DIY a convenient support bar when you car top your boat! [Scrum DG64V / Every DA64V]

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 лют 2025
  • ========================================
    By the way, I actually made what I had designed in my head to make the carrier of the light van, which is indispensable for boat fishing, more convenient! (* ´∀ ` *)
    What is the result of the theory on the desk? !!
    Thank you for watching this time as well ♪
    Stay tuned for the next video! !!
    ========================================
    ▼ I would be happy if you subscribe to the channel!
    www.youtube.co...
    ▼ Recommended video
    Easy and super cheap! I made a bed for staying in a light van!
    • 簡単で超安い!軽バン車中泊用のベッドを自作!...
    ========================================
    [Purchase link]
    Window Bug Net Second 2 Sheets Set Every Van DA64V
    amzn.to/2Z5CyX5
    Sold out one after another! Megabass Stackable basket
    amzn.to/3qbJ9LD
    ========================================
    ▼ Joinus recommended video
    I loaded a small boat into my car and went fishing in the mountains and the sea in the middle of winter! [Aoi no Izumi discovered by satellite photography]
    • 小舟を車に積んで真冬の山と海で釣り探検したよ!
    Even if it is said that it is cowardly fishing with 100 average Daiso's strongest foul play ...
    • 100均ダイソー最強の反則技でたとえ卑怯釣り...
    ▼ Twitter (Most of the people inside are Mikkun)
    / joinus_fishing
    ▼ Click here for work requests
    info@joinusfishing.com

КОМЕНТАРІ • 41

  • @たぁー釣り部
    @たぁー釣り部 4 роки тому +2

    コレは参考にさせていただきま😙✌️

    • @JOINUSFISHING
      @JOINUSFISHING  4 роки тому +2

      ぜひぜひ参考にしてください♪
      たぁさんなら更に良いものを作りそうですね!(*´∀`*)

  • @wanders3469
    @wanders3469 2 роки тому +1

    自分も車で走行中にBIC245を落下させてしまわないか心配していたので、早速セリアでプールスティックを買ってきてマネさせていただきました!

    • @JOINUSFISHING
      @JOINUSFISHING  2 роки тому +2

      キャリアにBiC245を載せただけってツルツル滑って怖いですよねッ(汗)
      プールスティック付けるだけで安心感が数倍上がりますよね♪(*´∀`*)

  • @泰之松浦
    @泰之松浦 4 роки тому +1

    アイデアと行動力に元気をもらってます。自分も何かしなくっちゃ!って思ってしまいます。今の2分割ボートが壊れたら一体式ボートに乗り換えるので参考にします。

    • @JOINUSFISHING
      @JOINUSFISHING  4 роки тому +1

      ありがとうございます♪(*´∀`*)
      ちょっとでも動機になれたなら嬉しいです♪
      おお!その時は是非ご参考ください!(*´ڡ`●)

  • @kunkunfishing
    @kunkunfishing 4 роки тому +1

    すごーい!積み降ろしめっちゃ捗りますね!幸せます!

    • @JOINUSFISHING
      @JOINUSFISHING  4 роки тому +2

      ありがとうございます♪(*´∀`*)
      これを取り付けてからボートの積み下ろしが格段に楽になりました!
      幸せます!

  • @tmr9542
    @tmr9542 4 роки тому +1

    マキタ のインパクトいいですねー😀
    作業よくする人は絶対あった方がいいですね!
    DIYで使う限りなら一生持つと思います👍🏿
    仕事でheavy useでも10年は軽くもつので😀
    次はブロワー がおすすめです!
    釣具の水分吹き飛ばしたり、車の室内、部屋、庭を掃除したり、車に載せて置けば何かと便利です!

    • @JOINUSFISHING
      @JOINUSFISHING  4 роки тому +2

      ほんとビックリするくらい穴が簡単に空いて、ビスを止める・外すのもミス無くできます!(*´∀`*)
      道具でこんなに違いがあるとは驚きです!
      ヘビーユーザーでも10年も持つんですね!(*´ڡ`●)
      なにげにブロワーも持ってるんですけど、有線なのであまり使ってませんがこないだ車の中の掃除をしました!(๑•̀ㅂ•́)و✧

  • @そら-x5j3z
    @そら-x5j3z 4 роки тому +2

    高くてよければ、ボートローラーがホントおすすめ!!!
    収納式バーはナイスアイデア!!いいですね!

