【朗読】山本周五郎・日本婦道記より「二粒の飴」 朗読・あべよしみ

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 21 сер 2024

КОМЕНТАРІ • 19

  • @user-gj6pt8kk7f
    @user-gj6pt8kk7f 2 місяці тому +5

    深く考えました。
    でもも少し感情抜いて朗読してくれないと目が赤いのがとれません😆
    くるわぁじんじんくるですわ🥲 ありがとう御座います😊

    • @abeyoshimiroudoku2
      @abeyoshimiroudoku2  2 місяці тому +1

      ありがとうございます❣️
      胸に沁みるおはなしですよね🥲💕

  • @user-cq2qq4be2w
    @user-cq2qq4be2w 5 місяців тому +4

    毎日、夜から朝まで、ずっと
    聞いています。
    山本周五郎、最高です。
    毎日、泣きながら、聞いています。
    本当に感動します。

    • @abeyoshimiroudoku2
      @abeyoshimiroudoku2  4 місяці тому +1

      健作さま、嬉しいコメントいただき感激で私も泣きそうです🥲💕
      ありがとうございます❣️本当に励みになります。

  • @MN-ew8pe
    @MN-ew8pe 2 місяці тому +2

    「心の飴」なんて素敵な表現でしょう。泣けますね。

    • @abeyoshimiroudoku2
      @abeyoshimiroudoku2  Місяць тому

      ご視聴・コメントありがとうございます❣️❣️

  • @user-qy5fj8px9j
    @user-qy5fj8px9j 6 місяців тому +5

    封建時代における道徳規範の厳しさが見に染みるようです。母親のわが子への愛情の深さ、そのことに時代の違いはあっても変わらないものだと思う。しかしいまわが子を手にかける事件が次々に起きていることになんともやるせなく思う。いったい何が変わったのか、なにがなんでも問題なのかよく考える必要があるのではないだろうか。あべさんの朗読には仰天させられる。プロとはこういう人なんですね。ありがとうございます。

    • @abeyoshimiroudoku2
      @abeyoshimiroudoku2  5 місяців тому +1

      ご視聴並びに丁寧なコメントありがとうございます❣️
      まだまだ修行中の身ですが、お褒めいただきとても嬉しいです😊💕

  • @user-oq2ug4zi8r
    @user-oq2ug4zi8r 6 місяців тому +5

    よしみさん❤良いお話ですね。
    今はこれほどの事をする母親がいますでしょうか❓
    子供も欲しいものをいくらでもせがみ手にしています。
    生徒に教えている立場ですが、物事を大切にすること、親がら自分が受けていることの感謝などを、今の子供はどれだけわかっているのでしょうか?この話を理解させることの難しさを感じながらお聞きしていました。
    私も幼いときは分からずだったのでしょう。
    今になって、自分が置かれていた立場がいかに良かったかを実感しています。ありがとうございました❤

    • @abeyoshimiroudoku2
      @abeyoshimiroudoku2  5 місяців тому +2

      いつもありがとうございます😊
      物質的な豊かさが増すと同時に、心の豊かさや感謝の念が薄れていくのは残念なことです😢昔と同じ生活をすることはできないけれど、よい芸術に触れることなどを通して子どもたちの心を育む努力が必要ですね。

  • @user-gg3xn1fc9y
    @user-gg3xn1fc9y 6 місяців тому +4

    苦難にたえながらも優しい微笑みを忘れず深い愛情を持つ素晴らしいお母様の生きざまでした。
    全ての母が同じ様に深い愛情を持っているのだと伝わる話でした。

    • @abeyoshimiroudoku2
      @abeyoshimiroudoku2  5 місяців тому +1

      ご視聴いただきありがとうございます❣️❣️

  • @user-hk6xi8nq3f
    @user-hk6xi8nq3f 6 місяців тому +3

    命懸けで家名を守る昔は大変でしたね😂
    今の世の「パーティ券の束」と「二粒の飴」を天秤に懸けるとどちらが重い
    でしょうか?たぶん飴玉の方に軍配が揚がりますね🎉鎧に隠した十両は大金です。キックバックの誤魔化し金とは価値が違います。カカ様は凄い😅😮😊
    有難うございました。次回もよろしくお願いいたします❤

    • @abeyoshimiroudoku2
      @abeyoshimiroudoku2  5 місяців тому +1

      いつもありがとうございます😊
      頭もよく家柄も申し分なく育ったはずのエライ人たちの中に、いかに精神の貧しい人が多いことか、見せつけられる昨今ですね😢

  • @まる2
    @まる2 6 місяців тому +8

    日本婦道記は大好きなのですが、ざっくり聞くと武士の妻子、特に女性の立場は厳しいものだなと思いました。戦後は、この内容の女性の扱いが酷いと問題になったと聞きますが、其もさもありなんと思いました。本当は山本周五郎先生に女性蔑視ではなくて、彼が抱く武士の理想像とそれを支えていく妻や娘の崇高な覚悟を書いているのでしょうが、私の好きな糸車も不断草も女性の覚悟が凄すぎて、安穏と日々を送っていると眩しいとさえ感じます。
    ただ、文字を読んでいると四角四面のこの厳しく崇高な覚悟が、あべさんの柔らかい声の優しい抑揚の朗読がまろやかに包んでくれて、何とも言えない安心感を抱きながら聞くことができます。
    いつも忙しくてコメントができませんが、本当に素敵な朗読をありがとうございます。

    • @abeyoshimiroudoku2
      @abeyoshimiroudoku2  5 місяців тому +1

      いつもありがとうございます❣️
      私も日本婦道記を初めて読んだ時は、あまりに自分とかけ離れた価値観や立派すぎる女性たちにちょっと気後れしてしまい、朗読するのが憚られるところがありました💦
      potupotu様がリクエストしてくださった「家なき娘」本当に遅くなってしまいましたが収録を始めました。もうしばらくお待ちください😊

    • @まる2
      @まる2 5 місяців тому +2

      @@abeyoshimiroudoku2
      うわ~。あべさんの素敵な朗読の家なき子が聞けるのですね!
      とても楽しみです。
      ありがとうございます。

  • @rent4558
    @rent4558 6 місяців тому +5

    この時代は何と為政者にとって都合の良い規範で人々を縛っていたのだろう。今の世に生まれて本当に良かった。

    • @abeyoshimiroudoku2
      @abeyoshimiroudoku2  5 місяців тому +2

      ご視聴ありがとうございます❣️私も時代小説を読んでいて現代に生まれてよかったと思うことが度々です。