Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
※ローズの退団情報が間違っていたのでカットしました(4:07頃)
北川の代打逆転満塁サヨナラ優勝決定ホームランは凄かった。だけど直前に9.11同時多発テロがあったから、近鉄は優勝した後ビールかけを自粛したんだよね。みんなまさか最後の優勝になるとは思わなかったからね。
死んだ婆ちゃんが当時多分最後の機会だからとはりきって近鉄百貨店の優勝セールに行ってたんですが。まさか、誰にとっても最後の機会になるとは思いもしませんでしたね。
同じ年に優勝したヤクルトは少し後だったからビールかけやったんだよね〜 なんか、本当近鉄っていろんな意味で不憫な球団だった。
礒部のインタビューを元にした東京スポーツの連載コラムによると、その優勝決定試合前のミーティングで、球団社長の口から「ビールかけはやりません」から言われたそうです。球団の意向ではなく、企業イメージの悪化を嫌がった近鉄本社の意向だったようです。
サムネの吉岡は何か違う(笑)
水口さんこんなに凄いとは知らなかった・・小学校の時野球教室に来てくださった際打撃指導して頂きいた事がある。腰の動きを強調する為に自分の腰を持ち教えてくださったが、遠心力凄すぎて手が浮いてしまい、水口さんの掛けてたサングラスにぶつかり破損させてしまった。。その後親と謝罪に向かうも笑顔で対応して下さりカッコよかったのを覚えています。サングラス割ってしまったのは今でも本当に申し訳ないと思ってます・・・
元近鉄ファンです。ありがとうございます!ピッチャーで1番信用できたのは、中継ぎのルーキー愛敬でしたね。優勝決定戦も大阪ドームに見に行って北川のホームラン見ました!
おお!現地ホームランいいですね~
自分はテレビ観戦でした。タフィさんの55号は現地観戦できました。
岡本ちゃいますか!?愛敬はその後さっぱりでしたねー
もう完全に「吉岡さん=リアル野球BAN」のイメージが定着しちゃってますね(笑)
大村の低い出塁率を補う水口さん2番の鑑
礒部さんが思う理想の2番打者が水口さんなんだとか。
大村の出塁率が3割チョイしかなくてクリンナップのこの打点は凄いわなあとチーム防御率もリーグワーストか12球団ワーストかだったし
水口の出塁率高かったからなぁ
チーム防御率4.98だったか。5点取られても6点取り返すなど朝飯前だった。
N64版パワプロ2001(開幕時)の攻略本を見たら、大村さんは走塁が上手いのに盗塁のスタートが遅いのは何故だろうって気になった。
3番ローズから7番川口までの長打率が、とにかく凄まじかったです。大村か水口が出塁すれば、とりあえず点が取れました。しかも、主に代打だった北川の打点が、レギュラーのギルバートと的山の打点を上回っていました。防御率はリーグワーストで、中盤で試合を作るはずの中継ぎ陣(三沢 関口 香田 石毛)の防御率は軒並み4点台。完封できた試合ってあったんだろうか?という感じです。
最期まで派手で華々しく散った猛牛軍団
このヤバいいてまえ打線と対戦していないのに、味方の投手陣の防御率が5点近いってヤバい…
日ハムがビッグバン打線を擁してなおBクラス状況でしたからねえ前代未聞の打高投低の中であの成績で優勝した近鉄がいかにとんでもなかったか
開幕前に『ローズノリガルシアの3人で100本いける』って首脳陣に言われてて、ローズ55ノリ46ガルシア1で本当にいったの草。
ガルシアいらんやん笑
ガルシア草
公 約 達 成
クラークの退団が痛かった。
ガルシアの一本は実は開幕戦の勝利に貢献してる。
打ち合いになる試合ばっかりで、リードすれば89は抑えるから強かった。大塚の5敗は全部シーズン序盤で、近鉄が上がっていった6月下旬からはほぼ抑えてたよ。
このときの選手応援歌、今でも全部歌えます。もっとも、「バット振ったらボールは飛ぶ」という適当な歌詞のチャンステーマが、こんなに長く生き残るとは思ってませんでしたが…
やっぱりノリさんフォームとかバット投げとか銭闘力とか指導力とかかっこよすぎます!!
野球教室で誰もが真似したくなるバッティングフォームでしたね。打った瞬間と同時にバット投げはホームラン確定。しかも、本拠地の大阪ドーム(現:京セラドーム大阪)で2度も屋根まで打球が飛んで行ったのも覚えています。①ダイエー戦で遊飛で凡退②オリックス戦で認定付の満塁本塁打。なお、2回目の時は前回の凡退が頭を過ったのかひっくりコケていたような記憶があったような・・・。
武藤が怪我せずに2001もレギュラーだったらどんな打線になってたんだろう……と思ったりもする打線タイムスリップがもしできるのならば行きたい年第一位
この年のバファローズもそうですが、小久保さんが怪我しなかった世界線の2003年ホークスも一ファンとして捨てがたいです。某フロントの「小久保がいなかったから若手が萎縮せずのびのび出来たから優勝した」と言うのが、嘘だったことを証明して貰いたいです。(あと夢のチーム打率3割)
@@hawks342鳥越がムネリン(小久保の代わりの三塁だった)とのレギュラー争いに敗れていたと予想。…やばっ()
水口、犠打系なのにゴリッゴリにHR求められる応援歌。
気合いを入れて打つぞ!我らの栄二栄二のバットが火を噴くぞ、ホームラン‼︎
DHは左投手が先発の際にスタメン出場していた鷹野選手がいたので、川口選手が規定打席に届かなかったのでしょうね。
シーズン途中でトレード入団の三澤が7勝しちゃう打線だからなぁゲーム終盤に8点差ついてても諦めずにラジオ聞いて応援してたら逆転したもんなw逆に、3点差でリードしてて、大塚出てきても安心できないw
先日リクエストしたものです。早速答えていただき本当にありがとうございます!現実で見たことはないけど、1番好きな球団なのでパワプロデータ気になってました!(6人パワーBエグすぎ…)ローズ退団は2003年オフかと、、、
代打満塁逆転サヨナラ本塁打で優勝決定させたのは凄い
元近鉄ファンです。子供に近鉄の事を教えたら、お父さん羨ましいと言われた。こんなチームを応援出来るなんて。この優勝した時、子供は保育園に行ってました。子供が驚いていたのが、破壊力の打線があるから、あの防御率でも優勝した事でしたね。それと前川投手の12勝でもあの防御率に驚いていました。
お子さんと近鉄話で盛り上がるなんてエモいです……!