    • @JOINUSFISHING
      @JOINUSFISHING  4 роки тому +1

      ボートローラー良いんですねー!(*´∀`*)
      おっしゃるとおり高いので敬遠してましたがちょっと見てみます♪

  • @奥野貴士
    @奥野貴士 4 роки тому +1

    めっちゃいいですねー。羨ましい限りです。

    • @JOINUSFISHING
      @JOINUSFISHING  4 роки тому +2

      これを付けてからかなり楽になりました♪(*´∀`*)

    • @奥野貴士
      @奥野貴士 4 роки тому

      @@JOINUSFISHING でしょうね。羨ましい笑笑

  • @tsuriniikoyo
    @tsuriniikoyo 4 роки тому +1

    こんばんは♪
    アイデアの玉手箱やー♫
    器用だし、アイデアマンだし、みっくん凄すぎ~♬

    • @JOINUSFISHING
      @JOINUSFISHING  4 роки тому +2

      恐縮ですッ!(*´∀`*)
      こんな事を日々考えながら、時間あるときに作ってます!(笑)

  • @のんびり日誌
    @のんびり日誌 4 роки тому +1

    お疲れ様です。
    おー!器用ですね!
    タイラップは劣化焼けするから注意ですよ。

    • @JOINUSFISHING
      @JOINUSFISHING  4 роки тому +1

      お疲れ様ですー!
      ありがとうございます!(*´∀`*)
      劣化すると他の人にも言われたので予備を常備しつつ代替品を模索中です!(*´ڡ`●)

  • @adjga3518
    @adjga3518 4 роки тому +1

    big245うらやまししいです。
    ただ車の上に載せるが怖くて
    もし走行中に落下したらと思うと。
    なので私はコンパクトカヤックで楽しんでおります。今後も、動画楽しみしています🐟

    • @JOINUSFISHING
      @JOINUSFISHING  4 роки тому +1

      確かにカートップは不安がありますよね(;´∀`)
      僕は行き帰りに4~5回はゆるんでないか車停めて確認しながら移動しています!
      コンパクトカヤック前に乗せさせてもらいましたが安定性もあってとても良いですよね!
      しかも車載出来るメリットはかなりデカイですよね!(*´ڡ`●)

  • @yakioni
    @yakioni 4 роки тому +1

    中二病にめっちゃ吹きました🤣🤣

    • @JOINUSFISHING
      @JOINUSFISHING  4 роки тому +2

      みんな手伝ってくれるんですが、気づいたら中二病にを患ってました(笑)

  • @鎌上卓
    @鎌上卓 3 роки тому +1

    先日、同じボートを購入しました。私もカートップを考えております。大変参考なりましたありがとうございます。
    ルーフラックは、何処のメーカの物を使用されていますか?いきなりの質問失礼します。よろしければ、教えていただければ幸いです。

    • @JOINUSFISHING
      @JOINUSFISHING  3 роки тому +2

      おお!BiC245購入されたのですね!おめでとうございます!(*´∀`*)
      キャリアはTUFREQというメーカーなのですが、この横に支えのある僕のキャリアの場合、横幅が足りなかくて、
      ua-cam.com/video/wJU8R2nizbQ/v-deo.html
      の写真に出しているような上向きなら載せれるのですが、この動画のように反対向きに載せれないので、キャリアの横幅を左右10cmずつの延長を知り合いに頼んで広くしてもらっています!
      ですので念の為、横幅のサイズの確認をした方が良いかと思います!ご参考までに♪
      他にご不明なところがあれば聞いてください♪(๑´ڡ`๑)

    • @鎌上卓
      @鎌上卓 3 роки тому +1

      @@JOINUSFISHING
      ご丁寧にお答え頂いきありがとうございます。
      まだ手元には届いておりませんが、今か今かと楽しみにしております。
      お言葉に甘えさせて頂いて、またわからない事が有ればどうかご教示下さい🙇🏻‍♂️

    • @JOINUSFISHING
      @JOINUSFISHING  3 роки тому +2

      @@鎌上卓 納艇はこれからなのですね!(*´∀`*)
      はい!お気軽にどうぞ♪
      これからのハイシーズンが楽しみですねッ!(๑´ڡ`๑)

