PSYCHIC LOVER TV(Ver. TTFC)#34【ダイジェスト版】
Вставка
- Опубліковано 28 жов 2024
- 『PSYCHIC LOVER TV(Ver. TTFC)』は、UA-camサイキックラバー公式チャンネルにて
定期的にライブ配信されているサイキックラバーのレギュラー番組『PSYCHIC LOVER TV』を
東映特撮ファンクラブ(TTFC)会員向けに撮影・編集したバージョンです。
『超英雄祭 KAMEN RIDER × SUPER SENTAI LIVE&SHOW 2024』のステージで熱唱した『特捜戦隊デカレンジャー』主題歌の興奮も記憶に新しいサイキックラバーの二人、YOFFYとIMAJOがお送りするTTFC独占配信の『PSYCHIC LOVER TV(Ver. TTFC)』フルバージョン!
「#34」は再び主題歌獲得を狙ってコンペに参加したというスーパー戦隊シリーズ第30作目となる記念作品『轟轟戦隊ボウケンジャー』の裏話を披露! 驚愕の歌詞となっているデモ音源も初公開、『ボウケンジャー』ファンは絶対に聞き逃せません!
ダイジェスト版は東映特撮UA-cam Officialで配信、フルバージョンを東映特撮ファンクラブ(TTFC)で会員見放題配信! TTFCなら『PSYCHIC LOVER TV(Ver. TTFC)』フルバージョンを「#01」〜「#34」まで、いつでもすべて見放題!
『特捜戦隊デカレンジャー』(2004年)で主題歌、続く『魔法戦隊マジレンジャー』(2005年)ではエンディングテーマ『呪文降臨〜マジカル・フォース』を歌ったサイキックラバー。
『轟轟戦隊ボウケンジャー』(2006年)で、YOFFYは再び主題歌獲得を狙ってコンペに参加。100曲を超えるデモが集まったという中、YOFFYが作った曲は「主題歌決定!?」寸前までいきますが・・・・。
まだ正式タイトルが発表されていない中で作られたため、歌詞は「轟轟戦隊ボウケンジャー」ではなかった!?───まさに秘蔵のデモ音源を初公開します!
さらにそこからエンディングテーマ『冒険者 ON THE ROAD』へと変わっていくエピソードや、制作秘話、エンディング曲として修正された2つ目のデモ音源も初公開!
『ボウケンジャー』ファン、スーパー戦隊ファンは18年後にしての新情報に驚愕するはず!?
「LIVEコーナー」はもちろん完成版の『冒険者 ON THE ROAD』を熱唱&激奏。
『冒険者 ON THE ROAD』完成までの変遷をお楽しみ下さい。
サイラバの若かりし日の写真もたっぷりと映像に盛り込んでいるのでサイラバファンもお見逃しなく!
PSYCHIC LOVER TV(Ver. TTFC)#34
本日、2月21日(水)12時(正午)よりTTFC会員見放題配信開始!
【出演】
サイキックラバー( YOFFY & IMAJO )
轟轟戦隊ボウケンジャー
日本コロムビア(COCC-15845)/¥1,320
OP主題歌『轟轟戦隊ボウケンジャー』
歌:NoB 作詞:岩里祐穂 作曲:山田信夫 編曲:京田誠一
ED主題歌『冒険者 ON THE ROAD』
歌:サイキックラバー 作詞:岩里祐穂 作曲:YOFFY
編曲:サイキックラバー・大石憲一郎
王様戦隊キングオージャー EP vol.3
日本コロムビア(COCX-42096)/¥¥1,980
挿入歌『I'm still alive』
歌:鎌田章吾 作詩:マイクスギヤマ
作/編曲:YOFFY Guitar:IMAJO
UA-camサイキックラバー公式チャンネルにてライブ配信される『PSYCHIC LOVER TV』の配信スケジュールは、サイキックラバー公式HPや公式ファンクラブ、X(旧Twitter)をチェック!
サイキックラバー公式HP:psychiclover.net/
サイキックラバーOFFICIAL FAN CLUB PSYCHICMANIA:www.psychic-ma...
YOFFY X(旧Twitter): / yoffy_psychic
IMAJO X(旧Twitter): / imajo_guitar
©2021 NIPPON COLUMBIA CO.,LTD. ©東映
ボウケンジャーは今までで一番ハマった戦隊だからめちゃくちゃ嬉しい😊
サイキックラバーはライブの時はS•P•Dコールとかチャンバラコールとか特別感あって嬉しいんよなぁ☺️
ボウケンジャー大好きです!!メモリアルアイテムあったら間違いなく買う!!
