Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
この曲は1975年発売で、作られたのは70年頃で河島英五さんが10代の時です。
関西で流行ってたらしいが、関東では無名だった。
たぶん ここで取り上げた映像が1992年だったのでしょうか 涙は見せられないもの〜♪で終わっているので 時間の制約が有ったのでしょうか もう一度 飲んで〜飲んで〜♪のサビが有って ハーモニカの後奏がつづく方が多いと思います。それと ギターのコードストロークバージョンや 観客の手拍子参加とか・・
この曲と時代遅れは、居酒屋のイメージですね。日本酒を飲みながら聞きたい、歌いたい曲の一つです。取り上げてくれてありがとうございます。
酒と泪と男と女、取り上げてくれてありがとう👏これは男のしみったれた歌なのよ。聴くのは男だけでいいのよ。そして2人のリアクション内容で間違いない。さすが男。分かり合えるね。女がいても、しっかりしろよテメーらと叱られるだけよ。
河島英吾さんは「野風増~お前が20才になったら」と「時代おくれ」も素敵なので是非お聞きください
この2人だけで撮ってる動画も大好きです!
時代おくれはほんと聞いて欲しい‼
それとサッカー日本代表の応援曲になってた「元気出していこう」も良い曲
日本男児たるもの、人様の前で涙は見せない者、これが見栄であり、誇りであった。そんな時代だったと思う。
1982年の成人式(40年以上前です)の市の式典でゲストに河島英五さんが出演して酒と泪と男と女を歌ってくれましたが…今考えると、新成人に聴かせるのは大人な歌詞過ぎてちょっとビックリですよね😂今は心に沁みますが❤
21:00 そうなのよ、これを聞くと酒飲みたくなるんよってか飲みながら聞きたいんよ
この動画が90年代で、曲自体はもっと前75年リリースとありました。子供の頃に聴いてました。
河島英五を聴いてくれるなんて本当に嬉しいです。機会があれば、『タンバリンたたいておくれ』も聴いてみて下さい。泣かずに聴けたことがない、良い歌です。
若い頃スナックでこの曲を熱唱したら知らないおじさんが一杯おごって励ましてくれました。😅
男が泣いて良いのは財布落とした時と親が死んだ時とかいう言葉も聞いた事があるくらい、昔の日本男子は女子のようにメソメソ泣くものではない!みたいなのはあったかと。
私が酒と泪と男と女を最初に聞いたのは1982年でした。「やがて 男は静かに眠るのでしょう」で心を鷲掴みにされたような感覚になったのを覚えています。大好きな一曲です。
「時代おくれ」も聴いてね
酒と泪と男と女が、1992年ということはないかと、おそらくCD再販のときの発売年だと思われます。
呑兵衛皆んなに愛されてる曲だね。フジ君、男は涙みせてはイカンのだよ😎
河島英五さん懐かしい〜〜地元の同じ中学を卒業された先輩ということでこの曲が流行った頃友達たちと実家を見に行ったことがあります笑野風僧、時代おくれも大好きでした48歳という若さで亡くなられたことがとても残念ですよね…
昭和感タップリの歌だけど、この声好きでした。フジくんの言うまさに不器用な感じが声とマッチしていますね
Anaさんのコメントが聞きたかったなぁ。昭和の時代って、それぞれ男女の役割があったからこの歌も成立したのだと感じる。男は外で仕事、人前で泣くな、女性を守る、などなど。現代の若者に、理解できるのかは謎だなぁ。
この曲は、不器用だけど懸命に生きる人への応援歌だと思います。辛いことがあっても今日は酒を飲んでリセットし、明日からまた頑張る。
河島英五の歌を聴いてると、歌が上手いってなに?って思っちゃいます。高度なテクニックを使ってても心に届かない歌もあるし、ぶっきらぼうなのに心に響く歌もあるし。
アップありがとうございます👍いや~聞いてもらいたかった曲のリアクションを見られて楽しかった。男はやせ我慢ってのが昭和だったね。
河島英五さん・・・・僕が中学生で高校受験に向かっていた頃、TBSラジオの河島英五さんの番組では「どんまいどんまい」が流れていて、とても勇気づけられました。結局、高校受験では結果を残せなかったけど、それから40年以上いろんな失敗を繰り返しながら「どんまいどんまい」でなんとか生きています。
小さい頃でも、男だろ、と泣くと笑われた時代もあったのさ
歌声が泣いてるんだよな。
昭和の空気感をまとって歌う、河島英五さん、唯一無二の存在だと改めて感じました。先日、何十年ぶりかに、吉田拓郎さんの『旅の宿』を聴きました。拓郎さんの新婚旅行を歌にしたのだとか。結婚したばかりの頃の様々な感情が突然よみがえって、何故か、涙ぐんでしまいました。
河島英五さんの曲、『時代おくれ』も最高です!是非聴いてみてください!
