Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
わかりやすかったです!明日友達にやってみます!
てめぇざけんじゃねえよ!!!
リトルグリーンメン なんか草
やってみるってだけで投げはなしですよね?
田代にやったな
冗談でしょ笑おおごしゆっくりやれば大丈夫やでぇ
確かに初心者には大腰がいいかもしれませんね。大外刈りは一見単純そうに見えるけど、かなり力が必要だし、背負い投げは習得するのに時間がかかる。
ありがとうございます😊😊
高校の授業の時、この技だけできたな足をかける技はまったくできなかった
めちゃくちゃわかりやすいです
ありがとうございます!そういったコメントが励みになります!
助かりました。詳しい説明ありがとうございます!
大腰って試合で使う人が少ないですが、意識してみると実は使い勝手がいい時も沢山あったりしますよね
とてもわかりやすいですね
なんか、最近強くなりたいっていう謎の野望があるのでありがたいです(笑)とても分かりやすくてためになります!
これはいいね
わかりやすい動画ですね!
わ
喧嘩四つの時いつも使います
この技って亜人佐藤が使っていた技ですか?
自分より50、60重い人でも出来ますか?兄をこらしめたくて、
無理ですw
崩しは要らないのですか??
柔道は右組みなんだけど、相撲で両まわし掴むんでからの投げは右まわりの大腰が得意なんだよなぁ;相撲が柔道部で1番強くて右まわりの腰が強いから左組みにしろ、ってみんなに言われるんだけど…そうすると手が不器用(TT)
ペアの人が割と重くて腰に乗らない
初心者に大腰から教えるという考え方はあまり賛同できませんね。襟と袖を持つ基本的な組手を崩さないと掛けられない技です。組手を替える時点で相手に見切られますよ。実際の試合でこの技を決めているの、パワー系のロシア選手が多いですから、筋力が弱い初心者に適した技だとは思えませんね。
初心者の場合だったら普通に組む技より腰に手を回した技の方が掛けやすいですね。ただこれをやるとこれに頼ってしまうので後々伸びないと思います。それから基本の組みからの技ををやった方が柔道としての筋力がつくので基本が1番ですよね!
@@23ポン-d8n さんそれと乱取や試合等で基本の組手は前襟と袖を掴めと教えているのに、基本の組手から大腰、襟から釣手の位置を変える間にタイムラグがあります。わざわざ相手に大腰をしかけると知らせているようなものですね。
投げられる側って相手のどこを持っていればいいんですか?!投げる側は右手で相手の左側の襟を持ち、左手で相手の右側の袖を持ってやるんですよね?では、投げる側の人はどこをどの手で掴むんですか?
上の奴最低投げられる方は相手のリクエストに応えればええよ!
言い方はあれだと思うが、この動画の受けの人と同じところ持てばいいとのたまってるんでは?
ゴンザレス猿山 スライムだからブーメラン刺さってないみたいwでも、散らかってるのは確かwww
それは最初に組んだままです。自然に投げられるんだよ
坂井剛 でもその後の受け身も大事よ
わかりやすかったです!明日友達にやってみます!
てめぇざけんじゃねえよ!!!
リトルグリーンメン なんか草
やってみるってだけで投げはなしですよね?
田代にやったな
冗談でしょ笑
おおごしゆっくりやれば大丈夫やでぇ
確かに初心者には大腰がいいかもしれませんね。大外刈りは一見単純そうに見えるけど、かなり力が必要だし、背負い投げは習得するのに時間がかかる。
ありがとうございます😊😊
高校の授業の時、この技だけできたな
足をかける技はまったくできなかった
めちゃくちゃわかりやすいです
ありがとうございます!
そういったコメントが励みになります!
助かりました。詳しい説明ありがとうございます!
大腰って試合で使う人が少ないですが、意識してみると実は使い勝手がいい時も沢山あったりしますよね
とてもわかりやすいですね
なんか、最近強くなりたいっていう謎の野望があるのでありがたいです(笑)
とても分かりやすくてためになります!
これはいいね
わかりやすい動画ですね!
わ
喧嘩四つの時いつも使います
この技って亜人佐藤が使っていた技ですか?
自分より50、60重い人でも出来ますか?兄をこらしめたくて、
無理ですw
崩しは要らないのですか??
柔道は右組みなんだけど、相撲で両まわし掴むんでからの投げは右まわりの大腰が得意なんだよなぁ;相撲が柔道部で1番強くて右まわりの腰が強いから左組みにしろ、ってみんなに言われるんだけど…そうすると手が不器用(TT)
ペアの人が割と重くて腰に乗らない
初心者に大腰から教えるという考え方はあまり賛同できませんね。襟と袖を持つ基本的な組手を崩さないと掛けられない技です。組手を替える時点で相手に見切られますよ。実際の試合でこの技を決めているの、パワー系のロシア選手が多いですから、筋力が弱い初心者に適した技だとは思えませんね。
初心者の場合だったら普通に組む技より腰に手を回した技の方が掛けやすいですね。
ただこれをやるとこれに頼ってしまうので後々伸びないと思います。
それから基本の組みからの技ををやった方が柔道としての筋力がつくので基本が1番ですよね!
@@23ポン-d8n さん
それと乱取や試合等で基本の組手は前襟と袖を掴めと教えているのに、基本の組手から大腰、襟から釣手の位置を変える間にタイムラグがあります。わざわざ相手に大腰をしかけると知らせているようなものですね。
投げられる側って相手のどこを持っていればいいんですか?!
投げる側は右手で相手の左側の襟を持ち、左手で相手の右側の袖を持ってやるんですよね?
では、投げる側の人はどこをどの手で掴むんですか?
上の奴最低投げられる方は相手のリクエストに応えればええよ!
言い方はあれだと思うが、この動画の受けの人と同じところ持てばいいとのたまってるんでは?
ゴンザレス猿山 スライムだからブーメラン刺さってないみたいw
でも、散らかってるのは確かwww
それは最初に組んだままです。自然に投げられるんだよ
坂井剛 でもその後の受け身も大事よ