そしてED曲!これ!!小さい頃からずっと大好きな曲!!!!
当時と声変わってないの良い
まじで小さい頃からこの曲が好きでした‼︎今では車の運転しながらこの曲を流して運転してます‼︎本当に神曲です!
ボウケンジャーの最終回もまさに未来へ続く感じの終わり方だったから作品とすごく合ってると思う
20周年やってほしいな、宇宙を冒険するチーフとさくら姐さん、真墨が仕切るボウケンジャーとか見てみたいな。
寸分違わぬ、歌とギター!むしろパワーアップしてる!!
お腹は、しかたない!
曲自体めちゃくちゃ好きだけど特にラスサビがめっちゃ好き好き
サイキックラバーさんの歌って何でこんなにテンション上がるんだろ(^^)!
俺、これまでサイキックラバーが歌ってた曲の中で一番大好き
UA-camでボウケンジャーの配信があった時、最後まですみずみまで見てエンディング聞いてめちゃくちゃよかったと思ってたので聞けて嬉しいです!
ドライブに最適
ボウケンジャー20周年記念作品やって欲しいなぁ😊
ボウケンジャーのエンディング最高です。
2:27歌声カッコイイ!!🎵🎶🎵🎶
ボウケンジャー大好き
ボウケンジャー懐かしいな〜世代だよ〜今や21歳だけどw
同い年です、デカレンジャー、ボウケンジャー、マジレンジャー世代ばりばりですWWW
すごい……あれから何年も経っているはずなのに、めちゃくちゃ良いです😳✨
20代だった頃、良く友達とカラオケに行きXTCとともに歌ってました!
歌った時の気持ちよさと爽快感が最高なんですよね!
久しぶりにカラオケに行きたくなりました😁
ボウケンジャー超超大好きです!!
メモリアルアイテム発売してくれたらマジで買います!!
最強、最高🎉
今でも凄く大好きです
ヨッフィ大ファンです.ジョー大ファンです
2年後ボウケンジャー20周年記念ライブ歌ってほしい!
ボウケンジャーとマジレンジャーいい作曲しますね
ボウケンジャー大好きだ
当時5歳でした。幼稚園児だった頃を思い出します(*´꒳`*)
お誕生日プレゼントにダイボウケンを買ってもらってめちゃくちゃ嬉しかった記憶があります!op、edとも大好きで、ボウケンジャーは今でも大好きの戦隊です(◍´꒳`◍) 20周年楽しみに待っております!
ボウケンジャー20thはピンク次第です。
やってほしい。
サイキックラバーの歌、目が醒めました。
お兄ちゃんがボウケンジャーが好きだから、映画やってほしいな、20周年の
ここから横長になり、戦隊もついに来たか!と時代が大きく変わったのを感じた作品でした
こういうのもアレだけど、確かに仮面ライダークウガから遅れること6年だものな。
ボウケンジャー20周年やればいいね!
ぜひ、伏線であって欲しい!!
最近、ゴルフ中継はテレ朝が撤退して、今は全日本全国大学駅伝選手権大会と年末年始くらいです。
ボウケンジャーはOPもストーリーも
EDもマジで神で好き。
ボウケンジャーはぼくが幼稚園年長さん~小1の時で
リアタイで見てたけどマジで大好きだったし、
思い出しかない。今の中学生、小学生はボウケンジャー
知らないんだようなぁ
迷ったり落ち込んでしまった時に聞くと解決する(๑•̀ㅂ•́)و✧
個人的に桃太郎回は面白かったー❗
ブンブンジャーの局もお願いします!!
NOBさんの曲は
完全にボウケンジャー有りきの曲だけど
そっちにはタイトル教えてたのか?
一緒にやってたのは仮面ライダーカブト
ボウケンジャーはバルト9まで観に行きました
爆上戦隊ブンブンジャー踊れるダンスを披露していました.ヨッフィ&ジョー踊れるかな
よろしくお願い申し上げます。
Boukenger😊
1:24
Present 9 hours
SPD 😁
ダミータイトルとな…
ここに来てまさかのサイラバさん!
ボウケンはシンケンの頃にテレ朝チャンネルで観た件
黙れ💢ゴセイジャーがUA-camkidsになったのもお前のせいだからな💢あと半年後にメガレンジャー、仮面ライダーカブト、ゴーカイジャーの配信が来なかったらお前が責任取れよ❗
お前はボウケンジャーやシンケンジャーを見ていない癖に嘘をつくな😠
栗田和典
ゴセイジャーがUA-camkidsになったのもお前のせいだからな
知らないくせに嘘つくな😠
栗田和典は嘘つきである😠