フジさんが、あんなに熱く自分の思いを訴えているのをはじめてみたぞ。
16:16 「酒と泪と男と女」の発売は1975年です。
河島英五がお気にめしたなら、柳ジョージ&レイニーウッドもお聞きください。「雨に泣いている」はかっこいい。「さらばミシシッピー」は昔、ラジカセのCMに使われ、当時の思春期の少年心をくすぐりました。そのCMはこれ。ua-cam.com/video/--gQxBwUKtg/v-deo.html「酔って候」は、日本ではめずらしく明るい酒の曲。坂本龍馬のイメージです。
フォークもいいよね。さだまさしの防人の詩は外国人にどう思われるのだろう。
野風増 これもすごい曲ですよ でも今の時代には無い感覚かなぁ😂
懐かしい人気ありましたよ!空港で見た時アッ⁈カッコイイ男性ですね。大人になり色々と経験する中で沁みるでした。って女だけど泣くのイヤでギター弾きながらこの歌歌い飲んでたなハッハッハッ
令和の時代でも、クレイジーケンバンドの横山ケンさんは、ドスの効いた声で最高に格好良い歌歌ってるんで、是非、聴いてみて下さい❤
酒と泪と男と女と同様にお酒を飲みたくなる曲「BORO - 大阪で生まれた女」も、どこか心の隅にしみてきますよ。
久しぶりの2人のリアクション動画❤良いですね!2人で歌うところ大好きです😍fuji、確かに女性は泣き明かしてその悲しい余韻に浸ったあとはスパッと気持ちを切り替えられるんだよね。不思議だね!男性の方がいつまでも写真とかプレゼントされた物とか持ってたりするよね。バイロンは本当に感受性が豊か!これまでに観てきた映画や聴いてきた曲を深く理解して感じてる。そしてその引き出しの多さよ!本当にリスペクトだわ✨👏✨👏✨👏✨
「女々しい」と言う言葉は、男のための言葉で、女の人の方が泣いて寝ればサッパリするのでしょうねェ~⁉️
男は泣くもんじゃねぇ。だが、誰かを想って流す涙は、別だ。
女性陣集めて女性の悲哀の曲 シュガーのウエディングベルとか見てみたいなぁ。
河島英五さんの、飾らない歌い方がとても心にしみるのですよね。私は不器用な男を唄にした「時代おくれ」も大好きです。機会があれば、「時代おくれ」も是非やってください。
普段は洋楽中心に聴いている私ですが、歳を取ったせいか、最近は昔(!?)の日本の歌も聴き始めました。酒と泪と……もそのうちの1曲です😢
バブルの時代に仕事と戦っていた時代を思い出す。2次会以降のカラオケで誰かが必ず歌ってたもんなぁ。。。
槇原敬之の『遠く遠く』をぜひ聞いていただきたいです。母国を離れて日本で暮らしている、出演者の方々と、地方から都会に行った歌詞が、スケールは大きく違いますが、少し重なるところがあると思うのです。いつまでも私にとって大事な歌です。
リクエスト、取り上げてくださり、ありがとうございます。初めてこの曲を聴いたのは、Queenのフィルムコンサートを見に行った時でした。前座で河島英五さんが歌われたのです。一瞬のブーイングのあと、会場が静まりかえったのを覚えています。それ以来、ずっと胸の奥で流れている曲です
めちゃくちゃ渋いのを選曲したなと思いました。河島英五さんと同じ高校に通っていたので(世代が違うので面識は全くない)、ファンではないが親近感は持ってます。河島英五さんを取り上げてくれるなら、70年、80年台の日本のフォークシンガーをたくさん取り上げてほしいです。上の世代には刺さるし、昔の日本のフォークソングを知らない世代にも知ってもらいたい。歌詞が深いので、フジさんも楽しめると思う。ぜひお願いします。谷村新司、堀内孝雄、さだまさし、南こうせつ、松山千春、小椋佳、イルカ、加藤登紀子、森山良子、etcきっと気にいると思います。
酒と涙と男と女の曲を初めて聞いたのはショーケン萩原健一さんのレコードで今から50年弱前です。私はとてもそのレコードの曲が好きでした。たしかショーケンさんがこの曲を知ってとてもいい曲だからレコードに入れたいと川島英五さんにお願いしたと聞きました。半世紀前の歌です。まだまだ英五さんには素晴らしい曲が有るので聞いてください‼️
