はりきって伊豆ツーリングに来たのに...|日本一周 静岡編
Вставка
- Опубліковано 9 лют 2025
- ▼チャンネル登録はこちら
/ @kotsubu
▼メンバーシップ入会はこちら
メンバー限定動画・生配信・スタンプなど配信中
/ @kotsubu
▼こつぶちゃんねるとは!
主にバイクで日本を旅するこつぶの日々の記録です。
愛車は、HONDA CBR250RR、スーパーカブ110、N-VAN
・CBR250RRにキャンプ道具を積んで日本一周中
・小型バイクを車に積んで車中泊旅
・テントを張っての山登り
などなど乗り物もアウトドアも全部楽しんじゃう!
私の「楽しい」をありのまま皆さんに共有するチャンネルです!
※週3本動画投稿(曜日未定)
※毎週土曜夜はメンバー限定生配信で乾杯してます
【Instagram】 / kotsubu_145
【Twitter】 / kotsubu_145
▼お仕事のご依頼はこちらからお願いいたします↓
form.run/@kots...
本日の読み間違い...かわづななだる...
読めない😂😂
それなwwwww
日本の地名は難しい・・・。
日本一周中の読めない地名ランキングを作って欲しいです~!
こつぶさん🎵
お疲れ様です🎵😀🎉✨🏍️
日本は 同じ文字でも読み方が違うのが多いですから 地元民以外の方々が間違えるの当然ですから 仕方ないですし間違えてても通じますから大丈夫ですよ🎵😀
コチラだと 米倉[よねくら]と
書いて[ゴミぐら]と 読む地名が
あります。😅
事前情報で当然読みまで自動的に把握したのかとwww
なぜ七滝とか調べると勝手に入ってくるぐらいの情報ですね。
しかし、地名、名前など、聞いてもすぐ忘れ覚えきれませんねw
伊豆大滝温泉…私も『おおたきおんせん』と思ってたが『おおだるおんせん』でした。『滝』は『ダル』と読む…難しいね😳豪快な滝を見ながら入れる温泉です。
苺のアイス贅沢な一品ですね。
あの面白いオーナーの宿。ラーメンおいしそうでした。大室山すごく良いですね。TAMAGOYAシュークリーム良い。うなぎパイ工場すげ〜。
やっちまったーの表情のサムネ❣️期待を裏切りませんネ。
コタツに牡蠣鍋にビール❣️そりゃやっちまいますョww❗️
いつか、伊豆あたりで自分も富士山見える露天風呂に入ってゆっくりしたあなぁ‼️
パンケーキは残念でしたね💦このパターン最近多いような⁉︎😅
うなぎパイは安定の美味しさで私も大好きです😄👍
いや~猫めっちゃかわいい♥️
こつぶちゃんの方もめっちゃかわいい♥️
これから、寒くなってくるので体調管理をしっかり
又、次回の動画楽しみにしてます…まったね~バイバイ👋
福岡人ですが、こつぶさんをはじめ、関東のモトブロガーさんが伊豆の魅力を紹介している動画を見ると、行ってみたいスポットとして、しっかり記憶させてもらってます🤗
いつも楽しみにしてます。自分も伊豆はいつも行くエリアで大室山もよく行きます。
地元にいると嬉しいです。
あ、ちなみに河津七滝…は「かわづななだるるーぷきょう」と読みます。変な読み方ですよね笑
今回はめっちゃ中身が濃い内容でしたね。
伊豆半島は行ったことがあるところばかりです懐かしかったです。
河津七滝は「かわずななだる」と読みますよ。
大室山は上に登ったことがなかったので、とても良かったです。
春華堂のうなぎパイ工場見学は楽しいですよね。
うなぎパイも貰えるし、お土産にいろいろな種類のうなぎパイを買うことも出来て、無料なのが最高です。
次回の動画も楽しみにしてます!
天城越え熱唱ありがとうございました笑
こつぶちゃん良いお年を✨
こつぶちゃんが、無事に旅を続けているのを見て毎回安心してます。☺️
沢山の人と関わって楽しんでいるのを見ているのが癒しですよ。
姪っ子に欲しいぐらいですよ!