  • @milkysugar9506
    @milkysugar9506 4 роки тому +1

    一緒のbig245乗ってます!
    カートップ時にボートが横にずり落ちたこともあったんで、イレクターパイプのとこパクらせてもらいます🤩

    • @JOINUSFISHING
      @JOINUSFISHING  4 роки тому +1

      おお!同じBIC245乗りなんですね♪(*´∀`*)
      実はこのサポートバーの状態だと持ち上げる時に横にスライドする事もあるので、サポートバーのL字のイレクターパーツを三叉のイレクターパーツに変更しようと思っています!
      恐らく三叉ならボートがスライドしても引っかかると思うので、制作される時はそっちの方がいいかも知れません!(*´ڡ`●)

  • @むらごろ
    @むらごろ 4 роки тому +2

    お疲れ様です^^艤装鬼というより、イレクターパイプの申し子ですねw

    • @JOINUSFISHING
      @JOINUSFISHING  4 роки тому +2

      お疲れ様です!(*´∀`*)
      ( ゚д゚)ハッ!
      確かにカスタムにはイレクターパイプしか使ってないッ!(笑)

  • @user-ww3xl8ow3j_satoshi
    @user-ww3xl8ow3j_satoshi 4 роки тому +3

    お疲れ様です♬
    参考になったぁ~! 同じ物作ってみたぁ~い! 
    いやぁ~muragoroさんが言われている通りイレクターパイプの申し子ですな(笑)
    私は艤装最終段階に入りました、次はキャリアへの積み下ろし考え中でおます( ゚Д゚)
    マキタいいでしょ! 私も18Vばかり使用してます。。。あ、仕事でねww

    • @JOINUSFISHING
      @JOINUSFISHING  4 роки тому +2

      お疲れ様です!(*´∀`*)
      参考になったのならとても嬉しいですッ♪
      そうなんですよね(笑)気づいたらイレクターパイプしか使ってないですよね(笑)
      艤装楽しみですね!
      DIYしかしないので安いのしか持っていなかったのですが、さすがマキタいい仕事してくれます!
      しかしコレをDIYでどれだけ活用できるのか…(笑)

    • @user-ww3xl8ow3j_satoshi
      @user-ww3xl8ow3j_satoshi 4 роки тому +1

      @@JOINUSFISHING
      イレクターパイプは色々と使えるから凄いですよね( `ー´)ノ
      マキタの仕事はDIYだけではありません!(笑)
      電動リールにも使える様にカスタムしましょう(*^^)v 
      みっくんなら出来そうだが。。。
      なんてね~♫

    • @JOINUSFISHING
      @JOINUSFISHING  4 роки тому +2

      @@user-ww3xl8ow3j_satoshi イレクターパイプ、素人でも色々できるのでホント助かってます!(*´∀`*)
      溶接が出来たらもっと良いのかもしれませんが…(;´∀`)
      リールの糸の交換とかにインパクトで巻き取るやつは作ってますが、気を抜くと絡まってしまうので改良が必要かなと思いつつもそのままになってます!(笑)

  • @cassina_channel
    @cassina_channel 4 роки тому +1

    エブリィがまたレベルアップしましたねぇ(*•̀ᴗ•́*)👍
    みっくん、「幸せます❗」可愛いね😊

    • @JOINUSFISHING
      @JOINUSFISHING  4 роки тому +2

      またしてもレベルアップしました♪(*´∀`*)
      これでボート釣行が更に快適になります♪
      そう言っていただけると幸せます!(*´ڡ`●)

  • @あぶさん-m4p
    @あぶさん-m4p 4 роки тому +1

    NYSE アイデアです。

    • @JOINUSFISHING
      @JOINUSFISHING  4 роки тому +1

      ありがとうございます♪(*´∀`*)
      考えて、作ってカタチになっていくと、とても楽しいです♪

  • @gchjk4894
    @gchjk4894 4 роки тому +1

    眉毛やり過ぎ中2かw

    • @JOINUSFISHING
      @JOINUSFISHING  4 роки тому +1

      眉毛これ以上生えてこないんです~(TдT)