野村 大学ノート

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 30 вер 2024

КОМЕНТАРІ • 34

  • @hiiiitake
    @hiiiitake 9 років тому +60

    勉強して分かることは、自分がいかに無知かということ。これはほんとにその通りだと思う。

  • @keitafukui3839
    @keitafukui3839 5 років тому +32

    記憶力が良い人がテストでは得点が取れるけど。
    人生はカンニングしてもいい。と学べました。

  • @桜吹雪-c1v
    @桜吹雪-c1v 4 роки тому +30

    野村監督のご冥福をお祈りします。
    合掌🙏😢🇯🇵

  • @shinyama7321
    @shinyama7321 9 років тому +23

    野村幸代のせいやな。焼き払ったん。ノート。もったいないな

  • @佐藤正樹-u8n
    @佐藤正樹-u8n 5 років тому +23

    やる野球のレベルの向上もさることながら見る野球の楽しさも増大した

  • @磐田の文太
    @磐田の文太 4 роки тому +14

    こんなに野球の神様、世間の皆さんから愛された人は後にも先にも野村さんだけだろな。

  • @makoyama0323
    @makoyama0323 12 років тому +29

    阪神時代はボードに書かずプリントにして配ったそうで、そのことを悔やんでいらっしゃいました。

    • @最高だぜ岡島
      @最高だぜ岡島 3 роки тому +5

      @Eng
      野村監督は選手に自主性であったり社会人としての常識を選手に植え付けるよう尽力されていました。
      プリントだと自分の意思でメモする事を妨げてしまい、選手の自主性を妨げてしまった結果、選手に自分の考えが浸透するのに時間がかかってしまったと著書で語っています。

  • @hestrackk
    @hestrackk 12 років тому +31

    大変貴重な動画を有り難うございます。
    野村さんの生き方、考え方、ノート術とても勉強になりました。

  • @フローネ-c9x
    @フローネ-c9x 3 роки тому +10

    人の記憶はあいまいですから、、データとして記録にとるのは、、弟子の古田が言ってました。
    権藤さんはデータはあてにならないといってます。
    それは、インコースは打てないとデータに出てても変わるからと。
    だからといって、データを無視して、感性だけで野球をやると、思い込みで失敗することあります。
    古田は小学校の講義に出た時に、1時間目と2時間目に着た服が違う事をほとんどの人が見抜けなかったそうです。
    だからノートにとる事とデータが、大事です。
    野村野球は実際試合で感じたことを生かした感性と、データをミックスしてると思います。

  • @yabo1208
    @yabo1208 12 років тому +28

    野村のおっさんかっけえな

  • @Doigaki02
    @Doigaki02 3 роки тому +8

    ・・・その気があるなら、「東大合格」だな・・・。

  • @arisumi7447
    @arisumi7447 5 років тому +13

    長 嶋 一 茂

  • @KORTA1014
    @KORTA1014 10 років тому +26

    麻木さん当時可愛かったなwww

  • @LondonGear
    @LondonGear 8 років тому +50

    ノムさんは謙遜するけど、本当に教養を感じさせる人だなぁ。
    ノムさん苦手とか嫌いな人も山ほどいるけど、教養の部分は認める人が多いんじゃないだろうか。
    知識も表現力もあるし、分かりやすい。第一言葉がきれいだよ。。なかなかこう喋れないもんだよ。
    この人、言葉の数自体は少ないはずだよ。喋るのかなり遅いもん。 なにか伝え方にも技術があるのか、どうなのか。。

    • @キチ馬
      @キチ馬 2 роки тому +3

      爺さんになってからは声にドスが効いて分かりにくいけど、80年代前半までの若い時とか声質、表情からしてハンサムな大学教授にしか見えなかった。まさに知性が服を着て歩いていたよう

  • @jpdemokamawannodarou
    @jpdemokamawannodarou 11 років тому +19

    データ収集とその活用。 テストの山張り。
    明治海軍の天才軍略家に確か似たようなエピソード持った人がいたな

    • @F遊
      @F遊 3 роки тому +3

      秋山真之

  • @3150S104
    @3150S104 11 років тому +16

    その明治海軍の天才軍略家は、
    米国のセオドア・ルーズベルト大統領をも感銘させる、
    海軍軍人の心構えを起草しました。
    ノムさんも野球と人生に対峙する人間の心構えを著して欲しいです。

  • @theunknown7284
    @theunknown7284 4 роки тому +6

    これは村松友視と野村克也の対談の方が良かった。

  • @3150S104
    @3150S104 11 років тому +30

    コメンテーター
    「僕は55なんですけどね、昔の55の人ね考えたら凄いレベルなんですよ。知識から言っても。」
    これには大変共感いたします。

  • @wjkdetyo2603
    @wjkdetyo2603 4 роки тому +12

    長嶋一茂おわってんなw

    • @theunknown7284
      @theunknown7284 4 роки тому +8

      元々彼をダメにしたのは立教だと思います。中学時代野球はやってなかったのに立教高校に入り(入れてもらい)ほとんど1年の時学校には行かなかった。普通なら
      進級できないのに卒業させ大学まで入れた。学力がない。学校に行かない長嶋を留年させていれば立教を辞めたでしょう。そしたらプロ野球にも入らなかったに違いありません。今みたいに図々しくテレビに出ることもなかったと思います。

    • @Ys-xb4oq
      @Ys-xb4oq 2 місяці тому +2

      実質的に学歴は中卒ということですね?
      それは勘違いもすれば、甘えも出るでしょう。
      ドラフトではドラ1で競合でしたが、社会常識とか、野球を辞めてからも必要とされるスキルの欠如は痛いですね。

  • @myfavoritemusicbgm9136
    @myfavoritemusicbgm9136 5 років тому +15

    この時代は監督のキャリアとしても1番キレキレな時期ですね。

    • @theunknown7284
      @theunknown7284 4 роки тому +4

      野村氏曰く野球人生の全盛期ですから。

  • @taka0359
    @taka0359 4 роки тому +6

    古田もほとんど書いてなかったってきいたことある

    • @theunknown7284
      @theunknown7284 4 роки тому +5

      そうですね。ほとんど書かなかったようです。ただ97年頃から多少書いてたみたいです。池山や宮本や飯田はメモして保存してコーチになってから読んだようです。古田は監督になってもそういうことはしてなかったと思います。

  • @rsnsgm46
    @rsnsgm46 11 років тому +24

    大学ノートに対するこだわりは大卒プレーヤーに対するコンプレックスも相当込められているんだろうな。こういう高卒者は下手な大卒・院卒よりも立派であり結果を出す。

  • @jpdemokamawannodarou
    @jpdemokamawannodarou 11 років тому +6

    解散の辞ってやつかな?
    あれ最後の方の天佑の下り大好きです。
    「月の下のヘラ鹿」著:シバリョウタロウ
    いや、無いな。ごめんなさい。

    • @F遊
      @F遊 3 роки тому +1

      百発百中の一砲能く百発一中の敵砲百門に対抗しうるを悟らば...

  • @TheMeronsoda
    @TheMeronsoda 12 років тому +5

    麻木がでた瞬間もう見るのをやめた