Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
昔走っていた103系の6両や、2000系の幕式などがとても懐かしいです!この昔の貴重な動画に感謝します。
幕式の姿、今となっては懐かしいですよね。ご視聴ありがとうございます!
筑肥線複線区間全駅ホームドア設置前と車掌さんがいたの懐かしい
今となっては、懐かしいですよね。
平成初期から使われてた特徴的なアナウンスとピョロロロロと鳴る味気無い発車ベル幕式の2000系や地下を走る103系も今となっては懐かしい光景になりました。1000N系も近々後継の新型車両に置き換えられ2000系も順次2000N系に更新されて行くので、これからの福岡市地下鉄も大きく変わっていくでしょうね
発車ベルも変わりましたよね。今後は福岡市地下鉄の車両更新が順次行われていくようですね。新型車の登場を楽しみにしておきます。
私、ちょうどこの頃まで筑肥線沿いに住んでた当時の小学生です…これこそ私のイメージする筑肥線、福岡市営地下鉄!思い出のままの映像が見れて感激ですありがとうございました
そうだったのですね。思い出の映像をお届けできて良かったです!
当時小学生だった自分は103系なんぞハズレでした今思えばあの時代が一番良かったなって思っています
新旧の車両が地下鉄まで乗り入れていた当時は良かったですよね。
@@813train46 国鉄車が地下鉄に乗り入れるっていう時点で全国的にも珍しいですしね〜
懐かしいですね~。10年前はまだ7歳でした。たしか、ももクロがいろんな番組に出始め人気絶賛急上昇中の頃ですよね~。(2011年ごろから人気になり、2012年めでたく初紅白だから。)そのときはまだ103系が姪浜駅に来てましたね!夏場は1000系より暑いし、モーターがうるさく、よく揺れるので103系が嫌で姪浜行きの1000系、2000系が来ると安心してた記憶があります。筑前前原行きは地下鉄車や303が多いから乗ってたけどね。今となれば懐かしいものです。確かに1000系は後継車両導入が決まり2000系はリニューアルされ、車両も古くなったのかと思いをはせることが増えました。ももクロも10年以上がたち、高校生ぐらいだったメンバーたちも、今はステキな大人になられてますからね、それに並行して私も年を重ねたな~と、あとは、街並みの変化も、時の流れを語ってますよね、来年3月で18歳になるので私の10代もあと2年か~と実感しています。
懐かしいですよね。当時は103系で福岡空港駅まで乗車することができましたね。10年経てば、様々な環境がかわり時の流れを感じるものですね。動画を撮影していた当時は当たり前だと思っていた光景でした。今後も「今」の風景をしっかり見ておきたいと思いました。
まだ103が地下内で爆音巻き散らかして走ってた時代
地下区間では、ただでさえ大きなモーター音が、より爆音でしたね。
特段電車好きでも何でもないんだけど、踏切の事件のニュースを見て103系が見たくなって辿り着いた。毎日西新まで通学していて、筑肥線沿線に住んでいたので赤い電車ばかり乗っていた。数分おきに来る電車になにも考えず乗れる友達が羨ましかったなあ。そして103系が見たくて来たはずなのに2:30の2000N系の加速時の音に鳥肌がたった……
以前は103系が福岡空港まで乗り入れていましたね。この2000系加速音、良いですよね。最近ではあまり聞けない音だと思います。
103系が筑前前原で3両切り離しの6両編成ってのが懐かしいですね。筑前前原駅での増解結が日本一早いという噂もあったとか。
懐かしくなりましたね。増解結が日本一早い噂があったのですか…全く知りませんでした!
