【TFD】ロケットランチャー全7種の解説!【エンゾ】と【グライ】基準でおすすめのランチャーも教えます!【The First Descendant/ファーストディセンダント】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 10

  • @morimottsu
    @morimottsu  6 місяців тому +6

    実際に射撃しているシーンをもっと見たいという要望があったので、編集して再投稿しました~。
    若干動画の流れが不自然になっていたりしますが、そこはご容赦ください。

  • @nullpo2023
    @nullpo2023 6 місяців тому +19

    レストアードレリックは凸ってからが本番やで。動画主も凸ってるように見えるけん
    1凸ごとに確率が10%づつ増えて完全強化で100%誘導弾になる。
    誘導弾の性質が弾を中心に索敵して誘導するから、玉ボスなんかあえて頭上に撃って頭から着弾爆発させることで玉をまとめて巻き込める。
    放物線+誘導の性質で障害物の向こうへ攻撃も出来るし射程がアホみたく長い迫撃砲みたいな運用も出来る。
    ヴォイドの欠片あつめとか無茶苦茶捗るで!!
    まさしく唯一無二の性能なんや!欠点は完凸がくっそめんどくさかったことだけ
    たまたまうるさくてすまんな!

  • @いぶ-m4r
    @いぶ-m4r 6 місяців тому +2

    高威力弾の入手づらさが故にロケットランチャーをなんとなく避けてきたので、これを期に使ってみようと思います😊

  • @JH-bn9mo
    @JH-bn9mo 6 місяців тому +1

    今、ローリングしてリロードするのつけてますが
    R4以外だと面白いのかなと遊んでます

  • @MMDGUMI4649
    @MMDGUMI4649 6 місяців тому

    なるほどなーってなりましたが裏で流れてる崩壊3rdのBGMが気になりすぎましたw

    • @morimottsu
      @morimottsu  6 місяців тому +2

      このbgmめっちゃ好きなんですよね

  • @kankan2984
    @kankan2984 6 місяців тому +1

    ガーディアンR4ってどこで拾えますかね?笑
    どっかで分解してそれ以来なので...

    • @kanazuti3914
      @kanazuti3914 6 місяців тому

      基本はミッションモンスター+報酬です。
      マップの1つ左にある情報閲覧から武器→見たい武器へ→獲得情報と見ることで何処でドロップするか分かります。
      ちなみにこれは全アイテム(継承者パーツ 敵アイテムなど)で有効なので気になったらゲーム内で調べると良いかと。

    • @南雲五条紅丸
      @南雲五条紅丸 6 місяців тому

      ハギオスの汚染区域にある、安息の地で確率50%でドロップしますよ
      あと敵からのドロップ率も高いです

  • @税込み七円
    @税込み七円 6 місяців тому

    害悪武器NO1