Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
この無数の蛾の中からところどころいる別の虫をすぐに見つけるだけではなく、その名前を全部当たり前のように言えるおーちゃんさんが凄い。
昆虫観察の鬼の名は伊達じゃない
神でもある
@@kaerupro 鬼神
そして違和感のあるいいかた おーちゃんさん
蛾の嫌いな自分には恐怖でしか無いサムネ
おーちゃんの狂気的な叫び声ほんと愛おしい
ついでに容赦なく殴りなくるおーちゃん好き
おーちゃんのおかげで虫に慣れてきたなーって思ってたけど、終始鳥肌が止まらなかった。
サメハダー
@@user-zb2hy3md4j それは鮫肌
トリハダー
ポッポ肌
@@user-zb2hy3md4j それはかそく
専門用語ばっかで2人がテンション高いけどどのジャンルのオタクも傍から見たらこうなんだな、自分も気をつけようと思いつつも楽しそうで何より
体を虫が這ってて、気持ちいい。生まれて初めて聞いたセリフだ笑
一生使わない
2度と聞かない言葉
10:17
???「ズルズルして、気持ちがいい。」
薬物の副作用で虫の幻覚見えても嬉しくてラリってそう
0:10 どんだけテンション高いねんおーちゃん(笑) 夏、楽しんでるみたいで善き善き❗️
3歳と1歳の子供がおーちゃんさんの事リスペクトしすぎて外で虫を見る度にオニでーす!と拳を握ります。ほんとにいつも楽しく見させてもらってます。母親は大の虫嫌いですが、、。
ヴォニデ-ス! (笑顔)
将来有望な子
@@ジャミラ-t6j 間違いない、将来大統領だ,,,
メメメΣ(●´д`●)メチャカワァー
子供の頃は謎に虫好きだったな……
この状況で口を開けるのが凄すぎる
最悪食ってもこの人にとっては苦じゃないってのもサイコ
タンパク質とれる
@@nikk-wf3wg ポジティブすぎ笑
@@nikk-wf3wg ⁇? 「貴重なタンパク質です」
@@astronomical5666 脳筋?
おーちゃんたちの雄叫びと歌声を聞いて元気が出るどころかなぜか安心するようになってしまった
昔林間学校に行って夜にカーテン開けたら外が真っ暗で「凄いなー」とか呑気に考えてたらそれは夜の暗さではなく蛾の大軍で窓が埋まっていたというエピソードをふと思い出した
最悪w
ひゃー😭
開けなくてよかったな、地獄と化すところだったww
「凄いなあ…(窓開ける)」ズァァアア バタバタバタバタ!!「エッナニッイヤッギャッギャアアアアアア!!タスケテ!マジタスケテ!!」……開けなくてよかったなぁ…
ヴォエ!!
「ひゅぅぅぅぅううううう、ひょぇぇぇぇぇええええええええええ!!!」実家のような安心感
共感
最近冗談抜きでゴキブリ素手で握れるくらいになった。おーちゃんの動画のおかげで虫で害ないやつ大概手掴みできるようになった。ありがとう!
次は、ムカデかな
蛇もいいかもね
単純に汚くね
@@2MP-6F うん単純になんか家の中でみるのと外で見るのってなんか違うよね
@@あいあむわん 知らないおっさんが、家にいるか外にいるかの違いや
昆虫の名前を即座に言いあてるのが、さかなクンと同じ才能です
コンチュウくん
オムシ君だしょ
@@tansaibooo センス皆無
@@rrryug999 傷ついた
@@tansaibooo しょうがないDIO様だから
鱗粉アレルギーのワシから言わせるとあれは致死量
同じく蛾アレルギーなんで画面越しで良かったと思った…
@@kazamiphonon 聞いておきたいんだけどどうやってアレルギー発症した?
@@ハナノジェネラル 元々アトピー・喘息持ちで、ある時蕁麻疹酷くて血液検査したら知らないうちになってたパターンです
@@kazamiphonon ガに触れなくても発症するのか。というか花粉症みたいな症状だけかと思ってた。聞きたいかは分からんがおいらは飼ってたガの鱗粉大量に吸い込んで鼻水ずるずる目がカイカイになった。
@@ハナノジェネラル ごめん。全然関係無いんだけど目がカイカイ好き
8:50まさに地獄絵図wサムネ盛ってると思ったらガチやんw
はい?天国絵図の間違いでは?