懐かしい、懐かしすぎる(泣)当時小学生でした。映像を見て思いを馳せることしかできないのが悔しいです。素晴らしい映像をありがとうございます。。
ご視聴ありがとうございます。この映像、懐かしいものになりましたね。
懐かしいな〜。このアナウンス思いであるな
今とは細部が異なり、懐かしく感じますよね。
今なら札幌の地下鉄東豊線の各駅で聞けると思いますよ。
コロナ前は毎年乗ってたな…懐かしい…
そうなのですね。近年では新型車両(JR)やリニューアルされた車両(地下鉄)も運行されています。
懐かしいです。この頃は日立GTOだったし103系1500番台の6両があったり
懐かしいですね。103系が地下鉄線内を頻繁に行き来していました。
福岡市営地下鉄開業40周年の時期に貴重な動画、ありがとうございます。2012年は前の勤務先を病気退職し、短期の仕事から今の勤務先に再就職した年ですね。仕事や半年に1回の経過観察で不安でいっぱいな頃です。列車も古く懐かしい車両ばかりですね。たまに用事で乗った時にいつか忘れましたが、プロ野球の日本シリーズがソフトバンクVS阪神の時の車内が虎ファンが多く関西弁の会話が多かったのを覚えています。明日から40周年記念はやかけんが販売されるようです。普段はバス🚌通勤でニモカがあれば良いけどデザイン見たら買いたくなります。記念ものに弱くて😅😅😅
福岡市営地下鉄は開業40周年を迎えましたね。本日より記念ヘッドマークを付けた車両の運行も始まったそうです。福岡市営地下鉄はドーム付近まで行ける唯一の鉄道で、プロ野球などのイベント開催時は特に多くの方々が利用されるようですね。今後も七隈線延伸などで、地下鉄のさらなる発展を楽しみにしたいです。
103系が地下を走っていたり、車が古かったりアナウンスが違ったりと色々と時代を感じる。今からしたら、2012年は結構昔と思うと寂しくなる。
2012年、今振り返ると結構昔になりました…寂しく思いますね。
この時に戻りたい
103系電車も地下鉄に乗り入れており、良い時代でしたね。
@@813train46 爆音のモーター音も好きなんだよな
この時の福岡市地下鉄空港線&筑肥線は赤い電車と青い電車だけだったので格付けチェックだったな。
当時は赤か青の電車のみ走っていましたよね。
813鉄道CHさん動画見ましたよ❗️10年前といえど懐かしい🎉。今日は博多駅7番ホームに4000系がde10に牽引されてきました。何人か撮影来てました。
ご視聴ありがとうございます。今となっては懐かしいですね。地下鉄の新型車両が輸送されてきたようですね。見てみたいです。
塾に行くときよく乗ってました中学で福岡を離れたので、頭の中はこの時のままです笑
当時乗られていたのですね。今では主にJR九州の車両が大きく異なっています。
懐かしい大濠公園が専門学校の近くでした。もう、10年以上、今は他の地域の鉄道に興味をもち、2024年12月24あたりから福島県の原ノ町といゆう駅まで行ってきます。そう考えると自分も大人になったと感じます。この頃は高校生でした。
映像の頃が懐かしいですよね。福島県の鉄道、私も機会あれば乗車したいです。
@@813train46 昔子供図鑑で2歳の頃知ったのはひたちやフレッシュひたちです。それから常磐線沿線を調べるようになり今年東京から浪江まで乗車実現します。今年は気をつけて行ってきます。4泊5日を検討しています。また被災地にも黙祷に行動に移せるようになりまだまだ復興途中だといゆう現実をみてきます。
2000系の幕式行先表示、どこか癖のある発車メロディー、電光掲示板の表示、爆走する103系。幼稚園の頃母に連れられ地下鉄に乗っててそこから自分が列車が好きになった全てが詰まってる…懐かしい思い出をありがとうございますm(_ _)m
ご視聴ありがとうございます。今となっては懐かしい光景が多いですよね。
駅の放送が懐かしい😭
今となっては懐かしい部分が多いですよね。
懐かしい。初代ベルあったなぁ。後、ホームドアが搭載は2004年だった。
懐かしいですよね。地下鉄のホームドアは2004年からあったのですね。
ホームドアが搭載された2004年3月は空港線から始まり2005年の12月に箱崎線全線ホームドアを搭載されました。ホームドア音いいわ。
JR九州の制服が懐かしすぎる
今となっては懐かしい光景ですよね。
チャンネル登録させてもらいました。
チャンネル登録ありがとうございます。
1:39今では地下区間で見れない103ですね
当時は103系も福岡空港まで乗り入れていましたね。
福岡ということで2012年といえば、ホークスが日本一になるための準備をしてた頃ですね。FAで10年に加入した内川、細川中堅の長谷川、本多、松田摂津、大隣、森福、岡島らの投手陣若手の柳田、中村晃、岩㟢などがいましたね笑。ちなみに831系chさんは野球を見ますか?
