小松未歩 シングル集 (サビメドレー)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 10 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 43

  • @松本太海
    @松本太海 11 місяців тому +20

    流行を追いかけ過ぎない音楽だから、逆に古さを感じないし~2024年に聴いても、いい歌いい曲は、色褪せません😂

  • @フリメ太郎
    @フリメ太郎 Місяць тому +4

    今聞くと当時以上に好きだなあ、良い曲だなと感じます
    私が聞きたいのはこういう曲なんだと
    今の曲はダンス曲かバズリ重視のリズム曲ばかり流行ってて、私が聞きたいのはこういうのじゃないんだよと
    しっかりとした歌なんだよと もうすっかり歌謡曲に興味が無くなってしまった私を呼び起こしてくれるのが小松未歩

  • @内藤美智子-n4n
    @内藤美智子-n4n 10 місяців тому +3

    小松未歩さんのシングルの謎が買えませんでしたけど、大好き😆💕でした。シングルとアルバムは全部は持って居ません。😢😅😮😂😊

  • @steelchair5037
    @steelchair5037 3 роки тому +47

    休日の窓辺に差す優しい木漏れ日みたいな雰囲気の声が好きでした。

  • @みにまるちゃんねるぅぅぅ
    @みにまるちゃんねるぅぅぅ 3 роки тому +18

    昭和の天才は松任谷由実、平成の天才は紛れもなく小松未歩である。私はone side loveがとてもお気に入りです。

  • @琴音美花
    @琴音美花 9 місяців тому +8

    小松未歩さん、全然世代じゃないんだけど、大好きで今でも聴きます。
    Love gone という曲を知った2019年、当時、付き合っていた彼氏とあまりうまくいってなかったんだけど、その時の関係をそのまま表してる歌詞で、なんか泣いちゃった。

  • @ひは-g8y
    @ひは-g8y 3 роки тому +29

    作曲能力は相当高いと思う。

  • @nobodyry
    @nobodyry 6 місяців тому +4

    まじ小松さんは音楽界の天才だと思う

  • @zuzu-zw4td
    @zuzu-zw4td 4 роки тому +23

    名曲揃いやなぁ。

  • @qpdbgq9669
    @qpdbgq9669 3 роки тому +38

    「好きなアーティストは?」
    「小松未歩」
    「あ~はいはい、あのコナンのね」
    「あ”?」
    オレ激おこ
    ガーネットクロウも同じくだりを経験して激おこ

    • @布施洋平-k2h
      @布施洋平-k2h 3 роки тому +4

      お気持ちすごくわかります…

    • @combu-combu
      @combu-combu 3 роки тому +4

      「あ〜はいはい」が、なければね^^+

    • @nobodyry
      @nobodyry 6 місяців тому +5

      小松さんガネクロ私も好きです!残念ですねそれは...

    • @池田洋-e4w
      @池田洋-e4w 24 дні тому +1

      わかります。
      でも認知してくれてるだけでも少しうれしくなります☆

  • @wbs1431
    @wbs1431 4 роки тому +23

    すべて名曲だ!!

  • @gunawan783
    @gunawan783 7 місяців тому +6

    天才すぎる…

  • @九州育ちのサイヤ人
    @九州育ちのサイヤ人 3 роки тому +16

    ファーストシングル発売日の年に生まれた20代だけど、この人歌声聞いたらとてつもなく懐かしく感じて優しくなれるような気がする。がっつり世代じゃないはずなのに不思議やな

  • @ultrasuperv3
    @ultrasuperv3 Рік тому +5

    テレビに出てるのを1回も見ることがなかった。出たことあったのだろうか。

  • @being2680
    @being2680 7 місяців тому +3

    色褪せない名曲がたくさんありますよね😊 世代じゃないけど今でも聴きます。

  • @horahora123
    @horahora123 2 роки тому +12

    いつの間に全部歌えるようになってたんだ…自分よ

  • @user-konoyode1banutukusiionna
    @user-konoyode1banutukusiionna 3 роки тому +17

    声が良い

  • @大野和雄-k1h
    @大野和雄-k1h 3 роки тому +12

    消さないで下さい。

  • @ShotAKong
    @ShotAKong Рік тому +13

    本当は社員として入るはずだったビーイング。でも、作曲の才能があったばかりに表舞台に出る事になった彼女はいつしか日常に戻ることを望んだ。
    手にしたくなかった才能…神様も意地悪ですね。

  • @佐藤翼-l8r
    @佐藤翼-l8r 3 роки тому +13

    大好きです。いい作品をありがとうございます!

  • @eliassalome5627
    @eliassalome5627 2 роки тому +7

    I love Miho Komatsu, she's the best singer/songwriter of this generation...

  • @mf7358
    @mf7358 6 місяців тому +3

    カップリング曲とかアルバム曲にも名曲多い

  • @ガロごーるどGALORANT
    @ガロごーるどGALORANT 4 роки тому +16

    アップありがとうございます
    こういうの待ってました

  • @hdzd-vd1zy
    @hdzd-vd1zy 11 місяців тому +5

    全曲好きだけど、特にLOVE GONEが良いです🎉

    • @鈴木次郎-z6s
      @鈴木次郎-z6s 10 місяців тому +1

      謎や、願い事一つだけが好きだったけど、色々聞いた結果LOVE GONEが一番好きかもと気付いた
      あの雰囲気の曲って他にそうそうない

  • @rr5203
    @rr5203 4 роки тому +13

    zardの戦略にてるね。この人のライブ見てみたい

  • @ようじ-p2w
    @ようじ-p2w Рік тому +2

    小松です。

  • @yocchi913
    @yocchi913 4 місяці тому +2

    編曲が大賀さんではなく池田さんや古井さんメインだったら良かったのになぁ。大賀アレンジで埋もれてしまった名曲がたくさんあるのは本当に残念。

  • @ごうた-o7h
    @ごうた-o7h 2 місяці тому +1

    2001年以降の大賀さんのアレンジ作品でだいぶファンが篩にかけられたと思います。改めて聴くと味があって良いと思いますが、当時はあのもっさりした打ち込みアレンジ苦手でした。アレンジもミックスもモヤがかかったような曇った音質になりましたよね。

  • @マフティーナビーユエリン-z2r

    復活しないかな

  • @minon0245
    @minon0245 4 роки тому +20

    90年代はビーイング楽曲全盛期でしたね。いつのまにか活動休止になり見かけなくなっていったアーティスト達の行方が気になります

    • @栄冠は君に輝く-v6i
      @栄冠は君に輝く-v6i 3 роки тому +4

      コナンの初期の主題歌を担当されたアーティストで現役で活動されているのがB'z倉木麻衣くらいですか?

  • @hystericcharms
    @hystericcharms 6 місяців тому +6

    元々社員として面接しにやってきた人だったのに作曲やらせた長戸さんの慧眼よ。

  • @user-fm7zr7dy9p
    @user-fm7zr7dy9p Рік тому +3

    愛内里菜も小松未歩も社長のま●ら拒否で即日解雇だっけか、15年経った今頃裁判で訴えてるが遅すぎた。
    ジャニー喜多川同様無茶苦茶な時代だったな

  • @0010-e2i
    @0010-e2i 4 роки тому +4

    シングルのCDが千円した時代wwwwwwまじぼったくりやなwwww

    • @hystericcharms
      @hystericcharms 3 роки тому +6

      今の方が高いけどね。下手すりゃライブのBlu-rayが付いて8000円とか

    • @mhism1979able
      @mhism1979able Рік тому +7

      「音楽」にそのくらい出してもいいと思えた時代。
      「握手権」とか、余計なものはいらなかった時代。