一般社会の朝はこつぶちゃんにとっては朝なのですねぇ。自分が起きた時が朝なんだから寝坊じゃないですよ😃にゃんこ🐱のあのまったりとした顔が癒されますね😆鹿の飛び出しで衝突して私は車🚗を1台廃車にされました。北海道では普通に鹿がたむろしてますから。動物飛び出しに注意されどうか無事故のバイク旅を楽しんで下さいね🙋
25:56伊豆からいきなり浜松に到着していて驚いたw 宿泊はどうしたのか?
29:12うなぎパイファクトリーの近くをよく通っているので、もしかしたら会えたかも!
今度浜松で会えたら背中を流しますよ。
ニダボちゃんでのこつふさんの旅が😊沢山の良き人、仲間がいてくれてるんですね。
この季節、外でアイスは北海道は無理だけど羨ましい。風呂上がりにストーブを背中に食べるけど河津町って🌸河津桜で有名な所だよねニダボの走る姿イイね😃🏍️🏍️🏍️
こつぶちゃんの動画見ると絶対に行きたくなっちゃいますね。来年は伊豆半島周遊して、お宿に泊まりたいです。
飲みすぎて寝坊するところが、好きなんですよね❤ この動画が今年最後なのかな?
そうだとしたら、良いお年をそして良いバイク旅を・・・
マジっすか???
和歌山ワープ、トリッキーすぎる🤣🤣🤣
スゴイわ👍
バリ鹿ww
バリうなぎパイwww
うなぎパイ美味しいですよね😋
静岡デカいと言うか横に長過ぎて、新幹線で名古屋〜新横浜がいつまで経っても静岡県のイメージです🚅
こつぶちゃん太平洋沿いを行ったり来たり🗾
ニダボの走行距離エグそう🏍
こつぶちゃんお疲れ様です😃ループ橋凄いでね、下から見ると圧巻ですね。コタツで鍋食べてるこつぶちゃん超カワイイわ👍🤗バッグミュージックの歌名入れてくれてありがとうです😁トライクのおっさんでした~🙄
今年一年ご苦労様でした😊
お陰様で毎回癒やされて、楽しみにしております
大変なお仕事のうえ 動画配信は更に大変かも知れませんが無理のない範囲でUPして下さいね❤️
こつぶちゃんが俺の地元を走ってくれていて感動🥺
伊豆、静岡県東部地域、楽しんで欲しいな、食、景色、最高なんだから〜
こつぶさんお疲れ様です😄👍
一日中遅れのコメントです😅
静岡県は横に長いよね。😅
大室山 河津七滝 伊豆スカイライン
最高でした😀✌ありがとうございました。👌😄💗
ホステル832一度行ってみたいです😄
マスターも変わらず元気そうですね。😀😀
次回の動画も楽しみに待ってます。👍✌
こつぶさんも元気ですか⁉
本当伊豆半島は1日では回れないほど魅力いっぱいですよね。
ループ橋も定番ですが、初めて行った時は同じような事しました(笑)
今回通らなかった西伊豆も、綺麗な海を見ながら走りも楽しめるので良いです👍
静岡って本当デカいですが、下道でもすごく道がいいですよね。
その分ぶっ飛ばす車が多いので怖いですが・・・・
次回も楽しみにしております😊
今回も楽しい動画、綺麗な景色ありがとうございました😊
いつも拝見してます。こつぶちゃんのUA-cam見てたら、自分の話言葉が ”こつぶちゃん語” になりました。
絶景見たら ”すげー 最高ー!” と言ってしまいます。
うなぎパイ工場、凄い。
そしてそれを食べてる時のこつぶちゃんの幸せそうな顔、最高だね。
娘よ。
オッチャンもうなぎパイ大好きです~(笑)
以前、東京からの帰りでカブでうなぎパイファクトリー行ったよ~。
メッチャ良いでよね~!
和歌山編楽しみですね。
親類が和歌山にいるのでちょくちょくオッチャンもいきますよー。🤗
伊豆のへそに行ったらいっぱい食べてしまいそうです。
ループ橋や海岸沿いや大室山天気良くて気持ちよさそう、伊豆スカイラインも良いです。
甘いの大好きだから行きたいスポットに登録してしまいました。
全国のツーリングスポットを紹介していただきありがとう!おかげで、行ってみたいところがどんどん増えてます。
97日目のこつぶちゃんは、大好きなソフトクリームを頬張っていた🎉伊豆は冬でも半島一周できるいい暖かい半島です。ニダボもいい音してますね✨うなぎパイファクトリーは勉強になりました☺️安全第一で頑張れ!