私は野球に詳しくありませんが、福岡がホークスの地元という事もあり時々見ています。だいぶ前ですが、何度かドーム観戦に行ったことはあります。近年では、常勝球団になりましたね。
@@813train46 返信ありがとうございます。野球はそこまで詳しくないんですね。福岡といえばホークスというイメージがあったのでつい。そういえば坂道付きの831chさんならわかると思うのですが、乃木坂の与田ちゃんや日向坂の濱岸ひよりに代表されるように福岡は美人な人が多いですね笑。
確かに、福岡といえばホークスですね。私の知人にホークスファンは多いです。福岡は美人が多い気がしますね。与田ちゃんは福岡県民の誇りです!
JR吸収の飛び地直流電化区間の筑肥線。103系はかなり懐かしいが、現場の裏では乗務員泣かせの魔の車輌やったが303・305系に期待せずにいられまい☺️因みに福岡市交空港・箱崎線にも新車の噂も浮上しているが、果たして…
JR九州の直流新型車、303・305系の活躍には期待したいですね。福岡市交通局の新車、登場するのであれば楽しみです。
電化路線自体で見れば、北海道が飛び地。
1000系好きだったけど最近あまり見なくなって2000N系に置き換えられてましたね
1000系はあまり見なくなりましたね。2000N系での運行が増えている?らしいですね。
1000n系引退するらしいです
JR九州の103系1500番台って、JR東日本の203系(海外譲渡済み)によく似ていますね。特に203系と103系はギア比まで同じ…
ギア比も同じだったのですね…
@@813train46 様はい。同じ歯車比 6.07です。
ホームドアがついてから、撮影するのがかなり難しくなってますね。
そうですね。地下鉄空港線・筑肥線はホームドアが標準化されましたよね。
姪浜行き *電車が* 到着します
103系1500番台の車内は201系に似てた気がします。
言われてみると、そうですね。大阪周辺で何度か乗車しましたが、確かに似ている気がします。
この頃は303系が最新だったんですよねーどうでもいいですけどはやかけんの40周年限定版買えました
当時は303系が最新でしたね。40周年限定はやかけん、購入できたのですね!
この頃、2000N系が走っています。どのくらいの編成が走っているかは分かりませんが。
そうでしたね。当時の編成数は私も把握できていません…
余計なことを書きますが、2000N系は2000系のリニューアルで登場した形式なんですよね。2000系は当時、6編成走ってました。現在は3編成が更新済み、更新工事中が1編成、残りの2編成が未更新です。未更新の古めかしさが失われるのは残念ですね。独り言失礼しました。
@@あちゃそ-p6m なかなか新型車両が出にくい所でしょうね。
あれから10年、福岡市地下鉄七隈線が博多まで延伸され来年開業予定であり今年は西九州新幹線も開業予定。
七隈線延伸、非常に楽しみです。ここ10年で列車や路線のようすが結構変わりました。
まだ305系がいない時代
今とはまた違う時代の光景となりました。
なんかアナウンス広島駅の旧放送に似てるような
確かに、女性の声が似ている気がしますね。
筑肥線、特急来ない、赤い列車、直流電化など広島の路線に似ているしね。
というか、10年前が2012なのか...
そうですね…10年、早いものです…
西⤴︎唐津⤵︎ 行き *電車が* 到着します
独特な放送ですよね。
103系が車両故障を起こさなければ地下鉄では現役やったかな?😅
やっぱ、福岡の地下鉄はこの案内放送と発車ベルよ。今んとを導入した交通局の担当者は、なんも分っとらん。
当時の案内放送・発車ベルといえばこの音でしたよね。今聞くと懐かしく思えます。
昔走っていた103系の6両や、
2000系の幕式などがとても懐かしいです!