@@yukkuripawapuro さん、それに近鉄って10.19や翌年のブライアントの4打席連続ホームラン、日本シリーズの江夏投手の21球など話題はいっぱいありますからね。
ローズ、ノリ、磯部、吉岡、川口。パ・リーグのピッチャー。さぞ大変だったろうな。この並び。
この頃は近鉄、ダイエー、西武の三強で松坂と中村ノリの勝負は見応えがありました。高めのボール球の様な豪速球をホームランされたなぁww
打線も最強だけど 中継ぎも頑張った 近鉄バファローズいいね
吉岡好きだったわ。普通のチームならクリーンアップ打てるくらいの打撃力あるのに、6番打ってた当時の近鉄エグい。川口も下位だったし。
優勝決定のとき球場にいたのは一生の思い出だし、1番感動した
ローズが55号ホームランを放って、最後はノリさんが逆転サヨナラツーランを放った試合で9回ウラに北川さんはサヨナラ勝ちの発端となるソロホームランも印象深い。
いてまえ打線と山賊打線の勝負が見てみたい!なんならマリンガン打線との勝負も!楽しめたのでチャンネル登録しました!あと、ニッチなリクエストなんですが、「2010年の北海道日本ハムファイターズ」の打線を見てみたいです。
2006年の日本ハムを見てみたいですね😙
@@ジャーノリコッゾーラ 確かに!
♪磨き上げられたその足で 踏み出せ核弾頭~ホークス移籍後も使われたこの大村のバファローズ時代の応援歌の歌い出しが好きでした。
6月終わりに移籍した中継ぎの三沢が防御率悪かったのに7勝したからな 本当にこの年は強力打線
これだけの打力がありながら足もあるのか。ローズマジ最強打者だな。
この少し前のクラークいた頃も好きでした。あと日ハムから来たウィルソンもいたような
ウィルソンは2002年でしたね。怪我であまり出場出来ませんでしたが。
ライオンズファンで、この年は最後まで優勝争いしてて、松坂がノリにサヨナラHR打たれたのも現地で観戦。その後に近鉄の優勝の瞬間見届けてやろうじゃないかと現地観戦したら北川のあのHR。一瞬だけ近鉄ファンになりましたよ。そして日本シリーズも観戦してやろうと思い、6戦目のチケットGET。5戦でヤクルト日本一決定しました・・・
9回裏で4点差で負けてても、この試合勝てるわって思って観てたわ。なつい。
当時付き合ってた野球を知らない彼女に野球の面白さを知ってもらうため近鉄の試合観に大阪ドームに行った。10点取られたら11点取るような打線だから盛り上がると思ってたがその日は1-0の白熱した投手戦だった。
山村の先発?
抑えが防御率4.02は、不安定だが、わずか負け数5が驚き
前川選手は自動車事故など色々あり、結局野球選手としては大成出来ませんでしたね。現在の消息が分からないのも悲哀を感じます。
11月31日とかでも色々のネタにされたな
この年に札幌のホテルに修学旅行行ってる時に偶然近鉄のメンバーとホテルで遭遇しました。タフィカッコ良かったな〜。
守りを捨て攻撃に全振りした感じ大好き
55本をクリアしてからのホークス3連戦は観てて本当に腹が立った。王さんは塗り替えられてもいいと言ったのにクソ若菜が外人差別してほぼ敬遠だったのが本当に悲しかった。
勝負避けまくってるの自分は何も知らなかった言った王さん
2001年公式戦:ローズ:打率0.327、本塁打55、打点131中村紀洋:打率0.320、本塁打46、打点1322001年日本シリーズ:第1戦:(ヤクルト 7-0 大阪近鉄)ローズ:3打数、0安打、2三振、1四球中村紀洋:4打数、0安打、3三振第2戦:(ヤクルト 6-9 大阪近鉄)ローズ:3打数、2安打、1本塁打、4打点、1三振、1死球中村紀洋:4打数、1安打、1本塁打、1打点、1四球第3戦:(大阪近鉄 2-9 ヤクルト)ローズ:3打数、0安打、1三振、1四球中村紀洋:4打数、1安打、1二塁打第4戦:(大阪近鉄 1-2 ヤクルト)ローズ:2打数、1安打、1本塁打、1打点、1三振、1四球中村紀洋:2打数、0安打、1三振、1四球第5戦:(大阪近鉄 2-4 ヤクルト)ローズ:4打数、2安打、2打点、1三振中村紀洋:4打数、0安打、1三振2001年日本シリーズ通算成績:ローズ:15打数、5安打、2本塁打、7打点、6三振、3四球、1死球中村紀洋:18打数、2安打、1本塁打、1打点、5三振、2四球
タフィ・ローズも伝説級ですが、ラルフ・ブライアントですね。私の世代の近鉄最強助っ人は。全盛期ほんのちょい前の王者西武をその打棒でねじ伏せた
アマチュアボクサーだったリベラ、乱闘でキレイなワンツーを披露。
この年の中村とローズって三冠王取っててもおかしくない成績だよな
更に1シーズンの最多打点記録の更新もあり得るかもしれないずば抜けた成績だった。どちらも打撃五冠達成も夢ではないかもしれないって考えてた。
ノリさんやタフィの援護ももちろんとんでもなくやばいが、絶好調の時の隈さんとか投手陣も中々安定してエグかった気がする