@@うたがめ はい?極楽浄土の間違いでは?
なんならサムネよりいる
@@ranmaruosan_1028 洗脳済みで草
モニター越しだから興味深く見れるけど、現地にいたら鳥肌立つだろうな😰
こう見るとオオミズアオって蛾の中でも本当に妖精感凄いな
いいえ
いいえで草
8:45
こいつ馬鹿でけぇで初めて見た時白菜かと思った
分かる!!
噛まれても堂々と触れるおーちゃんさんがとても羨ましい
もはや誰も鬼達の奇声を不思議に思わないという…歌お上手ですね(白目)
夜勤で働いてるときによく見る虫たちの名前をこの動画で知ることができてめちゃくちゃ勉強になりました🙏
10:19気持ち悪いっすねって言うのかと思ったら「「気持ちいいっすね」」
クソ笑ったwww
流石、我々人間とは次元が違う
昆虫を触れたり食べれたり知識がある人達って、どんな所でも生きていけそうで最強な人類な気がする
真夜中に森の中でこんな奇声あげてたらガチホラーなんやが(北海道民)
全国どこにいてもホラーだろwww
逆にこれだけ集まってこれるほどに北海道の自然は素晴らしいということなのでしょう。おーちゃん達が楽しそうでなによりですよ。
森のくまさんがうま過ぎて涙出てきた🥲
おーちゃんが北海道来てくれた、道民として感謝
最近おーちゃんが普通の食事を食べてるのを見てやっぱり美味しいんだな…と思ってる
味も感じられない悲しき化け物みたいに言うなやw
ミヤマだけが癒しだったわ。あの数の蛾を見て楽しめるおーちゃん達ってやっぱすごいんだな。
熊「アソコに灯りがある!なんかいるな」鬼「ライトトラップをしましょう」熊「うわっやばい鬼じゃん!」熊「ここは危ない!」鬼「ここは素晴らしいぞ」熊「やばい!)
虫だけでなく熊もビビるほどのヴォニすげぇな
www
熊に認知されてんのやばいw
w
2人ともめちゃくちゃテンションあがってるのに何も分からないからそうかそうかって感じで見てるけど楽しい
昆虫が飛びまくってるのに無防備はさすが生物観察のヴォニですなー凄すぎ
うん
ここの返信ろくな奴いなくて草
@@夨-siki それな〜やばいやつしかおらん
何だこのコメント欄
地獄すぎて草
10:01ここマイクラとかでモブ召喚しすぎて画面ラグくなってるみたいで好き
10:15 のでっかい蛾を集めたんすね。が面白すぎ🤣
100万あげる言われてもこんなところ行きたくないのに、この人達はこの場を作り出してるんだからなすごいな
熊「なんで猫知らんのに俺らのことは知っとんねん 怖いわぁ」
パンチする時ちゃんと虫に危害加えないようにしてるの好感度爆上がりすぎる
この蛾は本当にすごいですよねぇ...同じ北海道で実家の田舎も、同じように電信柱一面に蛾が張り付いてた...
わかる、数年前のクスサン大量発生した時街灯の近くの木が緑じゃなくて茶色っぽくなってたの思い出した
@@Nautilus-np6sb 地獄
北国住みのものです。学校に来るたび一回は蛾を見ます。多い時で10匹ぐらいいました。現地からは以上です。
同じく北の国の住民です。マンション暮らしなのですが、廊下が明るいのでライト部分などで元気に生きています。虫苦手なのであっち行け!!と威嚇しながら通っています地獄です。現地からは以上です。
おーちゃんに仲良い人間の友達がいてこっちまで嬉しい。
鬼が楽しそうにパンチで虫を落としているところめっちゃぞぞって鳥肌が立った、、
ふざけながらも虫への配慮は忘れないおーちゃん流石
奇声と森のくまさん好きwww
1:38
@@fowaite23 ですw
もうひとりの人うごめ紀さんだったんだ!!