この昔の貴重な動画に感謝します。
幕式の姿、今となっては懐かしいですよね。
ご視聴ありがとうございます!
筑肥線複線区間全駅ホームドア設置前と車掌さんがいたの懐かしい
今となっては、懐かしいですよね。
平成初期から使われてた特徴的なアナウンスとピョロロロロと鳴る味気無い発車ベル
幕式の2000系や地下を走る103系も今となっては懐かしい光景になりました。
1000N系も近々後継の新型車両に置き換えられ
2000系も順次2000N系に更新されて行くので、これからの福岡市地下鉄も大きく変わっていくでしょうね
発車ベルも変わりましたよね。
今後は福岡市地下鉄の車両更新が順次行われていくようですね。新型車の登場を楽しみにしておきます。
私、ちょうどこの頃まで筑肥線沿いに住んでた当時の小学生です…
これこそ私のイメージする筑肥線、福岡市営地下鉄!
思い出のままの映像が見れて感激です
ありがとうございました
そうだったのですね。
思い出の映像をお届けできて良かったです!
当時小学生だった自分は103系なんぞハズレでした
今思えばあの時代が一番良かったなって思っています
新旧の車両が地下鉄まで乗り入れていた当時は良かったですよね。
@@813train46
国鉄車が地下鉄に乗り入れるっていう時点で全国的にも珍しいですしね〜
懐かしいですね~。10年前はまだ7歳でした。たしか、ももクロがいろんな番組に出始め人気絶賛急上昇中の頃ですよね~。(2011年ごろから人気になり、2012年めでたく初紅白だから。)そのときはまだ103系が姪浜駅に来てましたね!夏場は1000系より暑いし、モーターがうるさく、よく揺れるので103系が嫌で姪浜行きの1000系、2000系が来ると安心してた記憶があります。筑前前原行きは地下鉄車や303が多いから乗ってたけどね。今となれば懐かしいものです。確かに1000系は後継車両導入が決まり2000系はリニューアルされ、車両も古くなったのかと思いをはせることが増えました。ももクロも10年以上がたち、高校生ぐらいだったメンバーたちも、今はステキな大人になられてますからね、それに並行して私も年を重ねたな~と、あとは、街並みの変化も、時の流れを語ってますよね、来年3月で18歳になるので私の10代もあと2年か~と実感しています。
懐かしいですよね。当時は103系で福岡空港駅まで乗車することができましたね。
10年経てば、様々な環境がかわり時の流れを感じるものですね。
動画を撮影していた当時は当たり前だと思っていた光景でした。今後も「今」の風景をしっかり見ておきたいと思いました。
まだ103が地下内で爆音巻き散らかして走ってた時代
地下区間では、ただでさえ大きなモーター音が、より爆音でしたね。
特段電車好きでも何でもないんだけど、踏切の事件のニュースを見て103系が見たくなって辿り着いた。
毎日西新まで通学していて、筑肥線沿線に住んでいたので赤い電車ばかり乗っていた。
数分おきに来る電車になにも考えず乗れる友達が羨ましかったなあ。
そして103系が見たくて来たはずなのに2:30の2000N系の加速時の音に鳥肌がたった……
以前は103系が福岡空港まで乗り入れていましたね。
この2000系加速音、良いですよね。最近ではあまり聞けない音だと思います。
103系が筑前前原で3両切り離しの6両編成ってのが懐かしいですね。
筑前前原駅での増解結が日本一早いという噂もあったとか。
懐かしくなりましたね。
増解結が日本一早い噂があったのですか…全く知りませんでした!