この歌を聞くと思い出す人が一人います。恋人でもなく好きな人でもなく、寡黙な人で殆ど喋らない。スナックで周りの話を聞きながら黙ってお酒飲んでる男性でした。その人の十八番がこの歌と浜省の「もう1つの土曜日」。30年ほど前の話ですね。河島さんは「時代おくれ」も大好きなのでおすすめです😊
動物のメスは引きずってたら次のボスに行けないから、直ぐ切り替えれるようになっているんだと自分は思っていた。
大阪環状線 桃谷駅の電車の発車音は 酒と泪と男と女 です。河島英五さんが良く歌っていたライブハウスが桃谷駅近くにあったからです。
河島英五のようなJapanese Bruce singerではないけど同じように不器用で無骨な男性像を歌う令和の河島英五は「竹原ピストル」だと思う。歌詞を訳さずオリジナルの日本語歌詞で歌った「アメイジンググレイス」は魂が揺さぶる号泣必須の名曲です。アメリカ人のバイロンにはどう感じるのかぜひ聴いてみてほしい。
河島英五は尾崎豊と同じく若くして死亡。やはり自分をさらけ出すスタイルは短命に終わる。リクエストは日本の冬を代表する名曲。なごり雪です。この曲は美しい風景描写と共に男女の心模様がえげつない、素晴らしい唄だと思います。尾崎豊の作曲を支援した佐野元春のアンジェリーナも滑走路の疾走感覚が楽曲に取り込まれて、1980年の日本のロックのスタートを切る最高の唄だと思います。
昭和生まれの自分の感覚では、男が泣くなんて恥ずかしい事というような感覚はありますね。実際この世代の子供の頃は親とかに男の子なんだから泣くなと言われて育っている人多いと思うし。でも実際は泣くときはありますが😅
女にはね、時間制限があるのよ!だから自分の幸せを考えたら終わった恋を引きずっていられないの!その点男わさ、そういった時間制限長いでしょ?だから引きずる時間がたっぷりあるのよ!
一概には言えないけど、だいぶ同意。ちなみに私は女です。
河島英五さんに共感出来るのでしたら、ぜひ柳ジョージさんを聴いてみて下さい。R&Bて言うよりブルースが中心で「コインランドリーブルース」「青い瞳のステラ」「For Your Love」が有名でお二人共とても気に入って貰えると思います。
リクエストに反応してくれてありがとうございます😊
90年代頭くらいに地元にツアーで来られた際に見に行きました。軽妙なトーク(テレビでもバラエティで活躍されていた)と深い曲がどちらも味わい深かったなあ。
この曲を知ってる男達がリアクションするよりもこの曲を知らない女性に聴いてもらった方がいいようないつからかな、男も泣きたいときは思い切り泣けみたいになったのは、私の世代では受け入れられませんが
思い出した。私の町のコンサートとホールで入場無料で河島英五の生声聞けましたね。歌手であり、世界を🏍️オトバイクで旅回っていた人でコンサートの合間も、トーク面白い人でしたね。❤❤😂
はぁーアタシも突然のマンデイBブルー、めちゃめちゃ笑った🤣🤣
河島英五さんが、デビューしたての頃の曲です。中島みゆきさんの「時代」も彼女が、デビューしたての頃の曲です。
ハーモニカのイメージはやっぱ黄昏時かな
リクエストを続けて、やっと来ました!ありがとうございます😊河島英五さんの、”時代おくれ”を是非女性陣を含めてお願いします!
男は涙を流さなくても心で泣くんだよな…
1970年代半ばに萩原健一が歌ってました。
ファーストテイクの「め組の人」を是非お願いしたい〜‼️
自分の中ではアコースティックギターのイメージが強い曲
トム・ウェイツ(Tom Waits)を思い出しちゃった
同じこと思いました!
懐かしい歌手🎤😢ですね。結構まだこの世に居て歌って欲しい方ですね。
最後に(男は)涙を見せないもの、の歌詞で「女は泣けるけど、男は泣けないから酒に逃げるしかないのさ」と言っているようですね。それをあえて男は言わない、と言っているように聞こえるのでなかなか深い歌だなと思いました。
時代遅れも素晴らしい歌です😭😭
時代おくれ リクエスト!