ふわっふわのパンケーキ食べられなくて残念でしたね😢でもその後ロールケーキを食べるこつぶちゃんの笑顔でオジサンは、幸せを頂きました。
いつも旅先のリサーチ、すごいですね~‼元気いっぱいがとりえのこつぶちゃん、スケジュール詰め込み過ぎてへばらないでね‼
オジサンの楽しみ奪わないでください🙏
伊豆編楽しく拝見しました。富士から伊豆はいいなー😅
まさに弾丸ツーリング くれぐれもお気をつけて🏍 今回も盛りだくさんで楽しませてもらいました!
ようこそ!わが街、浜松市へ。満喫!楽しんでいただけて良かったです。今後の旅もお気をつけて!
ループ橋は面白そうですね。行ってみたいと思います。浜松は何回か行っていたけどうなぎパイの工場見学は知りませんでした。ためになるな☺️
面白かったですよ🐱
ウナギパイファクトリー!?😵凄いよ、しぞーか!😋すごい所をありがとうございます。でも、長距離を走って無理をなさらずに🥲
こんばんは!こつぶちゃん。久しぶりの「hostel832」とっても楽しそうでしたね!
ただ、コニタンの元気な姿を見ると複雑な気持ちになります。
彼女もリハビリ頑張ってまたバイクに乗ったり山登りできるように回復してもらいたい限りです。 こつぶちゃんも一日にかなり距離を走っているようなので十分気を付けてくださいね!
ちょいちょいやっちゃったがあって面白いw北海道では鹿は普通に道路にいて逃げないこともあるし、電車は鹿を引いて遅れたりもするのが普通w狐は住宅街にいることもあるwこつぶちゃん安全運転で怪我や病気に気をつけて頑張って下さい。
あの満面の笑みの写真って他人でも購入できます?笑
伊豆は東京に住んでた頃によく泊まりがけでツーリング兼海水浴に行きました😆
懐かしいです(笑)
帰り思いっきり台風の中ずぶ濡れになりながら帰った思い出が…😅
機会があったらいつかまた伊豆に行きたいな😆😆
このループ橋が出来たばかりの頃に、中学の修学旅行でバスが走ってくれました。
凄く鮮明に覚えていて、また機会があれば行ってみたいと思っていて
行けずじまいでしたので、思い出し再度行きたいと思う様になりました☺️アリガトウ❣️
追記
そうそう土肥から清水までの駿河湾フェリー🛳も良いですね、確か1時間半位の船旅だったと思います。(非日常が楽しかったですよ😊)
午後から伊豆編、始まり。道の駅伊豆のへそでソフトクリームを美味しそうに食べるこっぶちゃん素敵ですね❗ループ橋、下からの景色は素晴らしい。夜のご飯は牡蠣鍋に酒いいですね❗大室山も景色のいい所ですね❗伊豆スカイライン、韮山峠からの景色も素晴らしい。富士山が綺麗。たまご専門店、TAMAGYAのパンケーキは残念。うなぎパイファクトリー、テーマパークみたいですね❗食べてるこっぶちゃんの顔最高に素敵でしたよ❗これからも素晴らしい景色を追いかけて、頑張って、こっぶちゃん✊😃✊
ループ橋、天城峠知ってはいるけど、行けてないです🥲私もこつぶちゃんみたいに時間作って全国行きたいなぁ🏍人生一度きりですからね!
バイクっていいな😎
バイク旅っていいな!
