伊藤久男3部作「君いとしき人よ」「数寄屋橋エレジー」「忘れ得ぬ人」

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 28 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 22

  • @shukanzaki
    @shukanzaki 3 роки тому +34

    豊かな声量、美しい発声、絶妙な強弱、これこそベルカント唱法です。 このような歌唱力の歌手が現れても、今の世では支持されないのでしょうね。 昭和二十年代の美しい叙情歌謡をUA-cam等で聴くことができるのを良しとするしかありません。 ご投稿ありがとうございます。

  • @内山公平-i9e
    @内山公平-i9e 3 роки тому +16

    古い曲ながら歌唱力に感動しています

    • @NK-li1no
      @NK-li1no 2 роки тому

      内山公平
      歌唱力 と 古い曲。
      なんかその関係に問題でもあるのですか?

  • @みたはる-j3o
    @みたはる-j3o 3 роки тому +14

    映像とマッチしてとても素晴らしい歌唱です。さすがですね。

    • @虚実皮膜-o4y
      @虚実皮膜-o4y Рік тому +1

      伊藤の前に伊藤なし、伊藤の後に伊藤なしーー西条八十ーー

  • @ゆうこ-b8i
    @ゆうこ-b8i 2 роки тому +10

    伊藤久夫さん本当に素晴らしい歌唱力ですね!感動の一言です。

    • @NK-li1no
      @NK-li1no Рік тому +3

      ゆうこさん
      伊藤久 “男” さんよ!

  • @渡部勢津子-s5l
    @渡部勢津子-s5l 2 роки тому +13

    こころにしみます。伊藤久男さんの、歌唱力

  • @higonokaze
    @higonokaze 3 роки тому +6

    2年前、故郷の同級生たちと本渡第一映劇で短縮版を見た。

  • @fujiwaragayouato9303
    @fujiwaragayouato9303 3 роки тому +15

    慎ましさは 美しい

  • @中野勝-p2d
    @中野勝-p2d 3 роки тому +11

    昭和28年、風呂屋の女湯はがらがら。夜8時からの出来ことでした。そうです、何曜日だかは忘れてしまいましたが。

    • @NK-li1no
      @NK-li1no 2 роки тому +2

      中野さん
      非常に細かい事ですが、放送は毎週火曜日の、夜8時半からでした。
      アナウンサーの、「連続放送劇、菊田一夫原作、古関裕而音楽、君の名は」
      と言う語りに憧れました。小学2年位です。成人後夢を叶えました。(元アナウンサー)

    • @NK-li1no
      @NK-li1no 11 місяців тому +1

      @user-kk1vd5zs6e
      おっしゃる通りですよ。
      しかし、現代仮名遣い等の運用上この字は学校教育では教えていません。昭和の終わり近くに、私はアナウンサーとして古関先生にインタビューを
      させていただきました。本番後の雑談で、ご自分の戸籍謄本上の文字が分からないので、役所で困るだろうね と大笑いされていたのを思い出しましたよ!

    • @NK-li1no
      @NK-li1no 11 місяців тому

      @user-kk1vd5zs6e
      私の先のコメントを読んだ? 古関先生のセリフがあなた理解出来ない?
      「セキ」がむずかしい字なので困るって先生おっしゃっていたんですよ。
      あなた理解力不足ですよ。關のことを言っていると理解ぐらいしなさいよ。

  • @ちもとやすくに
    @ちもとやすくに 3 роки тому +9

    映画が放映後、友達と島原港に行きました。

  • @連多柬理
    @連多柬理 Рік тому +3

    木曜日の夜は、女湯のがらあきとは NHKの職員が宣伝文句に作ったそうです。
    「君の名は」映画化するのに 最初は大映映画社に依頼にいったそうですが
    永田社長に断られ それから松竹映画社に依頼・あの素晴らしいお二人の活躍で
    涙をさそう映画が出来たと いまでも思って居ます。 大映だったらどうかな。

  • @橋本百合子-y6x
    @橋本百合子-y6x 3 роки тому +5

    懐かしい曲です。伊藤尚夫すばらしい

    • @NK-li1no
      @NK-li1no 2 роки тому +1

      橋本さん。 伊藤久男さん
      ですね。

  • @fujiwaragayouato9303
    @fujiwaragayouato9303 Рік тому +1

    50年ぶりの同窓会で逢えば美しさは何処にも残っておらず無惨な面だった

  • @薗田修孝
    @薗田修孝 3 роки тому +3

    こんにちは‼️

  • @nanami-773
    @nanami-773 Рік тому +1

    サムネの岸恵子のパーマがチリチリすぎて気になる!

  • @秀蓮林-k4u
    @秀蓮林-k4u 2 роки тому +3

    /