ノリさん、打撃が凄かったのはもちろんなんだけど、個人的に守備が抜群に上手いイメージ。サードの守備、送球は平成最高だと思ってる。横浜時代にセカンド守ってた時凄いスピードで送球してて肩は全く衰えて無いなぁと思った
いつも無口な父だったが、優勝決定ホームランのときは寝室から叫び声が聞こえてきたのは今でも覚えてる。
この打線の近鉄の応援歌ほんと好きだった、当時球場で見てて贔屓がボッコボコに打たれまくったせいか今でも歌える
🎵いったれ近鉄❗やったれ近鉄‼️このチャンステーマが流れると手が付けられなかった😁
防御率6.49の門倉が8勝できるぐらいだからな。エグすぎるだろ。
三澤、柴田、関口、香田、石毛、愛敬…最強の中継ぎ投手陣も紹介してほしかったあと開幕投手の門倉も
パワプロの査定がやや厳しいけど、実際はノリさん含め守りは固いメンツなのもよき。
「伝説のチーム」の感じがする。10点取られたら、11点取るという、これぞ打撃のチームって感じがする。中村紀洋選手の大阪近鉄時代が一番好きだった…2021オリックスと同じなのが、最多盗塁9(ローズ→福田)、前年最下位からの優勝、日本シリーズはどちらもヤクルトと戦っており、どちらも日本一を逃した、ってところですかね()
ま、近鉄と今のオリックスは全く別物やけどね。
近鉄と言えばやっぱローズと中村!ローズと中村のあのバッティングフォームも好きやしホームラン打った時のローズと中村の豪快なバッティングフォームが好きやな特に中村のバッティングフォームの神主打法は今でもパワプロで1番使うくらい中村のバッティングフォームは1番好きやな!
名前だけ見ると優勝前年の最下位だったときのほうがクラークと武藤がいて半端ない豪華打線の裏に打率が身長の的山を上回る打率が市外局番の古久保もいる
的山は当時の梨田監督にどこの市外局番やとイジられてましたね
打率の例え爆笑
スカイAで凄い優勝見た後で視聴者プレゼントが古久保のサインものとはまたいいチョイスだなと思った。
この時のいてまえ打線の超絶的な破壊力、覚えています。そして、最後のリーグ優勝、代打サヨナラ逆転満塁本塁打(釣銭無)が、現実世界で発生したので、驚きました。
いてまえやけど、意外にも皆んな守備上手いのよ。ローズも守備上手かったし肩も強かった!
プロ野球を見始めて30年程経つが今まで見たベストゲームは?と聞かれたら間違いなく北川の代打逆転サヨナラ満塁優勝決定ホームランと答えるな。当時テレビで見てたけど暫く声が出せない位ぼ〜っとしてたわ。5点6点負けてようが最後の3アウトを取らない限り勝負は分からないと思わせる最強打線だったな。
最初の贔屓球団だわ・・・近鉄楽しかった
この年のバーグマン以外の先発陣(前川・山村・門倉)全員防御率6点前後。特に門倉の6.49(しかも8勝5敗と勝ち越してる)はあるイミ強烈でした。先発が1回持たずにKOされても負けがつかなかった。1番の大村からして16本塁打、7番の川口が21本塁打。10点取られても11点取り返せるド派手な打線でした。
この年の開幕投手だった、あご倉さん。
ぼろぼろ先発陣だったが、最後のほうにローテーションに若き岩隈が加わったことが優勝の大きなキーファクターだった。
@@市村知久 さんそうだったんですね。特に門倉が先発すると試合展開が派手になる印象でした。その開幕戦、どんな試合内容だったのか興味深いです。
@@SuperIzuru さんそうでしたね。上記先発陣に高村も含めて試合を作れない中、岩隈の登場は救世主的な存在だったのを覚えています。特に首位攻防戦の対西武3連戦で西口に投げ勝った試合は、優勝の行方を左右する大きな試合となりました。ちなみに、岩隈が救援でプロ初登板した試合は17-12で、岩隈に勝ちがついたそうです😅
ローズはファミスタだと走力A肩Sとかデタラメな性能してたと記憶
お疲れ様です。 中村は、確かこの年はショートも何度かやってた記憶。ガルシアが三塁に入る場合もあったような。 礒部は捕手適性があれば、起用の枠は増えたでしょうね。憲史もだったかな?
紀さん、日本シリーズでショートでスタメン出場してましたね。
この年の日本シリーズで代打副島に打たれたホームランが何故か印象的
ローズがガックリとしたシーンは印象的だった人も多いはず・・・。
@@ゆうゆ-g5c さんへ磯部の大不調も計算外でした。後は前川が先発しなかったのも意外でした。
大村は、両足がボロボロ状態で素行不良もあり2000安打達成できず
いよっ‼️待ってましたぁ😆オリックスがバファローズを名乗ることが未だに許せない、近鉄バファローズファンクラブ会員歴数十年だったオイラです😅😄
中軸以降は他球団なら4番打ってる打者流石いてまえ打線
水口さんに打撃のご指導頂いてたときはこんなに凄い人だとは知らなかった、、
打撃のご指導……!?