七滝は ななだる とよみますのよ
ウナパイは行き先予想できたよー。嬉しい。当たりました。
だんだんこつぶチャンネルユーザーに近づきました。
今回はスイーツ多かったね。
まただいぶ髪のびましたねー。
マイキーの時が懐かしいですね。
鹿でましたねー🦌
生きた鹿には、まだ遭遇したことないですね😅
山梨のシャトレーゼ工場も、無料でしたね。アイスも食べ放題だったような🤔
気をつけて楽しんでくださいね👍
毎回いつも楽しそうでにやにやしちゃう🙂
こつぶちゃんの動画は、いつも、欠かさずに見させてもらっています♥️
こつぶちゃん、天城越え🎶音程がずれてる🤭~。CEO、かわいい🐱チュールを見せたら態度が変わった❗️伊豆、いいお天気ですね。動画いつも楽しく拝見しております。
いつも元気なこつぶちゃんに癒やされるよ😃旅も約半分ほどがきたね、毎日の楽しみになってるから終わってほしくないよ😁
爆速アップありがとうございます😊👍✨
こつぶちゃん 元気そうでなにより😄
自分にとって身近な所を走っているのを見るのは👀👍👍👍
現在ツーリング中の私は実家(快活)にて休養中😅
こつぶちゃんおつかれちゃん。大室山ハーレーで2回行ったよ最高の景色でした🏍富士山も綺麗に見えたよ✌️🤗
ようこそ静岡へ、伊豆、富士山周辺は何回来てもいいですよ、
また来てね。
うわ〜なんかCEO覚えてる〜🥰こつぶちゃん動画に出会ってはや1年以上かぁ🥰
お世話になってる実感🥰
来年もよろしくね〜🥰
静岡といえば、大崩をバイクで走ると最高ですよ。
お疲れ様です‼️ホステル8/32のCEOがめっちゃかわいかった‼️それにしてもよく寝坊しますネ⁉️飲み過ぎには気をつけて下さいマセ😅ウナギパイファクトリーは知らなかった⁉️いつか行ってみたいです😊
何故か伊豆にOnちゃんが(笑)
昔水曜どうでしょうの中では、あの中に安田顕さんが入ってましたね!
しっかしこつぶちゃん歌上手いですねえ!
ループ橋、リフト面白いですね
ソフト食べてる顔、好きです😊
天城〜越え。出汁ぃ~。いつもに増して良い声で素敵ですよ。伊豆編、何だかいろいろ気持ちが伝わってきて可笑しくてよく笑いました。リフトで下る足をプラプラ、とても微笑ましい。8/32はいつか必ず行くとして、伊豆もあちこち走ってみたいです♪^_^
夜のお菓子
うなぎパイね😮
コツブちゃん💕
Neverending journey, You are an incredible woman, I remember bon bon berry soft serve with You and Minami, You visited a lot of interesting places, The round bridges was amazing, Ride safe and Ride happy Kotsubu.
家族でうなぎパイ工場いってみまーす。ついでにパンケーキも食べてみたい♡
静岡伊豆、温ったかいんですね😊ループ橋下から見ると大きさが改めてわかりますね😊8/32ココも食べ物も人も温かい所ですね😁海岸線はキレイ
大室山絶景スポット😁伊豆スカイラインも眺め最高😊うなぎパイ有名ですね見学出来るですね😁静岡もええとこですね
マスター池田さんおもしろい人ですね!「カキのだすぃ」癖になりそうです笑。
また360°カメラいい仕事してますね。
山梨県静岡県は目的地にする場所もいいところたくさんありますけど、その道中もいい景色いい道ばかりで羨ましいですね!
にゃんCEO🐈相変わらず可愛いぃ😊
バリ鹿(笑)🤣レンズのふた(笑)🤣楽しい旅してますね~😊
こそっとコニタン登場❗️
ループ橋を見て思い出したけど…伊豆半島をグルッと回ろうとして渋滞したあげく…下田から抜け道を試みて道に迷い…出てきた所がそこだった…なんでこんな思い出しか残ってないねん⁉️俺🤣
ハードスケジュールの中お疲れ様です❗️
懐かしい宿に泊まるとついつい長居しちゃいますよね😄いつも楽しい映像を見せてもらって有り難いです❗️
こつぶちゃん お疲れ様です
伊豆良いよねー♪ほんと綺麗でおっちゃんも行きたいでーす♪素晴らしい景色の動画ありがとう😊ご安全に😊
伊豆、静岡大急ぎのツアー動画、ありがとうございます。それにしても辛党なのか甘党なのか
不思議な方ですね、こつぶちゃんて。
大室山にループ橋に天城越え〜♪いやぁ〜伊豆へ旅行行った時の事思い出しましたよ😊ありがとうございます。
今回の食レポスィーツ編旨いの凄く分かったよ😅ゴックンと喉がなった…
えっ今度は和歌山くるの?
いらっしゃい🤗
でも、紀南の方かな?
元気の塊、日本の宝!