懐かしい、懐かしすぎる(泣)
当時小学生でした。
映像を見て思いを馳せることしかできないのが悔しいです。
素晴らしい映像をありがとうございます。。
ご視聴ありがとうございます。
この映像、懐かしいものになりましたね。
懐かしいな〜。このアナウンス思いであるな
今とは細部が異なり、懐かしく感じますよね。
今なら札幌の地下鉄東豊線の各駅で聞けると思いますよ。
コロナ前は毎年乗ってたな…懐かしい…
そうなのですね。近年では新型車両(JR)やリニューアルされた車両(地下鉄)も運行されています。
懐かしいです。この頃は日立GTOだったし103系1500番台の6両があったり
懐かしいですね。103系が地下鉄線内を頻繁に行き来していました。
福岡市営地下鉄開業40周年の時期に貴重な動画、ありがとうございます。
2012年は前の勤務先を病気退職し、短期の仕事から今の勤務先に再就職した年ですね。仕事や半年に1回の経過観察で不安でいっぱいな頃です。
列車も古く懐かしい車両ばかりですね。たまに用事で乗った時にいつか忘れましたが、プロ野球の日本シリーズがソフトバンクVS阪神の時の車内が虎ファンが多く関西弁の会話が多かったのを覚えています。
明日から40周年記念はやかけんが販売されるようです。
普段はバス🚌通勤でニモカがあれば良いけどデザイン見たら買いたくなります。記念ものに弱くて😅😅😅
福岡市営地下鉄は開業40周年を迎えましたね。
本日より記念ヘッドマークを付けた車両の運行も始まったそうです。
福岡市営地下鉄はドーム付近まで行ける唯一の鉄道で、プロ野球などのイベント開催時は特に多くの方々が利用されるようですね。
今後も七隈線延伸などで、地下鉄のさらなる発展を楽しみにしたいです。
103系が地下を走っていたり、車が古かったりアナウンスが違ったりと色々と時代を感じる。
今からしたら、2012年は結構昔と思うと寂しくなる。
2012年、今振り返ると結構昔になりました…寂しく思いますね。
この時に戻りたい
103系電車も地下鉄に乗り入れており、良い時代でしたね。
@@813train46 爆音のモーター音も好きなんだよな
この時の福岡市地下鉄空港線&筑肥線は赤い電車と青い電車だけだったので格付けチェックだったな。
当時は赤か青の電車のみ走っていましたよね。
813鉄道CHさん
動画見ましたよ❗️10年前といえど懐かしい🎉。今日は博多駅7番ホームに4000系がde10に牽引されてきました。何人か撮影来てました。
ご視聴ありがとうございます。今となっては懐かしいですね。
地下鉄の新型車両が輸送されてきたようですね。見てみたいです。
塾に行くときよく乗ってました
中学で福岡を離れたので、頭の中はこの時のままです笑
当時乗られていたのですね。
今では主にJR九州の車両が大きく異なっています。
懐かしい大濠公園が専門学校の近くでした。もう、10年以上、今は他の地域の鉄道に興味をもち、2024年12月24あたりから福島県の原ノ町といゆう駅まで行ってきます。そう考えると自分も大人になったと感じます。この頃は高校生でした。
映像の頃が懐かしいですよね。
福島県の鉄道、私も機会あれば乗車したいです。
@@813train46 昔子供図鑑で2歳の頃知ったのはひたちやフレッシュひたちです。それから常磐線沿線を調べるようになり今年東京から浪江まで乗車実現します。今年は気をつけて行ってきます。4泊5日を検討しています。また被災地にも黙祷に行動に移せるようになりまだまだ復興途中だといゆう現実をみてきます。
2000系の幕式行先表示、どこか癖のある発車メロディー、電光掲示板の表示、爆走する103系。幼稚園の頃母に連れられ地下鉄に乗っててそこから自分が列車が好きになった全てが詰まってる…懐かしい思い出をありがとうございますm(_ _)m
ご視聴ありがとうございます。
今となっては懐かしい光景が多いですよね。
駅の放送が懐かしい😭
今となっては懐かしい部分が多いですよね。
懐かしい。初代ベルあったなぁ。後、ホームドアが搭載は2004年だった。
懐かしいですよね。地下鉄のホームドアは2004年からあったのですね。
ホームドアが搭載された2004年3月は空港線から始まり2005年の12月に箱崎線全線ホームドアを搭載されました。ホームドア音いいわ。
JR九州の制服が懐かしすぎる
今となっては懐かしい光景ですよね。
チャンネル登録させてもらいました。
チャンネル登録ありがとうございます。
1:39今では地下区間で見れない103ですね
当時は103系も福岡空港まで乗り入れていましたね。
福岡ということで2012年といえば、ホークスが日本一になるための準備をしてた頃ですね。
FAで10年に加入した内川、細川
中堅の長谷川、本多、松田
摂津、大隣、森福、岡島らの投手陣
若手の柳田、中村晃、岩㟢などがいましたね笑。
ちなみに831系chさんは野球を見ますか?