松山商業時代の1986年夏の甲子園、大会19安打の新記録打ち立てたね。カープ中村選手が広陵時代にタイ記録作った。早稲田でも主将だった。
まず、水口さんから教えてもらえてることがすごい件
@@対馬裕也 なお、この松山商業にはぴっかり投法の佐野慈紀さんもいました。
ローズは2003年オフに退団して、2004年に巨人移籍ですよー
1985年の阪神打線よりこの年のいてまえ打線の方が上だと思う。この3年後に近鉄が消えるとは夢にも思わなかった。
N64版パワプロ(2001年開幕版)の大村さんを見ると「走塁4」はついているのに「盗塁2」がかなり気になった。
代打サヨナラ満塁優勝決定ホームランも中継見てたけど、マジック1になる試合で、当時西武の松坂からノリさんがサヨナラホームラン打った試合も中継見てたの覚えてる。いい年やったなぁ
鷹野史寿や、あのシーズン出場できなかった武藤にもスポットを当ててくれてありがとうございますギルバートは人柄も良かったので退団は残念でした
優勝の時の実況が大好き
この年といえば北川さんだよな
このチームを率いる梨田監督は良くもまあ温厚でいられたな
カミナリを落とされたのは前川だけだったか。
@@対馬裕也 近鉄時代はまだしも、楽天の監督になってからオコエに激怒したとか。温厚な梨田監督をどうすれば怒らせることが出来るんだろうかと不思議に思ったけど、オコエが最初じゃないんですね
@@kuurou 様。プレー中のミスをけん責する事はあまりなかった一方で、前川投手やオコエ選手の様に素質はあるのに素行の悪さが目立つ選手にカミナリを落としていた印象です。
@@kuurouリズにもキレた。「初回から無死満塁のタイブレークでしたね(怒)」
@@対馬裕也「契約更改の日を11/31と間違えてました」←キレない奴はもはや聖人君子
当時幼なじみが買って友達たちとプレイした時の使用チーム。優勝決定の時はテレビの前で叫んで親に怒られた😣💦⤵️
親父が近鉄ファンで当時見てましたね笑私がライオンズファンなので、いてまえ打線vs山賊打線2018での試合が観たい!
にわかはノリの打撃ばかり目が行くけど実は守備はかなり上手かったのは内緒
2001近鉄打線、2003ダイハード打線、2018山賊打線は歴史に残り続けるであろう打線三銃士ですねw
未だに近鉄難民です野球は好きだけど近鉄以外のチームを応援できない
自分もです。
本当、バケモノみたいな打線ですよね。それをバックアップするのがあの強烈な応援歌ですし(´・∀・`)初めて近鉄戦を観戦した時はそのガラガラ度合いにもビックリしましたが(・・;)当時はまだクラークがいてノリさんローズクラークの3人でクリンナップを構成するものの打順ばバラバラだった記憶があります。他にもカズさんや鈴木貴久さんなどまだ藤井寺の名残もあった頃でしたがあっという間に紹介されたメンバーに変わっていきましたね。
飛ぶボールというハンデがあったのに日本S好調の一久に沈黙
吉岡だけ素材野球盤
一覧データを見るとやっぱり爽快だわ
同じ週に長島茂雄が勇退するってなって、某野球雑誌はほとんど長島特集だった。ホント腹立った。
サムネ吉岡だけww
70年代80年代の打線リクエストをお願いします。
.320近く打てる礒部さんも好きやが、30本近く打てる礒部さんも好きなんや…
この年の磯部さんは打点もあわや100に近かったですよね。ただ、日本シリーズでは吉岡さんと並んで逆シリーズ男というレッテルを貼られたのは痛すぎる。
ノリさんの守備力もうちょっと高くてもいいかな?って思っちゃう
大塚はその後メジャー行ってクローザーとして安定した活躍を見せ、第1回WBCでは日本の守護神を務めて優勝投手にもなってる。逆に、何でこの年こんな防御率悪いんだっけ?
ローズは03年まで近鉄いたよ?04~05年に巨人、一浪して07年から09年までオリックスですよー
ローズが巨人いたのは堀内政権の時ですからね
北川チャンス強いイメージあったけど、チャンス×なんだ…
パワプロの成績はアレだけどローズ、礒部はちゃんと守れた選手だった
走力もありましたね。
大学サボってテレビ中継見て大逆転優勝は奇跡だった
いてまえ打線って3、4番のチームの顔ではなく5、6、7番を打つ脇役のがザ.いてまえってイメージ強かった。大昔なら鈴木貴久、金村、村上、その次なら磯部、吉岡、川口あたり。
4:07ローズの退団は2003年オフですよ!
応援歌が好きなんで知ってます消滅してほしくなかった
華やかな打線ではあったけど、日本シリーズでヤクルトに封じられたのが残念でしたね。ローズは頑張ったけど。
磯部さんと吉岡さんが大ブレーキだったのがかなり致命傷だったんですよね。更に決定的瞬間は第4戦でレフトについていたローズががっくりしてしまった決勝ホームランは印象的でした。後、最後の打者となった藤井彰人さんが後に阪神タイガースに移籍するとは思わなかったです。
ローズ中村と勝負を避けても磯部吉岡川口が待ってるから勝負せざるを得なかったエグい打線
まじでこの年の近鉄は、3アウト取るまでが難しすぎたと思う。ダメかと思って帰宅したら、試合結果が書いてある新聞見てびっくりした人も多かった。ローズ&ノリだけで打点荒稼ぎしてたしな
そろそろマシンガン打線くるか?ワイ阪神ファンなんやけど鈴木尚典の打ち方が1番好きなんだけど
マシンガン打線、1999年でしたら出してますのでぜひご覧ください!ua-cam.com/video/zc-FXfu54Ww/v-deo.html
ちなみに憲史は楽天球団初の打点を記録してたりしてる今は福岡でパン屋やってた希ガス
※ローズの退団情報が間違っていたのでカットしました(4:07頃)
北川の代打逆転満塁サヨナラ優勝決定ホームランは凄かった。だけど直前に9.11同時多発テロがあったから、近鉄は優勝した後ビールかけを自粛したんだよね。みんなまさか最後の優勝になるとは思わなかったからね。
死んだ婆ちゃんが当時多分最後の機会だからとはりきって近鉄百貨店の優勝セールに行ってたんですが。
まさか、誰にとっても最後の機会になるとは思いもしませんでしたね。
同じ年に優勝したヤクルトは少し後だったからビールかけやったんだよね〜 なんか、本当近鉄っていろんな意味で不憫な球団だった。
礒部のインタビューを元にした東京スポーツの連載コラムによると、その優勝決定試合前のミーティングで、球団社長の口から「ビールかけはやりません」から言われたそうです。
球団の意向ではなく、企業イメージの悪化を嫌がった近鉄本社の意向だったようです。
サムネの吉岡は何か違う(笑)
水口さんこんなに凄いとは知らなかった・・
小学校の時野球教室に来てくださった際打撃指導して頂きいた事がある。
腰の動きを強調する為に自分の腰を持ち教えてくださったが、
遠心力凄すぎて手が浮いてしまい、水口さんの掛けてたサングラスにぶつかり破損させてしまった。。
その後親と謝罪に向かうも笑顔で対応して下さりカッコよかったのを覚えています。
サングラス割ってしまったのは今でも本当に申し訳ないと思ってます・・・
元近鉄ファンです。ありがとうございます!