絶景ツーリング来たー!と思ってたらレンズのふた(爆笑
こつぶちゃんの動画って、洋楽のセンスか、ロードムービー感が好きです。
静岡に来てくれて、有難うございます❗伊豆は家から1時間位で入り口までいけます。(笑)ぐると一周回るのかなぁと思ったら、天城、河津、大室山でしたかぁ😀伊豆スカイライン走るには良いところですね❕景色は最高だね。三島のタマゴ屋、今度行ってみます。代わりにパンケーキ食べてみますよ(笑)浜松は流石に端から端に行くような感じです。うなぎパイは定番とVSOPがある。チョット値段が高いですよ❗また、ゆっくりお越し下さい。😂
こんばんは〜😂今回もたのしませもらいました!行くスケジュールは出発が遅かろうが敢行するあたりはさすがです!!だいたい朝遅いのは、もう普通になりつつあるね。
お酒大好き、さらに甘いものもしっかり好きなこつぶちゃん!いいです!!😂⭕️
富士山見ながらのコースも最高です!
近くに小室山ってのもあってリフトで登れるよ。ちっこくて良き
ループ橋は春の夜に行くとより良いです
大室山初めて知りました。リフトが途中で止まるのは怖いですね。うなぎパイ「懐かしい!思い出しました。」工場は良い匂いがしたんだろうなぁ!
Another fantastic video Kotsubu...Izu Peninsula looks stunning (cable car ride looked cool and scary all at once) 😂. Loop bridge looks cool. Wonderful scenery, friendly people and delicious food (soft ice cream 🍦🤤). Thanks so much for all your hard work in 2022 ..I've really enjoyed watching ..love your personality and happiness you bring to each video ..great channel and looking forward to watching more great adventures in 2023 ..Happy New Year beautiful Kotsubu 🎉🎊😘💕💕
こつぶさんのUA-cam見てたら、自分もツーリングしたような気になってます😄
仕事引退したら軽バンにバイク積んで、日本中ウロウロするつもりです💪
こつぶちゃんは、どこで、お正月を迎えるのかなぁ。動画を楽しみにしています。伊豆の動画をありがとうございます😊。感謝します🥲。
カワユス❣声がいいなあ、いつも楽しみにしています。
こんにちは🙇
UA-cam見ました🤙🏍️
近くに住んでます🤙☺️😄
導入部分からCEOの可愛いが過ぎる‼︎🐈
そして相変わらず最高の雑用池田さん🐈
CEO改名して"おにゃんこぽん"てww
長距離運転の連続…お疲れ様です🙇♂️
今回の動画も良きでした♪感謝😊
ゲストハウス見たいな翌日は何時も昼ですよね~!呑兵衛さんは、パンケーキの神様には厳しいの?美味しいソフトクリームも食べれたしOKですよね😂😺CEOもそう言ってるニャー😺これは家の猫さん
大室山は昔パラグライダーで飛んだことあるよ懐かしい
こつぶさん今年もお疲れ様でした。伊豆半島and浜松まで移動距離凄っ。🏍💦
伊豆、特に伊東と熱海は何十回と行きました。中伊豆と西伊豆は数回かな〜
河津ループ橋は確か一定の速度でハンドルを回してるとそのまま回れるとか。
河津近辺でわさびソフトクリームは食べました??
大室山に近い富戸の海洋公園や釣り橋に次回は是非!
さて、年越しはどの辺りで過ごすのかな?
毎度のことながら、気をつけてこの先も〜!
うなぎパイ美味しいよね😋
浜松に行った時はいつも買ってしまいます✨
バイクも維持したいし、登山もしたいし、釣りもしたい!
こつぶちゃんを参考に、人生思案中です♪
戸田のタカアシガニが最高🎉
お疲れさま。静岡県って温暖だから、冬でも暖かい。
いやいや寒いっすよ⛄
CEOが喋った😱🤣伊豆といえば8/32は外せないね👍
ループ橋何と言うものを初めて知りました🎶
1日何㎞走るんですかぁ〰️〰️凄すぎ😨タマゴヤ残念です。⤵️😣⤵️ご安全に~🚲💨
こんばんは!ループ橋って良いですね!確かに目が回りそう🤭
伊豆の狩野川に鮎釣りによく行きましたよ、いいねん!
静岡から和歌山...まだ気分は北海道何でしょうか🤣
深酒したら次の日は出発がゆっくりに成りますよね。
マイペースで楽しんでください。
syrup 16g のtシャツ着てくれてて嬉しい!