20240914(北海道一人旅)70歳代 層雲峡黒岳登山に挑戦!         生かされている事に 感謝!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 5 лют 2025
  • いつもご覧頂き有り難うございます 今回大雪山黒岳に登ってきました
    感じた事は 高齢になっても 何かに挑戦する事は とても大事 自分の
    体力に自信が持てた事 そして旅仲間との交流 周りに生かされている
    等 感謝です どうぞご覧ください

КОМЕНТАРІ • 9

  • @杉本眞二
    @杉本眞二 17 днів тому +2

    健康が一番です。
    健康であってこそ、自分の足で山登りも出来て山頂に着いた時の感動も人には、説明で出来ないくらい嬉しいと思います。
    子どもの頃は、インスタント食品は、あまりなく 野菜類 魚介、肉類などが多くて親に感謝しないと
    そうそう トイレ有料ですか! 金額は、決まってない 好いですね。 ホテルの温泉は、70円なら、もっと嬉しいけど 後ろに
    0をもう一個 追加ですね。 サウナ付きですか? しっかり足などをマッサージしないと疲れが取れません。
    明日も仕事頑張ります。では、、、、、

    • @tsugioyamada7558
      @tsugioyamada7558  16 днів тому +1

      ご覧頂き有り難うございます 74歳の挑戦でしたが実行出来ました 今回の旅は大変有意義なものでした 自分の身体に自信が持て 若返りましたよ 好奇心を持つこと 実行してみる事 大事です

  • @ryu-n0130
    @ryu-n0130 17 днів тому +1

    黒岳山頂のパノラマ綺麗ですね‼︎
    自らの足で登山した山頂の景色は格別でしょうね😊
    疲れてるのに自炊までして素晴らしい👏
    当たり前に出来てる事は決して当たり前ではないという事‼︎生かされてる事に本当感謝ですね
    (*ᵒ̴̶̷͈᷄ᗨᵒ̴̶̷͈᷅)

    • @tsugioyamada7558
      @tsugioyamada7558  16 днів тому +1

      いつもご覧頂き有り難うございます 74歳の身体での挑戦 なんとか実行出来ました 今回の旅は大変有意義なものでした
      旅先では自分しかいません 誰も手伝ってくれません 大事なのは好奇心を持って 実行する事です なんとかなる物です
      お陰様で自信が持て 若返りましたよ 周りに感謝です

  • @鈴木恵-c5s
    @鈴木恵-c5s 16 днів тому +1

    雄大な黒岳大自然を見せていただきありがとうございます😊 お疲れ様でした。自分では行けませんのでありがたい思いでいっぱいです!!

    • @tsugioyamada7558
      @tsugioyamada7558  15 днів тому +1

      ご覧頂き有り難うございます 紅葉には少し早かった様ですが とても綺麗でした 70歳代での登山 自信が付きましたよ 好奇心を持ち実行する事で 若返った気がしました

  • @woodymy
    @woodymy 17 днів тому +1

    お疲れさん 黒岳は6回以上登っています 登山者も多く割と楽な山です。 頂上の景色は素晴らしいですよ。2015年7月に登りました。ua-cam.com/video/GqSXxAG8zlo/v-deo.html 1周したらこんな感じです。20キロくらい歩いたかな…

    • @tsugioyamada7558
      @tsugioyamada7558  16 днів тому +1

      ご覧頂有り難うございます そうですね あまり疲れも無く登れました 紅葉は遅れており いまいちでしたが 雄大な山でした 大雪山の縦走も綺麗でしょうね

    • @woodymy
      @woodymy 16 днів тому

      大雪山はなんと言っても高山植物の開花時期が一番です。とにかく花の種類自然さがすごいです。