ピッチャーで1番信用できたのは、中継ぎのルーキー愛敬でしたね。優勝決定戦も大阪ドームに見に行って北川のホームラン見ました!
おお!現地ホームランいいですね~
自分はテレビ観戦でした。
タフィさんの55号は現地観戦できました。
岡本ちゃいますか!?愛敬はその後さっぱりでしたねー
もう完全に「吉岡さん=リアル野球BAN」のイメージが定着しちゃってますね(笑)
大村の低い出塁率を補う水口さん2番の鑑
礒部さんが思う理想の2番打者が水口さんなんだとか。
大村の出塁率が3割チョイしかなくてクリンナップのこの打点は凄いわな
あとチーム防御率もリーグワーストか12球団ワーストかだったし
水口の出塁率高かったからなぁ
チーム防御率4.98だったか。
5点取られても6点取り返すなど朝飯前だった。
N64版パワプロ2001(開幕時)の攻略本を見たら、大村さんは走塁が上手いのに盗塁のスタートが遅いのは何故だろうって気になった。
3番ローズから7番川口までの長打率が、とにかく凄まじかったです。大村か水口が出塁すれば、とりあえず点が取れました。
しかも、主に代打だった北川の打点が、レギュラーのギルバートと的山の打点を上回っていました。
防御率はリーグワーストで、中盤で試合を作るはずの中継ぎ陣(三沢 関口 香田 石毛)の防御率は軒並み4点台。完封できた試合ってあったんだろうか?という感じです。
最期まで派手で華々しく散った猛牛軍団
このヤバいいてまえ打線と対戦していないのに、味方の投手陣の防御率が5点近いってヤバい…
日ハムがビッグバン打線を擁してなおBクラス状況でしたからねえ
前代未聞の打高投低の中であの成績で優勝した近鉄がいかにとんでもなかったか
開幕前に『ローズノリガルシアの3人で100本いける』って首脳陣に言われてて、ローズ55ノリ46ガルシア1で本当にいったの草。
ガルシアいらんやん笑
ガルシア草
公 約 達 成
クラークの退団が痛かった。
ガルシアの一本は実は開幕戦の勝利に貢献してる。
打ち合いになる試合ばっかりで、リードすれば89は抑えるから強かった。
大塚の5敗は全部シーズン序盤で、近鉄が上がっていった6月下旬からはほぼ抑えてたよ。
このときの選手応援歌、今でも全部歌えます。
もっとも、「バット振ったらボールは飛ぶ」という適当な歌詞のチャンステーマが、こんなに長く生き残るとは思ってませんでしたが…
やっぱりノリさんフォームとかバット投げとか銭闘力とか指導力とかかっこよすぎます!!
野球教室で誰もが真似したくなるバッティングフォームでしたね。
打った瞬間と同時にバット投げはホームラン確定。
しかも、本拠地の大阪ドーム(現:京セラドーム大阪)で2度も屋根まで打球が飛んで行ったのも覚えています。
①ダイエー戦で遊飛で凡退②オリックス戦で認定付の満塁本塁打。
なお、2回目の時は前回の凡退が頭を過ったのかひっくりコケていたような記憶があったような・・・。
武藤が怪我せずに2001もレギュラーだったらどんな打線になってたんだろう……と思ったりもする打線
タイムスリップがもしできるのならば行きたい年第一位
この年のバファローズもそうですが、小久保さんが怪我しなかった世界線の2003年ホークスも一ファンとして捨てがたいです。
某フロントの「小久保がいなかったから若手が萎縮せずのびのび出来たから優勝した」と言うのが、嘘だったことを証明して貰いたいです。
(あと夢のチーム打率3割)
@@hawks342鳥越がムネリン(小久保の代わりの三塁だった)とのレギュラー争いに敗れていたと予想。
…やばっ()
水口、犠打系なのにゴリッゴリにHR求められる応援歌。
気合いを入れて打つぞ!
我らの栄二
栄二のバットが火を噴くぞ、ホームラン‼︎
DHは左投手が先発の際にスタメン出場していた鷹野選手がいたので、川口選手が規定打席に届かなかったのでしょうね。
シーズン途中でトレード入団の三澤が7勝しちゃう打線だからなぁ
ゲーム終盤に8点差ついてても諦めずにラジオ聞いて応援してたら逆転したもんなw
逆に、3点差でリードしてて、大塚出てきても安心できないw
先日リクエストしたものです。早速答えていただき本当にありがとうございます!