バイロンのNooo!久しぶりに聞いた。心が繊細で優しいのが漏れてる。ティッシュが涙もろいのは通常運転w
この方は朴訥とした歌声がなんとも言えない味であり魅力です✨いつか、青江美奈さんの「伊勢佐木町ブルース」のリアクションしていただきたいです✨✨✨それと、昭和のブルース女王と言われた淡谷のり子さん曲も素敵です。お二人とも歌謡ブルースのディーバです。
同じく!時代おくれも神曲❗
恋愛に関しては、女は上書き保存で昔の人を忘れていくけど、男は別フォルダに保存でずっと忘れないって聞いたことがあります😅
バイロンの髪型ナイス👍
時代おくれ、野風増とか聴いて下さい。時代おくれはカッコいい漢の歌です
しみったれ、というコメントがありますがまさにその通りで、男の誰にも見せない見せられない涙、情けない姿、誰しもが経験したことがあるようなことを酒を飲まない人でも共感してしまう詩だと思います。詩人。詩人というカテゴリーでいうと竹原ピストル、特に以前竹原ピストルが組んでいた野狐禅というデュオは20代30代に挫折してどうしようもない生活を送りながら、もがきながら叫びながら走り出すような詩が多いです。しかしながら「首をかしげて…」のように文学的に秀でた、言葉にできない心情を描いた歌もあります。ライブ映像が無いのでリアクション動画は撮れないでしょうけど。ただ「東京紅葉」「カモメ」「ぐるぐる」のシングル三部作(3曲すべてのMVに俳優の寺島進さんが出演されている)は詩も素晴らしく、ライブ映像もあるのでいつか聴いてみてください。
私は、70代の男ですが、社会人として、スタートし仕事と恋愛のストレスばかりで、‼️カラオケ行けば、この曲を、いつも、みんなで、歌いまくってました😂🎉
確か河島さんはこの歌を10代の時に作った曲だったと思う😅
1975年にアルバムに収録された曲ですね。
確かにこの歌の方がコールより良いお酒が飲めそうですね。やっぱり昭和の歌手って個性的で声に色気があると思いました。河島英五とさんは男性目線の歌が多いですが東北電力(?)のCMソングとして作った「元気ですか」は可愛い歌です。他の方も書いていますが「時代おくれ」最高です。昭和の『お父さん』という感じです。でも日本のお父さんは今も変わらないと思います。所でフジさん18:30ぐらいから凄い熱弁をふるっていますが何があったんですか😅
この曲を24歳くらいの時にギターの弾き語りでよく歌っていてので 1992年? ってなって調べたのですが、1976年リリースでした。この年なら私の年齢と合います。ホモ・サピエンス 好きだったなぁ~
河島英五さん。いつかあるんじゃないかなって思っていました男っぽい曲でいうと、フォーク界のレジェンド、吉田拓郎さんの曲もいいですねさらに、フォークシンガーつながりでいえば、こちらも知る人ぞ知る伝説のフォークシンガー「友川カズキ」さんも凄いというか、凄まじいです強めの秋田弁で叫ぶように、言葉を叩きつけるように歌う姿には鳥肌さえ立ちます。「生きてるって言って見ろ」「無残の美」など。本物の「詩人」という感じです
友川カズキ、私も推します!
河島英五さん。若くして亡くなられたのが残念・・・
河島英五は歌だけ知っててあまり映像は見たことなかったけど、ピアノを弾く姿や絞り出すような歌い方がトム・ウェイツっぽい。
男の人が弱音を吐ける音楽や場所があってもいいと思うのよね😢
やっぱり女性陣にもリアクションして欲しい曲でした。お二人が男女論を語っているのをマンディさんが笑い飛ばす姿が目に浮かびます。
堀江淳「メモリーグラス」は今回の「酒と泪と男と女」の逆バージョンのような?曲です。これ(メモリーグラス)も有名な曲なので興味があればオススメします。
こっち路線のミュージシャン沢山聴いて最終的に友川カズキの「生きてるって言ってみろ」に辿り着いて欲しい。
女性陣の感想も聞いてみたかった
タrリーん♪のお二人の歌声もっと聴いていたかった~~
やっぱ2人パターン好きだなw前にもあったけどこういうリアルな弱さを洋楽ではあまり歌にしないのかっていう発見があっておもしろい
女性は命を産み育てる本能が備わっていて、頭の切り替えや順応が早くないと遺伝子の継承が困難になる為、思いっきり泣いてスッキリしたら前を向ける強さを持っている人が多いのかもな。
世界中で色々と大変なことが勃発している昨今、嘉門タツオの「アホが見るブタのケツ」を皆さんでリアクションしているところを観たいです。クラスのあるあるネタが題材の歌で、かなり平和で懐かしい気持ちにさせてくれるよ。日本だけじゃなく、アメリカ、カナダ、マレーシア、ルーマニア等、各国のクラスのあるあるネタってどんな人が居たんだろう。
河島英五さんが高校時代に作った曲だと 言われていたよね
河島英五 はお酒の歌が多いけど本人はお酒が飲めない😅
男二人のリアクション最高! その一方で多彩な女性ミュージシャンの感想も聞いてみたいです。
リクエストやってくれてありがとうございます、松村和子 帰って来いよ。一度聞いて下さいお願いします。
フジくんは泣いていいんだよー
この曲は1975年発売で、作られたのは70年頃で河島英五さんが10代の時です。
関西で流行ってたらしいが、関東では無名だった。
たぶん ここで取り上げた映像が1992年だったのでしょうか
涙は見せられないもの〜♪で終わっているので 時間の制約が有ったのでしょうか
もう一度 飲んで〜飲んで〜♪のサビが有って ハーモニカの後奏がつづく方が多いと思います。
それと ギターのコードストロークバージョンや 観客の手拍子参加とか・・
この曲と時代遅れは、居酒屋のイメージですね。
日本酒を飲みながら聞きたい、歌いたい曲の一つです。
取り上げてくれてありがとうございます。
酒と泪と男と女、取り上げてくれてありがとう👏
これは男のしみったれた歌なのよ。聴くのは男だけでいいのよ。そして2人のリアクション内容で間違いない。さすが男。分かり合えるね。
女がいても、しっかりしろよテメーらと叱られるだけよ。
河島英吾さんは「野風増~お前が20才になったら」と「時代おくれ」も素敵なので是非お聞きください
この2人だけで撮ってる動画も大好きです!
