【鮎釣り】銀影AIR TYPE S

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 10 лют 2024
  • #ダイワ #鮎釣り #有岡 #ダイワアングラー #広告 #PR
    t_arioka?ig...
    / tadasuke.arioka
    銀影AIR TYPES
    www.daiwa.com/jp/product/mir1xsn
    銀影競技スペシャル TYPE S
    www.daiwa.com/jp/product/tffcx4r
    DV-1023(スペシャル バリアテック®ショートベスト)
    www.daiwa.com/jp/product/4l1ndri
    スペシャルタイツ SP-4009W
    www.daiwa.com/jp/product/5rf3hw6
    ダイワ フィッシングシューズ DS-2550C(フェルトスパイクソール)
    www.daiwa.com/jp/product/so5da6l
    鮎ダモSF競技SP3910速攻
    www.daiwa.com/jp/product/028ce10
    友舟 AT-700SP-S
    www.daiwa.com/jp/product/ipoo6dh
    ダイワ鮎ベルト DA-3020 SP
    www.daiwa.com/jp/product/y4u5moa
    ハイパーエムステージEX
    www.daiwa.com/jp/product/m16fkry
    メタコンポヘビーVP(バリューパック)
    www.daiwa.com/jp/product/6nabb0g
    快適ハンドリングハナカンゴールド / ゴールド徳用
    www.daiwa.com/jp/product/89dbo4q

КОМЕНТАРІ • 19

  • @user-ro1zo8nh9b
    @user-ro1zo8nh9b 5 місяців тому

    1年前に競技MTとエアーMTの10万円の差を質問した者です。  競技MTを購入し、昨年後半に使用しましたが、最高でした。狩野川で一歩も下がらず28cmも抜けました。タメ性能、竿の安心感、感度、どれをとっても抜群で、なにより有岡さんが言っていた、ますます鮎釣りが楽しくなる竿、もっと鮎釣りへ行きたくなる竿と言う意味がとてもよくわかり、釣り場でもニヤニヤしてしまいます。ありがとうございました。
    20万円代の竿の凄さを感じてしまったため、初期から使う竿としてシマノさんの競FWを注文してしまいました。
    これで初期から終盤まで2本の20万円代の竿となったのですが、そこでふと思ったことが・・・40万円のグラスリ1本で1年通してもいいのか?
    有岡さん、お答えにくいとは思いますが、どちらの方が楽しい鮎釣りになると思いますか? 長くて意地悪な質問ですみません。
    これからも大会、動画配信とも楽しみにしています。

    • @user-gj6ve4ch9c
      @user-gj6ve4ch9c  5 місяців тому

      質問ありがとうございます‼️
      私の場合グラスリ一本よりも。
      その2本立ての方が良いかと思います。
      オールマイティな竿はグラスリですが、やはり、どこかに特化した部分が欲しいので。
      私の選択はMTとAHに
      なるかと思います

  • @user-tf7mf1fz4p
    @user-tf7mf1fz4p 5 місяців тому

    いつも楽しみに拝見してます。今年、競技TYPE Sを検討してます。85 90で、調子は変わりますか?

    • @user-gj6ve4ch9c
      @user-gj6ve4ch9c  5 місяців тому +1

      85は、やはり節が短くなるので少し張りが出ます。細かくポイントを探るのに適した囮が弱らない調子に仕上げています‼️
      ご検討のほど宜しくお願い致します🤲

    • @user-on9kt1zn9v
      @user-on9kt1zn9v 5 місяців тому

      お勧めを、お願いいたします。スペシャルですか?

    • @user-on9kt1zn9v
      @user-on9kt1zn9v 5 місяців тому

      85なら、エアーで、良いですかね。

  • @user-gu4lm3vm8o
    @user-gu4lm3vm8o 5 місяців тому

    こんばんは
    ダイワの鮎竿検討してます。上馬瀬、板取上流、等の少し小さめの川で使用する場合どのような竿がおすすめですか?
    8メートル、8.5メートル位で競技クラスでと思ってます。
    瀬釣りがメインです。
    初心者なものであまり詳しい調子や釣れるサイズ等わかりません。
    上馬瀬、板取などで使うなら有岡さんの選択肢としてはどの辺の竿になりますでしょうか?

