【大腰】大腰は全ての技の基本!柔道初心者は大腰から覚えよう!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 19 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 37

  • @わらびもち-v3l
    @わらびもち-v3l 5 років тому +44

    わかりやすかったです!明日友達にやってみます!

    • @レーズン魂
      @レーズン魂 5 років тому +8

      てめぇざけんじゃねえよ!!!

    • @そーサブ-p3c
      @そーサブ-p3c 4 роки тому +10

      リトルグリーンメン なんか草

    • @暴走天使-x4u
      @暴走天使-x4u 4 роки тому +1

      やってみるってだけで投げはなしですよね?

    • @PRC-bi5ul
      @PRC-bi5ul 3 роки тому

      田代にやったな

    • @nma-gm5jx
      @nma-gm5jx 2 роки тому

      冗談でしょ笑
      おおごしゆっくりやれば大丈夫やでぇ

  • @yyz2401
    @yyz2401 4 роки тому +9

    確かに初心者には大腰がいいかもしれませんね。大外刈りは一見単純そうに見えるけど、かなり力が必要だし、背負い投げは習得するのに時間がかかる。

  • @ammi4915
    @ammi4915 Рік тому

    ありがとうございます😊😊

  • @jonzuebr8437
    @jonzuebr8437 5 років тому +18

    高校の授業の時、この技だけできたな
    足をかける技はまったくできなかった

  • @燐佳6176
    @燐佳6176 5 років тому +6

    めちゃくちゃわかりやすいです

  • @無印-v4p
    @無印-v4p 6 років тому +5

    助かりました。詳しい説明ありがとうございます!

  • @bull9045
    @bull9045 3 роки тому +1

    大腰って試合で使う人が少ないですが、意識してみると実は使い勝手がいい時も沢山あったりしますよね

  • @akake5237
    @akake5237 6 років тому +4

    とてもわかりやすいですね

  • @saltsugar6197
    @saltsugar6197 5 років тому +11

    なんか、最近強くなりたいっていう謎の野望があるのでありがたいです(笑)
    とても分かりやすくてためになります!

  • @すていほーむ-h8m
    @すていほーむ-h8m 4 роки тому +2

    これはいいね

  • @roto6
    @roto6 5 років тому +1

    わかりやすい動画ですね!

  • @bilinmanesjp
    @bilinmanesjp 5 років тому +1

    喧嘩四つの時いつも使います

  • @shou1997521
    @shou1997521 3 роки тому +2

    この技って亜人佐藤が使っていた技ですか?

  • @せな-m9g5x
    @せな-m9g5x 4 роки тому +2

    自分より50、60重い人でも出来ますか?兄をこらしめたくて、

  • @シゲシゲル
    @シゲシゲル 4 роки тому +1

    崩しは要らないのですか??

  • @lone2617
    @lone2617 3 роки тому

    柔道は右組みなんだけど、相撲で両まわし掴むんでからの投げは右まわりの大腰が得意なんだよなぁ;相撲が柔道部で1番強くて右まわりの腰が強いから左組みにしろ、ってみんなに言われるんだけど…そうすると手が不器用(TT)

  • @y1324
    @y1324 5 років тому

    ペアの人が割と重くて腰に乗らない

  • @nomitoricat
    @nomitoricat 4 роки тому +2

    初心者に大腰から教えるという考え方はあまり賛同できませんね。襟と袖を持つ基本的な組手を崩さないと掛けられない技です。組手を替える時点で相手に見切られますよ。実際の試合でこの技を決めているの、パワー系のロシア選手が多いですから、筋力が弱い初心者に適した技だとは思えませんね。

    • @23ポン-d8n
      @23ポン-d8n 4 роки тому +3

      初心者の場合だったら普通に組む技より腰に手を回した技の方が掛けやすいですね。
      ただこれをやるとこれに頼ってしまうので後々伸びないと思います。
      それから基本の組みからの技ををやった方が柔道としての筋力がつくので基本が1番ですよね!

    • @nomitoricat
      @nomitoricat 4 роки тому +1

      @@23ポン-d8n さん
      それと乱取や試合等で基本の組手は前襟と袖を掴めと教えているのに、基本の組手から大腰、襟から釣手の位置を変える間にタイムラグがあります。わざわざ相手に大腰をしかけると知らせているようなものですね。

  • @チャンネルミルク-f4o
    @チャンネルミルク-f4o 6 років тому +5

    投げられる側って相手のどこを持っていればいいんですか?!
    投げる側は右手で相手の左側の襟を持ち、左手で相手の右側の袖を持ってやるんですよね?
    では、投げる側の人はどこをどの手で掴むんですか?

    • @吉崎空我
      @吉崎空我 5 років тому

      上の奴最低投げられる方は相手のリクエストに応えればええよ!

    • @熊谷敦盛
      @熊谷敦盛 5 років тому

      言い方はあれだと思うが、この動画の受けの人と同じところ持てばいいとのたまってるんでは?

    • @レペゼンまる推し-y3g
      @レペゼンまる推し-y3g 5 років тому +1

      ゴンザレス猿山 スライムだからブーメラン刺さってないみたいw
      でも、散らかってるのは確かwww

    • @坂井剛-t3x
      @坂井剛-t3x 5 років тому

      それは最初に組んだままです。自然に投げられるんだよ

    • @山下義晴-b7o
      @山下義晴-b7o 5 років тому

      坂井剛 でもその後の受け身も大事よ