時代おくれはほんと聞いて欲しい‼
それとサッカー日本代表の応援曲になってた「元気出していこう」も良い曲
日本男児たるもの、人様の前で涙は見せない者、これが見栄であり、誇りであった。そんな時代だったと思う。
1982年の成人式(40年以上前です)の市の式典で
ゲストに河島英五さんが出演して
酒と泪と男と女を歌ってくれましたが…
今考えると、新成人に聴かせるのは
大人な歌詞過ぎてちょっとビックリですよね😂
今は心に沁みますが❤
21:00 そうなのよ、これを聞くと酒飲みたくなるんよ
ってか飲みながら聞きたいんよ
この動画が90年代で、曲自体はもっと前75年リリースとありました。子供の頃に聴いてました。
河島英五を聴いてくれるなんて本当に嬉しいです。
機会があれば、『タンバリンたたいておくれ』も聴いてみて下さい。
泣かずに聴けたことがない、良い歌です。
若い頃スナックでこの曲を熱唱したら知らないおじさんが一杯おごって励ましてくれました。😅
男が泣いて良いのは財布落とした時と親が死んだ時とかいう言葉も聞いた事があるくらい、昔の日本男子は女子のようにメソメソ泣くものではない!みたいなのはあったかと。
私が酒と泪と男と女を最初に聞いたのは1982年でした。「やがて 男は静かに眠るのでしょう」で心を鷲掴みにされたような感覚になったのを覚えています。大好きな一曲です。
「時代おくれ」も聴いてね
酒と泪と男と女が、1992年ということはないかと、おそらくCD再販のときの発売年だと思われます。
呑兵衛皆んなに愛されてる曲だね。フジ君、男は涙みせてはイカンのだよ😎
河島英五さん懐かしい〜〜
地元の同じ中学を卒業された先輩ということでこの曲が流行った頃友達たちと実家を見に行ったことがあります笑
野風僧、時代おくれも大好きでした
48歳という若さで亡くなられたことがとても残念ですよね…
昭和感タップリの歌だけど、この声好きでした。フジくんの言うまさに不器用な感じが声とマッチしていますね
Anaさんのコメントが聞きたかったなぁ。
昭和の時代って、それぞれ男女の役割があったからこの歌も成立したのだと感じる。
男は外で仕事、人前で泣くな、女性を守る、などなど。
現代の若者に、理解できるのかは謎だなぁ。
この曲は、不器用だけど懸命に生きる人への応援歌だと思います。辛いことがあっても今日は酒を飲んでリセットし、明日からまた頑張る。
河島英五の歌を聴いてると、歌が上手いってなに?って思っちゃいます。高度なテクニックを使ってても心に届かない歌もあるし、ぶっきらぼうなのに心に響く歌もあるし。
アップありがとうございます👍いや~聞いてもらいたかった曲のリアクションを見られて楽しかった。男はやせ我慢ってのが昭和だったね。
河島英五さん・・・・
僕が中学生で高校受験に向かっていた頃、TBSラジオの河島英五さんの番組では「どんまいどんまい」が流れていて、とても勇気づけられました。
結局、高校受験では結果を残せなかったけど、それから40年以上いろんな失敗を繰り返しながら「どんまいどんまい」でなんとか生きています。
小さい頃でも、男だろ、と泣くと笑われた時代もあったのさ
歌声が泣いてるんだよな。
昭和の空気感をまとって歌う、河島英五さん、唯一無二の存在だと改めて感じました。先日、何十年ぶりかに、吉田拓郎さんの『旅の宿』を聴きました。拓郎さんの新婚旅行を歌にしたのだとか。結婚したばかりの頃の様々な感情が突然よみがえって、何故か、涙ぐんでしまいました。
河島英五さんの曲、『時代おくれ』も最高です!是非聴いてみてください!