私は野球に詳しくありませんが、福岡がホークスの地元という事もあり時々見ています。だいぶ前ですが、何度かドーム観戦に行ったことはあります。
近年では、常勝球団になりましたね。
@@813train46
返信ありがとうございます。
野球はそこまで詳しくないんですね。福岡といえばホークスというイメージがあったのでつい。
そういえば坂道付きの831chさんならわかると思うのですが、乃木坂の与田ちゃんや日向坂の濱岸ひよりに代表されるように福岡は美人な人が多いですね笑。
確かに、福岡といえばホークスですね。私の知人にホークスファンは多いです。
福岡は美人が多い気がしますね。与田ちゃんは福岡県民の誇りです!
JR吸収の飛び地直流電化区間の筑肥線。103系はかなり懐かしいが、現場の裏では乗務員泣かせの魔の車輌やったが303・305系に期待せずにいられまい☺️
因みに福岡市交空港・箱崎線にも新車の噂も浮上しているが、果たして…
JR九州の直流新型車、303・305系の活躍には期待したいですね。福岡市交通局の新車、登場するのであれば楽しみです。
電化路線自体で見れば、北海道が飛び地。
1000系好きだったけど最近あまり見なくなって2000N系に置き換えられてましたね
1000系はあまり見なくなりましたね。
2000N系での運行が増えている?らしいですね。
1000n系引退するらしいです
JR九州の103系1500番台って、JR東日本の203系(海外譲渡済み)によく似ていますね。
特に203系と103系はギア比まで同じ…
ギア比も同じだったのですね…
@@813train46 様
はい。同じ歯車比 6.07です。
ホームドアがついてから、撮影するのがかなり難しくなってますね。
そうですね。地下鉄空港線・筑肥線はホームドアが標準化されましたよね。
姪浜行き *電車が* 到着します
103系1500番台の車内は201系に似てた気がします。
言われてみると、そうですね。
大阪周辺で何度か乗車しましたが、確かに似ている気がします。
この頃は303系が最新だったんですよねー
どうでもいいですけどはやかけんの40周年限定版買えました
当時は303系が最新でしたね。
40周年限定はやかけん、購入できたのですね!
この頃、2000N系が走っています。どのくらいの編成が走っているかは分かりませんが。
そうでしたね。当時の編成数は私も把握できていません…
余計なことを書きますが、2000N系は2000系のリニューアルで登場した形式なんですよね。
2000系は当時、6編成走ってました。現在は3編成が更新済み、更新工事中が1編成、残りの2編成が未更新です。
未更新の古めかしさが失われるのは残念ですね。独り言失礼しました。
@@あちゃそ-p6m なかなか新型車両が出にくい所でしょうね。
あれから10年、福岡市地下鉄七隈線が博多まで延伸され来年開業予定であり今年は西九州新幹線も開業予定。
七隈線延伸、非常に楽しみです。
ここ10年で列車や路線のようすが結構変わりました。
まだ305系がいない時代
今とはまた違う時代の光景となりました。
なんかアナウンス広島駅の旧放送に似てるような
確かに、女性の声が似ている気がしますね。
筑肥線、特急来ない、赤い列車、直流電化など広島の路線に似ているしね。
というか、10年前が2012なのか...
そうですね…10年、早いものです…
西⤴︎唐津⤵︎ 行き *電車が* 到着します
独特な放送ですよね。
103系が車両故障を起こさなければ地下鉄では現役やったかな?😅
やっぱ、福岡の地下鉄はこの案内放送と発車ベルよ。今んとを導入した交通局の担当者は、なんも分っとらん。
当時の案内放送・発車ベルといえばこの音でしたよね。今聞くと懐かしく思えます。