家の窓がこんなんになってたら気絶する自信がある
ウシジマくんのワイン付けで森に放置される時のような状態になってる…
0:11テンション上げたい時に。1:39威圧したい時に。
森のくまさんの歌が熊なぐり殺しそうな勢いで草
なんだろう…なんて心地いい絶叫なんだ…
この動画を見ればおーちゃんの凄さが分かります(色々な意味で)。
ヴォニの濁点お歌ほんと好き
アイコンSINoALICE同士っすね!嬉しい。
グレーテルと赤ずきんちゃんだ…シノアリス前やってたけど辞めちゃったんだよな。
@@お絵描き猫 まさかおーちゃんねるでSINoALICE知ってる人に会うなんて思いもしなかったなぁ。笑笑
@@md-rg6wx さぁせ~ん
@@user-jm2iz5hf6g 俺も前までやってた!ガチャいっぱいできるから楽しかったな
見てるだけで泣きそうなってきたから実際見たら気絶する自信ある
鬼が食べてるまともなご飯てめちゃくちゃ美味しそうだよなw
いい宿なんやろなぁ
初見「なんか痒くなってきた…」常連「かわいいでちゅねぇ❤️」
╲│╱╴🦎╴╱│╲
楽しそうでなによりです。現状考えると、ある意味日本一平和な風景です♡ミッチリの蛾を拳で払い落とすなんて、自分ではやりたかないけど……(笑)
8:53おーちゃんでも地獄絵図って思うんだって思ってなんか安心した
テンション高い時の鬼の雄叫び好きだわ😁
家の中にクソでけえ蛾が入ってきて捕まえるのに神経使ったのにおーちゃんねるがこんなに気軽に手に取って喜んでるの見てる俺はなんなんだ...
虫好きにはたまらなくて虫嫌いにはひとたまりもない動画
おーちゃん達「あーるーひぃぃー!森の中ァァー!!!」熊「なんかやべぇヤツらいるから近づかないでおこう…」
0:25酷道ファン「え?通れるだけマシじゃない?」
ファンはもっとやばい道走ってんのか…()
酷道ファンとかいるんだ
@@能天気の子-j4w 結構いる
彼がオベロンだったんだね...実装心待ちにしてたよ
ココ最近で1番楽しそうおーちゃん草
昆虫たちとの出会いを、無邪気に楽しんでいる大人たちの動画。。。
めっちゃいる蛾の見た目ひまわりの種みたいで草
サムネで鳥肌にさせるの天才すぎる
ミヤマクワガタでテンションあがってるの見てほんの少しでも一般人と同じ感情を持ってることに安心した
前森に行ったけど、ちっちゃい虫の集合体だけで逃げたのに…おーちゃん達は慣れてるんかな。マジで凄い。思い出しただけで鳥肌
母の実家が旭川にあるから14日に旭川に行く予定だけど森に近ずかないでおこう...
クマさんに会わなくて良かったです最近人間を恐れない羆が増えてるので北海道に来る際は気をつけてくださいね!森を見ただけでどんな虫がいるか予想できるのすごいです。おーちゃんの影響で娘と虫取りをやっていますが蝶しか捕まえられません。セミとかクワガタとか中々探せず笑もっと勉強して色んな虫と出会いたいです!
蛾の可愛さが十分伝わりました(笑)
おーちゃん見るまではオオミズアオは図鑑には描かれてるけど存在せんファンタジーやと思ってた。ほんまにきれいで可愛い。
この地獄絵図でキャッキャウフフ出来るのはなんなんまじで
1:50 こんなん叫ばれたらツボるやろwwww
旭川来てたとは…しかもめっちゃ近くの森…おーちゃんの奇声を生で聞きたかったです
私北海道民なんですが…そんなに取れるんですね❗️確かに考えてみるとキャンプに行った時、街灯に集まった蛾が半端なかったトラウマを今でも覚えています…おーちゃんねるさんが腕に虫が止まっていても気にしないところが羨ましいです!私も夏休みはたくさんの虫と戯れたいと思います😁
0:14「北海道でっかいどう」を言いかけてカットは草。
11:13 もろパンくらってネットにメリ込んでるガがwスーパーのエビ飼育依頼見なくなってたら突然のガ柱サムネがおすすめにあガって来た相変わらずの奇声でなによりです
8:57 これにには小池都知事もキレるくらいの密
小池都知事『密です!そこ密です!』
ロックダウン不可避
@銀盾【2万人目標】 最近続きを読むで呪いの呪文を見なかったから久しく感じるんで、なんの呪いなんだ?
ボタン1つで解決する呪い草
2:46 ここのシモフリスズメちゃんの動きが可愛すぎた
北海道の熊たち、鬼がくるから今すぐ逃げるんだ!!
