【ボレロ・ブイマックス】新車価格1400万のキャンピングカーが!なんと!19000円〜乗れる!!最高峰・RVトラスト

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 10 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 18

  • @kapijin
    @kapijin 4 роки тому +1

    ボレロ✨使い易く広くて高級感あり有りですね👍人気車種に間違いない😃

    • @JINStyle
      @JINStyle  4 роки тому

      カピバラちゃんねるさん
      ボレロを一回借りて旅をしてみたいです😊

  • @renonkkk
    @renonkkk 4 роки тому +2

    日本の新車キャンピングカ-高すぎ。

    • @JINStyle
      @JINStyle  4 роки тому +1

      renokkkさん
      コメントありがとうございます😄
      まだまだ日本の文化にキャンピングカーが入ってないからですね😅

    • @renonkkk
      @renonkkk 4 роки тому +1

      @@JINStyle 海外から見ますと、道路幅、駐車場などから見ますと、全長5m未満になりがちです。
      すると、シャワ-ル-ムは無理ですが日帰り入浴の数が多いのでそれで良しとするのですね。
      日本流のキャンピングスタイルがどのように進化していくかが面白いところです。

    • @JINStyle
      @JINStyle  4 роки тому +1

      @@renonkkk さん
      新しい文化で車中泊の施設が増えてくるとよりキャンピングカー業界が賑わってくるでしょうね😄
      道路事情は変わらないでしょうから💦
      より居住性が高い安全に配慮したキャンピングカーがこれからうまれる事を祈ります✨

    • @西の狂犬パンチくん
      @西の狂犬パンチくん 4 роки тому

      この店のキャンピングカーは高すぎや。レンタルも含めて話ならん。

    • @renonkkk
      @renonkkk 4 роки тому

      @@西の狂犬パンチくん べ―ス車両のハイエ-スが高価なので、それをキャブコン化すると値が上がるのですね。
      このクラスにもなると、ガス台よりもIHヒ-タ-に家庭用エアコンそれに当然ながらリチウムイオンバッテリ-の400Ahクラスが標準装備のオール電化でしょうね。似た造りの"リチ"は、リチウムイオンバッテリ-+エンジン発電機
      (騒音のため走行時のみ動作)です。

  • @ミッキーまいろ
    @ミッキーまいろ 4 роки тому +1

    自動で閉まるドア、いいですね😆
    どの車にも付いて欲しいって気持ちです😅

    • @JINStyle
      @JINStyle  4 роки тому +1

      ミッキーまいろさん
      キャンピングカーはまだ海外メーカーが強いですからね😄

  • @kstyle1113
    @kstyle1113 4 роки тому +2

    JINさん、まいどで~す♪
    これぞキャンピングカーって感じの内装ですね~。
    ボイラーまで装備してお湯も使えるんですね。
    前回のC-LHのホテルをテーマとした内装の方が個人的には好きですが旅をするならボレロのような内装の方が便利そうですね☆
    ハイエースベースという事で外装も弄りたくなる~!!
    社外ホイールにホワイトレターが決まってますね~☆

    • @JINStyle
      @JINStyle  4 роки тому +1

      K styleさん
      まいどぅ〜🤣
      ボレロってかなり高級感ありますよね✨
      ザッ‼️キャンピングカーって感じやから運転するとテンション上がるでしょうね♬
      ホワイトレターが似合い過ぎてます😆👍

  • @Chi-pan
    @Chi-pan 4 роки тому +1

    ボレロ、格好良いですね〜〜🥰

    • @JINStyle
      @JINStyle  4 роки тому +1

      小さなパン工房さん
      コメントありがとうございます😄
      ボレロカッコ良いですよね✨

  • @浅田博達
    @浅田博達 4 роки тому +1

    ジンさ~~~ん😆
    お疲れ様です(ФωФ)ゞ ウィ
    RVビックフット
    ダイレクトカーズ
    からのハイエース型も良さそうに
    思うんですけど
    ボレロ
    動画みてて、どこか安心感がありますね
    使う人数2人。とした時に
    トイファクトリーのハイエースも
    個人的に面白そうかな、と思うところです

    • @JINStyle
      @JINStyle  4 роки тому

      浅田さん
      ゔぃ😏
      なんでか返信出来てなかったです😱
      ボレロの安定感はありますよね✨
      日本のビルダーさん達のコレからが楽しみです♬物作り大国日本🇯🇵
      またあの古き良き時代が車社会にも返ってきますよね✨

  • @片岡義男-v2b
    @片岡義男-v2b 4 роки тому +1

    トイレ使用禁止ねw

    • @JINStyle
      @JINStyle  4 роки тому

      コメントありがとうございます😄
      はい✨トイレは禁止です