現実で見たことはないけど、1番好きな球団なのでパワプロデータ気になってました!(6人パワーBエグすぎ…)
ローズ退団は2003年オフかと、、、
代打満塁逆転サヨナラ本塁打で優勝決定させたのは凄い
元近鉄ファンです。
子供に近鉄の事を教えたら、お父さん羨ましいと言われた。
こんなチームを応援出来るなんて。この優勝した時、子供は保育園に行ってました。
子供が驚いていたのが、破壊力の打線があるから、あの防御率でも優勝した事でしたね。
それと前川投手の12勝でもあの防御率に驚いていました。
お子さんと近鉄話で盛り上がるなんてエモいです……!
@@yukkuripawapuro さん、それに近鉄って10.19や翌年のブライアントの4打席連続ホームラン、日本シリーズの江夏投手の21球など話題はいっぱいありますからね。
ローズ、ノリ、磯部、吉岡、川口。
パ・リーグのピッチャー。さぞ大変だったろうな。この並び。
この頃は近鉄、ダイエー、西武の三強で松坂と中村ノリの勝負は見応えがありました。高めのボール球の様な豪速球をホームランされたなぁww
打線も最強だけど 中継ぎも頑張った 近鉄バファローズいいね
吉岡好きだったわ。普通のチームならクリーンアップ打てるくらいの打撃力あるのに、6番打ってた当時の近鉄エグい。川口も下位だったし。
優勝決定のとき球場にいたのは一生の思い出だし、1番感動した
ローズが55号ホームランを放って、最後はノリさんが逆転サヨナラツーランを放った試合で9回ウラに北川さんはサヨナラ勝ちの発端となるソロホームランも印象深い。
いてまえ打線と山賊打線の勝負が見てみたい!
なんならマリンガン打線との勝負も!
楽しめたのでチャンネル登録しました!
あと、ニッチなリクエストなんですが、
「2010年の北海道日本ハムファイターズ」の打線を見てみたいです。
2006年の日本ハムを見てみたいですね😙
@@ジャーノリコッゾーラ 確かに!
♪磨き上げられたその足で 踏み出せ核弾頭~
ホークス移籍後も使われたこの大村のバファローズ時代の応援歌の歌い出しが好きでした。
6月終わりに移籍した中継ぎの三沢が防御率悪かったのに7勝したからな 本当にこの年は強力打線
これだけの打力がありながら足もあるのか。ローズマジ最強打者だな。
この少し前のクラークいた頃も好きでした。
あと日ハムから来たウィルソンもいたような
ウィルソンは2002年でしたね。怪我であまり出場出来ませんでしたが。
ライオンズファンで、この年は最後まで優勝争いしてて、松坂がノリにサヨナラHR打たれたのも現地で観戦。
その後に近鉄の優勝の瞬間見届けてやろうじゃないかと現地観戦したら北川のあのHR。
一瞬だけ近鉄ファンになりましたよ。
そして日本シリーズも観戦してやろうと思い、6戦目のチケットGET。
5戦でヤクルト日本一決定しました・・・
9回裏で4点差で負けてても、この試合勝てるわって思って観てたわ。なつい。
当時付き合ってた野球を知らない彼女に野球の面白さを知ってもらうため近鉄の試合観に大阪ドームに行った。
10点取られたら11点取るような打線だから盛り上がると思ってたが
その日は1-0の白熱した投手戦だった。
山村の先発?
抑えが防御率4.02は、不安定だが、わずか負け数5が驚き
前川選手は自動車事故など色々あり、結局野球選手としては大成出来ませんでしたね。
現在の消息が分からないのも悲哀を感じます。
11月31日とかでも色々のネタにされたな
この年に札幌のホテルに修学旅行行ってる時に偶然近鉄のメンバーとホテルで遭遇しました。タフィカッコ良かったな〜。
守りを捨て攻撃に全振りした感じ大好き
55本をクリアしてからのホークス3連戦は観てて本当に腹が立った。
王さんは塗り替えられてもいいと言ったのにクソ若菜が外人差別してほぼ敬遠だったのが本当に悲しかった。
勝負避けまくってるの自分は何も知らなかった言った王さん
2001年公式戦:
ローズ:打率0.327、本塁打55、打点131
中村紀洋:打率0.320、本塁打46、打点132
2001年日本シリーズ:
第1戦:(ヤクルト 7-0 大阪近鉄)
ローズ:3打数、0安打、2三振、1四球
中村紀洋:4打数、0安打、3三振
第2戦:(ヤクルト 6-9 大阪近鉄)
ローズ:3打数、2安打、1本塁打、4打点、1三振、1死球
中村紀洋:4打数、1安打、1本塁打、1打点、1四球
第3戦:(大阪近鉄 2-9 ヤクルト)
ローズ:3打数、0安打、1三振、1四球
中村紀洋:4打数、1安打、1二塁打
第4戦:(大阪近鉄 1-2 ヤクルト)
ローズ:2打数、1安打、1本塁打、1打点、1三振、1四球
中村紀洋:2打数、0安打、1三振、1四球
第5戦:(大阪近鉄 2-4 ヤクルト)
ローズ:4打数、2安打、2打点、1三振
中村紀洋:4打数、0安打、1三振
2001年日本シリーズ通算成績:
ローズ:15打数、5安打、2本塁打、7打点、6三振、3四球、1死球
中村紀洋:18打数、2安打、1本塁打、1打点、5三振、2四球
タフィ・ローズも伝説級ですが、ラルフ・ブライアントですね。私の世代の近鉄最強助っ人は。全盛期ほんのちょい前の王者西武をその打棒でねじ伏せた
アマチュアボクサーだったリベラ、乱闘でキレイなワンツーを披露。