熊鍋にされて食べられるぞ!
鬼が興味あるのは昆虫や爬虫類で、哺乳類には大して興味は無いやろ。
オオミズアオ綺麗ですね。昔は都会でもたまに見られましたが最近見られないのが残念です…
※8:22から集合体恐怖症の方は見るのを控えましょう。
マジで詳しくてすごい
おーちゃんやっぱすき
0:36 「美味しそうやな」って聞こえたw
楽しそう☺️こんな風に昆虫採集に一緒に行けるお友達がいたら幸せですね✨
おーちゃんの声って高くて個性的で可愛いよね笑
8:04 地 獄 絵 図
わー‼️旭川民です☺️いらっしゃいませー✌️楽しんでくれて良かった✨
タイトルに閲覧注意付けないところがおーちゃんなんだよな
仕事で鬱になりかけてましたがこの動画のおーちゃんさんの楽しそうな様子をみて気持ちが晴れました。ありがとうございます。
ムラサキシャチホコって擬態のすげーやつなのにw
サムネを見てここまで興味と同時に恐怖を感じた動画は初めて
8:50 ここ虫スゴすぎw自分もこんなに大量の虫会ってみたい!
サムネ見て肩にとまってるのかと思ってびびった、けど本編見てテントみたいなやつでよかった~ってなった、んで最後の方で肩にもめっちゃとまってるの見てびびった
むんずして噛まれてるおーちゃん可愛い😂💕楽しそうですね😁✨
初っ端から『うぅぅぅぅぅぅッッッッッッッッヒョオオオオオオオオ!!!!!!』で草生え散らかしました😂😂
6:22 北海道で多分初めて鬼に物理攻撃をした英雄
戦乙女やぞ
@@雪だる-q2d確かに そうだわ(´・ω・`)
いっぱいいるわ
シモフリスズメかわいい!蛾ってかわいかったりするやついるから振り回される
道民としては鬼が北海道に来道してくれて感謝感激雨霰ですわ
サムネの虫たちがひまわりの種にしか見えないでっかい蛾って綺麗なんだけど近くで見たら泣いちゃうな
この無数の蛾の中からところどころいる別の虫をすぐに見つけるだけではなく、その名前を全部当たり前のように言えるおーちゃんさんが凄い。
昆虫観察の鬼の名は伊達じゃない
神でもある
@@kaerupro 鬼神
そして違和感のあるいいかた おーちゃんさん
蛾の嫌いな自分には恐怖でしか無いサムネ
おーちゃんの狂気的な叫び声ほんと愛おしい
ついでに容赦なく殴りなくるおーちゃん好き
おーちゃんのおかげで虫に慣れてきたなーって思ってたけど、終始鳥肌が止まらなかった。
サメハダー
@@user-zb2hy3md4j それは鮫肌
トリハダー
ポッポ肌
@@user-zb2hy3md4j それはかそく
専門用語ばっかで2人がテンション高いけどどのジャンルのオタクも傍から見たらこうなんだな、自分も気をつけようと思いつつも楽しそうで何より
体を虫が這ってて、気持ちいい。
生まれて初めて聞いたセリフだ笑
一生使わない
2度と聞かない言葉
10:17
???「ズルズルして、気持ちがいい。」
薬物の副作用で虫の幻覚見えても嬉しくてラリってそう
0:10 どんだけテンション高いねんおーちゃん(笑) 夏、楽しんでるみたいで善き善き❗️
3歳と1歳の子供がおーちゃんさんの事リスペクトしすぎて外で虫を見る度に
オニでーす!
と拳を握ります。
ほんとにいつも楽しく見させてもらってます。
母親は大の虫嫌いですが、、。
ヴォニデ-ス! (笑顔)
将来有望な子
@@ジャミラ-t6j 間違いない、将来大統領だ,,,
メメメΣ(●´д`●)メチャカワァー
子供の頃は謎に虫好きだったな……
この状況で口を開けるのが凄すぎる
最悪食ってもこの人にとっては苦じゃないってのもサイコ
タンパク質とれる
@@nikk-wf3wg ポジティブすぎ笑
@@nikk-wf3wg ⁇? 「貴重なタンパク質です」
@@astronomical5666 脳筋?