    • @user-gj6ve4ch9c
      @user-gj6ve4ch9c  5 місяців тому

      こんにちは。返事が遅くなりすみません。
      それであれば、競技T85。もしくは TYPESH85どちらかの選択となりそうですね。
      Tは先調子で張りのある竿なのでテンポの良い釣りに向いており。TYPESはしなやかな先調子なので泳がせ気味のゆっくりした釣りに向いています。
      打ち込みメインで考えるのであればT
      大石周りの泳がせメインで考えるのであればTYPES
      小場所をどんどん打って行く釣りであればショートリミテッドT80などいかがでしょうか?

  • @user-je6tk7gv4h
    @user-je6tk7gv4h 5 місяців тому

    いつも楽しく拝見してます^_^今年エア買おうと思うのですが郡上メインの長良川ならXHの方がいいでしょうか?郡上下よりです。

    • @user-gj6ve4ch9c
      @user-gj6ve4ch9c  5 місяців тому

      そうですね。郡上より下は水量があるのでXHが良いですね!

  • @user-kg1yg8ng2g
    @user-kg1yg8ng2g 5 місяців тому

    初めまして!いつも動画を楽しく拝見してます。もしよければ竿選びについてのアドバイス頂けると嬉しいです!
    去年友釣りデビューした初心者なのですが、今年2本目の竿の購入を考えています!現在使用してる竿は銀影エアTテクニカル90です。河川は安曇川での釣行が多いのですが、今年は岐阜や兵庫の河川にも行こうと考えています。また、そこまで流れの早い瀬には入る予定なく、入っても早瀬までだと思います。おすすめの竿、長さや調子などがあれば教えて頂きたいです!

    • @user-gj6ve4ch9c
      @user-gj6ve4ch9c  5 місяців тому

      質問ありがとうございます。
      AIR Tテクニカルを初期に活かしたいので、競技 T90が良いかと思います。
      岐阜河川の鮎は重量があるのでワンランク強い竿を選んで欲しいです。
      AIR Tテクニカルは初期や安曇川。
      岐阜河川は競技 T90でといっか感じです‼️

    • @user-kg1yg8ng2g
      @user-kg1yg8ng2g 5 місяців тому

      @@user-gj6ve4ch9c
      返信ありがとうございます!
      なるほど、、今年の竿選びの参考にさせていただきます!!

  • @user-cc8sm5wq7f
    @user-cc8sm5wq7f 4 місяці тому

    こんにちは😃
    有岡さんの動画見て銀影エアタイプSの注文決めました
    鹿児島の天降川です
    やはりXH90がよいでしょうか?

    • @user-gj6ve4ch9c
      @user-gj6ve4ch9c  4 місяці тому +1

      こんにちは。天隆川は初期からサイズが良いのでXHでお願い致します🤲

    • @user-cc8sm5wq7f
      @user-cc8sm5wq7f 4 місяці тому

      @@user-gj6ve4ch9c
      ありがとうございます
      早速注文しました〜
      楽しみです♪

  • @tissuenepia3946
    @tissuenepia3946 4 місяці тому

    いつも楽しみに拝見しております。
    竿選びでアドバイスをいただけたらと思いコメントさせていただきます。今年のエアタイプSを購入しようと思っておりますが、長さで85か90で迷っています。河川は長良川郡上や馬瀬川上流、高原川などで使用予定です。85だと取り回しはいいけど長節のしなやかさが欠けるような気がします。どちらが良いかアドバイスいただけると幸いです。

    • @user-gj6ve4ch9c
      @user-gj6ve4ch9c  4 місяці тому

      私の場合。ズバリ90です。
      高原。馬瀬は川幅が狭いので85だと思いますが比較的開けた河川なので90の方が扱いやすいはずです。
      長節を活かすシナヤカさは、やはり90です‼️

  • @user-jq4zn9br8n
    @user-jq4zn9br8n 5 місяців тому

    平瀬の場合、拙者のカニ🦀のヨコちゃん入れがかり、ちょとしたこやないけ、これですわ!