この年の中村とローズって三冠王取っててもおかしくない成績だよな
更に1シーズンの最多打点記録の更新もあり得るかもしれないずば抜けた成績だった。
どちらも打撃五冠達成も夢ではないかもしれないって考えてた。
ノリさんやタフィの援護ももちろんとんでもなくやばいが、絶好調の時の隈さんとか投手陣も中々安定してエグかった気がする
ノリさん、打撃が凄かったのはもちろんなんだけど、個人的に守備が抜群に上手いイメージ。サードの守備、送球は平成最高だと思ってる。
横浜時代にセカンド守ってた時凄いスピードで送球してて肩は全く衰えて無いなぁと思った
いつも無口な父だったが、優勝決定ホームランのときは寝室から叫び声が聞こえてきたのは今でも覚えてる。
この打線の近鉄の応援歌ほんと好きだった、
当時球場で見てて贔屓がボッコボコに打たれまくったせいか今でも歌える
🎵いったれ近鉄❗やったれ近鉄‼️
このチャンステーマが流れると手が付けられなかった😁
防御率6.49の門倉が8勝できるぐらいだからな。エグすぎるだろ。
三澤、柴田、関口、香田、石毛、愛敬…最強の中継ぎ投手陣も紹介してほしかったあと開幕投手の門倉も
パワプロの査定がやや厳しいけど、実際はノリさん含め守りは固いメンツなのもよき。
「伝説のチーム」の感じがする。10点取られたら、11点取るという、これぞ打撃のチームって感じがする。
中村紀洋選手の大阪近鉄時代が一番好きだった…
2021オリックスと同じなのが、最多盗塁9(ローズ→福田)、前年最下位からの優勝、日本シリーズはどちらもヤクルトと戦っており、どちらも日本一を逃した、ってところですかね()
ま、近鉄と今のオリックスは全く別物やけどね。
近鉄と言えばやっぱローズと中村!
ローズと中村のあのバッティングフォームも好きやしホームラン打った時のローズと中村の豪快なバッティングフォームが好きやな
特に中村のバッティングフォームの神主打法は今でもパワプロで1番使うくらい中村のバッティングフォームは1番好きやな!
名前だけ見ると優勝前年の最下位だったときのほうがクラークと武藤がいて半端ない
豪華打線の裏に打率が身長の的山を上回る打率が市外局番の古久保もいる
的山は当時の梨田監督にどこの市外局番やとイジられてましたね
打率の例え爆笑
スカイAで凄い優勝見た後で視聴者プレゼントが古久保のサインものとはまたいいチョイスだなと思った。
この時のいてまえ打線の超絶的な破壊力、覚えています。
そして、最後のリーグ優勝、代打サヨナラ逆転満塁本塁打(釣銭無)が、
現実世界で発生したので、驚きました。
いてまえやけど、意外にも皆んな守備上手いのよ。
ローズも守備上手かったし肩も強かった!
プロ野球を見始めて30年程経つが今まで見たベストゲームは?と聞かれたら間違いなく北川の代打逆転サヨナラ満塁優勝決定ホームランと答えるな。
当時テレビで見てたけど暫く声が出せない位ぼ〜っとしてたわ。
5点6点負けてようが最後の3アウトを取らない限り勝負は分からないと思わせる最強打線だったな。
最初の贔屓球団だわ・・・
近鉄楽しかった
この年のバーグマン以外の先発陣(前川・山村・門倉)全員防御率6点前後。特に門倉の6.49(しかも8勝5敗と勝ち越してる)はあるイミ強烈でした。
先発が1回持たずにKOされても負けがつかなかった。1番の大村からして16本塁打、7番の川口が21本塁打。10点取られても11点取り返せるド派手な打線でした。
この年の開幕投手だった、あご倉さん。
ぼろぼろ先発陣だったが、最後のほうにローテーションに若き岩隈が加わったことが
優勝の大きなキーファクターだった。
@@市村知久 さん
そうだったんですね。特に門倉が先発すると試合展開が派手になる印象でした。その開幕戦、どんな試合内容だったのか興味深いです。
@@SuperIzuru さん
そうでしたね。上記先発陣に高村も含めて試合を作れない中、岩隈の登場は救世主的な存在だったのを覚えています。特に首位攻防戦の対西武3連戦で西口に投げ勝った試合は、優勝の行方を左右する大きな試合となりました。
ちなみに、岩隈が救援でプロ初登板した試合は17-12で、岩隈に勝ちがついたそうです😅
ローズはファミスタだと走力A肩Sとかデタラメな性能してたと記憶
お疲れ様です。
中村は、確かこの年はショートも何度かやってた記憶。ガルシアが三塁に入る場合もあったような。
礒部は捕手適性があれば、起用の枠は増えたでしょうね。憲史もだったかな?
紀さん、日本シリーズでショートでスタメン出場してましたね。
この年の日本シリーズで代打副島に打たれたホームランが何故か印象的
ローズがガックリとしたシーンは印象的だった人も多いはず・・・。
@@ゆうゆ-g5c さんへ
磯部の大不調も計算外でした。後は前川が先発しなかったのも意外でした。
大村は、両足がボロボロ状態で素行不良もあり2000安打達成できず
いよっ‼️待ってましたぁ😆
オリックスがバファローズを名乗ることが未だに許せない、近鉄バファローズファンクラブ会員歴数十年だったオイラです😅😄
中軸以降は他球団なら4番打ってる打者流石いてまえ打線
水口さんに打撃のご指導頂いてたときはこんなに凄い人だとは知らなかった、、
打撃のご指導……!?