おーちゃんたちの雄叫びと歌声を聞いて元気が出るどころかなぜか安心するようになってしまった
昔林間学校に行って夜にカーテン開けたら外が真っ暗で「凄いなー」とか呑気に考えてたらそれは夜の暗さではなく蛾の大軍で窓が埋まっていたというエピソードをふと思い出した
最悪w
ひゃー😭
開けなくてよかったな、地獄と化すところだったww
「凄いなあ…(窓開ける)」
ズァァアア バタバタバタバタ!!
「エッナニッイヤッギャッギャアアアアアア!!タスケテ!マジタスケテ!!」
……開けなくてよかったなぁ…
ヴォエ!!
「ひゅぅぅぅぅううううう、ひょぇぇぇぇぇええええええええええ!!!」
実家のような安心感
共感
最近冗談抜きでゴキブリ素手で握れるくらいになった。おーちゃんの動画のおかげで虫で害ないやつ大概手掴みできるようになった。ありがとう!
次は、ムカデかな
蛇もいいかもね
単純に汚くね
@@2MP-6F うん単純になんか家の中でみるのと外で見るのってなんか違うよね
@@あいあむわん 知らないおっさんが、家にいるか外にいるかの違いや
昆虫の名前を即座に言いあてるのが、さかなクンと同じ才能です
コンチュウくん
オムシ君だしょ
@@tansaibooo センス皆無
@@rrryug999 傷ついた
@@tansaibooo しょうがないDIO様だから
鱗粉アレルギーのワシから言わせるとあれは致死量
同じく蛾アレルギーなんで画面越しで良かったと思った…
@@kazamiphonon 聞いておきたいんだけどどうやってアレルギー発症した?
@@ハナノジェネラル 元々アトピー・喘息持ちで、ある時蕁麻疹酷くて血液検査したら知らないうちになってたパターンです
@@kazamiphonon ガに触れなくても発症するのか。というか花粉症みたいな症状だけかと思ってた。聞きたいかは分からんがおいらは飼ってたガの鱗粉大量に吸い込んで鼻水ずるずる目がカイカイになった。
@@ハナノジェネラル ごめん。全然関係無いんだけど目がカイカイ好き
8:50まさに地獄絵図w
サムネ盛ってると思ったらガチやんw
はい?
天国絵図の間違いでは?
@@うたがめ はい?極楽浄土の間違いでは?
なんならサムネよりいる
@@ranmaruosan_1028 洗脳済みで草
モニター越しだから興味深く見れるけど、現地にいたら鳥肌立つだろうな😰
こう見るとオオミズアオって蛾の中でも本当に妖精感凄いな
いいえ
いいえで草
8:45
こいつ馬鹿でけぇで
初めて見た時白菜かと思った
分かる!!
噛まれても堂々と触れるおーちゃんさんがとても羨ましい
もはや誰も鬼達の奇声を不思議に思わないという…歌お上手ですね(白目)
夜勤で働いてるときによく見る虫たちの名前をこの動画で知ることができてめちゃくちゃ勉強になりました🙏
10:19気持ち悪いっすねって言うのかと思ったら「「気持ちいいっすね」」
クソ笑ったwww
流石、我々人間とは次元が違う
昆虫を触れたり食べれたり知識がある人達って、どんな所でも生きていけそうで最強な人類な気がする
真夜中に森の中でこんな奇声あげてたらガチホラーなんやが(北海道民)
全国どこにいてもホラーだろwww
逆にこれだけ集まってこれるほどに北海道の自然は素晴らしいということなのでしょう。
おーちゃん達が楽しそうでなによりですよ。
森のくまさんがうま過ぎて涙出てきた🥲
おーちゃんが北海道来てくれた、道民として感謝
最近おーちゃんが普通の食事を食べてるのを見てやっぱり美味しいんだな…と思ってる
味も感じられない悲しき化け物みたいに言うなやw
ミヤマだけが癒しだったわ。
あの数の蛾を見て楽しめるおーちゃん達ってやっぱすごいんだな。
熊「アソコに灯りがある!なんかいるな」
鬼「ライトトラップをしましょう」
熊「うわっやばい鬼じゃん!」
熊「ここは危ない!」
鬼「ここは素晴らしいぞ」
熊「やばい!)