フジさんが、あんなに熱く自分の思いを訴えているのをはじめてみたぞ。
16:16 「酒と泪と男と女」の発売は1975年です。
河島英五がお気にめしたなら、柳ジョージ&レイニーウッドもお聞きください。
「雨に泣いている」はかっこいい。
「さらばミシシッピー」は昔、ラジカセのCMに使われ、当時の思春期の少年心をくすぐりました。
そのCMはこれ。ua-cam.com/video/--gQxBwUKtg/v-deo.html
「酔って候」は、日本ではめずらしく明るい酒の曲。坂本龍馬のイメージです。
フォークもいいよね。さだまさしの防人の詩は外国人にどう思われるのだろう。
野風増 これもすごい曲ですよ でも今の時代には無い感覚かなぁ😂
懐かしい人気ありましたよ!空港で見た時アッ⁈カッコイイ男性ですね。大人になり色々と経験する中で沁みるでした。って女だけど泣くのイヤでギター弾きながらこの歌歌い飲んでたなハッハッハッ
令和の時代でも、クレイジーケンバンドの横山ケンさんは、ドスの効いた声で最高に格好良い歌歌ってるんで、是非、聴いてみて下さい❤
酒と泪と男と女と同様にお酒を飲みたくなる曲「BORO - 大阪で生まれた女」も、どこか心の隅にしみてきますよ。
久しぶりの2人のリアクション動画❤良いですね!2人で歌うところ大好きです😍
fuji、確かに女性は泣き明かしてその悲しい余韻に浸ったあとはスパッと気持ちを切り替えられるんだよね。
不思議だね!男性の方がいつまでも写真とかプレゼントされた物とか持ってたりするよね。
バイロンは本当に感受性が豊か!
これまでに観てきた映画や聴いてきた曲を深く理解して感じてる。
そしてその引き出しの多さよ!本当にリスペクトだわ✨👏✨👏✨👏✨
「女々しい」と言う言葉は、男のための言葉で、女の人の方が泣いて寝ればサッパリするのでしょうねェ~⁉️
男は泣くもんじゃねぇ。
だが、誰かを想って流す涙は、別だ。
女性陣集めて女性の悲哀の曲 シュガーのウエディングベルとか見てみたいなぁ。
河島英五さんの、飾らない歌い方がとても心にしみるのですよね。
私は不器用な男を唄にした「時代おくれ」も大好きです。
機会があれば、「時代おくれ」も是非やってください。
普段は洋楽中心に聴いている私ですが、歳を取ったせいか、最近は昔(!?)の日本の歌も聴き始めました。酒と泪と……もそのうちの1曲です😢
バブルの時代に仕事と戦っていた時代を思い出す。
2次会以降のカラオケで誰かが必ず歌ってたもんなぁ。。。
槇原敬之の『遠く遠く』をぜひ聞いていただきたいです。
母国を離れて日本で暮らしている、出演者の方々と、
地方から都会に行った歌詞が、
スケールは大きく違いますが、少し重なるところがあると思うのです。
いつまでも私にとって大事な歌です。
リクエスト、取り上げてくださり、ありがとうございます。
初めてこの曲を聴いたのは、Queenのフィルムコンサートを見に行った時でした。
前座で河島英五さんが歌われたのです。一瞬のブーイングのあと、会場が静まりかえったのを覚えています。
それ以来、ずっと胸の奥で流れている曲です
めちゃくちゃ渋いのを選曲したなと思いました。
河島英五さんと同じ高校に通っていたので(世代が違うので面識は全くない)、ファンではないが親近感は持ってます。
河島英五さんを取り上げてくれるなら、70年、80年台の日本のフォークシンガーをたくさん取り上げてほしいです。
上の世代には刺さるし、昔の日本のフォークソングを知らない世代にも知ってもらいたい。
歌詞が深いので、フジさんも楽しめると思う。
ぜひお願いします。
谷村新司、堀内孝雄、さだまさし、南こうせつ、松山千春、小椋佳、イルカ、加藤登紀子、森山良子、etc
きっと気にいると思います。
酒と涙と男と女の曲を初めて
聞いたのはショーケン萩原健一
さんのレコードで今から50年
弱前です。
私はとてもそのレコードの曲が
好きでした。
たしかショーケンさんがこの曲を
知ってとてもいい曲だからレコードに入れたいと川島英五さんに
お願いしたと聞きました。
半世紀前の歌です。