松山商業時代の1986年夏の甲子園、大会19安打の新記録打ち立てたね。カープ中村選手が広陵時代にタイ記録作った。
早稲田でも主将だった。
まず、水口さんから教えてもらえてることがすごい件
@@対馬裕也 なお、この松山商業にはぴっかり投法の佐野慈紀さんもいました。
ローズは2003年オフに退団して、2004年に巨人移籍ですよー
1985年の阪神打線よりこの年のいてまえ打線の方が上だと思う。
この3年後に近鉄が消えるとは夢にも思わなかった。
N64版パワプロ(2001年開幕版)の大村さんを見ると「走塁4」はついているのに「盗塁2」がかなり気になった。
代打サヨナラ満塁優勝決定ホームランも中継見てたけど、
マジック1になる試合で、当時西武の松坂からノリさんが
サヨナラホームラン打った試合も中継見てたの覚えてる。
いい年やったなぁ
鷹野史寿や、あのシーズン出場できなかった武藤にもスポットを当ててくれてありがとうございます
ギルバートは人柄も良かったので退団は残念でした
優勝の時の実況が大好き
この年といえば北川さんだよな
このチームを率いる梨田監督は良くもまあ温厚でいられたな
カミナリを落とされたのは前川だけだったか。
@@対馬裕也
近鉄時代はまだしも、楽天の監督になってからオコエに激怒したとか。温厚な梨田監督をどうすれば怒らせることが出来るんだろうかと不思議に思ったけど、オコエが最初じゃないんですね
@@kuurou 様。
プレー中のミスをけん責する事はあまりなかった一方で、前川投手やオコエ選手の様に素質はあるのに素行の悪さが目立つ選手にカミナリを落としていた印象です。
@@kuurouリズにもキレた。
「初回から無死満塁のタイブレークでしたね(怒)」
@@対馬裕也「契約更改の日を11/31と間違えてました」←キレない奴はもはや聖人君子
当時幼なじみが買って友達たちとプレイした時の使用チーム。
優勝決定の時はテレビの前で叫んで親に怒られた😣💦⤵️
親父が近鉄ファンで当時見てましたね笑
私がライオンズファンなので、いてまえ打線vs山賊打線2018での試合が観たい!
にわかはノリの打撃ばかり目が行くけど
実は守備はかなり上手かったのは内緒
2001近鉄打線、2003ダイハード打線、2018山賊打線は歴史に残り続けるであろう打線三銃士ですねw
未だに近鉄難民です
野球は好きだけど近鉄以外のチームを応援できない
自分もです。
本当、バケモノみたいな打線ですよね。
それをバックアップするのがあの
強烈な応援歌ですし(´・∀・`)
初めて近鉄戦を観戦した時は
そのガラガラ度合いにも
ビックリしましたが(・・;)
当時はまだクラークがいて
ノリさんローズクラークの3人で
クリンナップを構成するものの
打順ばバラバラだった記憶があります。
他にもカズさんや鈴木貴久さんなど
まだ藤井寺の名残もあった頃でしたが
あっという間に紹介されたメンバーに
変わっていきましたね。
飛ぶボールというハンデがあったのに
日本S好調の一久に沈黙
吉岡だけ素材野球盤
一覧データを見るとやっぱり爽快だわ
同じ週に長島茂雄が勇退するってなって、某野球雑誌はほとんど長島特集だった。
ホント腹立った。
サムネ吉岡だけww
70年代80年代の打線リクエストをお願いします。
.320近く打てる礒部さんも好きやが、30本近く打てる礒部さんも好きなんや…
この年の磯部さんは打点もあわや100に近かったですよね。
ただ、日本シリーズでは吉岡さんと並んで逆シリーズ男というレッテルを貼られたのは痛すぎる。
ノリさんの守備力もうちょっと高くてもいいかな?って思っちゃう
大塚はその後メジャー行ってクローザーとして安定した活躍を見せ、第1回WBCでは日本の守護神を務めて優勝投手にもなってる。
逆に、何でこの年こんな防御率悪いんだっけ?
ローズは03年まで近鉄いたよ?
04~05年に巨人、一浪して07年から09年までオリックスですよー
ローズが巨人いたのは堀内政権の時ですからね
北川チャンス強いイメージあったけど、チャンス×なんだ…
パワプロの成績はアレだけどローズ、礒部はちゃんと守れた選手だった
走力もありましたね。
大学サボってテレビ中継見て大逆転優勝は奇跡だった
いてまえ打線って3、4番のチームの顔ではなく5、6、7番を打つ脇役のがザ.いてまえってイメージ強かった。
大昔なら鈴木貴久、金村、村上、その次なら磯部、吉岡、川口あたり。
4:07ローズの退団は2003年オフですよ!
応援歌が好きなんで知ってます
消滅してほしくなかった
華やかな打線ではあったけど、日本シリーズでヤクルトに封じられたのが残念でしたね。
ローズは頑張ったけど。
磯部さんと吉岡さんが大ブレーキだったのがかなり致命傷だったんですよね。
更に決定的瞬間は第4戦でレフトについていたローズががっくりしてしまった決勝ホームランは印象的でした。
後、最後の打者となった藤井彰人さんが後に阪神タイガースに移籍するとは思わなかったです。
ローズ中村と勝負を避けても磯部吉岡川口が待ってるから勝負せざるを得なかったエグい打線
まじでこの年の近鉄は、3アウト取るまでが難しすぎたと思う。
ダメかと思って帰宅したら、試合結果が書いてある新聞見てびっくりした人も多かった。ローズ&ノリだけで打点荒稼ぎしてたしな
そろそろマシンガン打線くるか?
ワイ阪神ファンなんやけど鈴木尚典の打ち方が1番好きなんだけど
マシンガン打線、1999年でしたら出してますのでぜひご覧ください!
ua-cam.com/video/zc-FXfu54Ww/v-deo.html
ちなみに憲史は楽天球団初の打点を記録してたりしてる
今は福岡でパン屋やってた希ガス