虫だけでなく熊もビビるほどの
ヴォニすげぇな
www
熊に認知されてんのやばいw
w
2人ともめちゃくちゃテンションあがってるのに何も分からないからそうかそうかって感じで見てるけど楽しい
昆虫が飛びまくってるのに無防備はさすが生物観察のヴォニですなー凄すぎ
うん
ここの返信ろくな奴いなくて草
@@夨-siki それな〜やばいやつしかおらん
何だこのコメント欄
地獄すぎて草
10:01ここマイクラとかでモブ召喚しすぎて画面ラグくなってるみたいで好き
10:15 のでっかい蛾を集めたんすね。が面白すぎ🤣
100万あげる言われてもこんなところ行きたくないのに、この人達はこの場を作り出してるんだからなすごいな
熊「なんで猫知らんのに俺らのことは知っとんねん 怖いわぁ」
パンチする時ちゃんと虫に危害加えないようにしてるの好感度爆上がりすぎる
この蛾は本当にすごいですよねぇ...
同じ北海道で実家の田舎も、同じように電信柱一面に蛾が張り付いてた...
わかる、数年前のクスサン大量発生した時街灯の近くの木が緑じゃなくて茶色っぽくなってたの思い出した
@@Nautilus-np6sb 地獄
北国住みのものです。学校に来るたび一回は蛾を見ます。多い時で10匹ぐらいいました。現地からは以上です。
同じく北の国の住民です。
マンション暮らしなのですが、廊下が明るいのでライト部分などで元気に生きています。虫苦手なのであっち行け!!と威嚇しながら通っています地獄です。
現地からは以上です。
おーちゃんに仲良い人間の友達がいてこっちまで嬉しい。
鬼が楽しそうにパンチで虫を落としているところめっちゃぞぞって鳥肌が立った、、
ふざけながらも虫への配慮は忘れないおーちゃん流石
奇声と森のくまさん好きwww
1:38
@@fowaite23 ですw
もうひとりの人うごめ紀さんだったんだ!!
家の窓がこんなんになってたら気絶する自信がある
ウシジマくんのワイン付けで森に放置される時のような状態になってる…
0:11テンション上げたい時に。
1:39威圧したい時に。
森のくまさんの歌が熊なぐり殺しそうな勢いで草
なんだろう…なんて心地いい絶叫なんだ…
この動画を見ればおーちゃんの凄さが分かります(色々な意味で)。
ヴォニの濁点お歌ほんと好き
アイコンSINoALICE同士っすね!
嬉しい。
グレーテルと赤ずきんちゃんだ…シノアリス前やってたけど辞めちゃったんだよな。
@@お絵描き猫 まさかおーちゃんねるでSINoALICE知ってる人に会うなんて思いもしなかったなぁ。笑笑
@@md-rg6wx さぁせ~ん
@@user-jm2iz5hf6g 俺も前までやってた!ガチャいっぱいできるから楽しかったな
見てるだけで泣きそうなってきたから実際見たら気絶する自信ある
鬼が食べてるまともなご飯てめちゃくちゃ美味しそうだよなw
いい宿なんやろなぁ
初見「なんか痒くなってきた…」
常連「かわいいでちゅねぇ❤️」
╲│╱
╴🦎╴
╱│╲
楽しそうでなによりです。現状考えると、ある意味日本一平和な風景です♡
ミッチリの蛾を拳で払い落とすなんて、自分ではやりたかないけど……(笑)
8:53おーちゃんでも地獄絵図って思うんだって思ってなんか安心した
テンション高い時の鬼の雄叫び好きだわ😁
家の中にクソでけえ蛾が入ってきて捕まえるのに神経使ったのにおーちゃんねるがこんなに気軽に手に取って喜んでるの見てる俺はなんなんだ...
虫好きにはたまらなくて
虫嫌いにはひとたまりもない動画
おーちゃん達「あーるーひぃぃー!森の中ァァー!!!」
熊「なんかやべぇヤツらいるから近づかないでおこう…」
0:25
酷道ファン「え?通れるだけマシじゃない?」
ファンはもっとやばい道走ってんのか…()
酷道ファンとかいるんだ
@@能天気の子-j4w 結構いる
彼がオベロンだったんだね...
実装心待ちにしてたよ
ココ最近で1番楽しそうおーちゃん草
昆虫たちとの出会いを、無邪気に楽しんでいる大人たちの動画。。。
めっちゃいる蛾の見た目ひまわりの種みたいで草
サムネで鳥肌にさせるの天才すぎる
ミヤマクワガタでテンションあがってるの見てほんの少しでも一般人と同じ感情を持ってることに安心した
前森に行ったけど、ちっちゃい虫の集合体だけで逃げたのに…おーちゃん達は慣れてるんかな。マジで凄い。思い出しただけで鳥肌
母の実家が旭川にあるから14日に旭川に行く予定だけど森に近ずかないでおこう...
