって毎回感心するんだよね。
はぁ、暖かさと切なさのバランスとかもう素敵すぎですよほんとに。
タクシードライバーのジョディ・フォスターを想起されますね。
クリスマスのもやもやが聴くとすっきりする深いいい唄。✨
初めて聞きました。心がザワザワするからもう1回聞きます。
冬の曇り空、夕方以降に聴きたくなります。