第二回 くらわんか花火大会 2023 大阪府枚方市 Kurawanka Fireworks Festival 2023 Hirakata City, Osaka Japan
Вставка
- Опубліковано 8 лют 2025
- 撮影2023.9.17
淀川河畔で行われた「くらわんか花火大会」を収録しました。
昨年は駐車場を探している間に終わってしまいました。今年は自転車で行きました。
凄い人出でした、帰り道は特に酷く枚方市駅まで歩いて普段は15分程の距離を45分かかってしまいました。
We recorded the "Kurawanka Fireworks Festival" held on the banks of the Yodogawa River.
Last year ended while I was looking for a parking spot. This year I went by bicycle.
There was a huge turnout, and the way back was especially bad, so it took me 45 minutes to walk to Hirakatashi Station, a distance that usually takes about 15 minutes.
camera : Panasonic Lumix GH5s
Lens : Lumix 7-14
gimbal : DJI RS3
#くらわんか花火大会,#枚方市,#Osaka
人物・イベント中心のサブチャンネルです。覗いて見てくださいね
Hi64e
/ @hi64e
Hi64のメインチャンネルです。こちらも覗いて見てくださいね。
/ @hi64m
今晩は🌃🌿 花火大会🎆、これまでにHi64e様の作品で初めてですね??😮又、「くらわんか花火大会」とは珍しいnamingですね!! 3連休中とあって大勢の見物客で賑わっていますね!! 長い間、花火を観た事は無く、時々、宝ヶ池の国際会議場で、会議が開かれた時に花火が打ち上げられる様ですが、今は音のみ聞こえて来ます・・・9月の花火大会とは珍しいですね!! 会場は、熱気ムンムン、大迫力だったでしょうね⤴️🎆 一体何発あがったのでしょうか⁉️ 枚方市は、ジャズストリートや市民の方々が楽しめるイベントが沢山あり羨ましい限りです!! ✨🎆🎆
今晩は、ご覧いただきありがとうございます。
くらわんか花火は淀川を挟んだ枚方市と高槻市の合同で行われます。花火の打ち上げ数は両市の昨年の新生児の数で決まるようですね。ちなみに今年は4704発だったそうです。
@@Hi64e様、今晩は🌃🍃 ご丁寧なお返事を頂き有り難うございます。枚方市と高槻市との合同開催でしたか、又、打ち上げられる花火の数が、両市の昨年の新生児の数で決まるとは・・・毎年、打ち上げられる花火の数が違うという事でしょうか⁉️ uniqueな発想の花火大会ともいえますね!! Hi64e様のおかげで久しぶりに花火大会を拝見出来、有り難う御座いました。自転車での往復、ご苦労様でしたね!。🎆🎵🎆
Hi64eさん、こんにちは~🌞
すごい人出でしたね~。昨年の25万人以上でしょうねぇ。
あまりにも人が多くてこの場所はさけました。帰りは
枚方公園のところから帰ったので人は少なかったです。
数年ぶりの二度目の花火撮影でしたけど、撮影の
いろんな情報が入ってきて、素直な気持ちで撮った前回の方が
綺麗に撮れたように思います🌺
ご覧いただきありがとうございます。
花火撮影は初めてです。露出が難しいですね。
このBGMで著作権に引っかかってしまいました・・・。
@@Hi64e さん。
え~!
@@orenzi008
そうなんですよ、音を全部消すと花火の音まで消えるのでどうしようと思っていたら UA-cam Studio の設定で該当のBGMだけミュートに出来るようですね。時間がかかるようですが設定してみました。
@@Hi64eさん、こんばんわ~🌛
大阪ラバー、大好きな曲なのに残念ですねぇ。
消える前にいっぱい楽しんでおきますね(笑)🌺