クマさんに会わなくて良かったです
最近人間を恐れない羆が増えてるので
北海道に来る際は気をつけてくださいね!
森を見ただけでどんな虫がいるか予想できるのすごいです。
おーちゃんの影響で娘と虫取りをやっていますが
蝶しか捕まえられません。
セミとかクワガタとか中々探せず笑
もっと勉強して色んな虫と出会いたいです!
蛾の可愛さが十分伝わりました(笑)
おーちゃん見るまではオオミズアオは図鑑には描かれてるけど存在せんファンタジーやと思ってた。
ほんまにきれいで可愛い。
この地獄絵図でキャッキャウフフ出来るのはなんなんまじで
1:50 こんなん叫ばれたらツボるやろwwww
旭川来てたとは…しかもめっちゃ近くの森…
おーちゃんの奇声を生で聞きたかったです
私北海道民なんですが…そんなに取れるんですね❗️確かに考えてみるとキャンプに行った時、街灯に集まった蛾が半端なかったトラウマを今でも覚えています…おーちゃんねるさんが腕に虫が止まっていても気にしないところが羨ましいです!私も夏休みはたくさんの虫と戯れたいと思います😁
0:14「北海道でっかいどう」を言いかけてカットは草。
11:13 もろパンくらってネットにメリ込んでるガがw
スーパーのエビ飼育依頼見なくなってたら突然のガ柱サムネがおすすめにあガって来た
相変わらずの奇声でなによりです
8:57 これにには小池都知事もキレるくらいの密
小池都知事『密です!そこ密です!』
ロックダウン不可避
@銀盾【2万人目標】
最近続きを読むで呪いの呪文を
見なかったから久しく感じる
んで、なんの呪いなんだ?
ボタン1つで解決する呪い草
2:46 ここのシモフリスズメちゃんの動きが可愛すぎた
北海道の熊たち、鬼がくるから今すぐ逃げるんだ!!
熊鍋にされて食べられるぞ!
鬼が興味あるのは昆虫や爬虫類で、哺乳類には大して興味は無いやろ。
オオミズアオ綺麗ですね。昔は都会でもたまに見られましたが最近見られないのが残念です…
※8:22から集合体恐怖症の方は見るのを控えましょう。
マジで詳しくてすごい
おーちゃんやっぱすき
0:36 「美味しそうやな」って聞こえたw
楽しそう☺️こんな風に昆虫採集に一緒に行けるお友達がいたら幸せですね✨
おーちゃんの声って高くて個性的で可愛いよね笑
8:04 地 獄 絵 図
わー‼️旭川民です☺️いらっしゃいませー✌️楽しんでくれて良かった✨
タイトルに閲覧注意付けないところが
おーちゃんなんだよな
仕事で鬱になりかけてましたが
この動画のおーちゃんさんの楽しそうな様子をみて気持ちが晴れました。ありがとうございます。
ムラサキシャチホコって擬態のすげーやつなのにw
サムネを見てここまで興味と同時に恐怖を感じた動画は初めて
8:50 ここ虫スゴすぎw自分もこんなに大量の虫会ってみたい!
サムネ見て肩にとまってるのかと思ってびびった、けど本編見てテントみたいなやつでよかった~ってなった、んで最後の方で肩にもめっちゃとまってるの見てびびった
むんずして噛まれてるおーちゃん可愛い😂💕
楽しそうですね😁✨
初っ端から『うぅぅぅぅぅぅッッッッッッッッヒョオオオオオオオオ!!!!!!』で草生え散らかしました😂😂
6:22 北海道で多分初めて鬼に物理攻撃をした英雄
戦乙女やぞ
@@雪だる-q2d確かに そうだわ(´・ω・`)
いっぱいいるわ
シモフリスズメかわいい!
蛾ってかわいかったりするやついるから振り回される
道民としては鬼が北海道に来道してくれて感謝感激雨霰ですわ
サムネの虫たちがひまわりの種にしか見えない
でっかい蛾って綺麗なんだけど近くで見たら泣いちゃうな