まだまだ英五さんには素晴らしい
曲が有るので聞いてください‼️
この歌を聞くと思い出す人が一人います。
恋人でもなく好きな人でもなく、寡黙な人で殆ど喋らない。
スナックで周りの話を聞きながら黙ってお酒飲んでる男性でした。
その人の十八番がこの歌と浜省の「もう1つの土曜日」。
30年ほど前の話ですね。
河島さんは「時代おくれ」も大好きなのでおすすめです😊
動物のメスは引きずってたら次のボスに行けないから、直ぐ切り替えれるようになっているんだと自分は思っていた。
大阪環状線 桃谷駅の電車の発車音は 酒と泪と男と女 です。
河島英五さんが良く歌っていたライブハウスが桃谷駅近くにあったからです。
河島英五のようなJapanese Bruce singerではないけど同じように不器用で無骨な男性像を歌う令和の河島英五は「竹原ピストル」だと思う。
歌詞を訳さずオリジナルの日本語歌詞で歌った「アメイジンググレイス」は魂が揺さぶる号泣必須の名曲です。
アメリカ人のバイロンにはどう感じるのかぜひ聴いてみてほしい。
河島英五は尾崎豊と同じく若くして死亡。やはり自分をさらけ出すスタイルは短命に終わる。リクエストは日本の冬を代表する名曲。なごり雪です。この曲は美しい風景描写と共に男女の心模様がえげつない、素晴らしい唄だと思います。尾崎豊の作曲を支援した佐野元春のアンジェリーナも滑走路の疾走感覚が楽曲に取り込まれて、1980年の日本のロックのスタートを切る最高の唄だと思います。
昭和生まれの自分の感覚では、男が泣くなんて恥ずかしい事というような感覚はありますね。実際この世代の子供の頃は親とかに男の子なんだから泣くなと言われて育っている人多いと思うし。でも実際は泣くときはありますが😅
女にはね、時間制限があるのよ!だから自分の幸せを考えたら終わった恋を引きずっていられないの!
その点男わさ、そういった時間制限長いでしょ?だから引きずる時間がたっぷりあるのよ!
一概には言えないけど、だいぶ同意。ちなみに私は女です。
河島英五さんに共感出来るのでしたら、ぜひ柳ジョージさんを聴いてみて下さい。
R&Bて言うよりブルースが中心で「コインランドリーブルース」「青い瞳のステラ」「For Your Love」が有名でお二人共とても気に入って貰えると思います。
リクエストに反応してくれてありがとうございます😊
90年代頭くらいに地元にツアーで来られた際に見に行きました。軽妙なトーク(テレビでもバラエティで活躍されていた)と深い曲がどちらも味わい深かったなあ。
この曲を知ってる男達がリアクションするよりもこの曲を知らない女性に聴いてもらった方がいいような
いつからかな、男も泣きたいときは思い切り泣けみたいになったのは、私の世代では受け入れられませんが
思い出した。私の町のコンサートとホールで入場無料で河島英五の生声聞けましたね。歌手であり、世界を🏍️オトバイクで旅回っていた人でコンサートの合間も、トーク面白い人でしたね。❤❤😂
はぁーアタシも突然のマンデイBブルー、めちゃめちゃ笑った🤣🤣
河島英五さんが、デビューしたての頃の曲です。
中島みゆきさんの「時代」も彼女が、デビューしたての頃の曲です。
ハーモニカのイメージはやっぱ黄昏時かな
リクエストを続けて、やっと来ました!
ありがとうございます😊
河島英五さんの、”時代おくれ”を是非女性陣を含めてお願いします!
男は涙を流さなくても心で泣くんだよな…
1970年代半ばに萩原健一が歌ってました。
ファーストテイクの「め組の人」を是非お願いしたい〜‼️
自分の中ではアコースティックギターのイメージが強い曲
トム・ウェイツ(Tom Waits)を思い出しちゃった
同じこと思いました!
懐かしい歌手🎤😢ですね。結構まだこの世に居て歌って欲しい方ですね。
最後に(男は)涙を見せないもの、の歌詞で「女は泣けるけど、男は泣けないから酒に逃げるしかないのさ」と言っているようですね。
それをあえて男は言わない、と言っているように聞こえるのでなかなか深い歌だなと思いました。
時代遅れも素晴らしい歌です😭😭
時代おくれ リクエスト!
バイロンのNooo!久しぶりに聞いた。心が繊細で優しいのが漏れてる。ティッシュが涙もろいのは通常運転w
この方は朴訥とした歌声がなんとも言えない味であり魅力です✨
いつか、青江美奈さんの「伊勢佐木町ブルース」のリアクションしていただきたいです✨✨✨
それと、昭和のブルース女王と言われた淡谷のり子さん曲も素敵です。
お二人とも歌謡ブルースのディーバです。
同じく!時代おくれも神曲❗
恋愛に関しては、女は上書き保存で昔の人を忘れていくけど、男は別フォルダに保存でずっと忘れないって聞いたことがあります😅
バイロンの髪型ナイス👍
時代おくれ、野風増とか聴いて下さい。
時代おくれはカッコいい漢の歌です
しみったれ、というコメントがありますがまさにその通りで、男の誰にも見せない見せられない涙、情けない姿、誰しもが経験したことがあるようなことを酒を飲まない人でも共感してしまう詩だと思います。
詩人。
詩人というカテゴリーでいうと竹原ピストル、特に以前竹原ピストルが組んでいた野狐禅というデュオは20代30代に挫折してどうしようもない生活を送りながら、もがきながら叫びながら走り出すような詩が多いです。
しかしながら「首をかしげて…」のように文学的に秀でた、言葉にできない心情を描いた歌もあります。ライブ映像が無いのでリアクション動画は撮れないでしょうけど。
ただ「東京紅葉」「カモメ」「ぐるぐる」のシングル三部作(3曲すべてのMVに俳優の寺島進さんが出演されている)は詩も素晴らしく、ライブ映像もあるのでいつか聴いてみてください。
私は、70代の男ですが、社会人として、スタートし仕事と恋愛のストレスばかりで、‼️
カラオケ行けば、この曲を、いつも、みんなで、歌いまくってました😂🎉
確か河島さんは
この歌を10代の時に作った曲だったと思う😅
1975年にアルバムに収録された曲ですね。
確かにこの歌の方がコールより良いお酒が飲めそうですね。
やっぱり昭和の歌手って個性的で声に色気があると思いました。河島英五とさんは男性目線の歌が多いですが東北電力(?)のCMソングとして作った「元気ですか」は可愛い歌です。他の方も書いていますが「時代おくれ」最高です。昭和の『お父さん』という感じです。でも日本のお父さんは今も変わらないと思います。
所でフジさん18:30ぐらいから凄い熱弁をふるっていますが何があったんですか😅
この曲を24歳くらいの時にギターの弾き語りでよく歌っていてので
1992年? ってなって調べたのですが、1976年リリースでした。
この年なら私の年齢と合います。
ホモ・サピエンス 好きだったなぁ~
河島英五さん。いつかあるんじゃないかなって思っていました
男っぽい曲でいうと、フォーク界のレジェンド、吉田拓郎さんの曲もいいですね
さらに、フォークシンガーつながりでいえば、こちらも知る人ぞ知る伝説のフォークシンガー「友川カズキ」さんも凄いというか、凄まじいです
強めの秋田弁で叫ぶように、言葉を叩きつけるように歌う姿には鳥肌さえ立ちます。「生きてるって言って見ろ」「無残の美」など。本物の「詩人」という感じです
友川カズキ、私も推します!
河島英五さん。
若くして亡くなられたのが残念・・・
河島英五は歌だけ知っててあまり映像は見たことなかったけど、ピアノを弾く
姿や絞り出すような歌い方がトム・ウェイツっぽい。
男の人が弱音を吐ける音楽や場所があってもいいと思うのよね😢
やっぱり女性陣にもリアクションして欲しい曲でした。
お二人が男女論を語っているのをマンディさんが笑い飛ばす姿が目に浮かびます。
堀江淳「メモリーグラス」は今回の「酒と泪と男と女」の逆バージョンのような?曲です。これ(メモリーグラス)も有名な曲なので興味があればオススメします。
こっち路線のミュージシャン沢山聴いて最終的に友川カズキの「生きてるって言ってみろ」に辿り着いて欲しい。
女性陣の感想も聞いてみたかった
タrリーん♪のお二人の歌声もっと聴いていたかった~~
やっぱ2人パターン好きだなw
前にもあったけどこういうリアルな弱さを洋楽ではあまり歌にしないのかっていう発見があっておもしろい
女性は命を産み育てる本能が備わっていて、頭の切り替えや順応が早くないと遺伝子の継承が困難になる為、思いっきり泣いてスッキリしたら前を向ける強さを持っている人が多いのかもな。
世界中で色々と大変なことが勃発している昨今、嘉門タツオの「アホが見るブタのケツ」を皆さんでリアクションしているところを観たいです。
クラスのあるあるネタが題材の歌で、かなり平和で懐かしい気持ちにさせてくれるよ。
日本だけじゃなく、アメリカ、カナダ、マレーシア、ルーマニア等、各国のクラスのあるあるネタってどんな人が居たんだろう。
河島英五さんが高校時代に作った曲だと 言われていたよね
河島英五 はお酒の歌が多いけど本人はお酒が飲めない😅
男二人のリアクション最高! その一方で多彩な女性ミュージシャンの感想も聞いてみたいです。
リクエストやってくれてありがとうございます、松村和子 帰って来いよ。一度聞いて下さいお願いします。
フジくんは泣いていいんだよー